【予告】『WINTER SALE』開催! 12/1(月)~12/30(火)

今年を締めくくるビッグセール

「WINTER SALE」開催いたします!!

期間:12/1(月)~12/30(火)✨

 開催店舗:point全店

✨福 袋✨ 

12/19(金) 10時販売スタート

ラッキー抽選くじ付き✌🏻

ラッキー抽選クジ

期間:12/26(金)〜1/4(日)

   お買い上げ10,000円(税込)毎事に引ける♪

外れクジ無し😉

その他にもいろいろな企画が!!お楽しみに!!!

 

 

 

大人気!【YAMASHITA 2026福袋】ご予約スタートしました★

みなさまこんにちは!

ポイント久留米店です😆

お問い合わせを多くいただいていました

大・大・大人気の福袋✨✨✨

YAMASHITA 2026 福袋

ご予約受付スタート致しました🤗🎉

早速ご予約が続々と入っておりますよ~❗

 

なんといっても!!

バリエーションが凄い👏

 

【マイスター厳選カラー8本セット】

【エギ王Kド定番9本セット】

           

■エギ王K人気カラー8本セット   

■エギ王サーチ+定番8本              

■エギ王LIVE+定番8本

■新商品詰め合わせ9本セット     

■エギ王K4.0号7本セット     

      

 

上記7種類のエギ福袋には1名様に

非売品マイスターサイン入りグッズが当たる!

当たり袋が入っているかも❓😍

 

ティップラン福袋もございます😚🙌

 

■エギ王ティップラン3.0号

■エギ王ティップラン3.5号

数量限定のため、無くなり次第終了となります🙇

※ご予約の際は全額入金となります🙇

 

 

とってもお得な福袋💕売切れてしまう前に⚠⚠

ぜひご利用くださいませ😉

撃沈の南方遠征からの癒しの地磯

皆様こんにちは!延岡店のぶちです

 

 

 

 

 

 

先日は友人と南の島へ

ロウニンアジ狙いへ行ってきました🔥

 

 

 

 

 

 

結果がコチラ

私はライトゲームで赤い魚ばかり

友人は一発デカいのを掛けていました

 

 

こんな消化不良じゃ終われない!

と言うことで地磯で青物狙いをしていきます

 

ポイントへ到着すると

波無し・風無しの、べた凪状態

青物にはあまり良くない状況ですが

シーズンなので釣れるでしょう👍

 

 

 

 

 

 

今日も使うのは

マリア ラピード160

ケイムラスリットグロー

 

ローライト時に強い気がしています

日が昇る少し前位の時間で

本日最初のバイト!

 

 

 

 

 

 

40cmちょっとくらいのヤズでした

トップに出てくれるとヤズサイズでも嬉しいです

持ち帰るには小さいので丁重にリリース

 

サイズアップ目指してキャストを再開

シンペンも実績があるのでしばらく投げていましたが

モチベーションが続かず

再びラピードへチェンジしてすぐ

水面爆発🔥

 

そして全然引かない何かがヒット

 

 

 

 

 

 

寄せてきてビックリ

さっきよりそこそこ大きい68cmでした

妻が食べたがっているので血抜きをして

タイドプールへ投入

 

 

しばらく釣りをして帰る際に

タイドプール内のヤズを探すも見当たらず

 

波にさらわれたかと周辺を捜索していると

海底できらめく私のヤズを発見!

 

ギャフで引っ掛けて回収してみると

ウツボが一緒に付いてきました

 

 

 

 

 

 

ウツボが引っ張ったのか、落ちたヤズにウツボが来たのか

どちらにしても一番美味しい所をぼちぼち食べられていました…

 

またそのうち行って来ます

りっくん釣り日記<゜)))彡~フカセ釣りin竹島・浜栄丸(2025/11/25)~

 

 

 

 

こんにちは

こんばんは

最近、時化男疑惑の

八代店西田です😅

 

 

 

 

昨日、流通団地店の

石橋主任と共に

フカセ釣り

に行ってきました

 

 

 

 

今回お世話になったのは

樋島・下桶川漁港より出船の

浜栄丸様!

 

 

 

 

HPはコチラ!➡🖱

 

 

 

 

 

 

 

 

船長、とても優しくて

温かい方です🤗

 

 

 

 

午後から風が強くなる予報

だったため、今回は

竹島の磯にエントリー!

 

 

 

 

 

 

 

 

前日まで好調

だったようで期待

していましたが・・・

 

 

 

 

急な天候の変化により

まさかのシビアな展開に

 

 

 

 

石橋主任とあれこれ

試し、無言の時間が

続いたところで

石橋主任にヒット!💥

 

 

 

 

仕掛けを30mほど投げて

ウキがシモったところで

仕掛けを張り、小さなアタリ

で掛けていくという何とも

テクニカルな釣り方🤔

 

 

 

 

こういう遠投や感度が重要

な場面ではPEの道糸

軍配が上がりますね🤔

%P_LINK%4969363549938

%P_LINK%4550133027376

 

 

 

 

メジナがいたことに喜んだのも

束の間、昼頃から急な大雨

風速20mくらいありそうな

暴風により一時中断😣

 

 

 

 

天気の様子を見ながら

しばらく続けていき

帰って温かい布団に

包まりたい気持ちで

いっぱいになりながらも

粘っていきます😡

 

 

 

 

途中から左へガンガン

流れていく潮に変わったため

000号で沈めて全層探り

%P_LINK%4969363769794

するとラインに

かすかな違和感・・・

 

 

 

 

念の為合わせると

久しぶりの重量感!💥

 

 

 

 

 

 

 

 

ちがぁーーーう!😂

 

 

 

 

本命ではありません

でしたが正直、

めちゃくちゃ

嬉しかったです😆

 

 

 

 

しかしもう一匹は釣りたい!

 

 

 

 

同じ釣り方で少し遠投し

さっきよりも撒き餌を多め

ラインを張り気味にして

流していくとココン‼💥

 

 

 

 

 

 

 

 

念願の口太!😆

 

 

 

 

サイズは物足りませんが

根性で釣った

価値ある一匹👍

 

 

 

 

フカセ釣りって

楽しいですね😍

 

 

 

 

樋島~御所浦エリアは

基本的に数釣りが楽しめる

場所とのことですが

今回は例外で修行編

となりました💪

 

 

 

 

しかしこの時期の

このエリアの

口太は脂がノリノリ!

 

 

 

内臓脂肪がベタベタに

なっていたので今夜

食べるのが楽しみです😘

 

 

 

 

ただいまフカセシーズン

真っ只中!各地で釣果

上がっています🤗

 

 

 

 

また樋島~御所浦

エリアでは北風に

強いポイントもあります🙌

 

 

 

 

ぜひ浜栄丸様で

フカセ釣り

楽しまれては

いかがでしょうか!

 

 

 

 

西田は今シーズン中

石橋主任にリベンジ

マッチかまします👊

 

 

 

 

それでは次回のブログも

お楽しみに~👋

第176回おつる釣り日記~北浦ティップラン♪~

こんにちは!

釣具のポイント宮崎恒久店

おつることスタッフ大津留です!

 

 

 

久々にティップラン!

 

 

 

 

今回は北浦にて出船しております

第三勝丸さまにお世話になりまして

https://www.instagram.com/tatsushikonami_katsumaru/

 

 

 

 

いざ出航!!

 

 

船長の話によると

「大津留君、渋いよ~」

「修行になるよ~」

 

 

 

 

…と伺っていたので

 

 

 

気合を入れて

朝マズメのタイミングを狙います!

 

 

 

今回使用しましたのは

釣研のエギスタTR

%P_LINK%4989801807253

%P_LINK%4989801807239

%P_LINK%4989801807222

 

 

 

朝はローライトだったので

レッドピンクを使いました!

 

 

 

キャスティングで広範囲を探っていくと

水深10m~20mラインで

 

 

 

タンっ!!

 

 

 

!?

 

 

 

弾くようなアタリ!!

 

 

 

 

すかさず合わせて

上がってきたのは。。。

 

 

 

 

 

モンゴウイカ!!

(水鉄砲が怖いので、今回は引きで撮影)

 

 

 

惜しくも1㎏届かず…!

 

 

 

 

そして酒井さんも!!

 

 

 

スタッフ酒井さんは700g!

 

 

 

酒井さんはこれでティップラン初スクイッド

 

 

 

 

おめでとうございます♪

 

 

 

 

一緒に乗船されていた方は

アオリイカ4杯!!(キロアップも)

 

 

 

(アオリイカを釣ることに静かに燃える酒井さん)

 

 

 

船長曰く

この11月で紋甲イカが釣れるのはおかしい。

 

 

 

海の環境が変わっていってるんやね…とのこと

 

 

 

今回の釣行は厳しかったものの

キャスティングによって得られるものがあった

 

 

 

北浦ティップランになりました♪

 

 

 

船長!またよろしくお願いします♪

 

以上おつる釣り日記でした♪

【新商品】サンライン「ブラックストリーム極」入荷しました~~!!

皆様こんにちは~~!!

ポイント広島八木店です!!

 

 

サンライン

「ブラックストリーム極」

各号数入荷しております~~!!

ぜひお買い求めは広島八木店で😁

 

また12/1(月)よりウィンターセール開催します☺☺☺

こちらもぜひお見逃しなく!!!

 

皆様のご来店お待ちしております!!🤗🤗

 

【お持ち込み釣果】タイラバで良型マゴチGET!

 

【日付】  2025/11/26
【釣人】  れっちゃん
【釣魚】  マゴチ・ホウボウ・タカバ・サゴシ
【サイズ】  51cm
【釣場】  都道府県 地名
【釣り方】  釣り方

 

 れっちゃんより良型マゴチのお持ち込みを頂きました~!なんとマゴチだけで11匹も釣り上げられたそうですよ!宗像沖のポテンシャル半端じゃないですね~!その他の魚種も良型揃い!流石の釣果おめでとうございます!またのお持込みもお待ちしております!!

  

ウメッツとFishing☆Parade~カワハギ~

皆さま、こんにちは

ポイント都城店のウメッツです😎

 

 

先日、重富漁港より出船の

「幸伸丸」様にお世話になり、

船カワハギに行ってきました(^^ゞ

 

 

 

 

新納船長 TEL080-2779-7668

ありがとうございます

自店にも名刺置かせて頂きました。

釣りものなどは船長までご相談くださいませ

 

 

 

さて、船カワハギ お初です。

1ヵ月前から準備をはじめてました。

YouTubeなど動画見てますが・・・

 

 

 

船カワハギは奥が深い・・・

やってみないと分かりませんでした( ;∀;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステファーノXR 180M

タイラバ用のリール を使用。

 

 

エサは、アサリ

マルキュー)カワハギゲッチュ ×2個

(ゲッチュは1個で良かったかもです)

マルキュー)ヌルとり5

ダイワ)アミノソルト激旨

 

 

 

 

気が向けば、

後日タックル、エサの付け方、その他

船カワハギの釣り方などブログを書きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セオリー通り、水管→ベロ→綿の順に通して

エサが外れないように。

しかし、カワハギはとても忙しい釣り

後半はエサ付けが適当になりますが・・・

ちゃんとつけた方が良いですね( ;∀;)

 

 

なんとファーストヒットは私でした

嬉しい一匹。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

錦江湾カワハギ

とてもキュートです

 

 

 

その後も、

にっしー

GO!GO!池ちゃんも

ばんばん掛けます!!

 

 

 

 

船長:女性二人本当に初めて??

 

 

というのも分かります。

めちゃ釣りが上手くなってます(゚Д゚;)

経験値の上がり方が凄いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数が釣れて面白い釣りです

ただ、することが多い

ハリの交換、エサ付け、活かすor締めるのか

常になにか考えて行うので

あっという間に楽しい時間が流れました(^^♪

 

 

 

 

 

最終6枚

ベテランの釣る方で27枚の釣果( ゚Д゚)

もう少し釣りたかったな・・・

 

 

 

 

カワハギ

今、アツいです!!!!

 

 

 

 

 

 

ウィンターセール🌟カウントダウン WSまであと5日

こんにちは!!鳥取店です!!

ウィンターセールまであと5日になりました😆👍

年内最後のBIGセール!!😆

大変お買い得価格にてご奉仕させて頂きます🤗💕

お見逃しなく‼‼‼

只今ご予約も承り中です😍😍

お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ🤗💕

 

選べる福袋😍メーカー福袋 ご予約受付中🙂✨

 

 

呼子で短時間エギング♪

ポイント久留米店の日髙です!

いよいよ12月1日より

WINTER SALE開催します!

有名メーカー商品も大特価になりますよ♪

ただいま、選べる福袋も大好評ご予約受付中!

エギングセットもありますよ~😊

メーカー福袋もいよいよ🦑エギング福袋🦑の内容が発表になりました♪

こちらは限定数量の為早めのご予約をオススメします!

ぜひご利用くださいませ!!

 

さてさて

11月25日午前中、呼子にデイエギングに行ってきました!

釣り場に到着した途端に大雨爆風😨

雨雲レーダーを確認すると20分後におさまる模様・・・

駐車場で時が来るのを待ちます

雨が止んだタイミングで釣り場に突撃!

釣り人ゼロの貸し切り状態!

大チャ~ンス!!

 

普段は必ずと言っていいほど先行者がいて

なかなか入れない堤防の先端で釣り開始!

 

ベイト大量、潮の流れも沖に向かっていい流れ~

 

クジラの船が横を通過するタイミングとほぼ同時くらいに1投目

3段シャクリ後のフォール中にラインがピン!

初冬アオリイカ、ゲットだぜ!

300g程の食べたらメチャ美味しいサイズが来てくれました~

ヒットエギは曇天の澄み潮だったのでケイムラボディを選択

 

ヤマシタ エギ王K3.5号 モエモエグリーン

%P_LINK%4510001612028

 

その後数投していたらまた天気が急変し、遠くで雷が鳴り始めたので

後ろ髪ひかれながら撤収・・・

移動時間片道90分

釣行時間15分の

超短時間釣行になりました😅

でも、ドライブ大好きなので楽しかったです♪

 

 

最後にもう一度お知らせします!

いよいよ12月1日より

WINTER SALE開催します!

ただいま、選べる福袋も大好評ご予約受付中!

エギングセットもありますよ~😊

メーカー福袋もいよいよ🦑エギング福袋🦑の内容が発表になりました♪

こちらは限定数量の為早めのご予約をオススメします!

ぜひご利用くださいませ!!

 

 

大好きなエギング、また行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

※各漁港において、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!