山陰‼GIN‼GIN‼物語2025:第34話~出雲サーフ始まり??~

皆様こんにちは!!

松江南店フィッシングマイスターの永瀨です!!

 

今回は、当店イチの奇人「ありた」さん

と出雲のサーフへ行って来ました!

噂によると昼ごはんは白米だけとか、、

ペヤング大盛りをよく食べているので好きなの?と聞くと

嫌いですけど安くて腹に貯まるので!とか、、

回転寿司に行ったときは、

肉肉肉肉⇒イカイカイカイカのエンドレス

しかもめちゃ喰う、、

そんな彼のことが私は大好きです、

 

 

毎年この時期から大型のヒラメや荒れた日はシーバス

またベイトの回遊によってはマダイやヒラマサ、ブリなど

夢のあるフィールドです!

 

 

この日はベタ凪でしたので

デカいヒラメ釣りたいという気持ちで夕マズメを目掛けて行って来ました!

 

 

有田さんが早速

とてつもないトルクの引きの魚を掛けて

青物来たーと思っていましたが、寄せてみると

60UPのブリブリのボラ(笑)

 

 

ボラがマイクロベイト【主にアミ】を食っているらしく

ボラの活性がやばい(笑)

 

そんな感じで有田さんがボラに当てながらフラットフラッターを巻いてくると

出雲サーフドリーム鰤来たー!(笑)

ブリってこんなに可愛かったっけ、、、、

 

ひとまず釣れて安心です。(笑)

 

永瀨は、たくさん歩いてたくさん投げて

60cmくらいのシーバスをキャッチ!

 

因みにヒットルアーは、

アピア「パンチライン130」

パンチラインシリーズの飛距離はサーフで武器になりますね!

あと、他のシンペンよりも抵抗が大きく流れの変化が分かりやすいのと

水を受けやすいので浮き上がりやすく

激浅のサーフでも引きやすい!

 

オヌヌメです。

 

近くの釣り人はランカークラスも釣っていましたよ!

 

 

またリベンジしてきます!

それではまた!

🐟スタッフ村上おすすめブレードジグ🐟

こんにちは!!
東広島店スタッフ村上です😁

先日ブレードジギング
行って参りました🚢🎣💨
(ブログ上がってますのでぜひ見て下さい👀)

その時活躍しました
ジグをご紹介いたします🤗

【イワシジグ】
マキスぺこつぶ

釣行当日朝一は曇りだったからか
イワシジグマキスぺ
ピンクグローが活躍してくれました☁

朝一はグローカラーに反応がよく
念願のサゴシもこちらのカラー
での釣果でした😆👍👍

後半がゴールドカラーでの
反応がよく、いいとこどりな
アカキンでもありミドキンでもある
アカミドキン
村上おすすめカラーです😎

個人的にイワシジグでの青物釣果が
いい村上はおすすめするなら
イワシジグ一択となっております😆

もちろんその他カラーもございますので
ビビッと来たカラーを1本ぜひ釣行へ
ぜひお持ちください😏

店頭ないカラー・サイズは在庫
お調べしますのでお気軽に
お声掛け下さいませ😊✨

皆様のご来店をお待ち
しております💪👀💪

入荷情報!デラクー3/4

こんにちは!!!😆

 

 

本日は!

 

 

当店入荷オススメルアー

ご案内デス!!!

 

 

大人気メーカージャッカルより!

 

 

 

デラクー3/4

 

 

 

入荷してマス!!😄

 

 

大人気の定番ルアーの重め

これからのシーズンで

深場を探る時など超頼りになるアイテムですね!😁

 

 

 

しかも!遠投出来る!😎

 

 

今からは特に便利なアイテムですよ

 

 

 

是非お試しください😉

 

 

皆様のご来店おまちしてます!!!

【お持ち込み釣果】キタッ!!メーター超え!!

 

【日付】  2025/11/16
【釣人】  稲田様
【釣魚】  ヒラマサ
【サイズ】  110cm 8,400g
【釣場】  福岡県 白島沖
【釣り方】  落とし込み

 

お持ち込みありがとうございます😆

メーター超えのヒラマサの登場ですッ💥

迫力がありますね😧😧😧

このサイズとのやり取りは痺れたでしょうね❗❗

『頑張りました💪!!』

とコメント頂きました😆

お疲れのところ、お持ち込みありがとうございました😊

次回もまた楽しみにしてます🎶

 

 

  

叶兵ガンバった!

 

【日付】 2025/11/16
【釣人】  賀美十兵様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  47cm 1570g
【釣場】  若松運河
【釣り方】  フカセ釣り

 

賀美十兵様よりチヌお持ち込みです。 

チヌ3枚とも40cm越えに最大47cmでした!

お見事です!!

またのお持ち込みお待ちしております🎣

  

【お持ち込み釣果】メーターサワラ!!

 

【日付】  2025/11/16
【釣人】  K・M様
【釣魚】  サワラ
【サイズ】  100cm 4365g
【釣場】 関門海峡
【釣り方】  ルアー(ブレードジグ)

 

 ついにきました!メーターサワラ!

夕マズメでブレードジグの釣果だったそうです!

記録級の釣果おめでとうございます!!

またのお持ち込みもお待ちしております(´▽`)

 

 

  

【お持ち込み情報】落し込みにてブリ5㎏オーバー!

【日付】  2025/11/16
【釣人】  マツオカ様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  84cm 5510g
【釣場】  
【釣り方】  落とし込み

 

皆さんこんにちは😁

 

マツオカ様よりお持ち込みです😍

 

 

 

 

竜宝丸での釣果です!

 

5510g 84cm

 

大量釣果です😍😍

 

型も揃っていて羨ましいです😆

 

お疲れのところありがとうございました😆

 

またのお持ち込みをお待ちしております!!!

大分初のタチウオテンヤ

どうも!

店長の富松です。

今回は今絶好調のタチウオテンヤ。

お世話になった船宿さんは「みくに丸」

気さくなお手伝いさんもいて非常に好印象の船です。

久しぶりの船釣りに気分が浮かれていたのか船に乗る前からアクシデント続出。

港について船に道具を運ぶときにまさかの

タックルバックのヒモが切れるアクシデント!①

念のため酔い止めを飲もうとしたらバックに入っていないアクシデント!②

バットジョイントのロッドがバッドに入らないアクシデント!③

前日のラーメンでお腹を壊すアクシデント!④

釣りする前から4つのアクシデントに遭遇(笑)

こんなことありますか?

まあ自己責任な所はばかりですが・・・。

移動まで約1時間。

さぁ体調を整えて。

水深は120m~140m

1ッ投目・・・。

当たる!当たる!

サイズは小さいですがタチウオいます!

大分豊後水道のポテンシャルやばすぎます!

結局夢中になりすぎて写真撮るの忘れるくらい夢中になっていました(笑)

何とか写真が撮れるサイズをGET!

   

食べるだけ持ち帰って残りは全てリリース!

全部で数は25~30本!

上出来すぎです。

みなさんがハマる理由が分かります。

ここまでアタリが多く釣れればハマらない理由がない。

今回は反省することが多かった一日でしたがしっかりと楽しめました。

また行ってきます。

次は何釣りに行こうかな?

 

八代釣りチャンネル☆ナイト調査

皆さんこんにちは!

 

 

ポイント八代店です!

 

 

八代外港のナイト調査に行ってきました!

 

 

 

 

釣りしている方は少なかったものの

 

 

海面をのぞくと

 

 

コノシロの群れ!

 

 

写真は分かりづらいですが。。。

 

 

 

 

そして、コノシロにつくシーバス

 

 

30くらいから60くらいのシーバスは確認出来ました!

 

 

釣りをされていた方が

 

 

虫ヘッドに青虫でコノシロについていたセイゴを釣ってました!

 

ルアーにもシーバスのチェイスがあったりと

 

 

調査で見てるだけでも楽しかったです!

 

 

秋の夜長に手軽にシーバスなんていかがでしょうか。

 

 

是非釣行前は当店にお立ち寄りください!

 

 

 

最新釣果情報は

 

インスタグラムでも

 

アップしておりますよ!😊👍

こちらをクリック

でもOK!⇒🐟🐟🐟