【釣りいこかブログ】関門テンヤについて

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局のです。

 

 

関門テンヤ

欠かせない活きエビ

ですが、

 

最近は

仕入れが難しくなっております。

 

 

 

活きエビ

漁師さんがエビを獲り、

遊漁船の船長さんが仕入れております。

 

 

 

 

ここ数年

クラゲの大量発生

猛暑による高水温

獲れても死んでしまったり

大雨による流木などのゴミ

台風による荒天

船が出せなかったり

活きエビ

仕入れにくくなっております。

 

 

漁師さん、船長さんたち

苦労して用意してくれる

貴重活きエビ

大切に使い、釣りを楽しみましょう!

 

 

 

 

 

台風お盆休みなどで

ほとんどの遊漁船は

活きエビの入荷は

お盆以降になりそうですが、

活きエビが入荷し出船できれば

美味しいコチ

好調に釣れておりました。

数は少ないですが、

マダイアコウ良型

出ています!

 

 

 

9月

例年ですと

マダイの数釣りが楽しめる時期

になってきます。

まだまだ

関門テンヤ楽しめます!

 

 

 

 

 

 

 

そして

お盆休業日

ご案内です!

 

 

8/11(金・祝)~15日(火)まで

受付業務休業となります。

 

 

 

ご予約される際は

釣行予定日から余裕をもって

ご予約をお願い致します。

 

 

 

 

 

ご予約は
北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

 

 

【釣りいこかブログ】今年もやります!夏休み企画!!

皆様、こんにちは!
北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

 

 

今年開催します!

 

 

 

夏休み限定企画

関門アジ

シロギスリレー釣り!

 

 

 

 

食べて美味しい!

アジシロギス狙う

リレー釣り!

 

 

 

料金

フィッシングガイド代込み!

 

 

フィッシングガイド

乗船するので初心者の方でも安心

 

 

さらに!

 

 

 

レンタルタックル

中学生まで

無償サービス!

 

大人の方の

レンタルタックル

特別価格になっております!

 

 

 

 

暑い夏ですので

正午頃に帰港する

ショートプランです。

 

 

 

 

アジ刺身

 

 

キス天ぷら

 

など

 

 

 

自分で釣った魚

絶品!

 

 

 

 

お子様との夏の思い出

ぜひ

北九州釣りいこか倶楽部

作られてください!

 

 

 

皆さまのお越しをお待ちしております!

 

 

 

ご予約は
北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】お子様レンタルタックル 無償サービス!

皆さんこんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局の黒石です。

 

 

 

いよいよ

待ちに待った夏休みが始まります!

夏休み計画は進んでいますか??

ご家族船釣り計画中皆様

朗報です!

 

 

ご家族全員で釣りに行く場合、

乗船料やタックル、エサや仕掛け、軽食等々を揃えるとなると

それなりの金額になってしまいますよね!

これらの悩みを軽減したい!

夏のご家族の想い出作りに一役買いたい!

という思いで、

 

 

夏休み期間中

お子様レンタルタックル

無償サービスを実施します。

 

 

 

 

サービス詳細

 

 

サービス適応日

7/21(金)~8/31(木)

期間中の金・土・日

 

サービス除外日

8/11~8/15 

お盆期間中(事務局休業のため)

 

※レンタルタックルとは竿・リール・救命胴衣になります。

中学生までが対象

未成年、未就学児の方は保護者の方との乗船を必須とします。

ご予約は遊漁船の手配がありますので

乗船希望日の10日前までにご連絡下さい。

空席状況によってはご希望に沿えないことがあります。

あらかじめご了承ください。

 

 

 

 

 

現在、

事務局では

夏休みご家族で楽しめる

限定企画

計画中です!

 

coming soon

 

 

 

 

皆様のご予約をお待ちしております!

ご予約は

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com

電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】魚もイカも欲張り釣行!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局のです。

 

 

 

暑いとき涼しい夜釣り!

 

ですが、

イカだけじゃなく

美味しい魚も持って帰りたくないですか?

 

イカ以外もお土産を持って帰りたい方

オススメの釣り

 

 

 

SLJ(スーパーライトジギング)

イカメタルのリレー!

 

 

 

北九州釣りいこか倶楽部の加盟船では

戸畑漁港から

Trip(トリップ)さん

のみ出船しております。

 

 

 

14時30分出船22時30分納竿

暗くなるまで

SLJタイラバを行い

暗くなってからイカメタル

することが出来ます。

 

 

 

SLJタイラバでは

 

 

 

 

マダイ根魚をメインに

 

 

%P_LINK%4996774125826

 

 

 

%P_LINK%4525807203127

 

 

イサキ青物が釣れることも!

 

 

%P_LINK%4562353915609

 

 

 

 

 

夕まずめも釣りができ

魚の活性が上がりラッシュ

があることもあります!!

 

 

 

 

 

魚は

小濱船長

すぐに絞めて血抜きまでしてくれます!

 

 

 

 

 

 

暗くなりはじめると

イカメタルポイント

 

 

 

%P_LINK%4510001515961

 

 

 

2時間半ほどの釣りですが、

イカを十分確保することが出来ます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの暑い時期におすすめの

魚もイカも狙える欲張り釣行!

 

 

 

SLJ・タイラバと

イカメタルリレー!!

 

 

 

 

ご予約は北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com
電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】関門テンヤで釣れる実は美味しい魚

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局のです。

 

 

 

 

今回はこれからの時期

関門テンヤで釣れる

マダイアコウだけじゃない

美味しい魚をご紹介します!

 

 

 

 

まずはマゴチ!

見た目ツチノコ⁉

一見おいしそうに見えませんが、

マゴチ夏のフグといわれるほど

上品な白身で旨味もあり

非常に美味しい魚なんです!

 

 

 

 

 

あらいお刺身

薄造りにしてポン酢で頂くのも良い

ですが

 

 

 

 

 

特にオススメなのが

から揚げ!

 

 

 

 

 

引き締まった身で

じゅわっとジューシーで

うまみが強い!

私は少しだけマヨも付けちゃいます。

 

 

 

 

※注意

コチ類は

エラに鋭いとげがあるので

素手では絶対に触らない

ようにしてください。

流血必至です!!

 

 

必ずフィッシュグリップ

でつかんでください!

%P_LINK%4996774331531

 

 

 

 

捌くときもキッチンバサミなどで

トゲやヒレを切っておいた方が安全です。

%P_LINK%4996774274876

 

 

 

お次はヘダイ!

 

 

 

マダイにそっくりで

シルバーの魚です。

 

体は平べったく

アタれば40センチクラスで

引き強烈です!

 

 

 

 

これから

どんどん脂がのり

美味しくなります。

マダイよりも美味しい!

という方もいるほどの

おいしさです!

 

 

 

 

捌くときにも内臓脂肪たっぷり!

 

 

 

 

刺身美味しいですが、

フライオススメ!

 

 

 

 

サクふわジューシー最高です!

私はタルタルソースと中濃ソースの

Wソースでかぶりつくのが好きです。

 

 

 

 

美味しい魚ばかり釣れる

関門テンヤ

楽しみませんか!?

 

 

 

 

 

皆様のご予約をお待ちしております!

ご予約は

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com

電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

洞海湾でチヌ釣り!

皆様、こんにちは!

たくさん釣り隊、釣らせ隊です。

 

 

 

今回は

北九州フレンズカップという大会に

参加しました。

 

 

 

参加者30名くらい!?

 

受付時間内に受付を済ませ、好きな釣り場に行って

検量時間内に戻ってくるスタイルです!

 

チヌもしくはキビレ1尾長寸順位を決定します。

 

 

 

 

 

私は洞海湾の釣り場へ!

マキエオキアミ1角

こちら↓

を使用しました!

 

 

 

今回の仕掛けは、

道糸1.2号

 

 

ハリス1.5号2ヒロ

%P_LINK%4519182005681

 

 

ウキ 釣研 大征黒 超沈め

%P_LINK%4989801124374

 

 

ハリ がまかつ 掛かりすぎチヌ 2号

%P_LINK%4549018376807

 

 

ハリから50センチくらいのところに

G5のガン玉を打って

スタート。

%P_LINK%4989801579099

 

 

いつも2枚潮の激しい洞海湾なので

前日までの雨による水潮と魚の活性

が心配でした

 

 

 

 

 

2投目ネリエアタリ!

35センチほどのメイタ!でした!

 

 

 

 

 

ツケエ

加工オキアミ、ボイルなども

試してみますがサバゴ多く

エサを盗られるだけ。。。

 

 

 

 

 

コーンにしてみると海底まで届くので

コーンメインにするとアタリ!

 

 

 

 

2枚目40センチほどのチヌ!

 

それからも

 

ぽつぽつアタリが!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロッドを思いっきり曲げて

チヌ引き楽しみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海底にはフグがいるようで

コーンでもかじられるので

手前チョイ沖を釣り分けて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最大46.3センチ

合計7枚!の釣果でした。

 

 

2枚潮でしたので、

仕掛け、マキエがどこに流れていくかを考え

海底のマキエに合わせるとアタリました。

底潮が動いていない時は

誘いを入れるとよかったです!

 

 

またツケエ

 

最初のアタリ以外

すべてコーンアタリました!

 

 

 

検量結果は5位!

 

 

 

 

 

 

それでは皆様も良い釣りを!

 

 

 

使用したタックル

ロッド がまかつ がま磯 チヌスペシャル黒冴 0‐53

リール シマノ BB‐XテクニウムC3000DXG S L

道糸 ダイヤフィッシング フロストン VⅢ 1.2号

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 1.5号 2ヒロ

ウキ 釣研 大征黒 超沈め

ハリ がまかつ 掛かりすぎチヌ 2号

 

 

 

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】夜焚きイカ釣行!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部です。

 

 

先日、北九州釣りいこか倶楽部加盟船

PONTOS幸雅丸さんに乗船し、

夜焚きイカに行ってきました。

 

 

 

夜焚きイカには

電動リールを使っての胴突き仕掛けで狙う場合と

ライトなタックルで狙うイカメタルがあります。

私は、イカメタルでイカを狙います!

 

 

 

この日はチャーターで20時前に出船。

チャーターであれば、仕事の後にも乗船しやすいです!

 

 

水深は53m前後

集魚灯の点灯直後はベイトが集まっておらず

イカは海底付近にいることが多いので

まずはオモリグで海底付近にいるであろう大型を狙いました。

しかし、当たるのは小型ばかり。。。

 

 

 

%P_LINK%4996774372084

 

 

 

狙いがハズレ我慢できずイカメタルへ変更!

 

 

 

するとすぐに大型をゲット!

%P_LINK%4996774169462

 

 

 

 

その後は小型主体に中型がたまに混じってくれました。

35m~海底までの間で当たることが多かったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は小さなアタリを掛けていくよりは、

はっきり出るアタリを掛けていく方が

良いように感じました。

後半風が出て船が揺れるので

あまりシャクらないようにすると

コンスタントにアタリ!

 

 

 

 

 

スッテはに反応が良く特にのスッテが良かったです。

%P_LINK%4989801775101

%P_LINK%4989801775132

 

 

皆様のご予約をお待ちしております!

ご予約は

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com

電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】熱中症対策について

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

 

 

暑い日が続いていますね。

これからの季節

気を付けたいのが熱中症!

 

熱中症とは

高温多湿の環境下で

身体が適応できなくなることで起きる症状の

総称の事です。

 

 

 

めまい、一時的な失神、顔面蒼白、

ふらつく、筋肉痛、

筋肉の硬直、手足がつる、

けいれん、大量の発汗、汗が出ない、頭痛、

吐き気、おう吐、身体がだるい、体温が高い、

意識障害

(応答がにぶい、言動がおかしい、意識がない)などの

症状がみられます。

 

 

大人よりも

お子様のほうが

熱中症になりやすいので、

自分自身だけでなく

お子様様子にも注意しましょう。

晴天無風の日は特に要注意です。

 

 

 

熱中症の予防

水分・塩分の補給

体を冷やすこと

重要です。

 

 

 

帽子をかぶり、なるべく直射日光に

当たらないようにしましょう。

冷感素材やUV カット素材の衣料品も

各メーカーから出ているのでお勧めです。

 

 

 

こまめな休憩をとりましょう。

クーラーに濡れたタオルを入れておき

首筋などを冷やすと

ひんやりして気持ちよく

気分もリフレッシュできます!

 

 

 

飲み物をこまめに

飲むようにしましょう。

釣りに夢中になり忘れがちですが

のどが渇いていなくても

飲むように心がけましょう!

クーラーに多めの氷、多めの飲み物を

持って行きましょう。

 

 

 

 

バランスの良い食事と

睡眠をしっかりとりましょう。

釣り当日の対策も大切ですが

日ごろの対策も大切です!

 

 

 

熱中症かな?と思ったら

すぐに船長さんに

伝えてください。

 

そして

 

涼しい場所に移動し、水分・塩分を補給しましょう。

スポーツドリンク、経口補水液が最適です。

ベルトなど体を締め付けている物はゆるめ、

氷や保冷剤などで

首の両脇、脇の下、太ももの付け根を

冷やしましょう。

肌に水をかけて、うちわやタオルなどで仰ぐことでも

体温を下げる事ができます。

 

 

これからの季節は

熱中症に気を付けながら

釣りを楽しみましょう!

 

 

 

 

皆様のご予約をお待ちしております!

詳しくは

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

 

 

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com

電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】夜焚きイカ好調です!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局のです。

 

 

シーズン初め1人30杯ほど

スルメイカも多く混じる状況が多かった

 

 

夜焚きイカですが

スルメイカは少なくなり

日によっては

1人100杯越え

釣果も出てきました!

 

 

 

 

 

夜焚きイカ

夕方に出船し、暗くなったらライトを点灯し

イカを寄せて釣りをします。

 

 

まだ肌寒いので

上着は忘れずにご用意ください。

 

 

 

また

イカ墨ウェアにつく

なかなか落ちないので、

汚れても

問題ない服装をして

ご乗船ください。

 

 

 

 

土曜日はすでにほぼ満船!

ご予約はお早めに!

 

 

 

 

皆様のご予約をお待ちしております!

ご予約は

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com

電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

 

 

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

【釣りいこかブログ】SLJのご紹介!

皆様、こんにちは!

北九州釣りいこか倶楽部事務局です。

 

 

今回は、人気のSLJについてご紹介!

 

 

SLJとはスーパーライトジギングの略

メタルジグと呼ばれる金属製のルアーで魚を狙います。

マダイアコウなどの根魚青物

イサキ、メバル、イトヨリダイなど

様々な魚種が釣れます!

 

 

 

 

 

 

主に使うメタルジグ30g~80g

道糸PEライン1号前後

リーダーフロロカーボン3~5号

リール3000~4000番

軽いタックルで釣りをすることが出来ます。

 

 

 

基本の釣り方

メタルジグを海底まで落としたら

ワンピッチジャークと呼ばれるアクションで

水深の半分程度まで巻き上げます。

また、ロッドを動かさずにリールを巻くだけ

ただ巻きでも釣れます。

 

 

ワンピッチジャーク

ロッドを上げると同時に

リールのハンドルを下から上に半回転

ロッドを下げると同時に

リールのハンドルを上から下に半回転

 

これをリズムよく繰り返します。

 

この動作を基本にして

ロッドの振り幅を大きくしたり、小さくしたり、

ピッチを遅くしたり速くしたり

様々な動きのバリエーション

その日の反応をする動きを探ります。

 

 

 

 

そして!

今の時期ターゲットとして

特に人気なのがイサキ!

 

 

 

 

産卵に備えエサをたくさん食べる時期で脂がのり、絶品!

刺身煮付け塩焼きなど最高です!

 

 

 

イサキ

メタルジグ落ちる動きに反応しやすいので、

振り幅を大きくロッドを上下させて

落ちる時間を長くとる。

落ちる回数を多くするため

ふわふわとメタルジグを動かすイメージで

ロッドを上下に動かす。

などの動かし方が効果的。

 

 

 

もちろん

ただ巻きでも当たってきます!

 

 

 

キャストができる方は

メタルジグキャストして

広範囲を探るほうが他の方よりも

良い釣果になることも!?

 

 

 

 

人気のSLJでのご釣行は

いかがでしょうか!?

 

 

 

 

皆様のご予約をお待ちしております!

詳しくは

北九州釣りいこか倶楽部事務局まで!

 

お問合せ先
URL:https://tsuri-ikoka.com

電話:080-9067-5833
メールAD:info@tsuri-ikoka.com
LINE公式アカウント: LINE ID “@998cpish” で
友だち検索して友だち追加

 

【釣りいこか事務局】

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】