店長の今ならこれを釣る!「苅田港」

店長の今ならこれを釣る!「苅田港」

投稿日 2017年05月05日
投稿者 ポイント行橋苅田店 スタッフ 武次



こんにちは!!

HPブログを見ていただきありがとうございます。

ぜひ当店のLINEお友達登録もお願いいたします。

苅田港の情報はLINEで現在いち早く配信しております!!

実釣と調査。足で稼いだ情報は好評頂いております。

※確かな情報を厳選してますので、少し間が空く事もありますが、

最新の情報を流しております。LINEのお知らせで一早く受け取れますので

是非登録してください。今日も配信しました!!タイムラインを要チェックです!!

まずは昨日LINEでいち早く流しました情報からです。

●苅田港シーバス?セイゴ?フッコかな?

釣果から!!私の釣果です。


4/28













5/1

ついにバチ抜け?

バチの確認は出来てませんが、4/28には1時間で7本!!セイゴサイズでしたが・・・・・

5/1は20分粘って帰ろうと思ったらフッコサイズでした。

表層を意識したシーバスが増えて来たようです!!



●サヨリ情報とその他

釣果にムラがあります。



赤灯台

満潮前後が狙い目!!サイズはサンマサイズも混じってます。

釣る方で50匹

コウイカがエギングで釣れています。

フカセでメイタ





南防波堤



内側でも釣れています。本日入れ掛しています。

大半の方は、本日は外向きと、先端で釣られていたそうですが

今日の爆釣ポントは内側でした!!

コウイカがエギングで釣れています。

フカセでメイタ・クロ


九電裏

釣る方で最高52匹!!ムラが激しく安定していません。

釣れない時はさっぱりです。

サビキでコノシロ・サッパ

フカセでメイタ

アコウの釣果もちらほら入っておりますよ!!

アオリイカ情報もこれからですね!!

サビキ釣りに行かれるお客様にオススメの新しいアミのクラッシャーを作りました!!

思い立った時にこれがあると大変便利です。これまであったサイズを小さくして1/16サイズで

作ってもらいました。多すぎず少なすぎない丁度良いサイズです。

いつでもこれでサビキ釣りに行けます。クラッシャーですので、すぐに溶けますよ!!

使い方をPOPにしてエサコーナーにも取り付けていますので、参考にして下さい。

苅田港の情報と、苅田港にピッタリの餌や仕掛け、釣り方まで、お任せ下さい!!

そして忘れてはいけないのは潮干狩りです!!

まだまだマテガイ、アサリと苅田~行橋近郊は盛り上がりますよ!!

情報などの詳細は当店におまかせ下さい!!

GWビッグセールは5/7まです!!

6日・7日と残り2日となってます!!

お買い得商品と、釣り情報満載でお客様のお越しをお待ち申し上げております。




苅田港最新情報とお店からのお得な情報は

LINEで!!















友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



長崎の磯船情報

長崎の磯船情報

投稿日 2017年05月05日
投稿者 ポイント時津店 はまむら



こんにちは!

時津店のはまむらです☆彡

今週の磯船情報を配信致します!!



(式見)

尾長グレ:40cm前後

イサキ:40cm前後

あまり数は釣れてませんが良型があがってます!

エサ盗りはアジゴだそうです!!



(能瀬・二番・赤岩)

チヌ:~40cm

マダイ:~60cm

アオリイカ:~1k

クロ:~足の裏

良型チヌが釣れてます!

足の裏サイズのクロは大漁に釣れているようです!




(三ッ瀬)


マダイ:~3.6k

最近時化であまり出船出来ておりませんが出船出来た時は

良型マダイが釣れてます!!!



(黒崎)

尾長グレ:~45cm

イサキ:~45cm

マダイ:~2.5k

地磯ではイサキ・クロが好調のようです!

夜釣りでもマダイやコロダイが釣れてます!



(端島)


チヌ:~53cm

マダイ:~53cm

ヒラスズキ:~60cm

イサキ:~43cm

端島ではフカセが好調です!!

ルアーでもヒラスズキ釣れてます!



(五島沖)


アマダイ:40cm前後

レンコダイ・ヒラアジ

アマダイが釣れてます!

レンコダイ・ヒラアジもクーラーが一杯になるほどの釣果です!



(大瀬戸沖)

アコウ:~1k

アオナ:~1k

アラカブ:~500g





ヒラス:~4.6k

ブリ:~5.5k

マダイ:~2k

タイラバでは根魚が釣れ始めました!

マダイは数は少ないですが釣れてますよ~!

ジギングで青物が好調です(^^)

以上、今週の情報でした!!




スタッフ内山の『好調!大島キス釣り♪』

スタッフ内山の『好調!大島キス釣り♪』

投稿日 2017年05月05日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 うちやま

こんにちは!

また大島にキスを釣りに行ってきました


ルアーロッドで手軽に投げて釣るキス釣り、個人的にかなり好きな釣りです

朝出発して、昼まで釣りしましたが、定期的にアタリがあり、楽しめました

キスは20cm前後がほとんどでした

良型

良い時は2匹掛かったり

メゴチがかなりの数釣れました

良型のカワハギもヒット

キスとカワハギを持ち帰りました。

天ぷらが楽しみです

温泉入って帰りました

大島まで行かなくても、近場でキス釣れてます!!

手軽に美味しい魚が狙えます!

仕掛、ポイント等、スタッフにお気軽にお尋ねくださいませ!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



トレジャーハンターTA-BOWの開拓Diary~Vol.6~

トレジャーハンターTA-BOWの開拓Diary~Vol.6~

投稿日 2017年05月05日
投稿者 ポイント米子皆生店 髙瀬




皆さんこんにちは





本日は早朝からハゼ釣りに出発

メンバーは


★児玉代行



★坂田さん



★田中さん



★平野さん




以上の5名で釣行開始!!!


今回は仕掛が簡単な



セット仕掛け



を使用!!

付けエサには


「砂虫」


をチョイス

(^^)/



!いざ実釣開始!

目の前の

沈み石




見えハゼ


が沢山

エサを落とすとすぐに


当たりが!!







皆さんも続々釣られてました!




















そして納竿が近づいた頃

田中さんに


大きな当たりが!!!

最後に



ビックハゼ



をゲット

これから水温も上がってくるとサイズも


ドンドン


上がってきますよ




ハゼ釣りのセット



新鮮な活き餌



を準備してお待ちしています



お手軽なハゼ釣り


挑戦されてみては如何でしょうか

?!

また、ハゼは

天ぷら



唐揚げ

にするとおいしいので是非ご賞味ください




!ではでは次回の釣行にこうご期待!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



ぴょんぴょん釣れるアオリイカ!

ぴょんぴょん釣れるアオリイカ!

投稿日 2017年05月05日
投稿者 ポイント新下関店 カン


みなさん、こんにちは~






新下関店のイカ好き、カンです。












今回は最近絶好調のアオリイカを狙ってみました。









毎年のことですが、誰よりも早く釣りたいという気持ちで先走りますが









今年も良型のゲットできず、気が付いたら今になってしまいました。












それで今回の釣行はヤマシタの新型エギ、エギーノぴょんぴょんの性能テストを兼ねての









雨中釣行に行って参りました。












シーズン中の釣り場はエギンガーでいっぱいですが、さすが雨の日はいないですね。









堤防を貸し切って釣り開始です。









風もなく潮も良い感じで流れています。









一投目!キャストしましたが…おや??飛距離が出ない。飛距離が出ないことはないですがよく飛ぶモデルと比べると飛距離が伸びない感じです。オモリに付いているフラップのせいか??












これは少し慣れとコツが必要な感じです。












キャストを繰り返しながら湾の奥側を見ると…なんとデカアオリ

2

杯が水面近くに浮いているのでは??エギを回収し即キャスト!ポチャン!逃げられた~












また有力なポイントをねちねち探りながらしゃくり型を覚えていきます。









フラップが付いていることでしゃくりに少し抵抗がありますが比較的にしゃくりやすいです。

5

回しゃくって糸を張って

5

秒待つと大きなアタリが!












来た!!













少し小ぶりのメスイカをゲット!













まさかぴょんぴょん初披露目でゲットするとは!















それからもう一つ!前回と同じパターンで強烈なアタリ!カツン!









少しサイズアップしています。








1


時間程度で短いテストでしたがなんと2杯ゲットです。














胴体にすごい歯型が!!いったいなにがあったでしょう!?





最近エギストックを変えました。メイホーのリバーシブル145です。ファスナーが付いてないので塩噛みがなく、フックが絡まないです。

おすすめの商品!!

結論から言いますとこのエギ、釣れます。









だれが使っても釣れるエギという感じです。このエギは2段しゃくりなどしゃくりのテクが要らなく、テンポよく優しいしゃくりだけでのイカの十分アピールできます。












またアタリが鮮明です。オモリのフラップが潮を受けますのでイカのアタリが分かりやすく合わせも簡単です。












人気絶大のため今すぐ入手混乱ですが近い内に入荷すると思います。









簡単に釣れるエギ、ヤマシタのエギーノぴょんぴょん!









試してみてはいかがでしょうか??












やっぱり釣りって楽しい!









ありがとうございました。










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント新下関店

山口県下関市一の宮町5丁目9-3

083-256-9831



Clean Up 長門を開催します!(山口 170604)

Clean Up 長門を開催します!(山口 170604)

投稿日 2017年05月05日
投稿者 ポイント宇部小野田店 すながわ



みなさまこんにちは!

突然ですが6月4日(日)に

釣り場清掃しませんか!

下記日程にて実行します!





日時:

6月4日(日)8時30分~受付  9時清掃開始  11時終了

参加資格:

ピーズクラブ会員様

場所:



長門・仙崎人工島





定員:

10名







日頃お世話になっている釣り場の清掃を

ポイントスタッフと一緒に釣り場清掃しませんか!

お気軽に店舗スタッフまでお申し付け下さい!

沢山の参加者お待ち致しております!!






のイベン




与次郎釣りチャンネル5/5

与次郎釣りチャンネル5/5

投稿日 2017年05月05日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 髙山


こんにちは!


ちゃめ

です(^_^)/

今回も行ってきましたよ~!(^^)!



海釣り公園(^○^)

今日は子供の日という事で

お子様たちで賑わっておりました♪

でわでわ



本日の釣果!(^^)!



メジナ♪


バクダン釣り

での釣果!

仕掛けは

ハリス5号のハリは8号

がオススメ(^○^)

本日は、計2匹釣れたそうです!!


マダイ♪ アジ♪


ウキ流し釣り

での釣果!

たくさん釣れていましたよ(^○^)



やったね(*^_^*)



アラカブ♪


胴突き釣り

での釣果!

東京から遊びに来て下さったそうです(^_^)/



おじゃったもんせ~(^○^)

GWの思い出に♪♪



ぜひ、海釣り公園へ(^^)/~~~




本日のポイントはココ!



また、当店ではラインのお友達募集中!!

コチラから

ぽちっとお願いしますっ!!


【鹿児島 チャンネル】






5/5の延岡新港☆コノシロ好釣です!

5/5の延岡新港☆コノシロ好釣です!

投稿日 2017年05月05日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐

こんにちは

本日延岡新港へ釣り場取材へ行ってきました

雨が降ったりやんだりという天気でしたが

たくさんの釣り人達を発見

さっそく釣りをされている方にお話しを伺うと、



クーラーに大量の


コノシロ


がいました!!!




すごい!!!量がすごい!!





アベレージ約20cm





の良型コノシロ!!

クーラーは満杯でしかもバケツやビニール袋の中にも

ぱんぱんでした!!

あさの7時から釣りをされていたそうで

サビキ釣りで大漁のコノシロを釣られていました!!

また、別の方にも話を伺うと、

コノシロ好釣ですね♪

昨日は豆アジが好釣でしたが、





豆アジ







ももちろん釣れています!!!!!


豆アジは、

道路近くの端っこの場所で好釣でした!




本日の延岡新港では


コノシロ・豆アジ・キス

が釣れていました!


取材のご協力ありがとうございました!

みなさん楽しそうでした♪

みなさんも延岡新港で楽しく釣りをしてみませんか

こどもから大人まで楽しめます♪

みなさまの釣りのお手伝いをさせて下さい!!



5/7まで



ゴールデンウィーク


SALE


を行っていますので

ご来店お待ちしております



モジコジ釣行日記~ティップラン編~

モジコジ釣行日記~ティップラン編~

投稿日 2017年05月05日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 小島


HPをご覧の皆様、こんにちは


流通団地店のコジです


ゴールデンウィーク

いかがお過ごしでしょうか!?

海へ釣りに行ったり

キャンプやBBQしたり

きっと満喫されていることでしょう!

なにを隠そう

コジも先日



GW


を1日満喫しました!

芦北でキスを釣り

河原でアウトドア!

河原にはたっっっっっっっっくさんの



ファミリーやグループが!





いつも利用させてもらっている河原

見たことないくらい集まっていました





こちらのテント

流通団地店で購入しました笑

4時半行動開始し

12時には友人と合流

ぺこぺこのお腹も



タケノコとタラの芽のパスタ





タケノコとジャガイモと


キス


のスパイシー蒸し焼き

で満たされました

そして、先月

そう先月のお話

イカが食べたくて食べたくて



ティップラン


行ってきました!

お世話になりますは



中田魚港より出船







舞姫丸!橋本船長!




↑↑

↑↑

今回は午前便を利用させて頂きました




前日・前々日は大爆釣


気合が入るコジ



釣り場も近い!

ベイトも豊


富!


そこらじゅうにイワシが

シャクってシャクって

釣れません・・・

そんな中

船長にあたり!

足だけがエギについていました

イカいるじゃん!

期待がさらに強まり

シャクってシャクって

シャクります

場所も移動します

船内では、同船されていた方に


HIT



1kgはあろうデカイカ

うらやましい・・

気合を入れなおしますが

あたりなし

隣にいらした方は



アオリイカをGET!


なぜ釣れない・・?

そして、隣の方が


HIT!

コジもシャクって止めた瞬間

ティップが、もぞもぞしたので

あわせると・・のりました!



やった~


と思っていると

隣の方が釣れているラインに絡んでる~

ショック

また落としてシャクっていると

重い・・

これは・・?

上げてみると、私にもついていました!笑






アカイカ!




驚きです

良くばれなかったなと

驚きです笑

・・・

無情にも時間が過ぎ

タイムアップ

結局、1杯だけ

しかも本命ではありません

船内はこんな感じ

くぅ~

リベンジ行くしかない

久田代行つれて・・笑

ちなみに

午後便は爆釣でした

ちくしょ~






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



記念の一匹お持ち込み下さい(^○^)!!

記念の一匹お持ち込み下さい(^○^)!!

投稿日 2017年05月05日
投稿者 ポイント小倉湯川店 柴崎


皆様こんにちは!!!




GW



、いかがお過ごしでしょう(●^o^●)★




釣りには行かれてますでしょーか

!!??


近郊釣り場におきましては、



アジ







チヌ







アオリイ



カ等々




好調



に上がっている様子です\(^o^)/

と、いう訳で…

ただいま当店では




皆様の記念の一匹を大募集













ですっ(≧▽≦)

釣れたお魚をお持ち込み頂きましたら、




ポイントHP



におきましてご紹介させて頂いております!!

さらに、ご希望のお客様には




お写真を印刷+ラミネート



して



プレゼント



致しますよ~(^o^)/★









GWの思い出





に、



新記録更新







初めての一匹



の記念に

!!!!






ご釣行帰りには、


ぜひぜひポイント湯川店にお立ち寄り下さい


ませっ!!

皆様のご来店、心よりお待ちしております!!