【秋の大抽選会】プレステーション5 ご当選!!

こんにちは🌞ポイント周南店です🎵

 

【秋の大抽選会】

 

プレステーション5

 

 ご当選🎊🎉

 

先日開催した『秋の大抽選会』にて

豪華景品、プレステーション5のご当選です!!

 

ご当選、おめでとうございます🎊🎉

 

また、同様の企画が行われた際は

是非!!皆様もご参加ください♪

ご来店お待ちしております😊

【開催まであと6日!】🎣偏光グラス展示受注会 開催のお知らせ!

🎣偏光グラス展示受注会 開催のお知らせ!

こんにちは!
釣り好きのみなさんに嬉しいお知らせです✨

11月8日(土)【point姫浜店】
11月9日(日)【point粕屋店】
にて、「偏光グラス展示受注会」を開催いたします!


👓偏光グラスとは?

水面のギラつきをカットして、水中の様子をクリアに見せてくれる釣り人の必須アイテム。
快適な視界で、魚影を見逃さずキャッチできます!


🕶イベント限定サービス!

今回の展示会では、「SEIGAN(セイガン)」×「ZEQUE(ゼクー)」の最新偏光グラスを多数ご用意!
メガネ店ならではの視力測定サービス、
釣種やスタイルに合わせたカラーレンズ提案、
さらにあなたの顔にぴったり合うフレーム選びまで、専門スタッフがしっかりサポートします👨‍🔧


💡お得なレンズ交換サービスも!

今お持ちの偏光グラスを、ワンランク上の偏光レンズに交換しませんか?

  • 度なし:¥12,100~(工賃無料サービス)

  • 度付き:¥33,000~(工賃無料サービス)


🌊偏光レンズの実力を体感!

イベント当日は「Before/After」の比較展示も!
実際に見え方の違いを体験できます。


釣りをもっと快適に、もっと楽しく。
この機会にぜひ、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみませんか?

📍開催まであと6日!
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております!

【笑油レシピ】笑玉子焼き

笑玉子焼き

 

 

 

材料

・たまご・・・3個

・しぼりたて生笑油★・・・小さじ1.5

・てんさい糖(砂糖)★・・・小さじ1.5

・粉末(顆粒)だし★・・・小さじ1

・水★・・・小さじ1

 

作り方

①ボウルに玉子と★をすべて入れ、混ぜ合わせる。

②焼く。

 

【笑油だれレシピ】鶏モモ肉の竜田揚げ

鶏モモ肉の竜田揚げとタルタルソース掛け

 

 

 

材料

・鶏モモ肉・・・1枚

・サカナの笑油だれ★・・・大さじ1.5

・料理酒★・・・大さじ1/2

・みりん★・・・大さじ1/2

・塩コショウ★・・・適量

・生姜(チューブ)★・・・3cm

・にんにく(チューブ)★・・・3cm

・片栗粉・・・適量

・ゆでたまご☆

・玉ねぎのみじん切り☆

・マヨネーズ☆

・パセリのみじん切り☆

・塩コショウ☆

 

作り方

①鶏モモ肉にフォークで数か所穴をあけ、ビニール袋に入れて、★の調味料で下味をつける。

②冷蔵庫で30分保存。

③片栗粉をまぶして揚げ焼きにする。

④☆印のタルタルソースを掛けて食す。

 

アドバイス

・鶏むね肉、鶏ささみ肉、サバ、アジ、サワラなどでも同じように竜田揚げができます。

・下味の生姜とにんにくはお好みで増減してください。

 

【笑油だれレシピ】餅

餅×サカナの笑油だれ

 

 

 

材料

・餅

・海苔

・バター

・サカナの笑油だれ

 

作り方

【磯部餅】

①餅を焼く。

②サカナの笑油だれをつける(全体的にまぶす)。

③海苔を巻く。

 

【バターサカ笑餅】

①餅を焼く。

②フライパンでバターを溶かし、焼けた餅を加え、バターをからめる。

③②にサカナの笑油だれを入れてさらに煮からめる。

 

アドバイス

・焦げやすいのでご注意ください。

・焼いた餅に、サカナの笑油だれをちょい付けしても美味い。

 

【オススメ】木村真也氏監修! プログレスグレ入荷です!

皆様こんにちは!
ポイント横浜港南台店です!

⬇️本日のオススメ商品はコチラ⬇️

【釣研 プログレスグレ】

木村真也氏プロデュース

『グレの居るタナをキープし、釣り抜き、釣り勝つ』ためのウキ!

大注目商品が入荷しております👀

これから本格化するグレシーズンにいかがでしょうか??

皆様のご利用ご来店心よりお待ちしております♪

まとば食堂まいどあり~船タチウオ編~

 

なさまこんにちは!

まとばです🤗
10月下旬ごろタチウオ釣りに行ってきました!
伊川谷店より宮城店長、古澤主任
高砂店より岡田さん
播磨店より大久保さん
姫路店より近藤さん、まとば
たくさん釣れるかな…🤗
大久保さん、近藤さんと3人で3時半に集合し、
出発するも目的地まで残り10分、、、
道を間違えながらグルグルしながらも
やっとこさ到着…!!
今回は須磨にある邦栄丸(ほうえいまる)さん
お世話になりました🤗
おまつりした時もササッと対応してくださるので
安心して釣りができました🎣
ありがとうございます🙇
最初にヒットしたのは姫路店の近藤さん!
以降もひたすらに釣り続け、、、
合計で16本釣り上げました👏👏
さすがすぎます!!😎
播磨店の歌って踊れるアイドル大久保さんも
絶好調で近藤さんについでひたすらに
タチウオが上がり続けてました!!💃✨
高砂店の岡田さんもごとなサイズの
タチウオでいい笑顔🤗💕
さすがです!!!
伊川谷店の宮城店長もたくさんタチウオを
釣り上げられてました!ナイスです!👏👏
伊川谷店の古澤主任には釣り方などなど…
レクチャーしていただきつつ、10本以上の
タチウオを釣られてました!😎
まとばはフワッと当たりがあっても、
かけることができず大苦戦。。。
ラスト30分で2本連続であがり、
合計で7本(うち2本は目の前で海に逃げてっちゃいました)👏
タチウオの洗礼を受けつつも、普段経験しない
釣りだったので新鮮で楽しめました😊💕
糸がらみをしても船長さんがササっと
外してくれるので安心して釣りすることができます🎣
しかけはこちらを使いました😘↓↓↓
私は大苦戦でしたが、TOPは32本も釣り上げられていたので
まだまだタチウオ釣れております💪💪
ぜひともみなさまも釣りに行ってみてください🤗💕
【調理編】
~まとば食堂のおしながき~
・タチウオの塩焼き
・みそ汁
・ごはん
・スナップエンドウのバター炒め
フライパンでササっと塩焼きにしたタチウオ🐟
格別に美味しかったです🥰
~近藤食堂のおしながき~
・タチウオのあぶり寿司
・タチウオのお刺身
姫路網干店の近藤さんは炙り寿司&お刺身!!
脂がのっていて美味しかったそうです😘
タチウオの洗礼をみごとに受けたので…
また来年!!リベンジします💪💪
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました🙇💕

【笑油だれレシピ】鶏モモ肉×長ネギの焼き鳥

鶏モモ肉×長ネギの焼き鳥

 

 

 

材料

・鶏モモ肉・・・1枚

・長ネギ・・・1/2本

・サカナの笑油だれ★・・・大さじ1

・料理酒★・・・大さじ1

・みりん★・・・大さじ1

・てんさい糖・・・大さじ1/2

・マヨネーズ・・・少々

・一味・・・少々

 

作り方

①鶏モモ肉と長ネギを食べやすい大きさに切り、串に刺す。

②フライパンに薄く油をひき、①を焼く。

③8割がた火が通ったら、★の調味料を混ぜ合わせて加え、焦げないようにかえしながら、煮からめる。

④皿に盛り、マヨネーズ・一味で食す。

 

アドバイス

・BBQなど炭焼きで作る場合は、★印を加熱して「たれ」として準備し、焼きあがったらかけて食べると食べやすいです。

 

★新商品★メガバス スラップホッグ3.5 入荷!

こんにちは!

ポイント相模原店です

 

 

 

メガバスの新商品!

スラップホッグ3.5 入荷!

 

 

 

 

テキサス、フリーリグなどのカバー、ボトム系リグやジグストなどに対応する

リアクション特化型スペシャルホッグ!

 

 

 

これからの時期も活躍間違いナシ!

 

 

 

ぜひおためしください!