ランカーシーバスが釣りたい!!!

皆さんコンニチハ!!

松江南店の有田です

永瀬代行と

シーバス釣りへ!!!

 

 

 

 

 

銀ちゃんが連日良型シーバス釣り上げていたので

便乗させてもらい行って来ました!!

 

 

 

 

 

横で銀ちゃんは

バンバンデカイの掛けてました😥😥

 

 

 

 

 

 

 

 

銀ちゃんにラムタラのFLOATINGを借り

ユタユタさせると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

70アップ

何とか釣れました!!

ラムタラのフローティング必須です!!

 

 

 

 

 

 

12月1日より

【ビックセール開催】

 

 

 

皆様のご来店お待ちしております🤗

獅子奮迅のヒダッキー 渋い時のカワハギは○○が有効!

皆さんどうも!

ヒダッキーです!

外はすっかり寒くなり

防寒ウエアが必須になってきました!❄

 

そんな時は釣りをして寒さを吹っ飛ばそう!

という事でカワハギ釣りに行って来ました!

 

外は寒くても海の中は暖かいようで

いつものサンバソウやフグといったエサ取りは

相変わらず高活性!🔥🔥

 

カワハギはアタリはあるものの中々、針に掛からないので

フッ素コーティングの刺さり抜群の針に変えてすぐに

連発で連れだし

最後は

ナイスなウマズラで納竿となりました!

人気の釣り場では常に釣り人が入っているので

カワハギ達の警戒心も上がっており

正に【海の忍者】

の如く取られまくりの状況

そんな時は刺さり抜群のフッ素コーティング

された針にする事でヒット率をアップさせることが

出来るのでこれから行かれるお客様は

是非、参考にしてみて下さい!

詳しいお話を聞きたいお客様いらっしゃいましたら

どうぞお気軽にポイント呉警固屋店スタッフ日髙まで

お声掛け下さいませ!😊

また行って来ます!

それでは!🤗

出雲秋アオリイカ今年は好調!!

皆様こんにちは😎

ポイント出雲店田﨑です!!

 

寒くなってきましたが

まだまだアオリイカ釣れてますので

地磯に足を運んできました!!!

 

しばらく風が強くて中々釣りに行けてませんでしたが

今回は、久々の凪

張り切って3.5号のエギを投げていると

600~700gのアオリイカが

数匹ポンポンと上がりかなり楽しい

中には200g程もまだ混じっており

計六枚くらい上げた所で釣行終了

 

 

短時間釣行でしたが

アタリが多数ありかなり楽しいです

今年は、晩秋エギング

長く楽しめそうです!!!!!

皆様も次回の釣行は、

アオリイカ如何でしょうか!?!?_

 

 

お知らせ

只今、釣具のポイント出雲店では

 

30cm以上のお魚お持ち込みで

クーポンプレゼントキャンペーン

開催中で御座います!!😁

 

 

出雲店限定

キャンペーンとなっておりますので

是非是非お持ち込みお待ちせております!!

 

また、中学生以下のお持ち込みは🐟

魚種サイズ問わずクーポンプレゼント致します。

この機会にご家族でご釣行行かれてみては如何でしょうか!?!?

 

 

11月末でキャンペーン終了致しますので

今週末がラスト😥

沢山のご応募お待ちしております!!!
 

 

ザキミヤが釣ぅ~るぅ~♪ ★ アングラーズパーティin薩摩川内 後編★

皆様こんにちは(^^)

先日UPした

【アングラーズパーティin薩摩川内2025】

の後編です

夕マズメのゲストフィッシュ連発からの

本命のナイトの時間帯💫

暗くなるとクロキチが

一人で飛ばしまくり

内容はコチラでご覧頂けます⤵

https://www.point-i.jp/blogs/3103434?author_id=40

一方、私は...

夜中になり、寒くなってきたので

クロキチとラーメンを食べ

先程までエントリーしていたポイントへ戻ると

他のアングラーさんが入っておられ

別場所へ移動

 

 

朝方の満潮から下げの時間帯に懸け

車で少し仮眠

その後は、フックOUTと

TOPで掛け切れないなど

ヒラセイゴ以外に異常なし...

そのまま表彰式の時間を迎えました😣

 

 

 

 

表彰式では、あの松岡さんがゲスト出演

自身の経験を活かして海上保安部の方と

海難事故についてのお話を

 

 

 

その後は、豪華景品を懸けてじゃんけん大会

 

 

 

がまかつ様からの協賛では

なんとロッドのプレゼント

当店からも出来る限りの協賛品を

ご準備させて頂きました 😊 

大盛り上がりで終了した

 

【アングラーズパーティin薩摩川内2025】

【完】

松岡氏と初めて直接お会いしましたが

サービス精神の塊でした(笑)

参加された皆様

スムーズな運営とご準備を頂きました皆様

大変お疲れさまでした😊

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

津々浦々~トラウト旅日記~ 92鱒目 from神奈川県 芦ノ湖 レイクショアトラウト編

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当のトラウティーノハラダです😁

 

 

 

 

 

第92回目はネイティブトラウト!!ということで神奈川県 箱根町の芦ノ湖に突撃してきました!

 

 

 

 

なんと来ました神奈川県

 

 

 

 

というかほぼ静岡なんですが…

 

 

 

 

遥々来ました

 

 

 

 

釣りする場所は神奈川県は芦ノ湖

 

近くの釣具屋にて遊漁券をゲット

 

 

 

滅茶苦茶クリアな水質で非常に楽しみな場所

 

 

 

 

 

今回初日はショアからのウェーディングスタイルを楽しもう!というわけで9時頃に到着

 

 

いい感じの岬へ

 

 

そんな感じで有望ポイントの白浜エリアに入ってみます

 

 

新しい釣り場はワクワクしますよね

 

 

中々のロケーション😎

 

 

 

 

 

後は魚が回って来そうなポイントへ只管キャスト

 

沖のブレイクへフルキャスト

 

 

 

 

フォレストのリアライズ11gをキャスト

 

 

 

 

 

ボトムを取って巻きあげていきますが途中でイレギュラーアクションを入れながら様子見

 

 

 

 

 

やってみるとだいぶ沖が深く中々ボトムが取れないので18gと21gを使いつつ更に遠投

 

 

 

 

数時間投げ倒して…

 

 

 

 

このまま時合いが終わるまで投げ続けて…

 

 

 

 

 

結局この日は日没までやりましたがノーフィッシュ😅

 

 

メインタックル

 

 

 

雰囲気を掴んだので次回はどうにか取りたいところ

 

 

 

 

 

次回は芦ノ湖レイクジギング編

 

 

 

 

 

芦ノ湖の細かい状況はスタッフ原田まで!

 

 

 

 

過去のブログはこちら⇩

津々浦々~トラウト旅日記~ 岡山シーバス 秋ナイトゲーム編

津々浦々~トラウト旅日記~ 岡山シーバス 秋デイゲーム編 #04 児島湾編

 

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

 

ROD:シマノ ワールドシャウラリミテッド 2831R-2

 

REEL:シマノ 18ステラ C3000XG

 

LINE:VARIVAS スーパートラウトアドバンス マックスパワーPE X8 0.8号 150m

 

READER:サンヨーナイロン アプラウドナイロンソルトマックス 12LB

 

 

 

ROD:シマノ ワールドシャウラリミテッド 2832R-2

 

REEL:シマノ 22ステラ 2500SHG

 

LINE:VARIVAS アバニ シーバスマックスパワーPE X9

 

READER:サンヨーナイロン アプラウドナイロンソルトマックス 16LB

------------------------

井の上、大海を知る。#特別編 ロデオクラフト実釣研修!!

こんにちは!井上です。

 

 

今回は

 

 

多方面にわたりご協力を頂き

 

 

「フィッシングレイクたかみや」にて

 

 

『ロデオクラフト実釣研修』

 

 

参加してきました!😎

 

 

そして特別講師

 

 

な、な、なんと

 

 

松本幸雄プロ

 

 

す、すげーーーーー!😯

 

 

さらに『999.9(フォーナイン)』

 

 

『99(ツーナイン)』

 

 

ロッドを33機種

 

 

ご用意いただきました💫

 

 

えっ今日は全部ロデオロッド触っていいのか!!

 

 

すげ すげ

 

 

まずは簡単な説明からスタート👉

 

 

「これからエリアトラウトを始めてみたい!」

 

 

という方には

 

 

『ツーナインプラス』

 

 

『ULモデル』

 

 

汎用性がありオススメとの事!

 

 

一通りの説明のち

 

 

早速実釣スタート👊

 

 

井上は前々から欲しいと思ってた

 

 

『999.9マイスター ゴールドウルフ613L』

 

 

使わせていただきました😍

 

 

カッコよすぎないか?!💞

 

 

松本プロも近くで開始🔥

 

 

『ゴールドウルフ613L』ですが

 

 

クランク系がとても使いやすい👐

 

 

飛距離も出しやすく

 

 

バット部がしっかりしており

 

 

パワーもある印象でした💪

 

 

釣果は厳しい状況でしたが

 

 

その後はなんと

 

 

松本プロのルアーを使わせて頂ける事に😻

 

(凄い量!)

 

 

「中層」「ゆっくり」のオーダーで

 

 

『パニクラMR』

 

 

貸して頂きました✨

 

 

「フィッシングレイクたかみや」などの

 

 

広いフィールドでは

 

 

レンジキープしやすいクランク系

 

 

オススメとの事!💁

 

 

その後は井上には特に何もなかったので😃

 

 

趣向を変え

 

 

『999.9マイスター ブロンズウルフ62L-TRZ』

 

 

をチョイス👈

 

 

や、かっこよすぎ。

 

 

「ノア」などのスプーンや

 

 

「ウッサ」などのルアーを

 

 

主に使いましたが

 

 

めっちゃ投げやすくて使いやすい!😍

 

 

おっ。これはよさげですね!!

 

 

と思ってると

 

 

松本プロHIT!

 

 

この渋い状況でも釣るのは

 

 

流石といったところ👏

 

 

肝心の井上の釣果は

 

 

0

 

 

でした🙄

 

 

精進します。

 

 

非常に勉強になりました!✍

 

 

終了後は快くサイン&写真撮影

 

 

応じて頂きました🙏

 

 

ありがとうございました!

 

 

そして当店ではエリアトラウト用品

 

 

取り扱っておりますよ🙌

 

 

この日使用した「パニクラをはじめ、

 

 

「ノア」「ウッサ」

 

 

現時点在庫有ります!

 

 

ぜひご利用ください🙋

 

 

以上、井上でした!ではまた。

助さんの必死のパッチでタイラバ②

どうも、助さんです

 

 

今回もタイラバ

 

 

レッドスナッパーⅡのまこと船長のショート便行って来ました

 

 

今回はスピニングタックルオンリー勝負(2本タックル組むのが面倒だっただけ・・・)

 

 

 

 

 

 

桜幻R S64MーS

 

 

タイラバ以外にもバス釣ったりチヌ釣ったり、シーバス釣ったり、陸、船兼用ロッドになってます(笑)

 

 

そして今回は色々なネクタイを使ってみます

 

 

 

 

 

 

 

私のなかでは信頼度抜群のマルチミディアムカーリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その他にも

 

 

マスタ―カーリー

 

 

サウザー

 

 

ウホウホカーリーなどなど

 

 

合計7枚の釣果でした

 

 

カラーはオレンジ、黄色系がメインでしたが朝イチはケイムラ系も効きました

 

 

4時間程の釣行で7枚も釣らせてくれるさすがレッドスナッパーⅡ

 

 

今回はほかの人はベイトで深場で釣果を上げる中、私だけスピニングで浅場で釣果を伸ばすような結果となりました

 

 

やっぱりタイラバの基本、ベイトタックルも必要ですね

 

 

また行って来ます

釣ります書きますキャスティング編

皆さんこんにちは

徳島藍住店の小田です

 

先日、島根県隠岐の島沖にキャスティングへ行ってきました!

もちろんメインターゲットはヒラマサ

 

今期3度目のヒラマサキャスティング前回は時化で中止だったので秋は初戦!

今回お世話になったのは七類港より出船しております

浜吉丸さんです

 

普段は隠岐の島周辺へ磯渡しをメインに

キャスティングでも出船しています

 

TEL 090-4893-1875

 

5時頃に七類港を出船7時頃に隠岐の島、豊田港に到着後

 

 

ポイントへは10分程で到着

 

連日メインのベイトはイワシで水中バイトが多いとの事

 

あまりルアーを水面から出さないリーリングアクションで誘いました

 

早速HIT

 

 

小さいですが本命確保

 

シマノ ダイブフラット240F

 

ローリングアクションによる強烈なフラッシングが集魚効果抜群です

 

 

ラピード230F

 

 

マリノ210

 

 

レガート190F

 

朝一は船中全員安打良く当たりました

一日を通してバイト数が多く10本程キャッチの好釣果でした

 

見切られないようにルアーをローテーションさせましたが

水面直下のリーリングアクション時にローリングするアクションを入れれば

大体のルアーで反応が良かったです。

 

特にダイブフラットに反応が良かったです!

 

 

途中ブリも混ざり楽しめました

 

次は12月また行ってきます!

北浦ティップランIN『第三勝丸』

 

こんにちは!

 

ポイント延岡店 渡部です😉

 

 

 

 

 

今回は、

 

勝丸さんでティップランに行って来ました☆彡

 

児波船長よろしくお願い致します!

 

TEL 090‐6630‐8888

 

 

 

 

 

 

 

 

前日の釣果は3人で3杯。

 

激渋とのこと(笑)

 

 

 

 

 

他の方から聞いた話によると、

 

イカ漁師の方も獲れてないとか、、、、😇

 

 

 

 

 

きびしてーーー

 

 

 

 

 

 

 

まあ、釣る気満々なんですけど(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は新商品の

 

ウロコ『UROCORO UTR』を持って行きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特徴は、、、、

 

ウエイト後方に設けられたフィン構造!!

 

水中姿勢を安定させ、流れやシャクリの後も

 

ブレずにピタッと止まる理想的なフォールを実現します

 

 

 

 

 

 

 

1流し目で早速、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『UROCORO UTR』レッド/ピンクパープルでヒット

 

明確な『戻る』アタリ。

 

 

 

 

 

 

 

今日は爆釣やな!

 

と思ったのもつかの間、気付けば10時

 

1杯目の後にコウイカ釣ったのみ。

 

 

 

 

 

 

 

ここで大好きなカラー

 

ブルー夜光ブルーパープル

 

 

 

 

 

 

 

エギを替えてすぐにヒット!

 

小さなアタリを見逃さずフッキング。

 

横抱き?引かない。

 

動かんばい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船長『そういう動かん奴デカいよー』

 

 

 

 

 

 

 

ギュイーン!

 

きたーーー😍😍😍

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかいいサイズの1300g🦑

 

きれいに触腕2本に掛かってました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、800g前後も追加🦑

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同行者もダートマックスでヒット!

 

やはりダートマックスなのか、、、、、😇

 

 

 

 

 

かなり厳しかったですが、

 

いろんなポイント周って頂きました!

 

ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 

結果は

 

アオリ3杯

 

コウイカ1杯でした!

 

 

 

 

 

次回は河村号でリベンジ編!です☆

🎣与次郎釣りチャンネル🎣

みなさんこんにちは🌞

 

ポイント与次郎店です😀

 

寒くなってきているので

 

風邪などひかぬよう気をつけてくださいね🍀

 

それでは本日の

 

鴨池海づり公園

 

釣果です✨

 

 

 

 

 

やはり本日もカゴ天秤でスマガツオが20匹と好調でした❗

 

さらに泳がせ釣りで

 

チャイロマルハタ90cm10kg

 

の釣果も❗

 

ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか⭐

 

ぜひご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか✨

 

ご不明な点等ございましたら

 

お気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ💁