🐟オンラインダービー2024🐟『シロギス』開催!

こんにちは!!
東広島店です😎

釣具のポイント公式アプリ
コミュニティ内
8月19日(月)から29日(日)
オンラインダービー
2024年

『シロギス×2』
開催致します🎣✨

エントリー頂くには、
エントリカード
必要となります😙👍
入手は、公式HP内特設ページより
ダウンロードいただくか
店舗にて8月19日(月)朝10:00より
配布いたしますのでお気軽に
店頭スタッフにお申し付け
くださいませ🤗

エントリー方法や、ルールなどは
店頭スタッフや、HPにて
ご確認頂けます💫

皆様のご参加お待ちしております💪👀💪

軍曹の楽釣遊魚 第246回

どうも❕❕

東広島店の軍曹です

 

 

前回に引き続き今回もバス釣りです

 

 

 

場所は相変わらずな白竜湖バックウォーター

アクセス良し足場良し設備良し

非常に釣りがしやすいのでおススメです(∩´∀`)∩

 

 

今回は🔰バス釣り未経験🔰の呉店・串田さんを誘い、

行きの車内であれこれ説明しながら向かう事30分・・・

 

 

 

とにかく初心者に釣ってもらうにはぴったりの

スプリットショットリグからスタート

ワームはもちろん一誠 / バルキースパテラ2.8

 

 

 

投げて着底したらボトムをゆっくり引いてくるだけ

しばらくすると串田さんにHIT❕❕

可愛いサイズですが初めての一匹(*^^*)

「どうだった?」

「管釣りのバスより全然強いですね❕❕」

 

 

 

 

串田さんに釣ってもらう事が目標でしたが

軍曹もちゃっかりキャッチしております♪

チャプター戦に出ていた時は

効率サイズを重視していましたが、

こういうのんびりとした「遊ぶ釣り」が

最近は楽しくて仕方ないです(*^^*)

 

 

 

 

余程バス釣りが気に入ったのか、

明日も行く?と聞くと

「行きましょう❕❕」

とやる気満々の串田さん

 

 

 

 

 

てなわけで、二日目は朝マヅメのタイミングでエントリー

引き続きスパテラのスプリットショットリグ

サイズ関係なくコンスタントに釣れるので

何も考えずに魚との夏遊びを楽しめます

 

 

 

この日は対岸のカバーやシェードに

ビタ着きしている夕マヅメとは違い、

割とオープンスペースのボトム変化に

着いている感じでした

 

 

 

日も高くなった10時頃

そろそろ引き上げようかなーというタイミングで

ふわっとリグを掬い上げられるような感覚

 

 

 

 

「ボトムが消えた?・・・これは、喰ってる❕❕」

 

 

 

ゆっくりと横滑りするラインを確認したら、

ロッドに重さが乗るまでラインを巻いて

渾身のフルパワーフッキング❕❕

 

 

 

 

 

 

今までとは段違いのファーストダッシュ❕❕

 

 

 

 

「これは40いったでしょ❕❕」

 

 

 

 

 

なんとかコントロールしながら寄せてきますが、

途中で中洲のブッシュに向かって猛突進

 

 

 

 

ブッシュに潜られた途端にピタッと止まるライン

しばらくロッドを煽ったり緩めたりしながら

出てくるのを待ちますが

一向に動く気配がないライン・・・

 

 

 

 

 

「これは化けたか~・・・?いやでもぉ~・・・」

 

 

 

 

一縷の望みに賭けてバッグやライジャケを外し

中州に向かってザブザブと川に入る軍曹

※軍曹は特殊な訓練を受けています。絶対にマネしちゃだめよ。

 

 

 

 

中州に到着しスタックしている所を確認

シンカーが水面に飛び出ていたので回収しようとすると

スルスルスル~っと潜っていくシンカー

 

 

 

 

 

「まだ居るじゃん❕❕」

 

 

 

 

急いで絡まっている草を取り除いて

少し沖に走らせた後きっちり寄せてキャッチ成功♪

久しぶりの40UPやーーりーー❕❕

体高も体幅もがっしりしたマッシブボディ

ライトタックルでこのサイズは痺れる程にスリリング

久々に良い勝負が出来ました٩( ”ω” )و

 

 

 

と言う感じで夏バスを満喫した軍曹

 

今月末からはソルト秋シーズンが始まるので、

また海まで通う日々になりそうです(*^^*)

 

 

 

皆様も熱中症に気を付けて、

夏のバス釣りを楽しんでくださーい(=゚ω゚)ノ

 

 

 

それではノシ

 

軍曹’sタックル

ロッド:一誠 / 海太郎「碧」ライトゲーム遠投Ⅱ

リール:24ヴァンフォード2500SHG

ライン:PE0.6号 フロロ2号

ルアー:一誠 / スパテラ3インチ #アカマツSP #ムラカミSP

 

 

 

 

 

 

【イベント情報】8/24㈯ ✨LIVRE展示即売会開催✨

こんにちは!!東広島店です(^^♪

🔔皆様にイベントのお知らせです🔔

 

8/24㈯
メガテック様をお招きし

リブレ
展示即売会を開催致します😎👍

2024年の新商品をはじめ、
各種アイテムを展示即売😳!!!

スタッフの方がその場で
お持ちのリールに組み上げてお渡し!!!
※リールはご持参ください
パーツの取り付けは
なんと無料となっております✨

イベント当日にリブレ製品お買い上げで
オリジナルステッカーのプレゼントも🎁🎶🎶

滅多にないイベントとなっております‼‼
8/24㈯
ポイント東広島店へ🏃!!!

皆様のご来店お待ちしております🎶🎶

リトルアニマルのかぶせ釣り♪

こんにちは😊
東広島店の高田です❗
今回は現在大人気かぶせ釣りに行ってきました🤗
かぶせ釣りとは?
防波堤などから牡蠣ムール貝等を貝殻ごと沈めて魚を狙う釣り方です!
特に広島で有名な釣り方として知られています!
このかぶせ釣りで魅力なのはなんと言っても釣れる魚種が豊富なこと!
大型魚にもなるコブダイを初め、チヌカワハギアイナメ等様々な魚を狙うことができます!💫

かぶせ釣りの仕掛けはいたってシンプル
まず欠かせないのがエサ!
今回は当店でも初導入しましたムール貝👍


※冷凍した状態で販売させて頂いていますので
釣り場につくまでにある程度溶かしておかないといざ釣りをする際に殻を開けににくかったです。また、冷凍した状態だと身が凍っているので針が差しずらいので注意してください!
貝を開く際に素手では怪我をしてしまう恐れがあります。貝割ナイフの持参をオススメします!

基本的に針はカン付伊勢尼11、12号

または当社オリジナル商品の誘導式一つテンヤ仕掛けもオススメです😆

釣り方としては針を差したムール貝を足元に落とすだけ!!
あとは、当たりを待つのみ!!

実際にムール貝を使用してかぶせ釣りに行かれたお客様から情報を頂き、なんとコブダイ3匹!😚
ポイント安芸坂店スタッフもしっかり釣果を上げています!😋

今回の高田の釣果はフグ2匹で終了でした😂
近日リベンジに行ってきます!🔥

ポイント東広島店では専用ロッドも続々入荷し、かぶせ釣りの熱が高まってきています✨

是非、皆様も現在大人気のかぶせ釣り
行かれてみられては如何でしょうか!🤗

最後に、
今年も厳しい暑さとなってますので
日中だけでなく夜間も水分、塩分補給を忘れず
熱中症に気をつけて釣りを楽しまれてください!

夏休みの作品に!!🖍ルアーペイント🌈🖍

こんにちは!!東広島店です(∩´∀`)∩

只今夏休みお子様限定企画

ルアーペイントイベントを
開催しております😆🌈

参加費は一回500円✨

世界に一つだけのルアーを作りませんか🤗!?

今回も
とってもいい作品が
誕生しております🐟😍🐟

8/31まで開催中です\(^o^)/🎶🎶
夏休みの思い出作りに
是非いかがでしょうか⁉⁉

ご参加お待ちしております☺

🌈本日はポイントアップデー🌈

こんにちは!!東広島店です٩( ”ω” )و

8/15㈭
ポイント大幅アップの
🌻ポイントへ行こうの日🌻

只今
🌊サマフェス2024🌊
開催しております🌞

P’sクラブ会員様限定で
5,000円を一口に大抽選会を行っております!!!
また、お子様限定夏休み企画!!!
ルアーペイントイベントも開催中です🖍🌈

アプリ・カードはすぐにお作り頂けますので
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ✨
皆様のご来店お待ちしております😆

【ご予約受付中】DUO ポケモンフィッシングルアー!!!

こんにちは!!東広島店です(∩´∀`)∩

去年大人気でした
あの!!!

ポケモンルアー‼‼‼

DUO
ポケモンフィッシングルアー
ご予約受付中です!!!

ピカチュウ新商品2種追加されております✨

 

ルビーサファイアエメラルド世代の
高田店長の推しは

\\ カイオーガ //‼‼‼

ご予約受付中です🤗🎶
皆様のご来店お待ちしております🌻

軍曹の楽釣遊魚 第245回

どうも❕❕

東広島店の軍曹です

 

 

 

今年の夏も暑いですね~・・・(;´∀`)

この時期は涼しい夜釣りに行きたいんですが、

お盆期間中は絶賛早朝勤務な軍曹

 

 

 

 

それでも釣りに行きたい❕❕

何でもいいから魚と遊びたい❕❕

 

 

 

 

 

てなわけで、行って来ました久しぶりの・・・

白竜湖

白竜湖で釣りをする時は沼田川水系の遊漁券が必要です

当店でも販売していますのでお声掛けください

 

 

 

さて、夏のリザーバーと言えば

バックウォーターエリア

 

 

 

 

個人的に「一番バスが釣れる季節」ですが、

「最もバスが釣りやすい時間」真夏のド日中と思ってます

 

 

 

多くのバスプロアングラーが言っているように、

バスの居場所が絞りやすく探す手間が省ける

あとは投げ込んで魚のスイッチを入れてあげるだけで

ポコポコ釣れてくれるのでとにかく気楽に楽しめます٩( ”ω” )و

 

 

 

 

この日も水温が上がり切った14時にエントリー

最初はシャローを回遊しているバスに対して、

一誠 / ダニーのノーシンカーでサイトフィッシング

まぁ、これが釣れる釣れる

30cmまでのバスならすっ飛んできて

そのままパクっと迷いなくバイトしてくれます

※ダニーヤバイスゴイツレル・・・

 

 

 

 

 

しばらくすると50cm近いデカバスが出現❕❕

目線の先にダニーをポチョッと落としてフリーフォール

 

 

 

ここからはもう公式の動画とまったく同じ

 

 

 

 

バスがじっくりルアーを見ながら「????」となっている時に

わずかにゾワッ・・・と動かした瞬間に消えるダニー

 

 

 

 

一呼吸置いてしっかりとフッキング

ロッドに伝わる重量感

無情にも水面に飛び出すダニー

膝から崩れ落ちる軍曹

 

 

 

 

う~ん、様式美ですね~🤤

 

 

 

 

気を取り直して今度はブラインド

 

 

 

ゾゾ…ゾゾゾ…ココングンッ❕❕

一呼吸おいて ~中略~ 膝から崩(以下略)

※様式美

 

 

 

 

 

この後対岸のシェードが気になりだしたので

数釣りの定番「スプリットショットリグ」を投入

ワームはもちろん一誠 / スパテラ3インチ

反則級のリグ&ワームに加え、

軍曹お得意の「ロングシューティング」で

だれも触っていないスポットを狙い撃ち

対岸のシェードのピンスポ目掛けて

バシューーーンと遠投❕❕

 

 

 

 

もうここからボッコボコです

もう一投一匹ペースで釣れます

釣りすぎて「写真撮らなくていいか」

と思えるほどに無限にバイト

 

 

 

「これがスパテラ無双か・・・」

 

 

 

 

ラスト2時間ほどで一気に数を稼ぎ

最終的には15,6本くらいの釣果となりました(∩´∀`)∩

 

 

久しぶりのバス釣りでしたがかなり楽しめました(*´з`)

 

 

 

と言うかスパテラスプリットヤバイ

 

 

 

広範囲をランガンしなければいけない状況では、

スローな誘いがデメリットになってしまいますが、

「今日はこのエリアだけ❕❕」

「とりあえず魚の顔が見たい」

「人が多くてここしか入れないなぁ~」

といった状況ではとにかく魚を引っ張って来れます

 

 

 

特に難しい技術は必要無いので

初心者に釣ってもらうにはぴったりです♪

※バス釣りド下手くそな軍曹でも沢山釣れます

 

 

 

 

家族と、恋人と、友人と

ワイワイ楽しんで夏を満喫しちゃいましょう٩( ”ω” )و

 

 

 

それではノシ

 

軍曹’sタックル

ロッド:一誠 / 海太郎「碧」ライトゲーム遠投Ⅱ

リール:24ヴァンフォード2500SHG

ライン:PE0.6号 フロロ2号

 

 

 

 

 

🎀新入荷🎀NUHTECH『スリムカーリー/NUカーリー』

こんにちは!!東広島店です(∩´∀`)∩

本日入荷致しましたのはコチラ!!!

NUHTECH(ヌ―テック)
スリムカーリー/NUカーリー


集魚力の強い極厚スリムカーリーと
強波動のシングルタイプ、NUカーリーは
時合で周りと競り勝つアピール力⁉⁉

是非お試し下さい😆‼‼