今、SLJ、タイラバが熱い!!

皆様、こんにちは🌞

ポイント八代店です😊

 

 

近郊遊漁船

ブルートリッパー』様の

最新釣果情報をお届け致します!!

HP→https://blue-tripper.com/

※遊漁船様に許可を頂いております!!

 

 

【近海ライトジギング・タイラバ】

ネリゴを筆頭に‼

オオモンハタ

キジハタ

真鯛

様々なパターンに合わせて

ルアーは持参するのがオススメです😁

%P_LINK%4996774167321

%P_LINK%4550133306358

 

 

皆様も是非、

遊漁船『ブルートリッパー』様で

ご釣行されてみてはいかがでしょうか😚

ご釣行の際は、

ポイント八代店まで☺

皆様のご来店、お待ちしております🤗

 

 

【お知らせ】

 

只今

中古釣具

買取強化キャンペーン

開催中!!😄

詳しくはコチラをクリック!!⇒🎣🎣🎣

 

staffながやん はぜぶろぐ

こんちゃ!

朝晩はだいぶ涼しくなってきて

秋の気配ですが・・・

 

 

 

 

 

秋と言えば!

ハゼ

 

 

 

 

 

遠賀川河口エリアでは

かなり上がり始めています!

 

 

 

 

 

サイズはMAX15cm程

足元に追ってくる姿も見られ

初心者の方にもオススメです!

 

 

 

 

 

午前中の短時間釣行でも

十分な釣果が期待できますよ!

 

 

 

 

 

タックルは

エギングやアジング等の

ルアーロッドはもちろん

 

 

コンパクトロッドなどでも簡単に狙えます!

 

 

 

 

 

仕掛けは初心者の方ですと・・・

 

 

カルティバ

虫ヘッド2.0g

%P_LINK%4953873148774

 

 

 

根掛かりもあるので

2袋くらいあると安心!

 

 

 

 

 

エサは青ケブor小ケブがオススメ!

前日に購入して冷蔵庫の野菜室等で

保管すれば次の日の朝もばっちり使えますよ!

 

 

ケブが脱走しないか心配な人も

いるかと思いますが・・・

 

 

紙袋にお入れしてお渡しするので

安心して下さいね!

 

 

 

 

 

活きえさが1番ですが

どうしてもエサが苦手・・・

 

 

なんて人にはケブに似た商品もご用意してます!

%P_LINK%0028632931172

 

 

 

 

これなら動いたり

嚙みついたりもないので安心ですね!

 

苦手な方はコチラを是非選んでみて下さい!

 

 

 

 

 

そしてながやんの釣果は・・・

 

釣れすぎて写真少なくなっちゃいました笑

 

 

 

エサも取られたりしながらですが

1投に1回アタリがあり

めっちゃ面白いですよ!

 

 

 

 

 

ハゼは天ぷらや唐揚げ

南蛮漬けでも美味しく頂けます!

是非秋の味覚確保に行ってみて下さい!

 

 

 

 

 

またハゼ行きたい・・・

けど面白い商品が入ってて使ってみたいのもあるなぁ

ROCK FISH PARTY in 鹿児島!

皆様こんにちわ!

与次郎店の折田です!!

昨日開催されました、、、

『ROCK FISH PARTY in 鹿児島』に参加してきました♪

鹿児島で初開催となる今回の大会、、、

会場となる加治木港に到着すると、、、

受付には!

DreemUPの倉本代表!RUDIESの金丸代表!APIAの佐々木氏!Valleyhillの千葉氏が!!

豪華メンバーを前に思わず一枚!

受付をすますとエントリーNOを受取り、船の抽選へ!

今回は『らいおん丸』様に乗船♪

大会要項が発表された後、各船へ乗船!!

いよいよ大会スタートです。。。

それぞれの船が思い思いのポイントへ出向き釣り開始!!

規定に沿って2タックル準備!

スイミング用にスピニングタックルと、、、

ボトム用にベイトタックルで挑みます!!

開始して船内は根魚のHITが!

私もオオモンハタが喰ってはくるのですが、、、

キーパーサイズを中々越えられず!

主にボトムを探りながらゲームを展開、、、

途中、大会らしくドローンを飛ばしての撮影もありながら、、、

様々なポイントに走りまわって頂きました!

するととあるポイントで中々の重量感!!

HITです!!

慎重に上げてくると赤みを帯びた魚体が見えました!

キジハタか!?と思うと、、、

正体は”イラ”。。。

久しぶりに釣った気がします!

これを最大魚に終了~

検量会場へ行くと、、、

良型が続々と持ち込まれてます!

凄い!!

結果が出るまでは会場に設営されたメーカー様ブースを見学!

reins様!

JACKALL様!

junglegym様!

AbuGarcia様!

Valleyhill様!

GOSEN様!

DreemUP様!

RUDIES様!

各メーカー様が様々なロックフィッシュアイテムを中心に展開されておりました♪

そしてそして集計が終了!!

まずは”キジハタ部門”!

優勝 1540g 48cm  2位 1520g 48.5cm 3位 740g 37cm

お次は”オオモンハタ部門”!!

優勝 1920g 54cm 2位 1860g 54cm 3位 1740g 51.5cm

そして”他魚種部門”!!

優勝 ヒラマサ 3640g 70cm マダイ 1780g 51cm ハガツオ 1420g

更に更に!”レディースの部”

優勝 オオモンハタ 1040g 45.5cm

皆様素晴らしい成績♪

豪華景品をGETされておりました!

その後は更にじゃんけん大会が開催された後、港の清掃活動を行い大会は無事終了!

 

参加されていた選手の皆様!

運営、協賛頂いていたメーカー様!

素晴らしい大会に参加させて頂きありがとう御座いました!

 

🎣与次郎釣りチャンネル🎣

 

みなさんこんにちは🌞

 

ポイント与次郎店です😀

 

本日の鴨池海づり公園の釣果情報です❗

 

本日は過去画像となっております。

 

胴突き釣りにて

 

 

アラカブ 30匹

 

サビキ釣りにて

 

 

豆アジ 100匹

 

更に

 

泳がせ釣りにて

 

 

 

ネイゴ 5匹

 

ヤズ 4匹

 

鯵の泳がせとの事だったので、

 

太めの泳がせ仕掛けのご準備を忘れずに!!!

 

更に

 

 

カワハギ 8匹

 

様々な魚種が釣れ出しました!

 

日中はまだまだ暑いです・・・・・

 

水分補給などをしっかりと行い

 

熱中症対策をして楽しく釣行しましょう🍀

 

ご不明な点等ございましたら

 

お気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ💁

しーのの成り上がり釣行録#27 初場所‼丹沢湖へ~

こんにちは!

相模原店バサー?の椎野です

 

 

今回ブラックバスを釣りに神奈川県西部

丹沢湖に初出撃

 

 

津久井湖、相模湖に隠れてあまり目立たないですが、

上記の2つの湖に比べておかっぱりポイントは多いとの事

 

 

 

 

初場所で地形もなーんも分からないので

とりあえず魚が付きそうなカバーをや水中岬など探しながらランガンしていきます!

 

 

タックルはMクラスにベイトロッドにフロロ12lb

デプスのバルビュータ3.5インチ

フックはリューギのダブルエッジ2/0

シンカーはリューギのDSリングドデルタTG7g

フリーリグでのセッティングです

 

見つけたカバーの3m先くらいにキャストし、

リフト&フォール

 

 

シンカーが底につき、ワームがフリーフォールしている時に

ラインが横にス―――

HIT!

 

 

巻きの釣りでは味わえないこのアタリがたまらない!

 

 

上アゴガッツリ‼

45cm!

久々の40UP➚これは嬉しい!

少し遠くまで来たかいがありました!

 

 

 

その後少しポイントを移動し西側へ

 

 

同じようカバーを探しながらランガンし、

リフト&フォール→ボトムバンプでHIT‼

 

 

ジャスト40cm!

今度も上アゴいいとこにしっかり掛かってました!

 

 

初場所で40UP2本、これはまた行くしかない!

今度は50UP目標に行って来ます!

 

 

 

寄り道フィッシング~仕事帰りにヘチ釣り編~

こんにちは!
point佐世保店のレインマン溝川です!

 

今回は勤務後に近郊波止へ
ヘチ釣りに行ってきました!

 

タックルはいつものルアーロッドに
ヘチ用リールを装着!

虫ヘッド1gに青虫を付けて
際にス~~~っと落としていくと
グンッグググンッ!!
とヒット!

 

本命のチヌ♪

さらにチーバス(シーバスのちっこいやつ)を
2キャッチ!

30分程の釣行でしたが、
3ヒットと短時間釣行を楽しめました♪

また行ってきます♪

 

☆使用タックル☆
ロッド:DIALUNA MB S706L-4
リール:武勇伝落し込み70
ライン:フロロ1.7号
【20250910】

おったさんのおったな~日誌~再び灼熱の川場FPへ~

みなさんこんにちは

 

昨日久々にバス釣りへ行ってきましたが

 

ショートバイトで終わってしまった

 

 

アフター&フィッシングマイスターのおったさんです

 

さあ今回は神奈川県遠征の次は

 

再び群馬遠征!!

 

 

200kmの運転も慣れてしまったものです

 

いつもお世話になっている

 

川場フィシングプラザさんへ!!

 

 

今回もどうにか開演前に到着!!

 

久々の土曜日の釣行で人が多いと思いきや

 

まさかの平日くらいの人数・・・・

 

連日の猛暑で水温が高水温となり

 

鱒達の活性が下がっているとの事です・・・・

 

まあ高水温となれば

 

この子たちの出番!!

 

ワブクラjr-SR

ワブクラ スリム

シケイダーHFなどの

表層系クランクがオススメです!!

 

 

マイクロスプーンもお忘れなく!!

 

 

後この時期のエリアの場所選びなのですが

 

なるべく水の動く場所を選びましょう

インレットやパイプからの排水付近がオススメです

 

水が動く場所は

 

人間でいうところのクーラーや扇風機の前の

ようなイメージです

 

鱒達もこの時期はそのそうな場所を好み

 

尚且つ酸素の供給も豊富なので

活性が高い魚も多いですよ!!

 

この時期のエリアは場所取り釣果に関わる事があるので

 

場所選びは慎重に行いましょう

 

そんな酷暑の中で30匹くらいは釣れてくれました

 

 

そんなおったさんは温泉で癒され帰りましたとさ

 

 

 

次回のおったな~日誌は

 

河川バスで悶絶したおったさんは

 

癒しを求め足柄へ!!

 

それではまた!!

 

#25フィッシングマイスター

がんちゃんの釣行記 #27

皆さまこんにちは
釣具のポイント松山平田店スタッフ岩ちゃんです😆

今回はですね…😊
息子のイカメタルデビュー戦🦑
スタッフ文ちゃんのデビュー戦🦑
岩ちゃん3桁戦😅
3つの戦いに行ってきました🤗


初陣は凪丸さん
村中船長ありがとうございました😆

宇和海は凪
イカメタル初戦にはもってこい👍
漁り火が付いたらスタート
初当たりは息子でした

続いて文ちゃん

だめだ…誰かを連れて行くと岩ちゃん釣れない説


やっと当たりがでても続かない💦
この日は…サメにシイラにヤズに…🐟
色々な魚ぬ邪魔されて船長も頭抱えてましたが
場所移動
場所移動後は面白いぐらい当たる😁
これは岩ちゃん3桁行くなってぐらい釣れる🎣
入れ食いです😍
大剣まじりに息子ニコニコ😊

文ちゃんのダブルからの

私もダブル

終わってみれば
息子29杯
文ちゃん53杯
私82杯
あれ?3桁行ってなかった😅

リベンジを誓い翌週
友達と・・・これまた凪丸さん
船長お願いしっ…言い終えるまに😅
渋い時にまたきたぁ…。釣れる時にきてよ😂
っと村中船長
そうこの日…なんと
大潮満月
潮は三枚潮ぐらいかな?
とんでもない所にラインくるから
🙌お祭りパラダイス🙌

でも釣れなくても良いんです👍
釣具屋スタッフとしては腕の見せどころ💪
そして友達や知人たちとの和気藹々なひと時は
最高の贅沢
色々なカラーを試したり🎵
ケミカル付けたり✨
色々しながら結果20杯


トップは40杯でした👏

楽しかった😆
もうこの一言に尽きます😉
今年はイカメタル複数回いけて満足✨
息子とスタッフ文ちゃんデビューできて満足✨
自己ベスト超えて満足✨
友達と行けて満席✨

乗りたかった遊漁船に乗れて満足✨
結果…数や大きさより私に得るものが多い😊
大変大満足なイカメタルになりました😄

🦑イカメタルシーズンも終盤🦑
数釣りも良いですがサイズを狙うのも良い👍
仲間たちと楽しむのも良い😆
大人の夜遊びに出かけてみて下さい😄
それではまた🤗

えとうの釣りへ行こう~この時期はフラッシュブースト!~

みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

 

 

最近いいサイズのアオリイカが
釣れているということで調査がてら
エギングに行ってきました!

 

 

今回使用したエギは
シマノ
クリンチ
フラッシュブースト

これからの高活性な時期に
パイロット的な役割をしてくれます!✨
また、ベイトが豊富になるこれからの時期に
リアルベイト感を演出できるのも魅力です!🐟

 

 

 

流れの早いエリアのたまり場に
なっているところを狙うと

 

 

 

ワラワラワラワラ

 

 

 

20杯以上のイカが付いてきました🦑
その中でも比較的マシサイズを狙うために
カケアガリの深場を狙うとヒット!💥

寄せてきている時に
春によくみられる追尾個体による
エギの取り合いが始まり
1人で興奮していました😯

 

 

その後立ち位置を変え
ついでにカラーもチェンジ
沖目から誘うとヒット!💥

この日のアタリカラ―は
モテモテピンク
ケイムラアボカド

 

この後すぐに
雷&雨で強制終了
30分ほどの短時間釣行でしたが
とても楽しむことができました!

 

現在ポイントアプリ内のコミュニティでは
「セフィアクリンチ
フラッシュブーストカップ」
開催中!!


上位の方には豪華景品プレゼント!
また抽選でセフィアリミテッドが当たるという
大チャンスも!!🔥
ぜひみなさんもチャレンジされてみてください!

 

フラッシュブーストエギの使い方などは
ぜひえとうまでお尋ねください!

#25フィッシングマイスター

秋にオススメティップランランエギング!

こんにちは権藤です😎

間もなく本格シーズンに突入します

『ティップランエギング』のご案内です‼

秋~冬にかけて

数釣りからキロオーバーと楽しめます👍

 

 

専用タックと専用エギは必須となります💥

通常のエギングとは違い

アタリを積極的に掛けていく

ゲーム性の高い釣りとなっております😀

比較的簡単にアオリイカを釣ることが出来ますので

初心者の方にも大変おすすめですよ❗

 

 

是非行かれてみてください👍

当店では、ティップラン用品を豊富にご準備しておりますので

ご不明な点はお気軽にお声掛けください😁