サビキ釣り&投げ釣り🎣 その②

こんにちは!東広島店スタッフ北田です(*‘ω‘ *)🎶

次の日はお仕事終わりに東広島店スタッフ数名と
夜のキス釣りへ🌜✨
キスは日が昇ってるときに釣れるイメージがありましたが
お客様から夜にもキスが釣れると!

 

 

じゃ~
やってみよう!!!
仕掛は店舗ニュースでご紹介したコチラで!!

餌は砂虫で!!!

 

いざ!!!!

 

 

結果は・・・!?

 

 

 

釣れたーーー!!!!

私は一番少なくてキス6匹🐟😳

他のスタッフは一人あたり10匹越えの釣果🐟🐟🐟!!!

 

涼しい時間のキス釣りおすすめです(∩´∀`)∩


東広島店スタッフ村上さんが謎の生物を!!!?

刺激を与えると光る生物・・・

正体は
『ウミサボテン』らしいです🙄
面白い✨

毒を持った魚もいるのでお気を付けくださいませ!

また行ってきます😊

サビキ釣り&投げ釣り🎣その①

皆さまこんにちは!!!
東広島店スタッフ北田です(∩´∀`)∩🎶

2日連続釣りに行って来ました!!!
休日・・・小イワシの天ぷらが食べたい・・・
欲にまみれた北田は早速行動w٩( ”ω” )و!!

 

 

たまたまお休みだった竹原代行に付き合ってもらい

坂方面へサビキ釣りに🎣!!!
小イワシは釣れませんでしたが
コノシロがかかる掛かる😳!!!



竹原代行無双してました💥(*’ω’*)

結構大きかったので2連掛けだとかなりの引きに!!!
以外にかなり面白かったです✨
ボラも何回もかかり仕掛けを全て持って行かれ終了💦

コノシロを泳がせで青物を狙うのもアリかもです🙄

暑かったので
途中かき氷で涼んで体力回復🍧💕

暑い日は紫外線対策&水分補給お忘れなく💥

今度はキス釣りに!!!
フグにエサを何度も取られちゃいましたが
私も代行も狙いのキスが釣れ楽しめました🎣🐟

本日はこれにて終了😆‼

明日に続きます・・・

⭐新商品⭐ジャカル ジェロニモチコ

こんにちは❕❕東広島店です٩( ”ω” )و

🦊ジャッカル🦊
ジェロニモチコ

入荷致しました🐟

クランクベイトの復刻版
超軽量バルサウッド採用で
スーパーハイフロートボディを実現し
抜群の根がかり回避力?!

是非お試しくださいませ😆👍

📚新刊入荷📗 Basser 7月号

こんにちは❕❕

ポイント東広島店です(*’ω’*)

 

 

本日はBasser新刊発売日🎶

今月号はハネモノ特集❕❕

一世を風靡したハネモノの実力は今も健在❕❔

 

今の季節にピッタリな内容で

夏のデカバス狙いの準備はばっちりですね(∩´∀`)∩

 

是非お買い求めください♪

✨新商品✨アジングチューンラインローラー

こんにちは❕❕

ポイント東広島店です

 

 

 

本日は大注目な商品が入荷しました(∩´∀`)∩

 

 

レヴィテーションエンジニアリング

×

クリアブルー

 

 

アジングチューンラインローラー

スピニングリール専門のチューニングショップと

アジングシーンの最先端を走るクリアブルーが

共同開発したラインローラー

 

 

超々ジュラルミンを採用し、更なる感度アップを実現٩( ”ω” )و

 

 

 

この機会に是非お買い求めください❕❕

🎣新商品🎣アブガルシア『ホーネットスピアーズ』

こんにちは!!
東広島店です😎

アブガルシアより
ニューアルロッド
入荷しましたので
お知らせ致します💫

【Hornet Spears 】

Hornetシリーズがリニューアル!
初期モデルから継続している
コルクグリップ仕様
となっております🎉🎉

是非店頭でごゆっくり
ご覧くださいませ😊✌

詳しくは店頭スタッフへ
お気軽にお問い合わせ
くださいませ💪👀💪

🌸2024年ダイワスプリングキャンペーンは5月31日まで🌸

こんにちは!!
東広島店です🤗💞

P’sクラブ会員様限定
期間中にダイワ製品単品
税込み5,000円以上
お買い上げで
ダイワ製品限定商品券
が当たる🔥🔥

SPRINGキャンペーン

5月31日(金)
までの
応募期間

となっております😊✌

税込み5,000円で1口、
最大20口まで
ご応募いただけます💗

店舗にて読み取り用
二次元バーコード
お渡ししておりますので
是非ご応募してみてください😁👍

詳しくは店頭スタッフへ
お気軽にお問い合わせ
くださいませ💪👀💪

軍曹の楽釣遊魚 第234回

どうも❕❕

東広島店の軍曹です

 

 

前回のバス釣りから一夜明け、

軍曹が向かった先は・・・

 

 

 

フィッシャーリゾート庄原❕❕

 

 

 

 

初夏の日差しが熱く照らす、

エリアトラウトのシーズン終盤戦です

 

 

 

 

今回はルアーではなくフライでエントリー

 

 

ルアーで釣れなくもないですが、

非常に効率の悪い釣りを強いられるのと、

この時期に盛り上がる

ドライフライの釣りを展開したいと思います

 

 

 

朝一から昼過ぎまではいつものように

エッグヤーンで水深1.5~3.0mレンジを探すと、

コンスタントに反応がありそれなりの数をキャッチ

 

3時過ぎ辺りから反応が少し薄れ始めたので、

ラスト1時間はドライフライ一本で勝負❕❕

 

 

この選択が大正解だったようで、

ラスト1時間で一気に二桁キャッチ♪

 

 

 

シャローを回遊しているトラウトの鼻先に、

菅釣りドライフライの定番「エルクヘアカディス」

ソフトに着水させると迷いなくバイト❕❕

 

 

 

改めてフライの圧倒的釣穫力を見る事が出来ました٩( ”ω” )و

 

 

 

さて、何故この日ドライフライの釣りを選んだのか?

 

 

菅釣り冬の釣りのイメージが強いですが、

本来であればネイティブのフライフィッシングは

からにかけてがメインのシーズン

 

 

理由はトラウト達の主食である羽虫昆虫類が増える為

 

 

実際この日も春ゼミやトンボ、カゲロウ等が湖面上を飛び回り、

水面に落ちた虫をパクパク食べているのをよく見かけました

 

管釣りではインジケーターを付けた

ウェットフライが主流ではありますが、

捕食本能をダイレクトに刺激するドライフライ

十二分に釣果をもたらしてくれるわけですな~(*‘ω‘ *)

 

 

 

あと、なんと言っても

水面をカチ割ってフライに飛びつく姿は、

一度見ちゃうと病みつきになっちゃいますね♪

 

 

庄原のトラウトシーズンは6月末で終了ですが、

夏季はバスメインで営業しているので、

フライフィッシングを楽しみたい❕❕

フライフィッシングを始めたい❕❕

と言う方には、

これからがオススメのシーズンになります

※トラウトよりバスの方がフライ入門には丁度良いです

 

 

 

もちろんレンタルのフライタックルがあるので、

まずは一回だけと気軽にチャレンジできますよ♪

 

 

また、フライに関して分からない事があれば、

いつでも店頭にて聞いて下さい(∩´∀`)∩

 

来月にも行く予定なのでお楽しみに❕❕

 

それではノシ

 

 

軍曹’sタックル

ロッド:天龍/ベーシックマスター703-2

リール:オラクル/VLA-R Ⅳ

ライン:フライラインWF#4 

リーダー:フロロ2号 

ティペット:フロロ0.8号

軍曹の楽釣遊魚 第233回

どうも❕❕

東広島店の軍曹です

 

 

毎年この時期になってくると

バスの顔が見たくなりますよね~(=゚ω゚)ノ

 

 

今月頭の釣行では春らしいバスが見れたので、

今回は夕方のチャンスタイム狙いで白竜湖に行ってきました

 

 

「この時期の夕方なら捕食音系でしょ❕❕」

 

 

と言う訳で、ラッキー13ペンシルバグフラホッパー

ボッコンボッコンやるも反応が無く、

軍曹的信頼度抜群なPOP-Xを投入

 

 

 

減水した時に覚えたボトムの地形変化周辺を、

丁寧に探っているとパシャッとバイト❕❕

30cmも無い可愛いサイズですが、

好きな釣り方で釣れたので満足満足🎵

 

 

この後は風が強くなり冷え込んできたので納竿❕❕

 

 

現在、白竜湖の水位はそれなり

十分に釣りが出来る水位だけど、

おかっぱりで歩けるところはほぼ水没中

 

 

入れる場所が少ないので短時間で数か所のランガンが良いと思います

あとは短期決戦スタイルでとにかくキャスト数を上げれば、

相対的に魚と出会う確率も上がるといった感じですね(‘ω’)

 

 

 

また時間を見付けてササっと行ってきます

 

 

 

それではノシ

 

軍曹’sタックル

ロッド:ボンバダアグア/カムカム61

リール:ダイワ/ソルティストPE-SP100HG

ライン:PE1号 フロロ16lb