皆様こんにちは!!
5月は
ブログを書かないまま
…
6月に突入して
はや2週間
…

(笑)
どうも、私です(゜゜)!!
さて皆様(^O^)!!!
今週号の釣りニュース
はご覧いただきましたでしょーか★
先月ひっさしぶりに行ったひとつテンヤ釣行が
裏面の記事になっておりまーす\(^o^)/イエーイ

画像なし!笑
と、いうことで、
いつも通りおくればせながら
釣果報告
をさせて頂きます!!
お世話になったのは、
神幸丸さん
です(^v^)

一緒に行ったのは、若松店の
坂元代行
に赤坂店の
藤田さん
、
新下関店の
井ノ口さん
、本社の
谷さん
!
アコウやマダイなどが連日好調だということで、
うっきうきで参戦

!!
ボウズ女の名を轟かせっぱなし
の私ですが、
この釣り
だけ
は私、
得意
なのです(+・`ー・´)!!
(と、勝手に思い込んでるんです。
たまには黙って夢を見させて下さい。笑)
とか言いつつ、
実に3年ぶり
のひとつテンヤ。
内心、テンヤが全部無くなったらどうしよう!
と気が気じゃなかったです。笑
本日の斬り込み隊長はっ!!!!!
グローの8号カブラ★
朝やし、濁っとるし、
目立ってナンボ
やろ(゜-゜)
という安直なチョイスでしたが…
これが釣れる釣れる~♪
アラカブ三昧…笑
からの
ツルッと本命GET
~\(^o^)/

久しぶりに機嫌よく釣りを楽しんでいると…
まさかの事態が。
何やら大きめの獲物を掛けたお隣の藤田さんと、
私と、みよしにいた坂元代行と…
トリプルオマツリ\(^o^)/
しかも、船長がほどいて下さっているのを呑気に傍観していると
藤田さん「あ、折れましたよ。竿。笑」
私「え?ホントですか?あ、ホントだ。笑」

私のかわいこちゃんが、
まんまと折れて
いました!
しかも、藤田さんの大物?はこのトラブルにより、
姿を見ぬまま、海に帰って行きました。笑
私のテンヤは返ってきましたが、
「わ、私がテンヤ転がしよったけんおまつりしたんやか」
とか、
「わ、わ、わたしがひたすら8号使い続けよるけんオマツリしたんやか」
とか、
藤田さんの殺気
を一身に感じながら
しばらく生きた心地のしない釣りをする羽目になりました。
(なんて。笑)
うーーーん。
5月の釣り研修で太田さんの竿が折れたのを
思い切り笑った祟りでしょうか。
人を呪わば穴二つ
とはこの事か

!
皆様もどうぞお仲間のハプニングを笑う際はご注意ください

笑
という訳で、ここからは借り物タックル
タイラバGRスピニングモデル
を使用しました…!

これ以上、余計な傷を負わない様、
慎重に底を取りなおしまくります。笑
でもあまり浮かせてても釣れないので、
気を付けつつもやっぱり
海底コロコロ釣法
で数を稼ぎ…
砂地エリアでは、
マゴチが釣れたら頂戴!
という秦代行へのお土産を釣るために
がっつりコロコロ
しまくり、
ものすごい悪そうな顔
をした
ワニゴチ
をGET(^v^)!!

(悪そうな代行にぴったりだっ!!←)
周りでもマゴチが好調に釣れ、
谷さんや藤田さんは
ヒラメ
やら
フグ
やらも釣っていました。
さて、それからまた瀬の荒いポイントに移動して、
第二の本命アコウ
を狙います!!!
うーーーーん、そういえば落合さんが、
アコウが釣れたら下さい!!!!
って言ってたなぁ…
と言うことで、一応頑張ってみたのですが
藤田さん
が真横でアコウを
立て続けにGET
しているにも関わらず…
私はひたすら…

カブカブパニック!笑
なんでやっ!!!
あーーーーーこーーーーうーーーちゃーーーーーーーーーあぁぁあぁぁん(T△T)!!!!
とか嘆いていたら、
今度はチャリチャリパニック!!!
それの中でもまずまずのサイズで恒例の詐欺写真を…笑

何とか一応アコウも釣れたのですが、このサイズでは…
うん、
私が食べる分しかないな!
これ!
落合さんには申し訳ないけど…
(本心か?)
とか考えていると!!!!!
とんでもない勢いで
根掛かり発生

!!!!
まーーーーーーーーーーた竿が折れるぅ!!
と、必死に竿を逆さまにして耐えていると…
ん?なんか…
ぬーーーーーーーんって動く…
でもまったく引く気配はなくて、
恐れをなして船長にバトンタッチ!
すると…
「これ魚よぉーーーーーー!!
はい巻きなさい!!!」
なにーーーーー!!!!!!

ってことで上がって来たのがコチラ★

/45cm、1.5kg\
当日No.1サイズのアコウでしたっ(^o^)

!!
やってやったぜっ!!!

/しゃーーー!!\
と、シャクレドヤ顔で藤田さんに
勝利宣言
をしたところ、
「その顔めっちゃ腹立つ!」
って言われました。
間違いない!
それから一瞬落合さんの顔が浮かんだものの
こりゃ~記念やけん、やっぱ自分で持って帰らんとね!!!
と言うことで、
一時の逡巡ののち、
さくっと落合さんを裏切る
私なのでした。
(誰が腹黒やっ!!!)
それから、あまりにも夜光ばっかり使っててもなぁ
と思い、
8号の赤金テンヤ
に変えたところ…
先程までより
少しサイズUPしたマダイ
が釣れたり
アラカブが釣れたり、バレたり、バレたり、チャリコが釣れたりしている間に
良い時間になったのと、
活きエビも底をつき
、納竿となりました

!
ペース配分が絶妙!
さすがあたし!!!!←
港に戻ってから釣果を見てみると…
全員でめっちゃ釣れてましたっ!!!!!

こちらの写真以外にも、まだバケツの中にいるんです。

関門のひとつテンヤ
、
やっぱり
最高に楽しい
です(*^。^*)♪
しかも私!!!!!
今回、なんと
テンヤを1つも
無くしておりません!
リーダーも切れて
おりません!!!
そんなこんなで
大満足
な釣りとなりました。
ぐへへ。
とは言え、関門の根は
強敵
です!
えいみーが大丈夫なら誰でも大丈夫っていう方程式は
成り立たない
(と、思います。
多分
。笑)ので、
初心者や慣れていらっしゃらない方は
テンヤは多目
に、
お好きなカラーは特に多目
に、
あと、エサ取りも多いので
冷凍の海エビもぜひ
ご持参下さいませ★