今週の磯・船情報
![]() |
|
||||||
クロ:~3.5kg
|
![]() |
|
||||||
クロ:~3.5kg
|
![]() |
|
||||||
![]() |
|
||||||
こんにちは(●^o^●)
本日、延岡新港へ釣り場取材へ行ってきました
いいお天気 と思いましたが・・・ ガラガラでした(笑) お話を伺ってみると バケツの中で
朝方に
ビックリしたとおっしゃってました
そのあとセンコーの倉庫側 釣人の方がたくさん居ました!! こっち側にいたんですね~♪
良い天気で釣り日和だったのでたくさんいて安心しました
話しを伺ってみると、
みなさん楽しそうにわいわいと釣りをされていました
楽しそうで何よりです!!!
取材のご協力ありがとうございました |
![]() |
|
||||||
HPをご覧の皆様こんにちはー ![]() いよいよ明日、
2月4日(土) 13:00~13:30 フィッシングマイスター坂元による エサ巻きテーラーを使ったエサ釣りから、 ライトエギングのエギ選びからタックル選び、釣り方まで\(^o^)/
ちょうど、明日の夜ヤリイカ釣りに行こうと思っていた・・・ そこのあなたッ!
講座を聞いて レベルUP したら、もっと釣れるかも!!? ![]()
もっちろーん!参加は無料です 皆様のご来店お待ちしてます(●^o^●)
|
![]() |
|
皆様、こんにちは! 佐原店の古澤です 大津店とのロックフィッシュダービーが 今回は、スタッフ深田、田口、和田、古澤の スタッフ深田 4匹 スタッフ和田 3匹 スタッフ田口 1匹 私、古澤は2匹! 今回は全員コンスタントに釣れていました! 餌は、当店自慢の青イソメと岩イソメです 和田さんに関してはいきなりダブル!!! すごいです また新しくダービーも開始しております! 詳しくはまたブログで |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは(^_^)/ 港南台店スタッフにべっちです ![]() ![]() ![]() 今回はやっと、やっと行って来ました!!! 2017年、カマスの泳がせにハマり・・・
目の前に富士山を眺めつつ釣りが出来る
という事で 今回ご一緒したのは バスの写真ではないですけど
私のタックルは 更に今、勉強中の 高野さんは 持ってきたルアーは 躱マイキー ジョイクロ148 アベンタクローラー ・ ・ ・ 以上!笑 まぁ 結果から言いますと全員 チェイスしてくる 昨年、田村さんが50UPを釣った 今年は昨年よりもデカいBIGバスを! そして記憶に残るクオリティーバスを 数多く釣る事を目標に精進して参ります ![]() ![]() ![]()
港南台店のバスコーナーも
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは おでんはゆず胡椒派・から揚げはマヨネーズ派のスタッフズーシーです 今回は前回の爆風メバル釣行のリベンジという事で!!
スタッフフィッシングダービーポイント追加すべく また夜遅くに下津井へGO! 今回は頼もしい、孤高のバスアングラー から揚げはタルタルソース派のスタッフ石田 も同行! いつもの場所に着くなり・・・・
なぜだ、私が何をした・
前回と同じまずはスプリット仕掛で開始! 常夜灯の明暗部を狙いキャスト!
ゆっくり中層からボトム付近をフワフワ・・・ HIT! 一投目で二人ともHIT!
今回もやはり下津井メバル大好きカラー(チャート)が好反応! 1投1匹の高活性のメバル達! 数は釣れるがサイズは15cm前後かそれ以下のリリースサイズばかり・・・ 中層~ボトム 探る位置を根掛かり覚悟でボトムべた付けに 強い引きが手元に伝わる・・・ 爆風の中で微かに石田さんが 石)寒い・・・手がサムイ・・・
ヨシ!帰ろう!!!
今回は 次は20cm後半を狙いたいですね!! |
問い合わせ先 |
ポイント倉敷水島店 岡山県倉敷市亀島2-24-7 086-440-0661 |
---|
![]() |
|
||||||
2 /3( 金 ) 天気:晴れ 風:北2m⇒北1m⇒北3m 本日は風もなく穏やかな一日の予報となっております ![]() 冬の釣物の根魚釣りやカレイ釣りなどがオススメですよ~♪ ![]() 営業時間 ![]() ただいま冬期営業時間にて営業しております。 冬期営業期間中は、下記営業時間で営業しております。 ご確認の上、ご来店くださいませ。 ![]() ![]() 近 隣 釣果情報 |
![]() |
|
||||||
今週の携帯クーポンのご紹介です☆(●^o^●) ・ 穴釣りのベストシーズン到来!
・ ラインの巻き替えなら今がお得!
・ 気になる商品ございましたら、ポイント松江店へ急げ~~! 今週末も皆様のお越しをお待ちしております♪♪
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは~!!! 初釣り行って参りましたおせきさんです
今回は、スタッフ
東条湖おもちゃ王国のすぐ隣の… まずは~~!!! LINEのタイムラインにてアンケートを実施しました!! その集計結果を報告いたします 1番期待が集められていたのは ・ ・ ・ このような結果となりました! 投票してくださった皆様、ありがとうございました
東条湖では、タックルのレンタルも行っておりますので、 ポイント伊川谷店から レンタルタックルはこんな感じです ↓ ワカサギ外しもありかなり良かったです!! 受け付けはこのような感じです!! 受付の目の前には、 東条湖では、浮島のドームまで、ボートで渡る形となります 1つのボートにつき ↑これが、なかなか楽しくて大人もはしゃいじゃいます。 ドームはこんな感じです この日は天気が良くて、ドーム内が 外の気温は少し寒いので、 ↑ドーム内は、木製!! それではさっそくワカサギ釣り開始!!!!!!
開始してすぐさま 初心者でも釣り上げてしまうのがたにやん ・ ・ ・ おせきは悔しい ・ ・ ・ さらに~~リベンジに燃えていた 初めてワカサギ釣りをする
お、 釣り上げちゃいました~~ えへへ
時間が経ち ・ ・ ・ ワカサギがこないな~~と思った時には! これで完成!!!!!! 中身が空っぽになるので、わかりやすいし、手も汚れません こんな感じで楽しくワカサギ釣りが出来ました ・ ・ ・ はい!!そして運命の結果発表です! ↓ 1番多く釣り上げたのは ・ ・ ・
このような結果になりました。 この日はかなり渋かったみたいで、全体的に釣果が悪かったです ↑全体でこんな感じです。
でも楽しく釣れたので結果オーライという事でおねがいします。
おせきは、同じドームで釣っていた方に分けて頂きました 帰宅後は、ワカサギを唐揚げにしました めっちゃ美味しかったです
伊川谷店には、ワカサギの これから始めたい人などおられましたら、是非、 皆様のご来店お待ちしております!!
|
問い合わせ先 |
ポイント伊川谷店 兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1 078-974-5351 |
---|