ライトゲーム楽しい♪
![]() |
|
メバルシーズンですね!
小型ですが、釣れると楽しい~! みなさんもお出かけください! |
![]() |
|
メバルシーズンですね!
小型ですが、釣れると楽しい~! みなさんもお出かけください! |
![]() |
|
ヒデ吉様 よりお持ち込み頂きました(^_^)v
いつも有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は フェリー乗り場 にて カレイ のお持ち込みです♪
リベンジ成功おめでとうございますっ☆流石で御座います!! 次回も楽しみに待っております!!!
|
![]() |
|
I様 ![]() ![]() お持ち込みありがとうございます ![]() ![]() 本日は 宇竜地磯 へご釣行です 76㎝、6.4kg の 大きなヒラスズキ でございます ![]() HITルアーは、 13㎝のフローティングミノー だったそうです ![]() またのお持ち込みをお待ち致しております ![]() 【山陰磯】 |
![]() |
|
お持ち込みありがとうございます!
テーラー仕掛けで16パイの釣果! タナを頻繁に変えて流した結果、釣果を伸ばせたそうです。 またのお持ち込みをお待ちしております! |
![]() |
|
こじま様 よりお持ち込み頂きました(^_^)v
いつも有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は 若松運河 にて カレイ のお持ち込みです♪
すぐにHITしたそうですっ!!流石で御座います!! 次回も楽しみに待っております!!!
|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは。 本日は初の そして今回は強力な助っ人 この日は風もなく絶好の釣り日和 しかし、それでも 良い曲りです。 上がってきたのは その後、山中さんも良型のカサゴを2匹ゲット さっぱりしておりました。 カサゴも今が旬煮つけで美味しくいただきました。 |
問い合わせ先 |
ポイント徳島中洲店 徳島県徳島市中洲町3-11 088-654-9471 |
---|
![]() |
|
||||||
こんにちわ! 毎度!
また本能の赴くままに まずは前回のリベンジで ...
普通に朝を迎えた海面を記念に。
イヤー、キレイダナー (^へ^;) 多くは語りませんが には本当に感心します!
さ、次は バス だ、 バス ! 徹夜の体にムチを撃ちながら 山陰から遠賀川まで 使うのは これを岸際に落として10cm~20cm位の上げ幅でシャクるだけ。
やる事は簡単ですが、なかなか喰わないのが バシャバシャッ! ポロッ。 そして水面まで上がってきたバスはお約束どおり顔見せだけで帰っていきました)笑
要するに で、多分これはかなり重要だと思ったのですが、 やはりメタルバイブにもダウンショットにも得意不得意があります!
長ったらしくなりましたが、 そして意地で釣った このバスは
サイズは30ちょいといったとこですが、無事
場所はこんな所の岸際の壁です
このバスを釣って納竿となりました 季節は冬で寒い日が続いてますが、 皆さんも厚着して冬バス釣りに行ってみてはいかがでしょうか?
詳しいポイント、ルアーはお気軽に ではまた!
当店ではLINEをはじめております! こちらの記事が面白い!と感じていただけたら ↓↓の友だち追加ボタンにてルアスタの友だち追加をお願い致します m(__)m |
冬の遠賀川攻略に! |
|
問い合わせ先 |
ポイント八幡本店 LureStadium 福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13 093-663-2011 |
---|
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様こんにちは☆ POINT宮崎住吉店の「甲斐 公健」です 本日、宮崎港周辺へ釣り場取材へ行ってまいりましたので、御報告致します。 先ず向かった場所は ![]() 投げ釣りでヒイラギが釣れているようです 続いて向かった場所は、 現在、新今別府河口周辺では、指2本サイズの太刀魚が釣れている状況で、その太刀魚を餌に エサでの釣果が出ておりますが、ルアーでも釣果が出るのではないでしょうか? 是非、ご釣行へ行かれてみてはいかがでしょうか? 又、本日、急な釣場取材にも関わらず快くご対応頂きまして誠に有り難うございます。 明日の☆宮崎釣りチャンネル☆も是非ご期待下さい。 又、POINT各店にてLINEを始めました |
![]() |
|
||||||
こんにちわ!
行って来ましたよ! お刺身食べ放題や!
今回は どこかで見た様な石仮面さんもどうやらヤリイカが食べたくて来てしまったそうです。 早速仕事終わりに一路山陰を目指す! 今回は近道が無いかとgoogleマップで近道検索、けんさくっとー...
...
完全に 途中、 と遭遇するもなんとか無事釣り場へ到着 猛烈な山道と濃い霧ですでに2人ともお疲れですが、何とか食料は釣らねば。
それでも ヒットエギ:
もしかして
どうやらこの後の釣れ方しだいでこの子は沖漬けか、お刺身になるかが決定する様です
その後は時々くる小さなアタリと格闘するもなかなか追加できずに移動 次の漁港では湾内に回遊しているイカを単発で追加&ちょっとサイズアップ
![]() その後もポツポツと周りでも釣れていましたが、 4時前には
なんだか 今回 色々と試してみました 同じヤリイカとはいっても 市販されているエギは2号前後からエサ巻きタイプの約3.5号まで大きさは様々
ならそれに合わせて竿も合わせた方が、 ただし、正直わたしはヤリイカ用エギングロッドを持っていません!ムンッ! 私以外の方も専用で持っている方は少ないはず...
そこで持ち込んだのは エギは重いものまで何でも使えるからとアオリイカ用エギングロッドでやると さすがに
それより快適だったのは かつ10g以内の小型エギからエサ巻きまで使えてしまいます!! ライトゲーム系チューブラーロッドは ただ、飛距離はチニングロッドの方がちょっと飛ぶので広く探りたい時はそちらに軍配あり。 繊細なソリッドティップロッドでは破損の可能性があるのでオススメしません。 といった感じですので 小型のエギ専用ロッドを持って無い方は参考にしてみてください もちろん、 お次はエサでも この日は周りの方を見ていても ただいつもそうとは言えないので、 基本は2つとも試すのが正解でしょうね
以上を参考にされてみて ぜひ シーズンはこれからですよ! 詳しいポイント、エギ等はノムケンまでお気軽にお尋ね下さい ~ポイントからのお願い~ 山陰方面始め各地の釣り場で釣り人マナーの悪化が問題になってきております。 以下のことは必ず守りましょう! 1. 海に捨てるのも釣り人として最低の行為ですね。
それではマナーを守って、楽しい釣りを!
【ルアー北九】 【】 当店ではLINEをはじめております! こちらの記事が面白い!と感じていただけたら ↓↓の友だち追加ボタンにてルアスタの友だち追加をお願い致します m(__)m
|
これだけあれば大丈夫!山陰ヤリイカ |
|
問い合わせ先 |
ポイント八幡本店 LureStadium 福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13 093-663-2011 |
---|
![]() |
|
||||||
どうも皆さんこんにちは
スタッフ岡部です 今回のオススメ商品はコチラ↓↓ ジャッカル 「TN TRIGON」です!! 飛距離 ボトムでの立ち姿勢 根掛かり回避性能 どうぞ当店にてお手に取ってご覧くださいませ!! |