【再入荷】 ジャッカル 『キーバーン』入荷しました!!
|
|
||||||
|
皆さん!こんにちは! 千 葉ニュータウン店の吉野です (*^^)v より 是非お試しくださいませ!! 皆様のご来店心よりお待ちしております!
|
|||||||
|
|
||||||
|
皆さん!こんにちは! 千 葉ニュータウン店の吉野です (*^^)v より 是非お試しくださいませ!! 皆様のご来店心よりお待ちしております!
|
|||||||
|
|
||||||
|
今回は、またもあの釣りへ、、、そう!
今回は関東の
足をのばして、横須賀の松輪港 当店から2時間ほどの距離です 千葉NTからはよこちゃんこと しかし!! 開始ちょっとですぐ本命!!
かわしいワッペンサイズですが(^3^)
底メインで当たっていたかんじでした!
もちろんっ!!
やはり場所によって全然違いますね~! 魚自体の活性があまり高くなかったのかもですが。。。(^0^) やっぱりカワハギ釣りは大きいサイズが釣れたときはとっても爽快です!! うちの 最初は調子が出てなかったようですが、後半バシバシ釣ってました! バサーはカワハギが得意な人が多いみたいですねっ
わたしも使いましたが、
海の状況はあまり良くなかったのですが、、 初めてカワハギ釣りを経験するスタッフも、 釣果を出す事ができましたよ! 今年は、カワハギの釣果が上向いてます! ぜひぜひ皆様行かれてみてはいかがでしょうか!?
では、いずみでした~☆
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント千葉ニュータウン店 千葉県白井市桜台1-1-5 047-497-6151 |
|---|
|
|
||||||
|
みなさまこんにちは! ポイント千葉ニュータウン店 よこちゃんこと横尾です (`・ω・) ノ 一気に寒くなりましたね…(´・ω・`) 皆様!風邪ひかれないようお気を付け下さい! 本日のおすすめ商品のご案内です ! ◆◆ ゲーリーヤマモト ◆◆ グラブガード 入荷しました!!! 一時は廃番になったのですが復活となりました ![]() ![]()
ぜひお試しください!
|
|||||||
|
|
||||||
|
皆様、こんにちわ~ (●^o^●) 千葉ニュータウン店の小倉です ![]() デザイン数は
オリジナルブランド作ってみたり~ ![]() 、 お気に入りの魚など好みにあわせて選べます
https://anglers-case.com/pointshop/ 手順は簡単です やり方がわからない・・など、お気軽にスタッフにお申し付け下さい!
皆様のご来店お待ちしております!!
|
|||||||
|
|
||||||
|
本日は、
好評いただいております
数量わずかですので、お早目にご利用くださいませ(^0^)/ 当店では
|
|||||||
|
|
||||||
|
ようやく迎えましたよ!
港南台店の高野さんと一緒に参加してきました 私のタックルはこちら\(^o^)/ それにしても関東の そして 前情報通り、釣果の方は厳しく それでもトップは ヒットルアーは さすが、亀山湖でエスケープツインは最強ですね~ そんな中、私はというと・・・ しかし5位との差はたった40g
またもやお立ち台が寸前で消えてった まぁこれが今の実力なんですかね もっと修行せねば! ヒットルアーは 感度と操作性を重視してPE0.4号まで落とし 1~4メートルくらいのシャローエリアに的を絞って タックルは
来週もう一度亀山湖に行ってきます! おそらく今年最後の亀山釣行!
それでは次回の |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント千葉ニュータウン店 千葉県白井市桜台1-1-5 047-497-6151 |
|---|
|
|
||||||
|
皆 さん!こんにちは!!
本日、
☆超~ファットボディが生み出す
☆超~スロー巻き→水面直下を艶めかしいローリング→スピードが速くなるにつれて また、
是非、お試しください!!
|
|||||||
|
|
||||||
|
わたくしまたまた 今回は、勝山で毎年行われている
最近カワハギ釣りにハマリ、良い釣果をだしている
船は 早々と募集を締め切った船宿もあったみたいです。。。!
座席はくじ引きのため、田村さんとは離れ離れでした!
ステファーノの仕掛けを使用しました♪ 外道がかなり多いですが、ポツポツあがってます!
型狙いのためかポイントも なので硬めの竿がやりやすかったみたいですね~ 深いので、巻くのがちょっと大変でしたがっ。。。(TωT) しかーーし先日の釣りのポイントと違って
残念ながら20cmオーバーは1匹のみ。 2人とも入賞はできませんでした~
商品も、竿やクーラーだけでなく、
みなさんぜひ来年は出てみてはいかがでしょ~か? ちなみに数は今回も7匹でした (笑) 次は、ツ抜け目指します!!!
ではいずみんでしたーっ(^0^) |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント千葉ニュータウン店 千葉県白井市桜台1-1-5 047-497-6151 |
|---|
|
|
||||||
|
どうも!! トミマッティーです。 11月といえば鹿島のヒラメ釣り解禁。 もちろん行って来ました。 毎度おなじみの不動丸。 しかし結果は残念ことにソゲ1枚ヒラメ1枚の2枚で終了。 解禁だから釣れるとは限らない。 まぁわたしのセンスがないだけですけど。 そしてリベンジと思いながら次の休みもヒラメに行こうとしていたのですが、、、、。 釣り情報を見ていると赤ムツが好調のようだったので赤ムツ釣りに変更。 今回は外川港から出る 連日好調前々日は 4時集合のそろい次第出船! 船を走らせること1時間40分。 ポイントへ到着。 しかし仕掛けを作っていると前日購入した えっ? どこ探してもない。 買ったものを家に忘れてしまう大失態。 赤ムツには欠かせないマッシュボール。 初めてなのに嫌な予感しかしません。 でもやるしかありません。 ポイントへ到着後仕掛けを投入。 水深140m。 少し底を切って待ちます。 するとアタリが! ばれないように慎重に巻き上げます。 100M位で叩く感じ。 これはもしや・・・。 あの チーン! 50cmはあろうかというアジ。 でも本命ではなくても嬉しいおみあげ。 2投目。 またもやアタリ。 アジと似たような感じだが、赤色に変われと念を込めながら上げてみると。
しかも良型 そして立て続けに。 釣れる。 釣れる。 釣れる。 なんと7時の時点ですでに しかも釣れている人よりも型が良型。 心の中で1人で子供のようにはしゃいでました。 でもそう簡単には行かないのがこの釣り。 それからは本命のアタリは全くなくなり外道ばかり。 ムシガレイにサバに外道の応酬。 時間が刻々とすぎるばかり。 周りの釣り人も時合が過ぎてからは全くの無反応。 もう一山も無く終了。 結局 ムシガレイ3匹、サバ2匹、アジ1匹 本命4匹で終了。 でも初めてにしては実によい結果。 私だけなぜ大きいのばかり釣れたのかはもしかするとタコベイトの おかげかもしれません。 マッシュボールを忘れて正解だったかも? 詳しい釣り方や仕掛けは富松までお尋ねください。 そして家に持って帰って早速捌いて刺身と炙りにして食べました。 衝撃的なうまさ!! 今まで食べた魚の中で一番おいしい。 そして次回海が時化なければまた赤ムツ釣り行ってきます。
|
|||||||
|
|
||||||
|
皆さんこんにちは\(^o^)/
朝一の
残念ながらロッドを曲げているのは ヘラ釣り師の方ばかりです そんな中、1時間ほど移動したポイントで ギルちゃんwww レッグワームのダウンショット いや~楽しい\(^o^)/ 1匹は1匹ですからね~ ここから3時間ほど魚からの反応はなく 超大移動して
もうバスは散りまくっているなか ただルアーを合わせることができなかった・・・泣 もっと修行してきます!!! あ、予告していた巻物、次にお預けですwww
ここで、 来週、亀山湖で行われる
1匹の重量で競う、 楽しんできま~す
それでは、次回のにべやら2017もお楽しみに♪ |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント千葉ニュータウン店 千葉県白井市桜台1-1-5 047-497-6151 |
|---|