オフショアばっか北岡 玄界灘ヒラマサジギング

皆さんこんにちは!

熊本インター店フィッシングマイスター

オフショア好きの北岡です。

 

今回は『遊漁船ベイスタイル』さんにお邪魔して

平政ジギングに行ってきました~🤗

 

今回は午前中だけの出船!

 

潮動かず中々厳しい状況でしたが、何とか1本水揚げ出来ました!

 

秋政次回はキャスティング!!

頑張ります!!!

 

 

お話しはがらりと変わりますがこの針個人的にオススメです!!(ハイピッチで)

%P_LINK%4997318616732

 

「針先とシャンクの角度+フックポイントの鋭さ」

で力の伝達力抜群!!!

 

平打ち加工でパワーも!!!!🙆

カエシも大きくて1度深く刺さってしまえば、

ほぼバレません🔥

針先はホント鋭すぎるので、研いだり変えなくても

何匹も上げれます!!

 

 

同じフックで1日で10k、12k、15k水揚げ出来た事もあります💯

(金欠民の強い味方です(笑))

 

騙されたと思って使ってみて下さいね!(^^)!

#25フィッシングマイスター

出雲エギング釣れてます

皆様こんにちは

ポイント出雲店田﨑です

 

 

 

今回も晩秋エギング行ってきました

 

 

釣り場に着くと満潮の予定と思っていたら

ビックリするほど水が引いており

どうしようかと思いましたが☺

せっかく来たのでしばらく釣りをしましたが

エギを無くし無念の断念😇

帰り際、

少しだけ近くの磯で竿を出すと

トン、と弱いアタリが😂

 

まぁまぁのサイズGET!!!

何とか一枚上がって一安心

その後

またエギを無くし

渋々釣行終了😇

やはりこの時期は

エギング楽しいですね!!!

 

皆様も是非

アオリイカ狙ってみてください!!!

 

 

 

~お知らせ~

只今、釣具のポイント出雲店では

 

30cm以上のお魚お持ち込みで

クーポンプレゼントキャンペーン

開催中で御座います!!😁

 

出雲店限定

キャンペーンとなっておりますので

是非是非お持ち込みお待ちせております!!

 

また、中学生以下のお持ち込みは🐟

魚種サイズ問わずクーポンプレゼント致します。

この機会にご家族でご釣行行かれてみては如何でしょうか!?!?

第173回おつる釣り日記~ベイトは満点!あとは…~

こんにちは!

釣具のポイント宮崎恒久店

おつることスタッフ大津留です!

 

 

 

サーフ楽しい!(狂喜乱舞)

 

 

 

直近ではメーターオオニベ

上がってきました

 

 

 

毎日のように

 

 

 

 

サーフに通い詰めているおつるでございます!

 

 

 

 

朝早くについてみると

 

 

 

ウネリ穏やか、

波打ち際、ぴちゃぴちゃ

西風そよそよ

 

 

 

はぁ~~こ~~れは

 

 

 

アツい!!!

 

 

 

早速スタッフODAさんと酒井さんと共に

 

 

 

 

サーフにIN!!!

 

 

 

 

 

…と早速アタリが!

 

 

 

 

 

ゴンっ!!

 

 

 

 

プツン

 

 

 

 

プツン??

 

 

 

 

 

 

リーダーからラインブレイク

 

 

 

 

 

次もアタリが!

 

 

 

 

 

ゴンっ!!

 

 

プツン

 

 

 

プツン??

 

 

 

リーダーからラインブレイク

 

 

 

 

 

え~~~??

サメかな~~??

 

 

 

 

…とジャクソン アスリート12SSPを無くし

 

 

 

去年メーターを釣らせてくれた

オーシャンルーラー ヒラペンRXの新色

 

県央チャートでやってみると

 

 

 

コツン!

 

 

 

あっ、これは!

 

 

小ニべちゃん!!

なんだかんだいって今季初ニベ!

有難いです♪

ルアーボックスに1つだけあった

アスリート 12sspでサイズアップ!(30cm程ですが)

 

 

 

 

そして

一緒に来ていたODAさんは

なんと、アジ!

 

 

いいベイトが入ってますね!!

 

 

 

…といった感じで

 

 

 

小ニベちゃんは来るものの

しっかりとしたサイズは来ず…

 

 

 

 

あとはサメが多い!!

 

 

 

ベイトはイイ感じに入っているんですが

 

 

 

もう少しですね!!

 

 

 

またリベンジしてきます♪

 

 

 

以上おつる釣り日記でした!

🎣与次郎釣りチャンネル🎣

みなさんこんにちは🌞

 

ポイント与次郎店です😀

 

炬燵でみかんを食べるのが

 

美味しい気温となってきましたね🍊

最低気温が1桁となりました

風邪などひかぬよう気をつけてくださいね🍀

それでは本日の

 

鴨池海づり公園

 

釣果情報です✨

 

 

 

 

 

本日も幅広く釣れていました✨

ぜひご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか✨

ご不明な点等ございましたら

お気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ💁

 

 

うまこの釣り日記【ティップラン】

ブログをご覧の皆さんこんにちは!

最近、更新頻度がもどりつつあるうまこです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

先日エギングに行ったものの、とんでもない惨敗のしかただったので

 

 

 

 

 

 

先日、ポイント富合店スタッフと、ティップランへ行ってきました👏

 

 

 

 

 

 

 

 

お世話になりました、遊漁船様は

 

 

 

 

 

 

毎度おなじみ! 舞姫丸さんです(`・ω・´)b
いつもありがとうございます(´;ω;`)ウッ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のティップランよりは、水温も下がり…

 

 

 

 

 

 

イカの数は減りましたが、サイズが最高で1.3キロ弱

 

 

釣れました😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝は、一人5杯は釣ろう!と意気込んでましたが、

 

 

 

 

 

 

 

 

数は惜しくも…相変わらず、私は1杯だけでした…(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、釣りはとても楽しかったの大満足な一日でした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ全員安打で、無事に釣行を終了する事も出来ました👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、まず竿を新調することから始めるとします…😅

 

 

 

 

 

 

 

ロッドの長さの重要さ、柔らかさの重要さを

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、イカを釣ると同時に感じることが出来ました👏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船長、いつもスパルタ教育ありがとうございます(*’ω’*)

 

 

 

 

 

 

 

これからは、数よりサイズ! が肝になってきますので、

 

 

 

 

 

 

キロアップねらいのお客様は、ぜひティップランのプロ!

 

 

 

 

 

舞姫丸さんへご乗船を!!🚢✨

 

 

くろきのシーバス釣行withくにちゃん

みなさんこんにちは!

 

 

 

 

ポイント谷山店のくろきです!

 

 

 

 

先日のアングラーズパーティーに続き

 

 

 

 

今回もシーバスブログです!

 

 

 

 

仕事は16時半上がり

 

 

 

 

 

熊本には夜勤明け帰省中のくにちゃん代行

 

 

 

 

こりゃ行くしかないでしょということで

 

 

 

行ってきました熊本シーバス!!

 

 

 

 

八代でくにちゃん代行と待ち合わせをして出発

 

 

 

 

よさげなポイントを回るも人。人。人。

 

 

 

 

やっぱり聖地って感じです(笑)

 

 

 

 

 

川沿いドライブの果てに見つけた良さげなポイントにイン

 

 

 

アイザー125Fを入れて表層ただ巻き中に

 

 

 

 

 

 

 

 

「ポコッ」とバイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一投したところで「バコンッ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強烈なエラ洗いの末上がってきたのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンディション良好のぼっこり太った良型マルスズキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々の良型テンション上がりました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが聖地熊本か、と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し時間を空け、奥のほうにも投げたところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ボコンッ!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

!?

 

 

 

 

 

 

 

動かない。そしてさっきより重い。

 

 

 

 

水中でグングン首振りを繰り返し

 

 

 

 

 

水面に上がってきた個体は、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブリッブリの87㎝

 

 

 

 

 

仕事終わりに熊本に行った甲斐がありました!

 

 

 

 

 

くにちゃんガイドには頭が上がりません(笑)

 

 

 

 

予定が合えばまた行こうと思います!!

 

 

 

当店のインスタグラムでは

 

商品情報やイベント情報など

 

最新情報更新中👀

 

↑リンクは画像をクリック↑

 

フォロー👆といいね💖

 

お忘れなく!

釣りハマ日誌~タイラバ、SLJ編~

みなさまこんにちは!

 

新下関店のはまだです!

 

 

今回は後輩の船に乗せて頂きタイラバ、SLJに行ってきました!

私は今回SLJメインです😁

 

 

 

が・・・朝マズメ撃沈・・・

 

 

 

 

悔しいので夕マズメも出船です😅

 

夕マズメはアタリが出ます!

後輩たちにあたりが出る中私はなかなか釣りきりません😥

 

 

後輩はでかいのかけてます😂

 

ジグを聞いたらチビウロコとのこと

 

釣れてる人に倣う!

ということで私もチビウロコ投入です😂

 

 

 

 

するとすぐに結果が・・・

 

 

 

 

 

 

今日イチ釣れました😂😂

そこから時合に突入し全員バタバタと釣ります!

 

 

最終的に・・・

 

 

 

イケスいっぱいのマダイ!

大満足で納竿となりました😊

 

 

 

マダイよく釣れています!

皆様もタイラバ、SLJでぜひ狙ってみてはいかがでしょうか😊

田中なかなか釣り日和~日本海アジ情報!~

こんにちは

 

たなかです😎

 

日本海方面にアジ調査行ってきました!

 

最近はアジングに行っていましたが

 

今回はサビキ釣りで。

 

同行者2人は

 

 

エギング泳がせ

 

サビキさぐり釣り

 

イカ🦑はいませんでしたが

 

南蛮漬けサイズのアジ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣れる釣れる~~~~~😮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃ釣れました!!!

 

 

 

 

 

 

(腰に自動膨張ベストを着用しています)

 

 

 

入れ食い状態でした😄

 

泳がせでエソが釣れたり

 

ミノカサゴが

 

釣れたり

 

わいわい楽しい釣行でした(`・ω・´)

 

 

 

 

 

 

 

 

また行ってきまーす!

ウィン下島のボイルン日記。~シーバス特訓編~

みなさまこんにちは!

寒くなってきましたね~。おでん食べたい願望が爆発中!

どうもウィン下島で御座いますぅぅうぅぅぅうぅう!!

今回は中海シーバスへ!!

ほんとは日本海がグッドコンディションならタラジギングへと

思っていたのですが・・・・

せっかくみんなと楽しむなら、

シーバスがいいんじゃない!!!????

ということでお世話になったのは「谷丸」さん

むりやり言って急遽便を出して頂きました。

ありがとうございます!!😁

中海ボートシーバス。

とても久しぶりなので、ワクワク。

今回は米子皆生店 大倉代行・久保さん

松江南店 川島さん

が同行してくれました!みんな釣りウマ族なので、

結果出してくれるでしょう!!

午後から風が吹く予報でしたので、

バイブ中心に早めに結果を残していくスタイル。

やっぱり火蓋を切ったのは我らがリーダー

オークラ代行!!

超低速リトリーブという必殺技を私達に教えてくれました。

マジや!!!!!😆

久保さんも!!!

そして・・・・・

オークラ大先生はご立派な83cmシーバス!!!

この後からめっちゃ饒舌になりました。

わかりやすい性格で助かります。笑

あ、川島さんはビッグベイトを投げて

あの~~~~・・・・ロマンを追いかけてました!!!😍

(我慢ならず、バイブをちょこちょこ投げてたのは黙っとこう。)

ちゃんと川島さんも沢山釣りました。😜

 

ということで満足いく釣果で一日を終えました!!!

釣行後は境港の名店喫茶「ウインズ」さんへ。

ぜひ行ってみて下さい。唐揚げバリうま。

調査報告

今回は、久々のシーバスですが皆さんが虜になるのが分かるくらい

マッスル個体の引きは楽しかったです!エラ洗いを抑え込む技とか

あるんでしょうか?今度永瀨マイスターに聞いてみます!😁

オススメルアーは安定のメガバス「オニマル20g」。

山陰シーバスアングラーのボックスにはほぼほぼ入っているん

じゃないでしょうか?(笑)

 

それでは、みなさまも是非旬の魚を釣って楽しんでください!!!!

 

軍曹の楽釣遊魚 第324回

どうも!!

呉警固屋店の軍曹です

 

 

季節は秋を通り越してもうですね⛄

お鍋が美味しい季節到来です🍲

 

 

さて、今期は少し行くのが遅くなりましたが、

10月にリフレッシュオープンした

フィッシャーリゾート庄原へ行って来ました

 

 

今回はフライのみでゆっくり楽しんできました(*’ω’*)

途中、同行した姫路店・坪内さんのタックルを

強奪貸してもらいルアーもやりつつ

難しいながらもコンスタントに

数を稼ぐことが出来ました(*^▽^*)

 

まだ水温が若干高いのか、

魚がかなり広範囲に散っていて

的が絞りにくい状況でした。

 

半面、好きな釣り方で一本一本丁寧に

釣っていく楽しさはあるので、

持ち込むルアーやタックルを

減らして経験値を稼ぐには

丁度いい難易度だと思います(*^▽^*)

 

 

まだ、路面凍結はしていないですが、

当日は小雨混じりの天候で最高気温は5~7℃

しっかりとした防寒アウターが必要な気温でした🥶

※軍曹はライトな防寒着で震えながら釣りしてました

 

恐らく晴れていても14℃前後だと思うので、

防寒着は用意していた方が無難ですよ~(‘ω’)

 

 

今はオフショア熱の高い軍曹ですが、

そろそろ冬の釣りにシフトするので

ライトゲームや冬の釣り物の情報にご期待ください(*^▽^*)

 

 

それではノシ

 

軍曹’sタックル

ロッド:天龍/ベーシックマスター703

リール:ティムコ/オラクルVLA-R

ライン:WF#3 リーダー2.0号 ティペット1.25号