みなさんこんにちは!
行橋バイパス店フィッシングマイスター、クロヒデです!
さて!今回は・・・
今シーズン初の
『磯フカセ釣り』
行って来ました!
今年もやって参りました、このシーズン!
何はともあれまずは準備!
今シーズン初は久しぶりに
メガブルー使って行きます!

青色の海に青色の集魚剤
一見見えにくそうに感じるんですが・・・
これが逆にはっきり見えちゃうんです!
もうバチっと見えます!
撒き餌巻く時、不意に目線を切ってしまって、あれ?どこにマキエ打ったっけ?
て良くなる私みたいな方には持ってこいですヨ!
見たはなんともまぁグロテスクな感じではあります。
でもあれだな、アイスに見えてきた・・・
そう、
〇ッピングシャワーやん!

クロもね、人間もみんな〇ッピングシャワー好きなんですよ、きっと。
メガブルーは当店で取り扱い御座いますので是非使ってみて下さいッ!!
メガブルー入りの集魚剤のグロテスクさに熱くなりすぎて言い忘れてましたが、
場所は米水津!!
渡船は「功明丸」さんを利用させて頂きました!

そしてそして!今回は強力な助っ人、
ポイントが誇る凄腕フカセトーナメンタ―、谷さんを召喚!!

今回上がった瀬は
ワニの三番と言う所!
やっぱり磯から見る朝日は格別です!

とりあえずは絶賛特訓中の全遊動仕掛けで行きます!
程なくして糸がバチバチ弾かれる良きアタリ!!
今シーズン初モノです!

ちなみに使用したウキは
『釣研/フロートマスター競流M』

%P_LINK%4989801025466
リーズナブルな価格ながらハイエンドモデルに肉薄する精度を誇っているという
お財布にも釣人にも優しいチートウキです。
そりゃ安いのに精度良いなら買っちゃいますよね?
谷さんもしっかりと竿を曲げております!

しかしなかなか後が続かず、ぽつりぽつり釣れるようなカンジ。

(でっかいブダイ?)
釣れるには釣れるんですけどね~

嬉しい外道も。

後はシマアジも釣れました!
(写真撮ったつもりが撮ってないんですねコレが)
潮がコロコロ変わるんですが、谷さんがず~っと掛けてるんですねこれが。
確かに釣り座的に潮の変化をダイレクトに狙えるような立ち位置!

そこは谷さん、全く釣れてないワタクシになんと釣り座を譲ってくれました!
(最初は断ったんですよ?でもあまりにも釣れないもんだからついお言葉に甘えて・・・)
しかし!釣れん!!
ウキはもぞもぞっとなるんですが、合わせても空振り。
待ってたらつけ餌を離す。
あ、これ完全に谷さんが凄かっただけやん・・・
釣り座さえ変わってしまえば釣れるもんと思ってた自分が恥ずかしい・・・笑
毎投の様にアタリはあるんですが、掛ける技術が無かったです。
いるのに掛けれないって相当悔しいです・・・笑
流石はトーナメント会場、
米水津。クロが仕上がってます。
悔しすぎて最後の一時間は釣りせずにず~っと谷さんに実釣してもらいながらレクチャーして頂きました。
とまぁ結果的には30㎝後半サイズが6枚!
あとは美味しい外道と言ったカンジで終了!!
皆様も行かれる際は喰い渋り対策して行かれてください!!
以上クロヒデからでした!




































