【おすすめ】首元からあったまる♪ リアルメソッド「フード付きネックウォーマー」
![]() |
|
||||||
こんにちは
![]()
本日のオススメ商品は 今の時期に しかも ぜひご利用下さい\(^o^)/
12/29(木)~3/12(日) 月~金 朝 7 時~夜 8 時 土曜日 朝 5 時~夜 8 時 日曜・祝日 朝 5 時~夜 7 時 |
![]() |
|
||||||
こんにちは
![]()
本日のオススメ商品は 今の時期に しかも ぜひご利用下さい\(^o^)/
12/29(木)~3/12(日) 月~金 朝 7 時~夜 8 時 土曜日 朝 5 時~夜 8 時 日曜・祝日 朝 5 時~夜 7 時 |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは(^ ▼ ^)
宮崎住吉店の 本日のオススメは
気になる方は当店に起こしくださませぇ~
宮崎住吉店にてお待ちしております |
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは ★ ◎あらゆるエギングに使える ルアスタにてご準備してます!!! |
![]() |
|
||||||
みなさま、こんにちは~ ![]() 2週間振りの週間釣果情報のお時間で~す 大寒波の影響で 長い間 時化が続きましたね 今週は 風・波共に穏やかな日もあり 久し振りに釣果もあがりました
★アナゴ 場所:河下 サイズ:~62cm 匹数:~3匹
久し振りの出船 上がったようです
お魚が釣れたら 是非 当店まで お持ち込みください ![]() サイズの測定や写真撮影を無料で させて頂いてます! ご用意する事も可能です みなさまのお持ち込みを 楽しみにお待ちしてま~す ![]()
LINE始めました ![]() “友だち登録”がまだの方は 是非 ![]() ![]() |
![]() |
|
||||||
ブログをご覧の皆様こんにちは ![]() ここ最近は各メーカーより、 続々と新商品情報が解禁されてますね
只今、ポイント出雲店では
![]() ![]() ![]() 春 の 新 商 品 ま つ り ![]() ![]() ![]() 【 期間:2017年2月1日~5月31日 】 新商品 をお得に買うなら、
![]() 今がチャ~ ンス ![]() 気になるというお客様!!
詳細はお気軽に、 当店スタッフまでお尋ね下さいませ ![]()
店頭では
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ち致しております ![]()
LINE始めましたのでぜひ“友だち登録”して下さいね ![]() ![]()
|
![]() |
|
||||||
ブログをご覧の皆様こんにちは ![]() ここ最近は各メーカーより、 続々と新商品情報が解禁されてますね
只今、ポイント出雲店では
![]() ![]() ![]() 春 の 新 商 品 ま つ り ![]() ![]() ![]() 【 期間:2017年2月1日~5月31日 】 新商品 をお得に買うなら、
![]() 今がチャ~ ンス ![]() 気になるというお客様!!
詳細はお気軽に、 当店スタッフまでお尋ね下さいませ ![]()
店頭では
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ち致しております ![]()
LINE始めましたのでぜひ“友だち登録”して下さいね ![]() ![]()
|
![]() |
|
||||||
こんにちは! 博多諸岡店 吉元 です 今回は壱岐遠征の本編です 『行ってみよう!やってみよう!壱岐アジングエピソード0編』 ![]() 初めての壱岐遠征は深夜から始まりました 深夜0時頃に博多湾を出港し壱岐の芦部漁港に着いたのは深夜2時過ぎ この時の外気温は氷点下 これまで経験した事のない寒さに凍えながらも釣りスタートです
前情報もあまりなく、初場所ということで 壱岐のギガアジ対応に若干ラインは太目に変えておりますが、
すると!! かなり小さい・・・・ 中々口掛かりしないほどの豆サイズばかりなのでジグヘッドを すると! ・・・・・ 豆ですが・・・ きっと時間や場所が変わればサイズも上がっていくはずとランガンします ・・・が 釣れるのは豆サイズばかり・・・ このポイントはそういう場所だと、気を取り直してメバルなら! プラグで狙っていた友人にも豆サイズのアジ・・・・ サイズが上がらないので場所を移動します この時 次のポイントでも同様に色々試してみます! 豆アジすら釣れない・・・・ こんなはずでは・・・ 不安が頭を過ります しかし、このポイントは エギングをやっている人は(この寒さのせいか)いませんでしたが、 試しに友人がエギをキャストすると
なんと1投目で 久々の獲物にテンションが復活します
・・・・が
全ては朝マズメにかけます
朝マズメも何のドラマもなく終了
日が昇ってからはサイトでイカを狙いますが、 11時のフェリーで福岡へ帰りました 夜中2時過ぎから朝の10時頃までの時間でしたが 次は泊まりで来たいとつくづく思いましたので、
![]()
↑
お友達登録お願い致します!
↓
【1702オススメ釣り】 |
問い合わせ先 |
ポイント博多諸岡店 福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内 092-589-3551 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちわ!小野Dです!! 今日は仕事も釣りもお休み・・・のつもりでしたが、 徳山方面で遊んだ帰り、 今回は短時間ですが、 由宇周辺にメバリングに行ってきました!! ポイントについてみると、 昨日とちがって上げ潮での入釣が原因なのか、 常夜灯付近のライズは少なく、 代わりに前回よりさらに沖目で時折ボイルが起きている状況。 ということで、 今回は フロートリグのスローシンキングにジグヘッドを重めの1g~1.5gにして、 超沖目サブサーフェスのデッドスローリトリーブ すると・・・
で、 小メバルと20オーバーが半々くらいで交じる状況で釣れ、 一時間くらいして潮止まりであたりが止んだので納竿にしました。 短時間でしたが、
20オーバーの良型のお土産も出来て上出来!? 本日はカラーはチャートラメ系が特に良く、
やっぱり、そのシチュエーション用に作っただけあって、 常夜灯が絡むポイントでのあまり動かさない釣りにはこのカラーは強いです! 詳しくは小野Dまで!!
お知らせです! 只今LINEのお友だちを募集中! タイムラインだけでの釣果情報や お買い得な割引クーポン、 セール情報の配信など色々やってます!
|
問い合わせ先 |
ポイント岩国店 山口県岩国市新港町2-6-43 0827-22-4871 |
---|
![]() |
|
||||||
さてなかなか大荒れの状況でご釣行予定も組めない状況ですが
この時期特有ですが船釣りで根魚好調のようです♪
食べても美味しいターゲットで根強いファンがいます 是非天気予報とにらめっこして頂いて船釣りに挑戦されてみてはいかがでしょうか??♪ 秘密兵器の仕掛けもご用意してます♪
ではではまた天候回復した際はお店でお待ちしてます♪ |
![]() |
|
||||||
みなさまコンニチハ‼ ウッチー です\(^_^)/ 先日、お休みを利用しまして釣行してきましたよ ![]() 行先は 志布志の沖堤防 ですヽ(^o^)丿 今回、利用させていただいたのは 志布志港 から出船しております ![]() 正丸さん TEL:090-4483-2439 朝6時15分に集合し
今回は沖堤防二番に乗せていただきました《*≧∀≦》 今回は、通販で見つけた ![]() このT-シャツを着て気合いを入れます ![]() さて、今回は青物狙いでショアジグ一本勝負です(^-^)ゝ゛ 今回使用したタックル ロッド: ショアスパルタンコースタル96HH リール: キャタリナ4500H ライン: PE2号 リーダー: 40lb. 早速、朝イチということもありトップで反応を見てみます‼ ![]() スポウター120F をキャストし アクションさせていると…… 青物が‼‼ 300m程先でボイルしています ![]() 回遊を待ちますがそのボイルは回遊することなくあえなく沈黙( TДT) それから ![]() 潮止まりの時間に朝ごはんを食べ ![]() トップ や ![]() ![]() ジグ を投げてみますが エソ と フグ の猛攻に敢えなく撃沈(´;ω;`)
エギを持ってないことに後悔したり 足元に アカヤガラの群れ がいるのに驚いてみたり((( ;゚Д゚))) と、気づくと回収30分前になっており ここで‼‼ 周りも魚の気配がないことを確認し 遊びスタート(ノ≧∀≦)ノ 買ったはいいものの、 ずっとホコリを被っていたルアーを登場させます ![]() ![]() ベンパーカーのマグナムスプーンです ![]() ![]() リーダーと比較しても とにかくデカイ‼ アクションさせてみると、 凄まじいフラッシング ![]() それはもう、 凄まじいフラッシングです ![]() 水中からの反射が眩しいぐらいにギランギランしてます‼ 縦の動きよりも横の動きの方が動きが良いようです ↑このサイズのルアーを投げると他の釣人に迷惑になります。 使用する時には周囲の人に声をかけるか 少し離れた場所で行いましょう(^^) ここで自己満足も終了し、初の沖堤の釣りは終了 ![]() またリベンジに行かなくてはなりませんね‼ 近々、午後編(Part.2)をお届けしますので ぜひともチェックしてみてくださいね ![]() ![]() また、ポイント都城店ではライン@のお友達を大募集中です! ぜひともご登録をお願いしま~すヽ(^o^)丿 |
問い合わせ先 |
ポイント都城店 宮崎県都城市中原町24-1 0986-46-3851 |
---|