
| 【日付】 | 2025/11/22 |
| 【釣人】 | さくちゃん様 |
| 【釣魚】 | アジ |
| 【サイズ】 | 30cm |
| 【釣場】 | 夢みなと |
| 【釣り方】 | サビキ |
| サビキ王子さすが!!!尺アジも出たよ~!!
寒さに負けず頑張ってます!!またお待ちしております!
|
下の段落からフリーで本文をご記入下さい。上記ポイン太くんの吹き出し
に収まりきれない文字数分を入力して下さい。画像挿入もOKです。
この文章も消去して下さい。

| 【日付】 | 2025/11/22 |
| 【釣人】 | さくちゃん様 |
| 【釣魚】 | アジ |
| 【サイズ】 | 30cm |
| 【釣場】 | 夢みなと |
| 【釣り方】 | サビキ |
| サビキ王子さすが!!!尺アジも出たよ~!!
寒さに負けず頑張ってます!!またお待ちしております!
|
下の段落からフリーで本文をご記入下さい。上記ポイン太くんの吹き出し
に収まりきれない文字数分を入力して下さい。画像挿入もOKです。
この文章も消去して下さい。
皆様こんにちは
金沢文庫店よりおすすめ商品のご紹介です😎✨
・
本日のおすすめ商品は
釣りフェス2025で参加者全員が威力を体験したあの商品
下駄箱にもトイレにもどこでも使える
「ちょこ脱臭」をご紹介😍💕

%P_LINK%4571383195219
こちらの商品
手のひらに収まるコンパクトサイズなのに
威力は超最強
何処に置くにも邪魔にならないこのサイズ感は超嬉しい
・
乾電池でもUSB充電でも使えるこちらの超協力消臭「ちょこ脱臭」
是非気になるお客様は金沢文庫店へ🚗💨
皆様、こんにちは!!!
広島八木店、タチウオ狂いのヤンマンです!!!
エイエイ!!!
11月11日、11月13日に続いて、
11月17日も船タチウオテンヤに行ってきました!!!
今月は、船釣り6回の予定!!!
おじさんの体はどこまで耐えられるのか???
ある意味、体を張った実験です(笑)
それとお財布が耐えられるのか(笑)
今年は、船タチウオに本気です!!!
今回も、遊漁船「朝日丸」様で釣行!!!
山口県岩国市黒磯港から出船!!!
遊漁船 朝日丸
http://daini2asahimaru.web.fc2.com/

※秋冬バージョン!!船とのツーショット写真(使いまわし)
今回は、単独釣行です!!!
それでは早速行ってみよう!!エイエイ!!!
最初の画像がコチラ
「イワシ餌に、ブルー系のヘッド」

※今回はいつものイワシが手に入らなかったので、別のイワシを使用。
アミノリキッドに漬けましたが、お腹回りが柔らかくハズレでした。。。
今日は、単独釣行なので、色々と検証していきたいと思います!!!
まずは、餌は「イワシ」、ブルーメインのヘッドを使用していきます!!
ヘッドの色違いで釣果がどれほど変わるのか???
朝一は、画像一番下のブルー夜行が良く当たりました!!!
一匹釣れたら、次のカラーにローテーション!!!
朝は一番下、右上、左上の順番でよく当たりました!!!
8時に潮が止まり、完全に日が昇りました!!!
その時間は右上⇒左上⇒下の順番でした!!!
下は、アピールが強すぎるのか??ヘッドにアタリが集中。
昼前になると、左上⇒右上⇒下の順番でアタリました!!!
ヘッドが発光しすぎると、アピールが強すぎて、
小型が中心にヒット、またはヘッドへのアタリが増え、
なかなか針掛かりしないことが分かりました。。。
多少のカラー変更で、ここまで食いに影響が出るとは思いませんでした。
カラーローテーションは必須ですね!!!
続いての画像がコチラ
「サンマ餌の巻き方検証」

一番上、背中側が皮面、お腹側が身面が表。
真ん中、皮面が表。
一番下、身面が表。

一番上、背中側が皮面、お腹側が身面が表。
真ん中、皮面が表。
一番下、身面が表。
まずは、背中側が皮面、お腹側が身面が表を検証。
背中が皮面で、きらめきアピール効果あり。
お腹側は、身が表で集魚効果あり!!!
サンマを立て半分にカットして、取り付けます。
巻き方にコツが必要で、少し面倒です。。。
次に皮面が表です。
これは皮のきらめき効果が高く、ルアーに近いイメージです。
激しめのジャークや、トゥイッチが良い感じでした!!!
深追いさせるよりも、即掛けのイメージでしたね!!!
最後に、みんな大好きサンマの身表!!!
私は大体この巻き方。。。
身を表にすることで、タチウオが噛んだ時に身が崩れ、
コマセ効果が期待できます!!!
また何度も何度も当たってくるので、深追いに適しています!!!
結果、どれも釣れましたが、一長一短。。。
私は、身表が一番良かったです!!!
これ以上は、文章としての表現が難しいので、
興味がある方は、八木店の中山までどうぞ(笑)
最後の画像がコチラ
「本日の釣果!!!」

今日は、数もサイズも釣れる~~!!!!!
あれ、ここどこだったっけ???
遊漁船「朝日丸」!!???
いい船だね~~!!!
今日は59本!!!
午後から海が荒れるため、12時00分に納竿!!!
エサや、ヘッドのカラー検証しながらの59本は、大満足です!!!

今日は、指4本以上のサイズを、8匹のみキープして持って帰りました。
※私のクーラーは撮影していません!!!
今年は本当にタチウオが絶好調です。。。
数釣りのコツは2つ。
・初期アタリで合わせずに、追わせて頬掛かりさせる事。
・頬掛かりさせれたら、電動巻き上げはフルマックス。
以上の2点が数を伸ばすコツです!!!
今日、僕は釣りました~~!
次回も頑張ります~!!!
では、ドロン♪

| 【日付】 | 2025/11/22 |
| 【釣人】 | 三村 様 |
| 【釣魚】 | ブリ |
| 【サイズ】 | 90cm 5300g |
| 【釣場】 | 福岡県 関門 |
| 【釣り方】 | ショアジギング |
| 三村様よりブリのお持ち込みをいただきました! ショアから大きなブリおめでとうございます😊 おめでとうございます!! |
みなさま、こんにちは😊
12/1(月)より今年最後の大売出し
ウインターセール⛄開催します!!

▶︎期間:12/1(月)~12/30(火)
※12/31(水)は、誠に恐れ入りますが、
全店店休日とさせて頂きます。
毎年大好評のラッキー抽選🎯や
ウインターセール大特価品も
ご準備しておりますよ〜♡
セール詳細につきましては
後日公開となりますのでお楽しみに♪
/
ウインターセールでのご購入の
お取り置きやお取り寄せも大歓迎ですので
お気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ😌
\
みなさまのご来店お待ちしています✨✨

.¸¸.•*´¨`*•.¸¸.•*´¨`* •.¸¸.•*´¨`*•.¸¸.•*´¨`*.¸¸
Instagramのフォロワー様、大募集!!

⇧コチラをタップで簡単フォロー♡
𓆝𓆟𓆜𓆞営業時間𓆝𓆟𓆜𓆞

週末はあさ4時より早朝営業⏰
新鮮な活きエサのご準備や、
エサ解凍のご予約もお待ちしております😆
12/1(月)~ 冬期営業時間となります😌

どうも!!
呉警固屋店の軍曹です
待ちに待った冬のアジングシーズン⛄
近郊で20cm前後のアジが釣れているので、
ついつい行っちゃいますね(*^▽^*)
今回は車で30分圏内をランガン
風は強いですが真正面からなので
なんとか釣りは出来そうな感じ
前回は1.25gでしたが、
風と波と足場の高さから、
今回は1.75gをチョイス
ワームは安心安定のスパテラ2インチ
カラーも安定感抜群のアジンググリーン
水面の波の影響を受けないレンジまで沈めて、
風にラインを引っ張ってもらいながら
フワフワ、スゥ~・・・トンッ・・・
「おぉ、あじぃ~(´◉◞౪◟◉)」

体高があって実に美味しそうなアジ
サイズなんて関係ない・・・
この掛ける釣り味が最&高なんや(-ω-)
この後も同じパターンで反応が続き追加の一本

流石に向かい風が強くなってきたので移動!!
ライトゲームでは初めての漁港ですが、
一投目から好反応Σ(・ω・ノ)ノ!
セッティングはそのまま
レベリングヘッド1.75gにスパテラ2インチ
明暗部の明るい側にはシーバスの群れ
となればアジの回遊は暗い側になるので、
しっかり飛ばしたら少しだけ沈めて、
レンジキープできる速度で巻き巻き・・・

ええやん、アジ!!
釣れるやん、アジ!!
ベイトはイワシやシラスなどの魚系なので
この日はとにかく「横(巻き)の釣り」がドハマり

ルアーを追いかけて後ろから吸い込むので
若干掛りが浅くバレる事もありましたが
それもまた良し!!
⇩最終釣果はこんな感じ⇩

1食分と考えるなら十分な量ですね( *´艸`)
※持ち帰りは食べる分だけ。
「とる」のは命じゃなくて写真の方で。
個体数維持を心掛けましょう(‘◇’)ゞ
今回は同行した八木店・串田さんにあげましたが、
美味しそうなので次回は持ち帰りたいですね♪
夏の気難しいアジとは違い、
割と素直に釣れて、尚且つ美味しい冬のアジ
オススメのワームや釣り方などは
店頭にて気軽に訊いて下さい(≧▽≦)
それではノシ
軍曹’sタックル
ロッド:クリアブルー/クリスター72ファインダー
リール:ダイワ/ルビアスST SF2000SS-H MTCWチューン
ライン:バリバス/Pro4EXチューンドファインライン[TFLエステル 0.4号]
リーダー:バリバス/アジングマスターショックリーダー0.6号
皆様こんにちは!
釣具のポイント姫路網干店の坪内です
今回はタチウオテンヤ釣行です
当店松下さん、大寺さんと行って来ました
お世話になったのは海蓮丸様
大型の船で釣りもしやすく、お手洗いも完備(めっちゃ綺麗)
初めての方や女性の方でも安心な遊漁船です
ちなみに我々は赤レンジャイに乗船しました
場所は洲本沖


11月に入り日の出も遅くなってきましたね
釣り開始から少し時間がたちまして・・・
この日のタチウオはご機嫌斜め・・・
反応のあるレンジを通り越してさらに微速巻きをしていると
コツ、コツ
(ロングステイ)
グッ

一本目GET
タチウオテンヤ初挑戦の大寺さん
「掛かりません!」
「乗りません!」
「外れました!」
そんなこんなでようやくGET!

松下さんは丁寧にレンジを刻みつつ誘い
3人の中で断トツの良型をキャッチ!

全員安打となりました
終盤コツをつかんだ大寺さん
怒涛の追い上げで竿頭
掛けるか、乗せるか
誘うか、止めるか
色んなアプローチをして釣果をひねり出すような1日でした
日によってムラもあり、潮が効かないなど
状況変化が激しいですが
攻略できれば数が伸ばせそうです
皆様も釣行に行かれる際は
テンヤのカラー、ステイ時間、レンジなど
色々変化を付けてみて下さい!
こんにちは😉
釣具のポイント横須賀佐原店です!
今年を締めくくるビッグセール
❄⛄「WINTER SALE」⛄❄
開催いたします!

◆期間:12/1(月)~12/30(火)
◆開催店舗:point全店
※12/31(水)は、誠に恐れ入りますが、全店店休日とさせて頂きます。
セール詳細につきましては今しばらくお待ちください。
皆さまのご来店お待ちしています!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!
【インスタグラム】始めました!!!
入荷情報等お得情報を毎日更新致します!!
フォローお待ちしております!😎

釣具のポイント『TikToK』始めました!

みなさまのフォロー、いいね!お待ちしております🙇♀️
みなさま、おはよーございます🌞
本日1発目はお得情報のお時間です🕘
小松島限定のSPイベント✨
人気の『偏光グラス展示受注会』が
本日より2日間限定での開催となります👉
早朝、夕方、曇りの日用
魚のシルエットがハッキリ見える物
障害物がはっきり見やすい物
裸眼に近しい見え方をする物etc.・・・
用途によってたくさんの種類があります✋
寺尾はド素人のため1つだけですが
秋成マイスターともなると複数持ち
👓 👓 👓 👓
使用時の最適のカラーチョイスが
釣果を大きく左右するとも言われてますね
近郊ではシーバス、アジ
船ではカワハギ、アオリイカのお声が
これらの釣果数に左右される
まさにぴったりのイベントです👍

📅11月22日 (土) 13:00~19:00
📅11月23日 (日) 12:00~18:00
2日間だけの限定イベント❗
ご協力頂くのは『進栄眼鏡店』様👍
いつも大変お世話になっております
信頼度抜群の眼鏡屋さん👓
度付き偏光レンズ、遠近両用などでも
お作りいただけます🤗
お持ちのフレームを利用しての
レンズ交換もOK👌
ワンランク上の偏光グラスのココが魅力💕
① 眼鏡屋さんならではの視力測定
② 釣種やスタイルに合わせたカラーのご提案
③ 顔にピッタリのフレームをアドバイス
ここの③は非常に重要ですねぇ~😆
自分の好みと、顔映りは別物❗
専門の方に見てもらうと
案外、自分では気づかない
『こんな形のフレームが似合うんだ😆』って
新たな発見もあるものです❗
偏光グラスをかけると・・・こんなに違うの❓

お持ちのフレームに偏光レンズの取り付けOK👌
※フレームの状態により交換できない場合が
ありますので必ずフレームをご持参下さい🙇
レンズの交換だけでなく
新規レームも数多くご準備してます😆
偏光グラスは釣り以外にも
ドライブやゴルフなどでも大活躍✨
この機会に、本物の偏光グラスを
作ってみてはいかがでしょうか❓
みなさまのご来店を、お待ちしてます🙇
みなさんこんにちは🌞
ポイント与次郎店です😀
本日11月22日(土)
10:00~16:00
平和卓也氏を
お招きした
ファイアブラッドミーティング
✨磯釣りセミナー✨を
お隣のポイント谷山店で開催🤩

【第一部】11:00~
【第二部】14:00~
今シーズンのフカセ攻略など
貴重なお話を直接お聞きできる
大チャンス!😍
第二部では
毎回、大盛り上がりする
じゃんけん大会も
開催致します✊✌✋
【イベント限定特典】
イベント当日
シマノ磯釣り関連商品を
3,000円(税込)以上
お買い上げ毎に
1回抽選会にチャレンジ!🎯
※お一人様最大5回まで
さらに!
ファイアブラッド商品
をお買い上げで
「ノベルティ」をプレゼント!🎁
1日限りの限定イベントとなりますので
ご家族・ご友人様をお誘いあわせの上
是非お隣のポイント谷山店へ🤗