
えぐけん
釣りBlog
2017
第17話
Bassツアー☆
8 野池のアフター攻略☆
那珂川店ブログ
をご覧いただき、ありがとうございます☆
連続投稿用に写真加工や送信を繰り返していると、
釣りに行きたくなってウズウズ・・
でも今日は我慢中な

えぐけん
です

さて、予告編での時間軸通りに、
まずは
粕屋店の
やっぴー
(八尋さん)との、
.jpg)
ベイトタックルレクチャーBassツアー☆

in 駕与丁☆

簡単ではないですが、釣りがしやすい場所も多く、攻略しがいはあります


※腰巻型ライフジャケット着用!
八尋さんの出勤までの短時間でしたが、
メカニカルブレーキの調整
や、
ベイトタックルならではのキャスティング時の注意
など一通り説明し、
あとはひたすら体で覚えてもらいます


写真左の、
DAIWAの
NEWエアエッジ
に、
タトゥーラSV TW
が、
やっぴー’Sタックル

今年の
「DAIWA WORKS FES in 遠賀川」
でも、
プロスタッフの方々でさえ、これはすごいです!
と絶賛されていた
スーパーコストパフォーマンス
コンビ☆
オススメです

さて、残念ながら駕与丁バスには出会えずに、
レクチャーツアーは終了となりましたが、
まだまだ午前中ということで、1人延長戦です

ちょっとご無沙汰な野池に、直感で行ってみました

狙いはアフター回復中のバス!
ひとまずは池をざっくり回るため、マキモノをセレクト☆
ゆっくり引ける
ファルケンチャター
のNEWサイズ☆1/4オンス
岸がえぐれているラインを、
ブレードが動くギリギリのスロー速度で巻いてきます

そして、えぐれ&草が垂れ下がっているという微妙な変化のあるスポット通過で・・・
ドンッ!!!

※腰巻型ライフジャケット着用!
BIGMAMA~

ワタクシの顔はお気になさらず・・
バスの写り方が最優先なのです!ソロツアー自撮りの宿命なんです・・・

さあ!デカいですよ!!

今年初のゴーマルいったか!!?と思いましたが、
惜しくも49・・


でも狙った通りの釣果で、サイズ以上の満足感です

トレーラーは、
DSTYLE
D1 3.8インチ
チャターのDブレイドのトレーラー用に作られただけあって、
チャタートレーラーには◎ですね

天候的にもマキモノGOODな予感だったので、
もう1つ
.jpg)
FALKENR
ファルケンシャッド 53SP
こちらも試してみます

オーバーハング下を、トゥイッチを入れながらのスロー巻きで、
ドンッ!!
again

※腰巻型ライフジャケット着用!
ナイスバスGETです


ん~♪大好きなシャッドで釣れると、うれしさも倍増

自分の好きな釣りのスタイルを楽しめる
のもバス釣りの魅力ですよね

そんなバスの魅力にどっぷりな、ポイントスタッフの熱きバトル!!

「
ポイント バスフェス’17
in 遠賀川」
本編のアップはもう少しだけ先になりそうですが、
遠賀川水巻店、福山代行の
イケてる予告ブログ

←まずはこちらで、
アドレナリン放出させてお待ちください!!
以上、連続投稿第1弾でした

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★えぐけんのタックル ★
ロッド:
ポイントオリジナル
BASS-PREMIUM S66L
BASS-GR C610M
リール:
ダイワ
ルビアス2506H
ダイワ
タトゥーラ
ライン:
サンライン
ベーシックFC4lb
(PEラインコートスプレー施工)
ベーシックFC12lb
ルアー:
ポイントオリジナル☆
ファルケンR
2017NEW
ファルケンシャッド 53SP
ファルケンチャター1/4オンス
など
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
.jpg)
ハイグレード

GR
&
PREMIUM
シリーズ
☆お知らせ☆
明日
4日(日)
までです!

↑

10日(
土
)ソルトマンは
姪浜店
へ!
.jpg)
↑

バスマンは
ルアスタ
へ!!

↑

18日(日)鳥栖店 激アツ!!

↑

ラストはやっぱりこちら↓

ムフフな情報配信中!!
こちら↓登録まだの方はぜひ↓

ポイント那珂川店
と
LINE
でお友達に

スマホの方はこのままコチラを↓


PCの方はスマホを準備して、コチラを↓

.jpg)
検索は『
ポイント那珂川店
』ですよ☆
よろしくお願いします

以上、
えぐけん
釣りBlog
2017
第17話
「Bassツアー☆
8
」
野池のアフター攻略
編
(総合27話)
でした

※今回を含め、各ブログでご紹介しておりますタックルは、
全てがポイント各店にて取り扱っているとは限りません!
売り切れ等の際はご容赦ください。
また、釣り場環境の美化にご協力をお願いします!
最後までご観覧頂き、ありがとうございました☆
|