もっちー釣り日記 ~ ティップラン編 part2 ~

HPをご覧の皆様こんにちは😌

 

 

富合店 持田 です😉

 

 

だいぶ寒くなってもう冬ですねぇ😩

 

 

またまたティップラン行ってきました~🦑

 

 

今回も 舞姫丸 さんにて🚤

 

 

前回行った時よりサイズは上がっていると聞き

 

 

テンションが上がります🔥

 

 

前回とパターンが変わり、

 

しゃくり上げてからのロングステイが◎でした🙆

 

終わってみれば船中30杯オーバー

 

 

私も8杯キャッチでした💁

 

今年は良く釣れているので皆様もぜひ😚

 

 

今年はあと何回釣りに行けるでしょうか💭

 

 

 

福ちゃんの釣り修行🐟松本幸雄プロと初めての管釣り研修編!!

 

 

 

みなさんこんにちは!!

今回はロデオクラフトスーパーバイザー

管釣りのプロである

松本幸雄プロ

管釣りについて教えて頂きました!!✨

 

 

 

 

管釣りは初めてなのでワクワクです!!🔥

 

 

 

 

今回お世話になった管理釣場は

フィッシングレイクたかみやさん!!

 

 

 

まず最初にロデオのロッドについて詳しく聞きました!!

 

 

 

ちなみに初心者の方には

99ツーナイン

1g以下の軽いスプーンから

クランクベイトトップウォーターなどのプラグまで

幅広く扱えるオールマイティーなロッド

おすすめとの事です!!

 

 

 

 

 

私は今回

999.9マイスターゴールドウルフ633ML

お借りさせて頂きました!!

 

 

かっこいい...

 

 

 

 

そして実釣へ!!

 

 

 

表層付近に魚の反応があったのでまずは

ロデオのモカを使用!!

 

 

 

ただ一向にアタリがなく

スプーンに変えても反応なし

 

 

 

 

どうやら厳しい状況の様

釣るのは無理かな~と思っている時!!

 

 

 

なんと松本プロのルアーを貸して頂けるとの事!!

一人一人に貸して頂けました!!

この量はすごい!!!!✨

 

 

 

私は松本プロおすすめのルアーUSSAを貸して頂き

動かし方等も教えて頂きました!!

USSA開発者の松本プロに直接御指導頂き光栄です✨

 

 

 

教えて頂いた通りにうごかしていると!!

なんと数投でHIT!!

初めてのトラウトに感動

松本プロの凄さに驚かされました!!

 

勿論松本プロも釣られておりました!!

流石です!!✨👏

 

 

その後は質疑応答などがあり

色々なお話を教えて頂き納竿!!

 

最後にお写真を撮って頂きました!!

ありがとうございます!!

 

直接御指導頂ける貴重な機会を頂き

ありがとうございました!!

 

 

 

家に帰宅し初めての

トラウト刺身を頂きましたが…

 

脂ノリノリで

めちゃめちゃ美味い!!

 

 

 

正直美味しすぎてびっくりしました笑

※食べかけです💦すみません笑

 

 

 

 

また管釣り行って来ます!!

 

 

 

 

ではまた!!!

 

 

【2025年】ロデオクラフトエリアトラウト研修

 

 

 

まっすーの釣りまっすぅ~湾口エリアでナイトティップラン~

皆様こんにちは!

ポイント谷山店フィッシングマイスターの

まっすぅ事、益口です

 

 

 

前回の不完全燃焼のティップラン

 

 

 

 

 

一旦市内に戻り

眼科に行ってから

30分ほど仮眠をし

今度は指宿方面へ下りました

 

 

 

 

県外で盛り上がっている

ナイトティップラン

 

 

 

 

 

YouTubeで見かける動画では

水面に浮かぶアオリイカの大群

 

 

 

 

 

 

 

これを鹿児島でも再現できないか

船長と話し

第二玉丸で行ってきました

 

 

 

 

 

 

 

まずはポイントを絞らないといけないので

アンカー打ちではなく

今回はドテラで

 

 

 

 

 

使うエギは最近お気に入りの

ウロコロUTR

レッドオイルパープル

 

 

 

 

 

赤テープのケイムラ生地で

日中、ナイト、ディープ

どんなシチュエーションでも

強アピールな万能なカラーかな???

最近の先発エギです

 

 

 

 

 

 

3,4時間ほど流して

800gぐらいを2杯

抜きあげられる300gぐらいを1杯

 

 

 

 

 

そして隣の方に1発アタリがあるも乗らず

私のほうが後から仕掛けが入るので

ここは全集中

 

 

 

 

ティップランの醍醐味

イカの奪い合い

 

 

 

 

案の定、私のエギに

 

 

 

 

 

リミテッドの穂先が入り込みます

 

 

 

掛けた瞬間

ぶち曲がり、きつめのドラグが出されたので

キロ越えを確信

 

 

 

 

 

 

 

上がってくると

ほいっと

1.6kg

 

 

 

 

 

やっぱりこの海域は

デカいのいますよね

 

 

 

 

 

あとはもっとポイントを開拓して

アンカー打ちが成立すればもっと面白いはず

 

 

 

 

 

さて次は

どの海域に行こうかな

 

 

 

 

 

少し寒くなりましたが

まだまだティップラン

面白いですよ

 

 

 

 

今回使ったエギは

お取り寄せにて手配可能です

是非チャレンジしてみてください

 

 

 

 

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

#25フィッシングマイスター

魚男キムタクのベイトスタイルFishing!

皆さんこんにちは❕❕

 

 

 

 

西広島店のキムタクです❕❕

 

 

 

 

いよいよ楽しかった連休も最終日

 

 

 

 

ラストは仲良し釣りバカメンバーで釣り船アフロさんチャーター

 

 

 

 

が…まあまあの時化予報💦

 

 

 

 

午前中は近場から

 

 

 

 

ヤズが入れ食い状態で全員ヒットなんてことも(一人だけハマチのお方が・・・)

 

 

 

 

 

 

 

ポイントオリジナルジグでも👍

 

 

 

 

 

 

 

 

潮止まりを迎えここで一旦お昼休憩

 

 

 

 

 

 

 

桟橋に戻り数日前のサワラを刺身にしてみんなでワイワイ🤭

 

 

 

 

からの本命下げの時合で出撃💨

 

 

 

 

このメンバーなら時化てても出来るとプレッシャーを掛けられながら船長の判断で沖へ😅

 

 

 

 

着くとまあまあの時化模様でしたが魚の活性は悪くなさそう

 

 

 

 

が、ヤズが多い…

 

 

 

 

友人のタックルを借りて久しぶりにスピニングでジギング😁

 

 

 

 

 

 

 

 

ハマチサイズ

 

 

 

 

ヤズをかわしタチウオを意識した魚を狙いたくてロングを投入

 

 

 

 

 

 

 

 

ハマチサイズが連発😆

 

 

 

 

そして夕マズメのラストチャンス💥

 

 

 

 

 

 

 

 

ロングジグを暴れさせすぎない様丁寧なワンピッチでしゃくっていると

 

 

 

 

タチウオパターン特有の抜けるバイト、があったものの乗らないのでそのまま誘うと再びバイトがあるも乗らず追ってこなくなったので沈めているとフォールでバイトもまた乗らず、着底して3シャクリ目

 

 

 

 

ここで再び抜けるバイト💥

 

 

 

 

テンションが乗るまで巻き続けテンションが乗った瞬間にフッキング💥

 

 

 

 

これがタチウオパターンの最高な瞬間

 

 

 

 

これまでよりも一際引く魚

 

 

 

 

上がってきたのは87cmのブリ

 

 

 

 

 

 

 

 

彩さんのデカ湊 やっぱり釣れる

 

 

 

 

5連休7釣行の最後は最高な魚でFINISH😆

 

 

 

 

生きてるなーって思いました😅

 

 

 

 

昨年の釣行回数の足元にも及ばないですが11月はそこそこ楽しめております

 

 

 

 

それでは~~👋

安打製造機水谷君(ロデオクラフト実釣研修~フィッシングレイクたかみや~)

こんにちは!

八木店の水谷です!

今回はフィッシングレイクたかみやへ!

ツネミ様にご協力頂きロデオクラフト実釣研修に行ってきました!

講師はなんとロデオクラフトの松本幸雄様!😮

ロデオクラフトの竿を沢山ご用意して頂きました!

滅多にお店に並ぶ事がない幻の番手も存在する激レアロッドです!

私も999.9シリーズを5本愛用(ホワイトウルフ3本とゴールドウルフ2本)しておりますので気になる方は是非、水谷まで!😉

まずは松本さんにロッドのコンセプトや特徴などを説明して頂きました!

その後の実釣では松本さんの隣で釣りを😊(多分こんな機会はもうないのでは?)

フィールドの状況や場所的に厳しいのはわかっていましたのでお祈り釣法を。(運と回遊待ち)

ファーストヒットはノア1.8gの2020松本さん監修カラーでヒット!

さらにアルビノもヒット!ヒットスプーンはノアB2.2g!

レンジが下がったのでさらにノアB2.6gで追加!

松本さんはにゃんプップ(ポッパー)でヒット!(他のルアーでも数多くのバイトを出してました!)

とても貴重な時間だったのであっという間でした😅

最後に記念撮影を😁

お忙しい中本当にありがとうございました!

その後なんとポイント広島八木店にご来店して頂きました!

ロデオクラフト商品を沢山置いておりますのでエリアトラウトのご準備は是非、ポイント広島八木店まで!

エリアトラト研修に参加したほりこし!!

皆さんこんにちは😊

佐世保店のほりこしです!

今回は釣り研修で

【フィッシングパークひらの】さん

に行ってきました😆

当店から高速道路を使って

1時間程で行けます🚙

佐賀県唐津市厳木町平之

 TEL…050-3562-8178

まず始めにエリアトラウトの魅力や

レギュレーション、

行われている大会などの

お話を聞いてからいざ実釣へ🎣

急な冷え込みによって

先月来た時よりも

渋い状況に苦戦してましたが、

オーナーさんから

丁寧に教えて頂き、

その通りにやると、

釣れちゃうんです!!

その後も同じパターンで

何度もヒット!

特に反応が良かったのは

ハイバーストの0.8gでした!

さらにお助けルアーの

セニョールトルネードでも🙆

これ、浜崎さんの手作りなんですよ!

バッチリ釣らせてもらいました😉笑

そして夕方には陽がさしてきて

活性が上がったようで連発も!!

ひらのさん

初心者の方や女性の方も

大歓迎の管理釣り場です🎵

レンタルタックルもあり、

釣れるコツなども教えてくれますよ👌

もちろん、経験者の方にも

状況に応じたアドバイスも!

深〜い話を聞いて

エリアトラウトの奥深さ

体験してみてはいかがでしょうか?

是非遊びに行ってみて下さいね😊

第九話 瞬間、心、重ねて

皆様、こんにちは!

時津店の藤本です!

 

今回は、紆余曲折ありまして、

 

広島県『フィッシャーリゾート庄原』

 

エリアトラウト

 

行って来ました!

 

松尾店長と大嶋さんとの3人で弾丸釣行です(笑)

 

気合いを入れて諫早長野店でスプーンを調達し

 

いざ出発!!!

 

約8時間の移動を終え、早速釣り開始!!!

 

朝はスプーンに反応なし。。。

 

この日は予想をイイ感じに裏切られ・・・

 

 

トップ~水面直下でまあ反応が良い!

 

 

ポッピンバグで水面炸裂!!!

 

高速アクションからの長めのポーズでボフッと

1年半ぶりの庄原はたまらん!!!

 

イワナちゃん写真撮り忘れました、、、

 

 

そして、お昼を挟んで午後の部。。。

 

 

ドラマが待っていました・・・

 

 

前回の釣行でハマったパターンをやっていると

 

完全にスイッチの入ったイトウがルアーを追って目の前へ

 

一度回収し鼻先へ再度キャストすると・・・

 

フォール中にパクッ

 

バシッとフッキングも決め、バトル開始!!!

 

 

ジィィィーー!!!

 

 

と50 m以上走られ

 

下巻きが見え始めたところで

スピードダウン

 

ドラグをしめて強引に寄せます

 

松尾店長と大嶋さんが見守る中

 

7分間の格闘の末、あがってきたのは

 

 

 

自己最大サイズの79センチ!!!

 

めっちゃかっこいい!!!

 

写真も撮り終わりひと段落着いたところで

 

松尾店長:これ以上の釣果は無理

大嶋さん:気持ち良く帰ろう

 

ということで納竿

 

5魚種釣れたので良し!!!

 

いやぁ、今回の遠征も大満足!!!

 

 

では、またお会いしましょう!

以上、藤本でした!

それでもわしは釣りに行く~しーばす釣りに行ってみた~

皆様こんにちは

 

 

先日米子店のスタッフ久保さんが

あー、ランカー釣らしてやるよー👺

 

 

っておっしゃられてたので

 

 

 

わざわざ米子方面まで出向き

 

 

シーバス釣りに行ってきました😅

 

 

 

とりあえず釣場に着く前にコンビニにより、飲み物を買おうとすると破格の値段になってた”うまい棒”を1本だけ握りしめレジに向かおうとしていた久保さんが見えたのでそれぐらいおごってやるよと言うとついでに良いですか見たいな感じでホットコーヒーも持ってきたのでコイツと思いながらもまー釣らせてくれるやろうからと思いそのまま釣場へ

 

 

そして祖田さんに”貰った”ウェーダーを履きいざ釣り開始

 

 

 

祖田さんもう1サイズ大きいウェーダーが欲しいです。

 

 

立ち位置、投げる方向まで教えてくれあとは釣るだけ

 

 

 

使用ルアーはシマノのモニカ125Fマットチャート

 

 

 

ゆっくり巻きながら流れにのせドリフトさせます

 

 

すると”コン”みたいなアタリ

 

 

久保さんとしゃべってたら

 

 

びっくりアワセしてしまいフッキングせず🙄

 

 

 

ですがそのまま巻くいていくと追撃バイト

 

 

 

しっかりフッキングでき慎重に寄せると65㎝の綺麗なシーバス

スーパー接待フィッシング頂きました

その後久保さんにバイトがあるものの乗らず、寒すぎにつき撤退

次はアジかヒラマサかなんか釣りに行ってきます🙂

~お知らせ~

只今、釣具のポイント出雲店では

 

30cm以上のお魚お持ち込みで

クーポンプレゼントキャンペーン

開催中で御座います!!😁

出雲店限定

キャンペーンとなっておりますので

是非是非お持ち込みお待ちせております!!

また、中学生以下のお持ち込みは🐟

魚種サイズ問わずクーポンプレゼント致します。

この機会にご家族でご釣行行かれてみては如何でしょうか!?!?

 

🎣与次郎釣りチャンネル🎣

みなさんこんにちは🌞

ポイント与次郎店です😀

本日は鴨池海づり公園

取材に行ってきました✨

桜島も緑から紅葉で赤に染まりつつあります

本日もファミリーのお客様が多く見られ

釣り好きキッズの元気な声で明るかったです🤗

それでは本日の釣果です✨

サビキ釣りにて

豆アジ・ウリボウ・

 

ネンブツダイ・イワシ

豆アジは遠投での釣果です❗

ウリボウやネンブツダイ・イワシは

足元でも釣れていました⭐

お子様も自分で釣り上げていました👏

その他には写真はありませんが、

カゴ天秤釣りで

ヒブダイ 45cm

ヒブダイがよく釣れています❗

仕掛けを切られることも多いので

仕掛けは多めに持って行くのがおすすめです❗

また、午前中には

胴突き仕掛けにて

キジハタ30cm

 

の釣果も上がっていたとの事❗❗

ぜひご釣行に行かれてみてはいかがでしょうか✨

 

ご不明な点等ございましたら

 

お気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ💁

 

 

のののこーのの釣り日記~船サビキ編🎣~

こんにちは

 

 

 

都城店のかわのではなく

 

 

 

こーのです🐧

 

 

 

今回は船サビキ🎣

 

 

 

お世話になったのは

 

 

 

隼人新港から出航

 

 

 

【cokeke様】

 

 

 

👇詳細はコチラ👇

 

 

大山船長  090-3664-7065

 

 

 

なんとびっくり

 

 

 

1人1台魚探ついてます( ゚Д゚)

 

 

 

GOOD!!

 

 

 

船内も広く

 

 

 

お子様連れや

 

 

 

ファミリーフィッシングにも

 

 

 

オススメです👍

 

 

 

放射冷却の影響で

 

 

 

『けあらし』出現☁

 

※海面から霧?湯気?が立ちのぼる現象

 

 

幻想的ですねぇ😮

 

 

 

👇エサはこんな感じ👇

 

 

船サビキ

 

 

 

何気に初めてです🎣

 

 

 

仕掛けはコチラ

 

%P_LINK%4996774744713

%P_LINK%4993722806257

%P_LINK%4993722702191

底まで落として

 

 

 

竿を上げて

 

 

カゴのエサをまいていきます

 

 

 

H I T

 

 

 

 

ナイスサイズのアジ👍

 

 

堂園さんもHIT✨

 

 

 

イワシの3連掛けも

 

 

 

ダブルヒットも🔥

 

 

 

 

 

 

2連掛けの店長

ピースのドゥー先輩

 

 

 

お子様でも楽しめて

 

 

 

釣果も期待できる

 

 

 

 

 

🚢船サビキ🎣

 

 

 

 

是非ともいかがでしょうか🎵