7/1㈫より「ビッグセール夏の陣」開催!

 

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

 

 

今年も開催します✨

 

 

年間最大級のビッグセール

 

夏の陣

 

 

 

7/1(火)~7/27(日)開催!

 

有名メーカー商品が多数超特価に!!

 

 

25・26・27日の3日間は

クライマックス企画もご用意しております😍

 

 

是非詳細お楽しみに✨

ご来店お待ちしております!

釣ります書きますジギング編

皆さんこんにちは!

徳島藍住店 小田です

 

先日、鳴門沖へジギングに行ってきました

今回お世話になったのはDELIGHTさんです

 

TEL 090-2821-6330

 

朝5時に出船

2日前に90cmオーバーのブリが釣れている聞き

期待がふくらみます

 

20分程でポイントに到着後

 

早速底から10m辺りで魚探には反応多数

 

ジグを落として一投目でヒット

 

 

ハマチです

底から5m辺りでフォールを入れた所で当たりました。

 

ジグはダイワのジャイブチョッパー200gを使用

 

%P_LINK%4550133568688

 

二投目もすぐにヒット今度は先程よりも重量感があり

上げてくると……

フロントとリアの両方の針に掛かっていました

 

針はシャウトのTCハードツインスパークを使用

 

フッ素コート仕様でより軽い力で刺さる為、フッキングが入れにくいフォールの当たりでも

しっかりと掛かります。

 

%P_LINK%4941430095654

 

この後も良く釣れてあっという間につ抜け

 

朝短時間だけでしたがかなり活性が高かったです

 

この日はうねりが酷くポイントを移動

 

底の反応がある所でフォールを入れたところでヒット

 

 

真鯛でした

このサイズ感のジグではじめて釣ったので驚きました

 

この後は潮が緩くなり移動

 

最後に鯖を追加

今回はここで帰港

本日の釣果です

 

鯖は炙りしめ鯖に

また行ってきます

 

 

【新商品】ダイワ商品入荷!

 

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

 

新商品です✨

 

ダイワ

・スティーズツインズ1/4oz

・スティーズカバーチャター1/2oz

 

 

 

 

           どうぞご利用下さいませ✨

【新商品】シマノ「25炎月SS」

 

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

 

 

新商品です🔥

 

シマノ

25炎月SS

 

 

ついに入荷🔥

新しくなってバージョンアップしました🔥

 

 

どうぞご利用下さいませ!

【再入荷】一誠「スパテラ」

 

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

 

 

再入荷です!

 

 

一誠

スパテラ

 

・スパテラ4インチ、5インチ

・スパテラスリム6.5インチ

 

入荷しております🍃

どうぞご利用下さいませ!

【再入荷】ジャッカル「リッピンポッド」

こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

新商品です🎶

ジャッカル

リッピンポッド

ジャーアクションで水飛沫を上げて魚を誘う

リッピングに対応したダブルスイッシャーです🎣✨

どうぞご利用下さいませ!

チニングシーズン開幕?

こんにちは、くわはらです。

突然ですが
チニングってご存知ですか?
チヌ+ING=チニング
ルアーを使ってチヌを釣る釣り方です。

ポイント調査は必要ですが
目で見えるチヌがいれば、大体釣れます。
タックルもエギングタックルやアジングタックルで
代用できます。
パッと行って、パッと釣って、パッと帰る
まさに、安・近・短な釣り

もちろん、サイズを狙ったり
たくさん釣るには、試行錯誤が必要な
奥深さもあります。
話は長くなりましたが
先日のタイラバ終了後、第二ラウンドで
行ってきました😁

5月から、何回か行ってはいましたが
チヌの姿は見つからず😣
ワームで狙っても釣れませんでした。
6月になり、そろそろ釣れるのでは?
と吉野川河口に🚙
あまりの暑さのせいか、誰もいません。
どうしてもトップで釣りたくて
お気に入りの「フェイキードッグ」で狙います。
岸際をキャストしながらランガン
しばらく狙いましたが、反応なし🤔
もちろん、目視で確認もできず。
せっかく来たので、何か釣ろうと
ワームに変えて探ってみますがアタリなし😣
潮はいい感じで動き、潮目、潮目を狙いますが
反応なし
時間だけが経過して、チャンスの夕マズメ到来
再度、トップに変更
今度は昔手に入れた「クロナッツ」
ブロックが沈んでいる場所を中心に探っていると
突然、黒い影がスッ〜と現れ「ジュボッ」
ルアーがひったくられ、ロッドに気持ちいい重さが
久々の引きを楽しみながら、寄せて
ようやく釣れました😁

キビレかと思いましたが、本チヌでした✌

無事、いることが分かり
夕マズメのチャンスタイムで追加を狙いましたが
2回反応あるも、乗らず😔

久々のチニングトップゲームを楽しめました。
これから夏にかけて、ますます楽しめる
「チニングゲーム」
皆様も始めてみませんか?

やっぱり、釣りって楽しいね!

鳴門タイラバチャレンジ

こんにちは、くわはらです。
休みの度に雨、雨、雨😪
で、晴れたと思い、エギングに行くも
アタリなし

 

で、またまた晴れたので行ってきました
「鳴門タイラバ」
今回も大翔丸さんにお世話になりました。
3回目のチャレンジ、目標はつ抜け

この日はご当地仕掛の
タングステン+シングルカーリーネクタイ
でスタート
開始30分くらいで、まずは1枚😁

前回反応の良かったブラック
が、その後しばらくアタリが出ず
周りはバンバン釣れてます😭
試行錯誤しながら、なんとか2枚目

でも続かず
ダメ元で「鉛」を使いましたが

やはりアタリなし😪
その後もしばらくあれやこれやしながら

オレンジネクタイで釣られている方がいたので
変えてみると

久々のアタリはアコウ
しかも良型✌
オレンジネクタイに変えてから

 

 

 

 

ですが、一つのポイントでアタリが続かず
船長が色んなポイントを走り回ってくれました😅
お昼を過ぎた頃、今度はまたブラックネクタイに好反応

 

 

 

後半でなんとか巻き返し
目標のつ抜けは達成できました😁
この日はバラしもポツポツありましたが
収穫もありました
やればやるほど奥が深い「鳴門タイラバ」
まだまだ修行が必要です。

今回もロッドは
レスターファイン)アルカンシエル68αS

いいロッドです!

大翔丸さんは漁師もされており
マダイのポイントをたくさん持たれてます。
そのポイントを潮によって使い分けられるので
まずボウズはないかと・・・
タイラバを始めてみたい方は
ぜひ「大翔丸」さんに乗られてみては?

気になる方はこちらをクリック

HP 鳴門大翔丸

 

やっぱり、釣りって楽しいね!