軍曹の楽釣遊魚 第184回

どうも❕❕

東広島店の軍曹です

 

この度、当ブログの「第〇〇回」の部分が

漢数字から英数字になりました

変換が楽で良き良きの良きです^ω^

 

 

 

さて、そんな些細なことは置いといて・・・

 

 

 

前回の下蒲刈メバリングで

確かめたい事があったので、

再び下蒲刈島へ

 

 

 

前回ほどのボイルはないものの、

メバルは沢山居るようなので一安心

 

 

 

とりあえずシラス系のワームで今夜の活性をチェック

 

 

まぁ、釣れるは釣れるけど違和感が残る感じ

と言うのも、

「シラス系で釣れるけどシラス系の喰い方じゃない」

と言う点

 

 

 

前回のブログでも書いたように、

反転せずに、つつくようなショートバイトがほとんど

 

 

 

シラスパターン等のベイトが魚のパターンならもっと

グンッ❕❕と持っていくはずなのですが・・・

 

 

 

更にボイルの仕方も何かを追いかけているのではなく、

水面付近に浮いている何かを食べている感じ

 

 

 

釣れる魚もお腹が出ている割にぷよぷよして、

何だかビール飲み過ぎたおじさんみたいなお腹

 

 

 

「ほ~ん、これもしかしてアレじゃない?」

 

 

一旦ロッドを置いて海面の暗い部分を観察

 

 

 

小石を堤防際や潮流がぶつかって止まる所に投げ込むと

独特な色の光がブワァ~と広がるのを見て確信

 

 

 

「パターン黄緑❕❕夜光虫です❕❕」

 

 

 

はい、という事で違和感の正体は夜光虫でした

 

 

例年ならばもう少し遅いタイミングで釣れるプランクトンパターン

海が温かいせいか今年は発生が早まったようですね

 

そりゃ、7フィートクラスのロッドで巻きの釣りしてても

思うような釣果が出ない訳ですよね~

 

 

 

パターンが分かればあとは実践あるのみ❕❕

 

 

 

0.2~0.6gのジグヘッドを潮流とレンジによって使い分け

糸ふけが出ないギリギリのウェイトに対して、

1インチクラスの極小ワームをチョイス

岡山の海で磨きに磨きまくった夜光虫パターン攻略法

「フォール速度≧流速」「巻かない」

「跳ねさせない」「フルパワー即アワセ」

 

 

これを意識して手感度目感度両方に

全・集・中❕❕

 

 

すぅ~・・・・・・ツンッ・・・

ばしぃぃぃぃいい❕❕

と、こんな感じで釣れてくれます^ω^

 

とにかくゼロテンションを維持

ショートバイトに対して強めに即アワセを入れる事が鉄則

 

 

レンジを入れ直す時のリフトも

ぴんっぴんっぴんっではなく

すっ・・・ダートさせない様にするのがキモ

 

 

 

遠投は必要ないので操作性とフッキング速度を重視した

短い5フィートクラスのショートロッド

吸い込みが弱いショートバイトを弾かない

SUL~ULクラスの硬さがオススメです

 

 

 

ここからカラーやウェイトをローテーションさせて・・・

 

 

 

ひたすらメバルを釣り続け・・・

 

 

 

サイズは可愛いですが、

ほぼワンキャストワンバイト

納竿した深夜2時半までに

20匹越えの好釣果^ω^♪

 

 

 

魚にプレッシャーを与えにくい釣りなので

同じ場所から複数匹を引っ張ってこれるのもGOOD♪

 

 

 

 

小さなあたりを掛けていく、

楽しさ増し増しな釣りなので

是非チャレンジしてみて下さい❕❕

 

 

 

詳しいお話は店頭にて

気軽にお声がけ下さい

 

 

 

それではノシ

 

 

 

 

軍曹’sタックル

ロッド:ツララ/トリュテ ソルシエ52UL

リール:ダイワ/月下美人AIR2002H

ライン:PE0.2号 フロロ3lb

 

 

東広島店のウッディ釣行日記No.15 アジキュート1.8インチ活躍中♪

皆様こんにちは

釣具のポイント東広島店のウッディこと坪内です😊

 

前回の釣行に引き続き、今回もメバル

そしてそしてアジキュート

今回も頼みます!👏

 

今回はあまり潮が動かず活性も低い…

前回の様にはいかず厳しい中でしたがなんとか一匹

そして難攻不落の夜光虫パターン…

 

普段使用するジグヘッドも極端に軽くしないと

メバルには出会えませんでした…💦

 

これがハマれば釣れる釣れる!

だからこそ面白い!😍

 

🌟大活躍中のアジキュート🌟

絶賛ご案内中です♪

 

オススメセッティングなどもありますので

是非お声がけ下さい!

 

皆様のご来店をお待ちしております!

🌈3/21㈫はポイントへ行こうの日🏃‍♀️🏃‍♂️🌈

こんにちは!!東広島店です(≧▽≦)

本日
3/21㈫

🌈ポイントへ行こうの日🌈

ポイント大幅アップの大チャンスデーです😊
只今
🌷スプリングセール🌷も
開催致しております😊🎶

有名メーカーの竿やリールクーラー、
エギング用品やバスルアー等々、
お買い得商品盛り沢山です😍✨
セールは3/26㈰まで
開催しております✨

是非お買い得なこの期間に
是非ご利用くださいませ😄🎶
皆様のご来店お待ちしております😊🌸

★新商品★ダイワ T.D.ハイパークランク

こんにちは!!東広島店です(∩´∀`)∩
本日も
新商品が入荷致しましたので
お知らせ致します✨

🔥ダイワ🔥
T.D.ハイパークランク
1064Ti
1066Ti

驚異の貫通力で
チャンスを逃さない“SaqSas(サクサス)✨

今までのハリと一味も二味も違う
「サクッと刺さる」感覚🙄!?

ボートからは1066が
オカッパリからは1064がオススメです🤗
浮き姿勢は垂直に近く、
急潜行で根掛り回避能力も高いことが
最大の特徴のバスルアーです😎👍
是非お試し下さい🎣

★新商品★ダイワ ドクターミノーⅡ ジョイント 50S

こんにちは!!東広島店です(∩´∀`)∩

ダイワより
渓流釣りにオススメの商品が
入荷致しました!!

✨新商品✨
ダイワ
ドクターミノーⅡ ジョイント 50S
ボディ全体を動かすことにより、
魚に対してハイアピール🐟✨‼‼

チェリーヤマメ
CBグローヤマメ
ライムグリーン
オレンジヤマメ
等々
様々なカラーが入荷しております🤩🎶

是非お試し下さいませ😊👍

☆新商品☆ゲーリーヤマモト 🦑ファットイカ🦑

こんにちは!!東広島店です(*’▽’)

本日、おすすめ致します商品はコチラ✨!!

ゲーリーヤマモト
🦑『ファットイカ』🦑

特徴は何と言ってもそのバルキーボディー!!、
ゲーリー独自の高比重素材とあいまって
ワーム単体だけでも実に12gの重さがあります!!
ベイトタックルでもノーシンカーでたやすく操作することが可能🎣✨!!
様々なカラーが入荷しております🤩
いかがでしょうか🤗!?

☆新商品☆メガバス SLEEPER CRAW

こんにちは!!東広島店です(*’▽’)
バサーの皆様
本日、
メガバスより
新商品が入荷致しましたので
お知らせ致します😊🎶

✨メガバス✨
SLEEPER CRAW
サイズは3インチ
5/8oz.です(‘ω’)ノ


大人気のダークスリーパーシリーズに、
待望のスナッグレス・クロージグが登場です

動きも見た目も、ザリガニ🦀!!!
高浮力素材により、
ボトム着底時にはアームが浮上し、
ザリガニがハサミを上げて威嚇する姿を
忠実に再現しバスを誘います🐟💕💨💨

様々なカラーが入荷しております🌈
ぜひお試しくださいませ😆‼‼

☆新商品☆シマノ 🎣炎月リミテッド🎣

こんにちは!!東広島店です(≧▽≦)

シマノより
新商品のロッドが入荷致しましたので
お知らせ致します😆🎣

🌊シマノ🌊
炎月リミテッド
23炎月リミテッドが登場😍!
シマノの最強タイラバロッドが
フルモデルチェンジして登場です(∩´∀`)∩🎣

新設計のカーボンモノコックグリップ!!
是非‼‼
実際にお手に取ってご覧くださいませ🤗🎶

軍曹の楽釣遊魚 第百八三回

どうも❕❕

東広島店の軍曹です

 

 

 

さてさて・・・

 

 

 

前回のブログにちょこっと書いていましたが、

冬のライトゲームシーズンもそろそろ終わり

 

 

夜の冷え込みが落ち着くといよいよ本格的なとなります

 

 

 

ただ、春といえばちょっと難しい季節

 

 

 

寒くもなく温かくもない気温

産卵期に入る魚種も多いし、

魚がふらふらする感じ・・・

 

 

 

それでも魚が釣りたーい❕❕

と思うのは釣り人あるあるですね^ω^

 

 

 

と言う訳で今回は、

そんな春にオススメの釣りをご紹介❕❕

 

 

 

数年前から耳にすることが多くなった

「ミドルゲーム」

 

 

 

イメージとしてはライトゲームとエギングの間で、

チニングが一番近い釣りになるのがミドルゲーム

 

 

特徴は何と言っても

「狙える魚種の豊富さ」

 

 

カサゴハタ系のロックフィッシュから、

真鯛小型回遊魚シーバスチヌ

ヒラメマゴチなどのフラットフィッシュ等々・・・

 

 

小魚や甲殻類を食べる魚の殆どを

カバーすることが出来ちゃうんです^ω^

 

 

更に便利なことに、

対象魚をほぼ同じルアーやリグで狙えるので、

とにかくアイテムを揃えるのが簡単&ローコスト❕❕

 

 

ミニマムに持ち運べるので、

メインの釣りの合間にちょっと遊ぶなんてことも出来ます

 

 

特にオススメしたいのがこれからシーズンを迎える

シーバスエギングをするアングラー

 

タックルがそのまま流用できるのは勿論、

メインに狙う魚種とポイントが基本的に同じなので、

時合待ちの間や、お土産確保用にバッグに忍ばせておくとGOOD♪

 

 

 

おススメのルアーはこんな感じ

ワームは3インチ前後のシャッドテールが定番で扱い易いです

ジグヘッドは5~10g程、少し太軸の物を選ぶと

真鯛や不意の大物でも伸ばされる事無くやり取り出来ます

 

 

 

表層からボトムまで幅広く探れるので、

重すぎるよりも着底が分かるギリギリの重さが丁度良いですよ

 

 

 

魚種に合わせてレンジや巻き速度、

アクションを変えるのが

釣果を伸ばすコツです^ω^

 

 

 

これからの季節に楽しく遊べるミドルゲーム

是非チャレンジしてみて下さい❕❕

 

 

 

それではノシ

 

 

 

軍曹’sタックル

ロッド:冒険用品/ジェットセッター81S

リール:ダイワ/セルテート2506H

ライン:PE1号 フロロ4号

 

ロッド:ツララ/グリッサンド77

リール:ダイワ/ルビアスLT4000XH

ライン:PE1.2号 フロロ4号

 

 

【お知らせ】3月末で旧ポイントカードが使えなくなります💦

こんにちは!!東広島店です(*’▽’)
皆様に重要なお知らせです🌟

皆様、お使いのポイントカード(P’sクラブカード)
アプリデジタルカードへの
移行はお済みでしょうか?

今月末で
旧ポイントカードがご使用できなくなります💥

まだ移行がお済みでないお客様は
3月末までのお切替をお願い致します🙇🙇

只今、釣りのポイントアプリでは
お得なクーポンも配布されております✨

是非!!この機会にご登録をお願い申し上げます🌸
移行の仕方がわからない等
ご不明な点等ございましたら
お気軽にスタッフまでお声掛けください💪👀💪