シケ女永妻、釣りにゆく。~近郊砂浜であの魚~

 

 

どうも、永妻です🙋

 

 

 

朝晩はすっかり冬のニオイですね

最近は大体お腹すかしてるか

眠いかのどっちかなんですが

永妻は冬眠にでも入るんでしょうか🐻

人は襲いませんご安心を・・・

 

 

 

今回は

当店から車で10分以内に

行ける砂浜にて

午前中だけ釣り行ってきました

 

 

 

最初投げ釣りしてたんですけど

(カレイとかキスとかいないかなって)

秒で針ごと無くなりました。

30分くらいで仕掛け無くなりました。

 

 

フグこあい。

 

 

 

近くで鈴の音が聞こえて見てみると

泳がせしてたっぽい釣り人が

竿をぶち曲げてるじゃないっすか!!

(いいサイズの青物でした)

 

 

これは投げ釣りしてる場合じゃねぇ!!

ってなって(ちょうど上げ潮だった)

ジグやらワームやらやったけど反応なく

 

 

 

ジャーキングしたことないけど

一応練習がてら持ってってた

マグバイト

デンプシーロール

ベタマットチャートを召喚

 

ほんと練習がてらだったので

こうかなあーかなとやってたら

まずコノシロが釣れて

(即リリースしたので写真なし)

 

 

 

ひょろっちぃキャストして

絶対ブサイクフォームな

ジャーキングぽいことしてたら

 

 

 

 

ガンッッッッ

 

 

 

 

ガン????

 

 

 

 

それっぽく合わせてみたけど

そんなに引かない

 

 

 

あぁ、海藻かぁ・・・

(直前まで海藻釣ってた)

 

 

 

 

 

まきまきまきまき

 

 

 

 

 

 

海藻じゃない

 

 

 

 

 

 

 

なんか茶色で平たい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの小さいですが

ヒラメ

 

最初どっちか分かんなくて

いろんな人にラインして聞きました

ヒラメでした

皆様ありがとうございます

 

 

 

サイズは22~23ぐらい

自分と大して変わらない

デンプシーロールを

喰おうとするなんて

勇敢な子です

 

 

 

これは可能性が広がる!と

粘りましたがタイムアップ

 

 

 

⇩この日の釣果⇩

 

フグはラスイチの仕掛けで

いちいちフッキングして釣りました

帰る時に海に帰らせました👋

 

 

 

この日分かったこと

 

 

デンプシーはヒラメも喰ってくる

 

 

 

 

永妻が釣ったのは小さかったですが

大きい個体も喰ってくる可能性は

十分あります!!

 

 

 

皆様もぜひ

砂浜などで使ってみてください😄

 

 

 

 

あと、広島県内のポイントにて

現在 店舗対抗の

デンプシーロールダービー

やってます💁

 

 

永妻はこれが

最初で最後かもですが

皆様応援よろしくお願いします

ドベはやだな・・・。

 

 

「Pointデンプシーダービー」
スタッフ永妻 今回釣果
・ブリ、サワラ ⇒ 匹 = 点
・ヤズ、サゴシ ⇒ 匹 = 点
・その他魚種  ⇒1匹  =1点
     安芸坂店 合計7
#デンプシーダービー

 

 

 

 

では。

最新釣果情報!『御立岬公園 海釣りランド』様!2025年11月下旬

皆様、こんにちは!

ポイント八代店です!😉

 

田浦にある海釣り施設

御立岬公園

海釣りランド 様

🎣最新釣果情報🎣

をお伝え致します😊

 

 

フカセ釣り好調!!😍

チヌメジナ釣れています!!😆

%P_LINK%4996774163361

%P_LINK%4989801617173

%P_LINK%4989801617173

 

 

ボラも多いみたいですね!😎

 

 

エギングでアオリイカも

釣れています!!🦑

 

%P_LINK%4996774392815

%P_LINK%4996774129985

%P_LINK%4510001594690

 

 

他にも

ルアー&エサで色々な魚が

狙えますよ!😍

 

 

最新釣果はHP&

インスタをチェック!😊

HPはコチラ⇒🖱

インスタはコチラ⇒🖱

 

 

『御立岬公園 海釣りランド』様

行かれる際には

ぜひともポイント八代店まで!!🙇

 

 

次回もお楽しみに!!😊✨

ながいのみじかいブログ FRSでエリアトラウト!

みなさんこんにちは

 

ながいです😎

 

今回は広島県フィッシャーリゾート庄原さん

 

エリアトラウトに行って来ました!

 

先日ロデオクラフトの研修でエリア熱が上がり

 

「エリアトラウトの事なら何でも聞いてください」

 

と調子に乗っているくめごんも連行🤓

 

全体的に渋かったですが・・・

 

 

 

クランクやスプーンで楽しめました😍

特にシマノ スリムスイマーのからしカラーは好反応でした

 

くめごんはというととあるTOPプラグでかなり好反応を得ていました

 

てか異常な反応でした😮

 

次回そのルアーのポテンシャルが本物か確かめてきます😎

 

それでは👋

GO!GO!いけちゃん釣りブログ~船カワハギ釣り

こんにちは

ポイント都城店の池田です💫

 

 

先日

当店スタッフ

ウメッツ代行・にっしー

船カワハギに挑戦してきました😄

 

 

お世話になったのは

重富漁港から出船する

幸伸丸さん

👇画像クリック👇  

新納船長:080-2779-7668

貸し竿や手ぶらコースがあるので

初心者の方でも安心(要予約)😄

 

使用タックルは

ロッドはダイワのアナリスターに

タイラバ用リール

 

 

仕掛け

カワハギの好奇心💕を刺激するために

集魚シートを2色、

オモリも金色を使ってみました

 

 

釣場へ移動中に仕掛けを作ります🔥

まずはエサの準備

 

冷凍アサリを使用したので

使う分だけを海水で溶かして

アミノソルトをふりかけました

 

アサリが大きめだったので余分な部分はカットして

水管→ベロ→内臓の順に針を刺していきます

 

 

底に落としてトントントンと動かして少し待つ

そしてまた底トントンで待つ

※根掛かり注意※

 

 

 

釣れましたー!!

ダブルヒットも😍

船カワハギ釣り楽しい🎵

 

1度カワハギが掛かった針は

刺さりが甘くなったり、

何度も仕掛けを落としていると

よれたりするのでチェックして交換が大事✨

 

 

初チャレンジの船カワハギは

9匹で終了🤗

 

朝イチにっしー宅の塀に車を擦った時には

あ、今日はもうダメな日なのかな・・と思いましたが

嬉しい結果となりました😂

霧がすごかったんです・・

 

 

みなさまも道中気をつけてください😄💦

 

 

刺身・肝醤油美味しかったですよ~😍

 

 

 

魁!!柴田塾。 絶対外遊び塾。

みなさんこんにちは😃

 

ポイント宇部小野田店の

しばたです😉

 

今回はなんと

当店スタッフ飯田さんと2人で😐😶

 

 

 

 

 

 

山口ケーブルビジョンで放送中の💻🔌

 

アウトドア

アソビタガール

 

という番組にお声掛け頂いて

釣りの撮影に行ってきました🎣!

 

 

今回はプロフリークライマーの大田理裟さんと

遊漁船「ELLE」様で🚢

 

『イカゲーム』と題して

 

ティップランエギングに挑戦🐙

 

 

 

 

果たして、釣果を上げ

無事に生還することが出来るのか!?笑

 

 

放送は12月1日から

 

YouTubeにもアップされる予定ですので

ご視聴可能な方は、是非

ご覧ください~~~😁

 

 

 

 

 

 

 

ティップランチャレンジは続く

こんにちは、くわはらです。
しつこいようですが、またティップラン
行ってきました。
今回も「清和丸」さん

 

 

船長さんからは「皆勤賞やね」とのお言葉も😉

まだまだティップラン修行。
小雨混じりの中、出船。
釣り開始して、しばらくアタリなし。
いつもの事ですが、やっぱりムズい。
エサ釣りの方々はバンバン釣ってるので
イカはいる!
で、ようやく1杯😁

 

 

小ぶりのため、リリース。
アタったエギは
キーストン)ジェットチェイサー
珍しく金テープにヒット。
が、今回も続かず、また沈黙タイム。
しばらくして

 

 

ようやく2杯目。
今回もなかなかにテクニカルな日。
安定のは反応が悪く
アタってくるのは、金テープ
でも、なかなか乗らず。
まあ、この駆け引きも楽しいのですが。
エギを色々変え、迷走しながら
なんとか1杯追加。

 

 

結局、この1杯で終了。

 

 

たまたまかもしれませんが、アタってきたのは
全てキーストン)ジェットチェイサー金テープ

 

 

帰港後、船長と話をすると
この日は水温が3度くらい高くなっており
黒潮の影響で澄み潮になったのではないか?
とのこと。
クリア系のエギをもう少し試してみると
良かったかもしれません。
エサ釣りの方は10杯以上釣られた方もおり
まだまだ修行が必要です。
清和丸さんは12月もティップランで出船が
あるようです。
また、行ってきます。

 

 

やっぱり、釣りって楽しいね!

山陰‼GIN‼GIN‼物語2025:第39話~中海シーバス⑧~

皆様こんにちは!

松江南店フィッシングマイスターの永瀨です!!

今回は有田主任とシーバスへ行って来ました!

 

 

 

 

今回のポイントは、

ピンサヨリとサッパがメインベイトでしたので

今年絶好調の

アピア「ラムタラ130FL」のドリフトで

いきなり70アップ!!

 

 

 

続いて

また、70アップ!これ太かった!!

 

 

 

落ち鮎の魚??と思うくらい太かった!

 

 

可愛いサイズも混ざりながら、

 

流れが走ったタイミングで

この日イチのランカーシーバス!!

 

 

 

最高です!

太い~~~!!

 

てか、「ラムタラ130FL」やばいっす!

これ全部ラムタラですからね!

 

有田さんも最後にラムタラをお貸ししたら

70アップ釣ってました!

 

 

詳細は、彼のブログをお楽しみに!

 

ハイシーズンですね!

それではまた!!

 

くにちゃんの!!もっと釣りたい!!! 秋のアジングシーズン開幕!

 

皆様こんにちは!!

谷山店フィッシンマイスターのくにちゃんです😉

 

 

 

 

先日のクリアブルー展示受注会からアジング熱が再燃!

只今感覚を取り戻しつつ!!

仕事終わりに近場に通ってます笑

 

 

 

 

 

昨日も仕事終わりに行って来ました!

開始2時間程は無の時間が続きましたが日付が変わったころにようやく1尾目がヒット!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからプチ時合い突入~!!

 

 

 

 

 

 

写真では細く見えますが体高のあるいいアジでした!!

%P_LINK%4560262652868

%P_LINK%4548998030327

かなりのショートバイトでアタリはあるもののなかなか掛けきれず😅

 

 

 

 

 

 

 

 

30分程で4尾GETで終了でした!

サイズも25㎝~と良型揃い!かなり楽しい😊

再現性のある釣りってなんでこんなに楽しいんだろう、、、

 

 

 

くにちゃんはまた今日も仕事終わりに夜な夜な海へ出掛けるのであった、、、

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

次回もお楽しみに!それではっ👐

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

#25フィッシングマイスター 

 

第177回おつる釣り日記~BASSDAY バンジーショット~

こんにちは!

釣具のポイント宮崎恒久店

おつることスタッフ大津留です

 

 

 

北浦ティップラン、翌日に

早朝、サーフに行って参りました♪

 

 

 

今回使うのは

BASSDAY バンジーショット

デルソルベイトUV

 

 

 

 

%P_LINK%4513964325172

 

 

 

 

 

このカラーで

 

 

今期メーターオオニベが上がっているので

 

 

 

おつるも狙いたい!

 

 

 

朝の上げ潮狙いで

気になるポイントをさぐります

 

 

 

 

 

 

陽が差し込んできたタイミングで

 

海面ザワザワ…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うん!

このタイミング!

 

 

 

 

 

 

 

 

周りを見てみると気嵐(けあらし)が立ち

雰囲気ムンムン!

 

 

 

 

 

 

 

さっそく

 

 

 

ゴン!

 

 

 

おっ!

グチ!

ますます期待大

 

 

 

 

 

 

 

そして

ゴツンッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

このバイトは間違いない

 

 

 

 

 

 

きました!

小ニべちゃん!

やっぱりサーフから引き出してくれる

 

 

 

バンジーショット最高です!

 

 

 

 

 

でも目標はメーター!

 

 

 

 

 

また頑張ってきます!

⇩⇩⇩ここからはイベント告知です!⇩⇩⇩

開催

【日時】2025年11月29日(土)13:00〜19:00

【場所】釣具のポイント 宮崎恒久店

 

 

アマソニキこと 阿萬 慎市氏来店!

宮崎県内の河川・河口やサーフ、沖磯をメインフィールドに活躍する

「怪魚師・阿萬 慎市氏」をお招き!

攻略法やルアーの動かし方など、直接お聞きできるチャンス!

 

 

 

人気商品販売!

バンジーショット

「デルソルベイトUV」

「ラルーナピンクGB大人気商品販売!

 

 

 

限定販売

レンジバイブ等、終了限定で先着販売!

 

 

 

購入特典

当社指定商品を2個以上お買い上げでガラガラ抽選に挑戦!

 

皆さまのご来店をお待ちしてます♪

本多の水面炸裂道中 ~秋を探して磯歩き~

HPをご覧の皆さん、こんにちは😁

 

 

 

 

 

 

先日の休み

 

 

またしても時化

 

 

ヒラスズキに行けってことですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は朝5m→昼過ぎ20m

 

 

と一気に風が強くなる予報

 

 

朝一のポイントは予報通りショボサラシ

 

 

しばらく投げて移動🚙

 

 

 

 

 

 

 

 

普段は入らないポイントへエントリー

 

 

風が強くなり始め、波も高くなり

 

 

いい感じにサラシが広がっていました!

 

 

 

 

 

 

上げ潮+波もどんどん高くなる予報なので

 

 

いつも以上に気をつけながらの釣行です!

 

 

 

 

 

 

 

 

沖に岩がある、いかにもって場所に

 

 

チョビーを投入しますが

 

 

 

 

 

 

 

 

無反応・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

少し進んで足元にサラシが広がるポイント

 

 

足元から少し突き出た岩の横

 

 

いい感じにサラシが広がっていたので

 

 

沖にキャストしてテロテロ巻いてくると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴンッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おチビちゃんではなさそうな引き

 

 

上がってきたのは

 

 

 

 

 

 

 

小顔で体高があるお手本みたいなヒラスズキ

 

 

サイズは60㎝あるかないか位でした

 

 

 

 

 

 

 

 

その少し投げましたが

 

 

風と波がエグくなってきたので納竿

 

相棒のチョビーに歴戦の傷が付いて

 

 

どんどん格好良くなっていきます(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も秋爆とはいかない厳しい状況

 

 

でしたが!

 

 

明らかに水温は下がっていました👍

 

 

これからに期待です!

 

 

 

 

 

 

ちなみに今回の個体

 

 

太さも尋常じゃなく

 

 

過去一レベルで脂のってました!

 

 

またタイミングが合えば行ってきます✋