北九州に赴任して、ようやく一ヶ月。。。
まだまだ、土地勘も無いままでしたが、呼んで貰えたからには、決勝へ駒を進めたい・・・
北九州王座決定戦!
予選Aブロック
は、
ルアースタジアム 後藤店長
が1本41cmで予選通過!
億
さすが!ルアースタジアム店長!
しかし、プラクティス釣行へ行っていたスタッフ2人(ゆうじろう、喜族オオタさん)が、
思いのほか釣れていない結果に多少不安がありました。
それもそのはず。。。
週末から降り続く雨と、吹き荒れる風。
上流から下流まで、釣りをするには厳しいフィールド状況。
どちゃにごりカフェオレ一丁!
実は、試合までにはこっそり釣行へ行ってましたが、
当日の朝は、プラクティスパターンも崩壊してしまったと
言って良いほどのフィールドになっておりました。
決戦当日。
止まない雨に中止をする事も無く、6名のバサーが集結。

大本命!
ルアースタジアム ノムケン
!
.jpg)
対抗馬は、
小倉湯川店 はたぼう
!

と、私の勝手な予想。
お笑い
担当は・・・(笑)

スタートと同時に、感触のあったエリアに入るも、
水位の変化に対応出来ずエリアを移動。。。
ナビに登録しておいたエリアを目指すも、ボーターで賑わっている上流部。。。
もはや、
ボウズ
を覚悟しておりました。
そう言えば、朝、
ノムケン
がこんな事を言っていた様な。。。
「この
沖
って、意外に
水深
があるんですよね~。」
これだけ濁りもあれば、ディープへ落ちるだろう。
ノムケンを信じ、下流帯へ。
ルアーは、
mibro ダブルウィップ7インチ サワーグレープ

ローライト&濁りにめっぽう強いカラー。
練習では、ヌマチチブを使用しておりましたが、
アピールを重視してカラ―を変えてみました。

直後に、
ごっつあんフィッシュ!

39cmと小柄ながら、厳しい状況の中、貴重なキーパーです♪
その後は、まったくアタリもかすりも無く終了!
気になる結果は!?
.jpg)
やはり、あの
雨と風
は全スタッフ厳しかったみたいですorz
↓何だか楽しそうな写真になってます(笑)↓
ルアスタ
、
湯川
、
遠賀川
の代行トリオ(笑)
接戦というより、貧果で不完全燃焼ではありますが、
どうにか決勝へ駒を進めることが出来ました♪

北九州王座を取り、熊本王座との
九州王座決定戦
を是非やりたいと思います!
ROD ノースフォークコンポジット Jカスタム2.0 DSR68L
REEL シマノ 16バンキッシュ C2500HGS
LURE mibro ダブルウィップ サワーグレープ
ボレアス アノストシンカー2.5g