こんにちわっヾ(≧▽≦)ノ
まず、私事では御座いますが
北九州・小嶺店へ異動となりました。

早いもので新下関店勤務・・・3年
お世話になりました<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
お客様には『どう?何か釣れてる?』『何か釣り行った?』
など声を掛けてもらい楽しい3年間でした。
ホントに本当に有難う御座います<(_ _)>
*kuwa*ブログも小嶺店で継続してますので
お時間ありましたら見て下さいねッ

さて!本題に戻ります(*^_^*)♪
今回は管理釣り場へ・・・癒しを求め釣行してきました♪
場所は

大分県『九重フィッシングリゾート』


半日券を購入後、一番上の池へGO!


まだ山の中は肌寒く厚着のkuwaです

.jpg)
この日の池は濁っていたので目立つスプーンやプラグをチョイス♪
最初のアタリをバラシて・・・・・(>_<)
やっと釣り上げたお魚♪
.jpg)
ボトムチョンチョン釣法でGET(*^^)v
カラーチェンジを何度も行い気が付けばお持ち帰りのネットが満員御礼!

お持ち帰りのニジマスをランディングネットに入れて選択しながら持ち帰用ネットに移していると
次から次にニジマスが外に脱出しているではありませんか!
あれッ??

ランディングネットを良く見ると穴が開いています!

・・・・・

濁りがある為、やはり目立つカラーがGOOD!
ピンク・イエロー・アカキン・パールピンク・ホワイトレインボーなどなど(*’ω’*)

中でもコレ!
一番釣れましたヾ(≧▽≦)ノ

『ボトムノックスイマー』


後半はコレで楽しませていただきましたヾ(≧▽≦)ノ


超(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 楽しかったです♪

半日菅釣り楽しんだkuwaでした(*^^)v
帰りは大好きなシェ・タニのプリンと新作のチーズケーキを購入してニコニコで帰りました♪
お手軽♪ お気軽♪ 菅釣りフィッシングヾ(≧▽≦)ノ
皆様も、ご釣行いかがでしょうか?
九重フィッシングリゾートは短時間釣行もできますよ

ドライブ&短時間釣行もオススメです(*’ω’*)
