前略!フチの上より~タイラバ編~

みなさんこんにちは、こんばんは

スタッフふちのうえです!

今回はタイラバへ行ってきました。

お世話になったのは、ゴーイングメリー様

この日、魚の活性も高かったので、

ツ抜けを目指しましたが、結果は8枚😂

全体釣果は、4人で33枚、大漁✌

アタリのある巻きスピードがころころ変わる一日で

カウンター付きリールの速度メーターでいうところの

6くらいの時もあれば、3ぐらいの時もあったり…

反応が良かったネクタイは

オレンジゼブラ茶色系

ベイトはちっちゃいイカ、ちっちゃいエビ

また行ってきます!

~~~使用タックル~~~~

・タイラバロッドM(ベイト)

リール ベイトリール ハイギア

・タイラバロッドML(ベイト)

リール ベイトリール パワーギア

どちらもPE0.8号、リーダー16ポンド

タイラバ 45~60g

 

はま。早明浦ダム釣行~前編~

みなさんこんにちは🌈🌈

またまたスタッフ岸本と一緒に早明浦ダムへ行ってきました😁

いつもお世話になっている松田直人さんにボートをお借りして

ガイド無しでの挑戦!(私が操船した訳ではないですけど(笑))

今回の釣行には4つのミッションが!!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

①トップで釣る

②ビックベイトで釣る

③クランキーダーターで釣る(にべっちからのミッション)

④ディスタイルの商品で釣った後に

ディスタイルの帽子を被って釣果写真を撮る(笑)

 

気になる釣果は・・・

朝一でローライトの中、

上流付近でレイドジャパンのダッジで投げてると下からガボッと1匹💥💥💥

次は場所を変えてダウンショット

OSPのドライブシャッド2.5インチ/シンカー5g

お馴染のダウンショット一匹釣れました😍😍

その他にもフリーリグでも

ノリーズのエスケープツイン/シンカー7gでも1匹🌟

 

午前中はとりあえずミッション①はクリアです☺

 

続きは後編に続く👍

 

GR-Ⅲ発売記念キャンペーン開催中

⭐️キャンペーンのご案内⭐️

GRシリーズからニューモデルが新登場します💥💥

🌈GRⅢ🌈
この度、発売記念キャンペーンとしましてイベント開催中です^_^

ご応募は簡単🤗

①公式インスタグラム
 @xoox_japan をフォロー

②指定の投稿に『いいね』をつける

これで応募は完了です✅

また、投稿にコメントやストーリーズへ追加すると当選確率アップ⤴️

景品は
✨自動膨張式ライフジャケット✨
(遊漁船対応A型タイプ※カラーは選べません)

期間は7/7-7/9まで!

みなさまの
“フォロー&いいね”でご応募お待ちしてます!

 

 

【新商品】アミ姫ナチュラル

みなさんこんにちは😃

エサ担当もっちぃがオススメする
アミ姫シリーズより新商品が登場🌈🌈

🌟アミ姫 ナチュラル🌟

☑️優しい香りの微香タイプ!

☑️キラキラ✨配合で強力アピール

サビキ釣りに欠かせないアイテムが入荷しました🤗

手を汚さず誰でも簡単に絞り出せる仕様になってますので、

サビキ釣りを始めたい初心者にピッタリです👍👍

ぜひご利用下さいませ💁‍♀️

しんさんの釣り~早明浦ダム 前編

みなさんこんにちは

スタッフ新野です🤣👍

 

今回は・・・

 

とにかくビッグベイトで釣果を出したくて

 

 

行ってきました‼‼‼

 

 

早明浦ダムバス釣り釣行‼‼‼🤣🤣🤣

 

 

ボートは

松田さんにお借りしました😝😝😝👍

 

 

朝一ビッグベイトだけを握りしめ

 

 

 

バックウォーター

 

 

インレット

 

 

岸壁沿い

 

 

 

2時間投げ倒しましたが

 

 

 

1バイトのみの

 

 

 

撃沈‼‼‼🤣🤣🤣

 

 

 

 

 

プランを改め

 

 

数釣りに変更‼‼🤣🤣🤣👍

 

 

 

 

 

 

太陽が出てきた為

 

 

 

 

ポイントも変更🤣👍

 

 

 

 

 

減水の為カバーが無く

 

 

見えバスも見当たらなかった為

 

 

 

 

狙いを1段下のブレイクに絞り

 

 

 

 

試しに

 

O.S.P

DoLive Crawler Slim 8.6

ステルスみみずぅ

 

 

ジャッカル

タングステンカスタムシンカー

1/16oz(1.8g)

 

ZALT’s

NEKO TUBE 4mm

 

Hayabusa

FINESSE WACKY GUARD #4

 

 

 

 

 

ネコリグで攻めることに🤣👍👍👍

 

 

ボートを流しながら

 

 

ラインスラッグを使い

 

 

 

ピンで打って行くと・・・

 

 

 

ラインが走る🤣🤣🤣

 

 

 

少しラインを送って

 

 

 

ラインスラッグを取り

 

 

 

重さが乗ったところで

 

 

フッキング‼‼

 

 

 

 

いいサイズ‼‼‼🤩🤩🤩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回、早明浦ダム 後編

 

それではまた次回

おつかれした🤣👍

【再入荷】コアマン→VJ-16

みなさんこんにちは😃

ソルトコーナーより
大人気商品が再入荷しました!

コアマンより🐟VJ-16🐟

こちらは大人気商品の為、
お一人様2点までと個数制限を設けおります⚠️⚠️⚠️

お電話でのお取引もしておりませんので、

ご希望の方はお早めにご利用下さいませ🌟

皆様のご来店お待ちしてます☆

【再入荷】ハイドアップ★ノタノタ★

みなさんこんにちは😃

バスコーナーより
大人気商品が再入荷しました🌟

ハイドアップより【ノタノタ】💥

全国入荷してすぐに売り切れた💪
大人気アイテム❤️‍🔥❤️‍🔥

こちらの商品も、

お一人様1点と個数制限を設けております⚠️⚠️⚠️

お電話でのお取り置きはしておりませんので、お買い求めのご希望のの方はお早めにご利用下さいませ🙇‍♀️🙇‍♀️

【新商品入荷】マグバイト VASSALLO XG

みなさんこんにちは😎

新商品入荷のお知らせです🤗‼

 マグバイト 

 VASSALLO XG 

▶️長年の実績に基づいたアップグレード新バサロ💥

横に引いても縦に引いても
常にベストなフックポジション🪝👍

釣りやすさアップグレード⤴️⤴️⤴️

ショア&オフショアに対応📣
大物もガッツリあげてきます💪✨

各ウェイト
各カラーご用意しております❗️

ぜひご利用下さいませ🌟

きっしーのつれもていこら 早明浦バス釣り編

皆さんこんにちは💪🐟

 

 

スタッフきっしーです👍

 

 

今回は、スタッフ浜田さんと

 

 

早明浦ダムにバス釣りに行ってきました🎶🎶

 

 

松田直人さんにレンタルボートをお借りして

 

 

めてガイド無しの早明浦ダムに挑戦してきました🔥🔥

 

 

朝一は、ローライトだったので上流付近で、

 

 

トップゲーム🔥

 

 

でしたが、あまり出ず💦

 

 

気を取り直して

 

 

支流の上流へ

 

 

11gのフリーリグで、1段下の深い場所を探ると

 

 

 

 

ヒットルアーは、

 

 

ブルスホッググリーンパンプキンでした👏

 

 

その後、デカバスを狙う為、

 

 

ブルスホッグダディに付け替えて再度フリーリグ💪

 

 

着底からの3アクション目で

 

 

糸がどんどん出ていきます🤩🤩

 

 

フッキングを入れると

 

 

 

 

狙い通りビッグバス🎉🎉

 

 

測ってみると、49cm👍👍

 

 

早明浦の50の壁は中々超えられません😂😂

 

 

午前は2本で終了🐟🐟

 

 

後半に続きます🎣🎣

 

 

 

 

もっちぃのロクマル海道記~灼熱の磯で13時間耐久ロクマルチャレンジ!!

みなさんこんにちは🎶

 

もっちぃです🤗

 

 

 

筋肉痛ですが中泊のグレ&イサキ釣りの翌日は御荘湾にロクマルチヌを狙いに行ってきました🎣(熱中症対策は万全です👍)

 

使用したマキエがこちら🦐

 

 

 

 

 

ここにオキアミ生を2枚入れました🦐

 

粒は潰さないようにふんわり混ぜて軽く踏んで空気を抜きます🦐 

 

 

 

当日はかなり蒸し暑かったですが、南からの爆風と時折降ってくる激しい雨でなんとか早上がりせずに13時間耐えられました🤩

 

御荘湾はロクマル対応で道糸とハリスは2.5~3号、胴調子で柔軟性の高い1.25~1.75号のグレ竿(磯竿)を使用することが多いです🎣

 

 

 

  

 

道糸はサンライングレ道3号、ハリスはシーガーグランドマックスFX3号、竿は宇崎日新ゼロサム磯弾CIM1.75号を使用しました🎣

 

 

 

上がった磯はミズタニ😎

 

筏のロープがあるため制限が多いですが、実績の高い磯です🎣

 

横から回り込む風で仕掛けがきれいに入りませんが、浮いてくるのを信じてG4全遊動で続けます🎣

 

水深は沖で40mほどあるので、チヌフカセの王道の底狙いはできません💦

 

 

 

小型の尾長などは釣れましたがチヌは反応なし

 

憩を挟みながら「御荘タイム」と呼ばれる夕マズメまで頑張ります🎣

 

日が傾いてきた頃に糸を引ったくっていくアタリ😍

 

しっかりアワセを入れるとチヌの引き🤗

 

 

 

 

 

47cm…😰

 

ロクマル狙いのため竿が強いので引きはあまり楽しめませんでしたが、香川のチヌとは比べ物にならない相当強烈な引きでした🎣

 

エサが豊富で成長が早いため、小顔で肩回りを中心に厚みがあります🐟

 

強烈な引きをしてくるが御荘湾のチヌの特徴です🎣 

 

 

 

結局チヌはこの1枚のみ😰

 

8月が一番大型が狙える時期なのでまたリベンジに行ってきます🔥🔥🔥

 

最後まで読んでくださりありがとうございました🤗