オフショアばっか北岡 五島夏政 13kg

皆さんこんにちは!

オフショア好きの北岡です。

 

先日は夏政求め五島の海に浮かんでおりました!!

今の五島沖のベイトはダツ・トビウオ

まだペンペンはペンペンしてませんでした😔

 

 

今回は友人から新発売の「25ソルティガ」をレンタルして🔥

”25ソルティガ・BT・カドラ―”

この組み合わせ正直ヤバいです!!!

 

 

何がヤバいかって、、飛距離とかアクションが~てことでは無く

ルアーが。。。。。

 

これを知れたおかげでバイト数が明らかに増えたと感じます!!

気になる方はポイント熊本インター店まで🤗

 

販売員としてではなく、一人の釣り人として

オススメ出来るタックルです

 

 

%P_LINK%4550133351464

%P_LINK%4550133446351

%P_LINK%4550133546761

 

 

そんな感じで今回はカドラ―の使い魔になっておりまし🕵

 

 

カドラー200F 個人的オススメフックセッティングは

フロント・リア共にツイン

 

少し動き過ぎる(アクションが決まらない)場合は、

フロントに”トレブル4/0”搭載がオススメです

 

ボディ中央に重心を置く事で

アクション後、慣性でバチっとスライドが決まってくれます👏

(ツイン、ツインのフロントアイにリングを1つ追加するのも🙆)

 

 

平政 13kg

 

よかったら自分のフックセッティングを見つけてみて下さい!!

 

 

そんな感じで今回はこの辺で。

最後までご覧頂きありがとうございました

ためもん釣り行くもん♪~チニング釣行~

皆さんこんにちは

ポイント与次郎店 為元 です

 

 

今回も鹿児島エリアスタッフ間ダービー

 

 

 

 

チヌ王決定戦

 

 

 

にエントリーする為にチニングへ!!

 

朝はしっかり寝坊

 

 

11時過ぎにお家を出発!!

 

 

いつものチヌポイントでサクッと

 

 

 

1匹!!

 

気になるサイズは、 、 、

42cm!!

まずまずのサイズ

 

 

その後も何カ所か回りましたが反応なし

 

最後に

 

 

谷山店の益口さんから

 

 

教えてもらったポイントへ

 

すると1投目から

 

 

1匹目よりもサイズアップ!!

 

 

サイズは

 

 

47cm!!

 

 

その後は暑さに負けて納竿

 

日中は暑すぎるので熱中症対策を

 

 

しっかりして釣りをたのしみましょう~

 

次は50cmUP目指して行ってきます!!

 

 

 

 

【新商品!!】ダイワ エメラルダス AIR PCLT2500S-DH LT2500S-DH 

皆様こんにちは😆

千葉ニュータウン店です😀

 

本日は

新商品入荷

のお知らせです💁

🎣ダイワ🎣

エメラルダス AIR

PCLT2500S-DH

LT2500S-DH

 

🐣操作性🐣

🐤軽量性🐤

🐥耐久性🐥

🐔回転の滑らかさ🐔

など、エギングに求められる

要素を高次元で実現した

エギング専用設計シリーズ⚙

 

25エメラルダスAIRは

エメラルダス史上最軽量を実現💪

一日中シャクリ続けるエギングにとって

軽量化は大きな実釣メリット✨

 

またエアドライブデザインを採用し

重量バランス⚖を改善

持ち重り感を軽減したことで

さらに軽量に感じられます👍

 

この機会に是非店頭で

手に取ってご確認ください😃

皆様のご来店をスタッフ一同

心よりお待ちしております😊

目指せ釣りキチRYOUPEI ~鮎掛け~

こんにちは!

1カ月遅れですが、鮎掛けに行ってきました!

今年一発目は、安定の岩野川!

午後一時半からのスタートとなりました!

1か所目は、15㎝くらいの2匹と23㎝が1匹のみ

そこで4時間も費やしてしまい諦めモードON😢

ダメだ!僕はこんなもんじゃない!心を燃やせ!っと

言い聞かせ、移動を決意😈

良型の鮎を泳がせ早々にヒット!

その後もたて続けにヒット!

入れ掛かり、たまらぁぁ~~~~ん😻

合計16匹 MAX24㎝

最高の解禁とスタートを切れました!

まだまだこれから、やってやんよ!!!

2025鮎王

なかしーのんびり釣行記~夜焚きイカメタル~

HPをご覧の皆様こんにちは😆

なかしーこと中島でございます😎

 

 

ちょっと間が開いてしまいましたが

イカメタルへ行ってきました‼

 

 

今回お世話になったのは

伊万里・瀬戸築港から出船の

【No Limit】さん‼

👆クリックするとHPへ❣

 

 

この日は18時出船だったため

先にラーメンを食べて気合い注入💪

 

 

 

船は大きくキャビンで快適に釣り場まで移動できました^^

⬆船酔いしないか若干不安になってるなかしーと構わず爆睡するサドコガコンビ

 

 

当日は雨模様のため写真は少なめですが

釣り開始と同時に釣れる・・・❗

 

 

釣れる・・・❗

 

 

 

むっちゃ釣れる・・・❗

 

 

 

 

 

 

 

途中から何杯釣ったのか分からなくなり・・・😅

 

 

人生2回目の夜焚きイカメタル‼

大いに楽しめました😍

 

 

今シーズン中にあと一回くらいは行きたいなぁ~😆

 

 

 

~使用タックル~

ロッド ダイワ エメラルダスMX イカメタル K56ULB-S

リール ダイワ ライトゲームIC 150-DH

ライン ダイワ EMデュラセンサー8 0.6号

リーダー フロロ 3.5号

イカメタルリーダー 自作品 ダブル ショートエダス

 

以上!

なかしーこと中島でした~

それではまた👋

串田の釣行日誌 ~鮎釣りに初挑戦!!~

 

 

こんにちは!
広島八木店の串田です!

今回は、前々から気になっていた
鮎釣り』に初挑戦してきました!

八木店・西広島店・岩国店
周南店・山口店より
ポイントメンバー大集合!

八木店からは
中山店長・串田が参加!

 

まずは、準備から!

1番最初は、特別講師の山口店
近藤店長にオトリ鮎を取り分けて頂き‥

 

 

特別講師の周南店神代さんに
仕掛けの作成方法
川の中での歩き方
オトリ鮎の動かし方  etc…

 

手取り足取り詳しく丁寧に
教えて頂きながら、まずは
流れの緩い『トロ場』で釣行開始!

 

膝下辺りまで水に浸かりながら
アユの居そうな場所にオトリを
竿の角度や、糸の張り具合
誘導していくのですが⋯

 

長竿+細糸の扱いに不慣れ😅
かつ
オトリ鮎にも、個性があり
その時の気分も有るようで
思っていたより難しい!🤔🤔

 

みなさん全集中で狙います

奥:岩国店 神店長 手前:岩国店 陶山さん

岩国店 番長こと山本さん

 

この後、山本さんに鮎HIT!

鮎が居ることも分かり
私もやる気が漲ります!🔥

引き続き、探っていくと⋯
オトリ鮎が嫌がる場所を発見!👀

おやぁ?🤔と思い、もう一度狙うと…

 


お目当ての鮎GET! 

取り込み方も、神代さんの
実践を見て勉強!

(この時、串田本人は鮎が掛かっていることが分かっておらず⋯
後ろで見てくれていた神代さんの助言で気づいたことは秘密です。)

オトリが小さく見える
20cmの良型アユでした!

 

他の方も、次々とアユをGET!

岩国店 陶山さん

岩国店 神店長!

 

我らが、中山店長もGET!

 

取り込みもカッコよく決めてました!

 

最終結果は⋯


鮎 3匹GET!

目標の最低1匹は
達成したので良しとします 笑

釣れた鮎は、近藤店長オススメの
焼き方で塩焼きに!

皮はパリッと!中はふわぁ〜
食べ応え抜群でした!
残りの鮎も楽しみです🤤

 

次は、装備揃えて望みたいと思います!


(写真協力:特別講師西広島バイパス店 木村店長)

 

新たな釣り沼にハマる音が⋯😅

各店舗のスタッフブログもお見逃しなく!

では、また次回!👋👋

 

 

〜おまけ〜

休憩中の一コマ
『川で涼む中山店長・神店長』

 

『稚アユを観察する中山店長』

※どちらも周りの方のご迷惑に
ならない範囲で行っています。

大自然の中、釣りを楽しみ
川で涼んだり、自然観察したりと
釣り以外の面で楽しめるのも
鮎釣りの1つの魅力かもしれないですね 笑

 

 

【エバーグリーン:オッタークローラー】入荷致しました!!オススメ商品!!

皆さまこんにちは‼

🌟いつもご覧いただき誠にありがとうございます🌟

釣具のポイント千葉蘇我店です🐟✨

 

本日ご紹介するおすすめ商品は・・

↓↓コチラ↓↓

 

エバーグリーン

 

【オッタークローラー】

入荷致しました😘

 

 

デカバスを獲る羽根

 

 

ロングキャスト&アキュラシー性能

 

 

マルチサウンドエフェクト

 

 

多方向 水押しアピール

 

 

 

 

入荷致しました😍

 

ぜひ!お手に取ってご覧くださいませ🍀

 

 

是非ともお買い求めの際は

釣具のポイント千葉蘇我店まで

お立ち寄りくださいませ☀

 

 

釣具のポイント千葉蘇我店店公式アカウントでは

最新の商品の入荷情報やお得な情報を更新中!

 

 

👇ぜひ!フォローは下の画像をタップ💕👇

【若松運河MG】T.Okaiのパワーフィッシング!#28

 

連日発令される

熱中症警戒アラート

 

 

少しでも

涼しげな釣りを求めて・・

 

 

しごおわ

ミドルゲーム

行って参りました

 

 

T.Okaiです

よろしくおねがいします

 

 

ということで

 

 

今回は

 

 

若松運河

 

 

MG

ミドルゲーム

です

 

 

前回同様本命

真鯛!

 

 

デコイ ボトムドライブ7g

 

%P_LINK%4989540824627

 

MGドラミングシャッド

 

%P_LINK%4550133584107

 

の組み合わせで

 

ボトムちょい浮かせ

流れに乗せて

ドリフトさせて誘い

 

 

キビレがポコポコ

 

 

 

良い感じにコンスタント

釣れてくれます

 

潮が緩んできたタイミングで

 

マグバイト MDヘッド5g

 

%P_LINK%4945826310529

 

ウエイトを落とし

 

フワフワと丁寧に流します

 

すると

 

 

本命登場です!

 

40cm弱程ですが

来てくれました

 

 

ワームは

チャッキー3インチ

 

%P_LINK%4945826310444

 

前回の真鯛

これで来てくれました

 

これはもう

間違いない

ワームですね

 

 

例年通りであれば

8月頭くらいまでは

まだまだ釣れてくれます

 

 

暑い日中

釣りを避け

 

ナイトミドルゲーム涼み

マダイ嗜むなんてのは

いかがでしょうか

 

 

また行って来ます

 

 

以上T.Okaiでした

 

 

使用タックル

ヤマガブランクス ブルーカレント85TZ/NANO

シマノ 14ステラC2500HGS

Xブレイド ペンタグラム 0.4号

シーガーグランドマックス 2号

 

福ちゃんの釣り修行🐟 アジングリベンジ編!!

 

 

 

みなさんこんにちは!!

今回はアジングリベンジ編です!!

 

 

 

1つ前のブログではメバルのみ

 

 

 

今回こそは!!と先日上関リベンジに!!🔥

 

 

 

ポイントはいつもの場所ではなく

はじめてのポイントへ!!🎣

 

 

 

いざ!!釣行開始!!

ただアジアタリ無し

 

 

 

 

なので毎回恒例のジグ単青虫!!

 

 

 

 

すると良いアタリが!!

 

 

 

 

なんと上がってきたのは良型メバル!!😍

 

 

 

その後もぽろぽろと釣っていると…

 

 

近くの釣り人の方がアジを釣り始め!!

 

 

すぐさまアジングに変更!!

 

 

 

0.4gで底をちょんちょんしていると…

コンッ!!

 

 

 

 

このアタリは…アジ!!

 

しかも中々のサイズ!!

 

 

 

 

その後も同じパターンで釣れ…

 

 

 

時合い終了!!

久しぶりにアジも釣れ

満足の結果になりました!!

 

 

 

 

次回はもっとアジを釣ります!!

 

 

 

 

ではまた!!