スタッフ高瀬の釣り奮闘記

スタッフ高瀬の釣り奮闘記

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント八幡本店 高瀬



!皆さんこんにちはー!




やってしまいました





今期は山陰方面の防波堤に釣行に行って参りました

釣行前日は米水津に行こうと考えていたのですが

「山陰でクロがつれるよ」」と先輩スタッフの方々に教えて頂いて




レッツ山陰ーーーーーーー!




天候は曇だったのですが北風が猛烈に吹いており

風裏になる様な防波堤突端で実釣開始

今回も前回釣行で教えて頂いた



1000釣法



で挑みました!

ウキはスーパー「





スーパーエキスパートOEの0C





集魚材は「

グレVOL.1





赤グレ

付けエサは「

クワセオキアミスペシャル

のLサイズ」

序盤は何のアタリもなくエサも残る状況でしたが

何の前触れもなく





バチバチバチ



!!!!」








猛烈なアタリと共に走られただ耐えるのみ!

最初はボラかと思っていたのですが叩くような引きで

デッカイクロかと思っていたら

徐々に魚影が見えて来て、、、、、




どどーーん!!!


何と



52.5㎝



の良型チヌでしたー★

タモ入れの最中に膝ががくがくで苦労しました

他にも良型マダイや本命のクロも釣れました


ビギナーズラック

の釣果でしたが

更なるサイズを目指して頑張りまーす

当店、八幡本店もLINEを始めました!

お客様に新鮮な釣り情報やお得な情報また

イベント情報等をお届け致します。

是非、お友達登録をお願いします!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-661-6291



やすぴーのマイペース釣行記♪~初!アジング編~

やすぴーのマイペース釣行記♪~初!アジング編~

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント小倉湯川店 安岡


HPをご覧の皆様こんにちは♪♪

スタッフの


やすぴー


です

ヾ(@°▽°@)ノ

昨日、湯川店スタッフで



アジング



&



メバリング




行ってきました


(*^O^*)

メンバーは



我ら







持松店長









おっちー





落合さん









喜族





太田さん







みもりん





三村さん







やすぴー





安岡




計5名!

ポイントに行く途中コンビニに寄り

片手にカレーパンを持ったまま

レジでカレーまんを買うという安岡…。

完璧カレーパンの存在を

忘れていました(笑)



9時半頃ポイントに到着











各々に準備を始め、

私は落合さんに

ヤマガブランクスの



ブルーカレント72TZ NANO






ルビアス2506


に4ポンドを

巻いたタックルを

貸して頂きました


(・◇・)ゞ




そのまま欲しい勢いです

ワームとジグヘッドは



湯川店スタッフイチオシ






村上 晴彦氏監修のissei海太郎


!!!

釣り方を簡単に教えてもらい

海に仕掛を投入



(`・ω・´)テイッ





アタリか…な?

ん?

という

アタリかどうか

いまいち分からない状態が続く中



お隣さんの


落合さんに

アジHIT

!!!


さすがおっちーパイセン。

安岡も釣りたい…。

投げては回収を

繰り返していると

遠くの方で


三村さん




釣れたらしき声が









メバル

!!!

しかも大きい!!!

負けていられません


(。_。)





※安岡の毎回恒例、勝手な闘争心(笑)

投げて巻いてをひらすら繰り返し




安岡にも

ちゃんと

アタリ

が(」゚ロ゚)」キタゾー!




人生初!!!



アジング


で釣れましたー♪♪

そして少しポイントを移動

試しに投げてみると






きた!!!!!









安岡ではなく



持松店長





メバルHIT

\(^o^)/





未だにアタリはあるものの


HIT無しの太田さん。


海太郎

は太田さんに

振り向いてくれないのでしょうか

と思った瞬間


太田さんにHITが!!!

釣り上げたと思ったら



太田さん「

アジ

ですわ!!!」





メバル


ではなく


アジ


でした(笑)

いいな~。

安岡もメバル釣りたいな~。

と思いながら

ゆーっくりゆーっくり巻いていると


急に

アタリ

が!!!



必死に合わせ

上げてみると…






タケノコメバル~

!!!/



「これ


MVP


もらったんやないですか?




MVP


ですよね?






途端に調子に乗る安岡(笑)






その後もポイントを移動し



釣果が続きました♪♪








そして最後に安岡が



地球にワームを引っ掛けてしまい



1時ごろに納竿。

※察してください(笑)

爆釣とはなりませんでしたが



そこそこ数も釣れて







良かったです~ヽ(〃’▽’〃)ノ

まだまだ釣れておりますので

皆様もご釣行されてみては

いかがでしょうか

また当店では今回使用した



村上 晴彦氏監修






issei海太郎ワーム




ご用意しております!!!

ぜひこの機会に

ご利用くださいませ

皆様のご来店

心よりお待ちしております





↓  ↓  ↓



ポイント湯川店のLINEアカウント誕生★





お得な情報やクーポンの配信も


行っております!!


ぜひ友達追加をお願い致しまーーす(^_-)-☆















【ライトゲーム北九】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



【明日の実釣会中止&トークライブ開催のお知らせ】

【明日の実釣会中止&トークライブ開催のお知らせ】

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年02月23日
開催場所 宮崎恒久店
開催内容 実釣会は中止となりましたが、トークライブは開催致します!
投稿者 ポイント宮崎恒久店 戸高

こんにちは

明日の早朝に開催予定でした、ミッチーこと高橋さん、

ニモこと山脇さんの実釣会ですが、



荒天のため中止となりました。







ですが、


明日の18時からのトークライブは開催致します


ヽ(^o^)丿

普段疑問に思っていることや、質問してみたいことをどんどん質問されて下さいね☆

大変盛り上がること間違いなしです!!

たくさんのお客様のご来店をお待ち致しております(*^。^*)



地域清掃に行って参りました!!!

地域清掃に行って参りました!!!

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント小倉湯川店 落合

皆様こんにちは!!

本日題名通り



地域清掃



に行って参りました!!




通行中の方に挨拶しながらお店の周辺をぐるぐる





1時間程ゴミ拾いしていき

結果!!



これからも定期的に

行って行きたいと思います!!




やっぱり綺麗になると嬉しいですね!!!













↓  ↓  ↓



ポイント湯川店のLINEアカウント誕生★





お得な情報やクーポンの配信も


行っております!!


ぜひ友達追加をお願い致しまーーす(^_-)-☆









ライトモンスターハンター★メバルプラッキング★2/21

ライトモンスターハンター★メバルプラッキング★2/21

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント長崎新地店 レインマン溝川





ちわっ!

先日6.3ft稲葉さんと

伊王島までシーバス狙いに行って

想像以上の爆風に心をバキバキに折られた






レインマン溝川





です!

ヽ(゜▽゜)ノ



当然ですが、

そんなメンタルでは

シーバスが釣れるわけもなく・・・


癒しを求めて21日の仕事後に

長崎南部へメバルプラッキングに

行ってきましたよ~♪





★バトルミッション★







『エントリーサイズを更新せよ!』






潮:小潮

満潮:14:19

干潮:21:29

釣行時の干満:下




いよいよ


メバルプラッキングバトル




あと1週間位!!←2月まで!!!




そろそろデカいの一発釣って



トップ3


に入りたい!!!




って事で普段あまり行かない

南部の堤防をランガンしてきました!!





・・・が!!!





全く反応なし






潮があまり動かなかったり・・・






ド干潮前だったり・・・




普段行ってない場所だったり・・・




っと言い訳ばかりしてても仕方ないので

いつもいい思いをする茂木へ!






結局行きつく先はココなのか・・・




っと思ってましたが、

思っていた以上の





強風







ここも厳しいのか・・・?!




風を避けながら



リッジ35SS



をキャスト!





風に引っ張られながら

ヨロヨロと泳がせて



ココだ!!



って所でSTOP!






コツン♪














小メバルがHIT♪









その後も小メバルに弄ばれ

この日は終了。



メバルプラッキングバトルも





あと1週間













このままじゃヤバイ!!!!!






って事でラストスパート頑張ります♪






・・・次の休み雨っぽいんですけどね。

苦笑




ただいま長崎店では

レジ前に特設コーナーを設置してます♪

今回使用した



リッジ35SS



も置いてますよ♪

是非ご利用下さい♪








☆使用タックル☆

ロッド:メバルGR76T

リール:ツインパワー2500S

ライン:PE0.6号+ナイロン1.5号

ルアー:リッジ35SS





※フックは全てバーブレス仕様に変更してます!

魚へのダメージは最小限で!!

小型の場合や捕獲しない場合は

優しくリリースしてあげましょう!





【17長崎BLメバル】

【17長崎BLライトルアー】

【17長崎BL近場】














LINEでしか手に入らないお得なクーポンの配信や






スタッフ釣果速報






、LINE限定HITポイントMAP、






新商品&注目商品入荷情報などなど




様々な情報








タイムライン





にて公開中!







タイムラインの記事は是非いいねして下さいね♪



コチラから友達追加をお願い致します!★

↓コチラをポチっと↓








友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

オススメロッド!
問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



もうすぐ渓流解禁日!! (渓流コーナー!!)

もうすぐ渓流解禁日!! (渓流コーナー!!)

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント熊本富合店 こにし


こんにちは!!

POINT 富合店、


”スタッフのこにし”


です。

早いもので、

2月も後半



3月1日




は、いよいよ


”渓流の解禁日”


です!!


昨年は

、解禁日に

緑仙郷に行って来ました

が、今年はどうしようかな・・・・。

富合店にも、


””渓流コーナー””


充実して参りました!!


渓流ロッド

は、手に取れます様に

展示しております!!



また、


渓流MAP




多数入荷

しました!!

そして、すぐに使用出来ます、

オススメの仕掛け



コチラ!!




胴付きウェーダー




も、今年は

多数入荷

しております。

そして、


”緑川”




”球磨川・川辺川”




”白川の鑑札”


今年は

多数取り扱っております

よ!!!!

そして、



渓流餌”






準備万端

です!!!!



渓流釣りの ご準備


は、 是非


富合店で!!




ご来店、お待ち致しております!!!!!!!!!!!



そして、私事ですが、

”熊本マラソン”

無事




”完走”




しました!!









沿道で 多数の

”ご声援”

を頂きまして、


有難うございました!!


また、

チャレンジ

できる機会があれば、是非

参加したい

と思います!!

【201703熊本渓流】









皆さんで釣りを盛り上げませんか!?

皆さんで釣りを盛り上げませんか!?

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント都城店 宮モン店長


みなさんこんにちは

都城店宮モン店長

です

今日は


釣り好きの女性の方へ募集


のご報告です


↓  ↓  ↓  ↓  ↓




釣りメーカーハヤブサ




女性だけの釣りメンバー












隼華(ハヤカ)メンバー募集





釣りに関心があり20歳以上の女性の方であれば

誰でもチャンスがあります


SNSの投稿等で女性の釣りを盛り上げてくれる方

募集しております

もしかしたら


あなたも有名な釣りガール


になれるかも

詳しいお問い合わせは都城宮モン店長まで





LINEでもお得な情報ご案内中




ぜひお友達登録して下さい ↓ ↓



バチ抜けシーバスシーズン間近!

バチ抜けシーバスシーズン間近!

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント倉敷水島店 寺司

みなさまこんにちは!!

いよいよ!このシーズンがやって来ました!!




バチ抜けシーバス!!


思えば2010年の12月に岡山県に来てから、

釣り場を開拓したり、

ルアーをチョイスしたり、

関西エリアまで行ってプロスタッフを交えて実釣研修をして頂いたり、

本当に5~6年ほど前まではシーバスに関しては未知数でしたが、

数年間の情報もあり、

ようやく岡山県でも


シーバスゲーム


として成り立ってきています。




ここで、




バチ抜け









基本的




な話としては、






冬の間に沖で産卵したシーバスの個体は、体が衰退し虫が付くことが多く、






淡水域で虫を落とすために、河川に上がってきます。






そして、回復するために簡単に捕食出来るものが、






時期の重なるバチ(青虫系のもの)なのです。






大型個体ほど、動かずに喰える場所でステイしていることが多く、






バイト自体もそっとさわるだけのような、バイトが多発します。






小型ほどバシャンっと水面を割って出ることが多く、






回復具合によってバイトも変わります。


そんな感じですが!!

今年も当店では、



バチ抜けコーナー



を準備しております!!

昨年某河川でメーターオーバーの実績があったエンヴィーシリーズ!!

ド!定番のマニック!!

一本持つならまずはコレでしょう!!

新商品のフローティング系バチルアー!モアザンスライも入荷!!

そんな感じですが、

ちょっと面白そうな企画も進行中~~

是非ご期待下さいね!!




【新商品】issei「G.C.ザリバイブ67 ズルビキ」入荷!

【新商品】issei「G.C.ザリバイブ67 ズルビキ」入荷!

投稿日 2017年02月22日
投稿者 岡山西バイパス店


皆様、こんにちは~!!


issei

より




G.C.ザリバイブ67 ズルビキ


入荷しましたよ~(*^_^*)




ズル引き&スタンドアップ仕様


ウェイトバランスの変更により、

ボトム面をスローリトリーブでトレースする事が可能に


また、

ボトムで立ち姿勢

を保とうとします!!

是非、お試しくださいませ~






また、

ポイント岡山西バイパス


LINEアカウント

が出来ました

LINEの友だち限定でお得な情報やクーポンをお届けします♪








友だち追加数







是非、

友だち追加

をお願いします!!


  • G.C.ザリバイブ ズルビキ 67 #01(村上シャッド)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【一誠/issei】「ズル引き&スタンドアップ仕様」キレのあるシミーフォール(※)が身上のザリバイブに新たなバリエーションを追加。オリジナルザリバイブ67、57jrと異なるウェイトバランスにより、フォール時は、スーッとナチュラルに落ちていきます。そしてボトムに到達すると頭を上にして自立し、スローにリトリーブしてもウォブリングします。この特性と、ダブルフック、フェザーフックとが相まって、根掛かりを最低限にとどめボトムでのスローなタダ巻きが可能です。バスが水底を意識している時は特に有効なアイテムなのでオリジナルザリバイブとローテーションし、その日のパターンを見い出して下さい。[G.C.ZARI VIB](4589611470014)



アミパターンな岡田・・・

アミパターンな岡田・・・

投稿日 2017年02月22日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ

前回シーバスをキャッチ出来たので






シーバス狙いも込みで明石の海へ行ってきました





今回はシーバスタックルも持って行ってたので、

シーバスタックルにて、前回釣った河川を攻めてみるも・・・

本日はお留守のようです

こうなったら、メバリングのみに集中して・・・


ラン&ガンでにて拾っていく釣りに・・・

堤防際の釣りで・・・

早速のアタリです♪

沖のシモリを撃ち開始

手前のブレイクで・・・

タイリクセイゴです。


こやつの親を釣りたい・・・

少しエリアをかえて・・・

シモリ撃ち

この時から、あることが

気がかり

に・・・


ワームのカラーを変えて、気がかりなことを確か

めてみる・・・

やっぱり・・・



”アミパターン”

カラーを3色ほど変えてみましたが、反応があるのは

赤ラメ系のみ


その後も赤ラメ系のワームで・・・

拾っていく釣りの展開・・・

時折、沖で大型魚の捕食音も聞こえる・・・

本日最大サイズ

ここでラン&ガンを終了して・・・

最初の堤防際にて・・・

本日最少

本日最少を釣ったところで納竿しました。

今のメバル・・・






私はアミ系をイミテートしたルアーが強く感じました。




今回私が使用したルアー

Rein

Reins アジリンガー 東京湾ナチュラルオキアミ

オススメです



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351