熊本富合店ファミリーフィッシングコーナーのご案内

熊本富合店ファミリーフィッシングコーナーのご案内

投稿日 2017年02月14日
投稿者 ポイント熊本富合店 むらさき

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

まだまだ寒い日が続いています。

時々暖かくなり、釣りにでかけたくなる日もあります。

ゴールデンウィークはまだ先ですが、

point熊本富合店では早くもファミリーフィッシングコーナーを特設しています。

竿とリールと仕掛と餌があれば簡単に釣りをする事が出来ます。

そこで、簡単な投げ釣りやサビキ釣りの仕掛がセットになった商品を集めています。

初心者でも使いやすい、わかりやすい仕掛をご用意いたしております。

また、最近釣果が出ていますコノシロ釣りは(日によって釣果にムラがありますが、)

特設コーナーを作成しています。

おすすめの仕掛図や

おすすめのサビキ仕掛やウキ小物、エサなどを集めてご奉仕いたしております。

コノシロ釣りにお出かけの際はぜひご利用下さいませ。

また、竿、リールのお買い得なセットも商品が充実しています。

多数導入してご奉仕いたしております。

また、釣り場や仕掛図のご案内コーナーもあります。

こちらの釣り場案内図や仕掛図等は無料配布致しております。

釣りでご不明な点がございましたらお気軽にお声をお掛けくださいませ。

釣りのご準備をされる際や釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用下さいませ







くわしくはこちらを

してくださいませ







下記からpoint熊本富合店をお友達に入れて頂きますと


お得な情報が入ります。




友だち追加数

【201703熊本旬】








バチ抜けシーズン!!ルアー多数ご用意してますっ

バチ抜けシーズン!!ルアー多数ご用意してますっ

投稿日 2017年02月14日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 いずみ





みなさん こんにちは!ヽ(*・∀・)**








千葉ニュータウン店




いずみん

ですっ!!

いよいよ、

シーバスファン

のみなさま!



バチ抜けシーズン



がやってきましたぁ!!!


当店では、このシーズンに大活躍するルアーも多数取り揃えており、コーナーも新設しております!














当店の


スタッフ山西(通称やまどん)


も先日巨大シーバスを釣りあげております!









ぜひ、みなさまも行かれてみてはいかがでしょうか!!(^0^)

また当店では

LINEのアカウント

にてお友達大募集中で~す!!


お得情報満載です!!

ぜひ


お友達追加


をおねがいいたします!!↓



友だち追加数




では、いずみんでした~!






マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その51

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その51

投稿日 2017年02月14日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 スタッフ佐藤



皆さんこんにちは!












ポイント福山蔵王店

よりやって参りました、



スタッフ佐藤


です!


(短い期間ではございますが、皆様の釣りをサポートさせて頂きます!)

今回、

私は岡山初上陸

ということで、

岡山西バイパス店きってのメバリンガー、



島津さん↓


に案内してもらい、



岡山のメバリング


に挑戦してきました!!!!

島津さんいわく、


「今日はいける!」

という、力強い言葉に、


期待感は高まります!!!

そして、車で


宇野方面


へ走る事、約40分。

オススメのポイントに到着!!!












今回は、

ガルプ・ベビーサーディン

を中心に、



プロバー35F


の2パターンで探ってきます!

まずは、足元の護岸際にガルプを丁寧に落し込んで・・・・


カサゴ、GET!!!

その後も、

足元中心に探りますが、

反応がイマイチ・・・・

少し、手を替え、


マクロワインドでリアクション

を狙うと・・・

メバルがHIT!



16cm


のちょいましサイズでした!!!

店舗対抗、

これで、SFD(スタッフ・フィッシング・ダービー)

エントリー完了です!

その後も、ぽつぽつ釣れ続け・・・


メバル

に混じって


タケノコメバル


も釣れましたよ!!!

少し渋い状況でしたが、


アミ系



リアクション系

でルアーローテーションし、

魚をキャッチする事が出来ました!



只今、宇野方面でのメバリングが好調です!!


当店はメバリング特設コーナーを設けまして、


種類豊富なワームやプラグ、ジグヘッド各種をご準備しています!


メバリング

に行かれる際は、

是非とも


ポイント岡山西バイパス店


へお立ち寄り下さい!!

それでは!!


~スタッフ佐藤タックルデータ~




・ロッド:ブルーカレント72TZ

・リール:16セルテート2004

・ライン:PE0.2号 リーダー3lb

・ルアー:プロバー35F、ガルプ・ベビーサーディン、

マイスターライトジグヘッドなど





【SFD・メバルダービー】




福山蔵王店




・佐藤・・・・16cm 今回3P 累計10P







17山陽ファミリー





【17山陽ルアー】【17山陽SFD】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



ヒラッチの糸島ササイカ注意報!の巻 其の3

ヒラッチの糸島ササイカ注意報!の巻 其の3

投稿日 2017年02月14日
投稿者 ポイント博多築港店 スタッフ 平川


皆様!こんにちは!!!

お好み焼きが猛烈に食べたいヒラッチです!!!

さて今回は、今が旬のササイカを狙いに行ってきました!!!

メンバーはわき衛門、のだみさん、ヒラッチの3人です。

急遽決まった為、仕事終わりに一旦帰宅。

現地集合です。

目的地は呼子・・・・・・・ではなく!!!!


我らが



糸島!!!

そろそろ近場でも釣れるだろうと調査に行ってみました!

現地に到着。

時間は23:00.

気温は3℃。

風はそこそこ。

空は晴れ(ちょっと雲あり。)

満月の翌日でかなり明るい。

条件的には悪くないとみるヒラッチ。

早速、ウキ釣りでエサ巻きテーラーを放り投げます。

三脚に竿を立てかけ、邪道エギングの準備を着々と進めていると隣で

「釣れた~」

との声が。

ナント!のだみさんが本命を釣り上げていました!!!

邪道エギングは置いといて、ヒラッチもウキに注目!

ん~。。。反応なし。。。



「アッ!!!」

気付いたヒラッチ。

まさかのウキ止めの位置を調整せずに投げ込んでいました!

すぐに回収し、セッティング。

テーラーが絡まるのが嫌なので、仕掛け部分は海に落としたままウキ止めを調整。

よしっ!と上げるとなんか重い。。。


「釣れてた~!!!」

まさかの足下で、しかも手釣り

ですが、幸先の良いスタート!

この日のヒラッチは調子が良い!調子がいいと見た!

テーラーでも、邪道エギングでもHIT連発!!!

タナはかなり浅かったですね!

ウキ下1m~2mくらいでした。

明るかったので、イカが浮いてきていたんでしょうね

狙い通り

最初の一杯。

わき衛門とのダブルHIT!

一人ダブルHIT!!

邪道エギングでもHIT!!!

エサはキビナゴ、ササミ、どちらにも好反応でした!

だからこそのヒラッチなりの注意点!



●フッキング・合わせに注意。

アオリイカよりもかなり短いヤリイカ・ササイカの足。

合わせを入れてもフッキングしない事も多いです!!!

ヒラッチのイメージはエギやテーラーを抱いた状態で、それらをスライド・ずらしてフッキングさせるイメージ。

グンッじゃなく、グーンッて感じです。

分かりにくいですが、詳しくは築港店にて



●抜きあげ時に注意。

せっかく寄って来ても、抜きあげる時にバレる事も・・・

この日もヒラッチは5回、抜きあげミスを・・・

タモがあればOK!

なければ、水面から上げる時に竿を揺らさない事!

ギリギリまでラインを巻いて、よいしょっと上げる。

表現がなんて言ったらいいんですかね・・・

詳しくは築港店にて(笑)

などなど。

ちなみにこの日のヒラッチ。


テーラーは

3段仕掛け

にしてました!!!

テーラーをバラバラに買って、バッグにあったハリス4号で装着。3号くらいあれば問題無し。

テーラーの間は40cm程にセット。

3段くらいなら3mくらいの竿でも十分投げられます!

皆様も試してみては???

そのおかげもあり、ヒラッチの釣果は11杯!!!

見事に竿頭!!!テッテレ~

釣ったイカは帰宅後、調理!!!

ちょっと太目になりましたけど、イカソーメンに卵黄をトン。

エンペラとゲソはバター炒めに。

やっぱイカは美味いですね!!!

捌くのも簡単!!!

落ち着いたらまた行こうかな

今度はササイカとヤリイカの違いが分かる写真を撮ろう!!!

しばらくはヤリイカ・ササイカの釣果、期待できます!

詳しくはヒラッチまで!

築港店にはそれぞれの道具を取り揃えています!!!

ヤリイカ釣りたいなぁ~・・・ササイカってどんな釣り方なんやろ~・・・・・

って時は是非、博多築港店まで!!!

お待ちしております!!!











以上、ヒラッチでした!










ポイント築港店







LINE@友達登録を始めました♪♪








LINE@限定の








お得なクーポン





情報の配信


を予定しております!








ぜひ!お友達になってください!






お願いしますっっ  (●^o^●)






友だち追加数







↑↑↑↑↑








ポチッとな♪












【1703オススメ釣り】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ササイカ仕掛け
問い合わせ先 ポイント博多築港店

福岡県福岡市博多区築港本町8-7ポートハイツ築港本町1F

092-271-5781



カタログ入荷のご案内です★

カタログ入荷のご案内です★

投稿日 2017年02月14日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 上笹貫


みなさんこんにちは。

今回は、カタログ入荷のご案内です。

各メーカーカタログは順次入荷しておりますが、

今回は、ゴムボートメーカーのご案内です。

ジョイクラフトとアキレスです。

まだまだ寒い日が続きますが、

あっという間に、春が来てゴールデンウィーク♪

今年こそは、マイボートで釣りをしたい、っと思っているあなた!

ゴムボートがありますよ♪

しかも、2馬力以下なら、ボート免許が不要です。

カタログからのお取り寄せも承っております。

お気軽にスタッフまで♪






☆カンジ2017限定エギングロッドご予約受付中☆

☆カンジ2017限定エギングロッドご予約受付中☆

投稿日 2017年02月14日
投稿者 ポイント福山蔵王店



みなさんコンニチハ

まだまだ寒い日が続いておりますが・・・

私の中ではもう


だいぶ春


です

春と言えば・・・

ん~・・・やっぱり!



春アオリが激熱


ですね

みなさん


春アオリの準備


はお済ですか??



いつでも出撃可能なエギンガーの皆様!






これから出撃準備なエギンガーの皆様!!


人気メーカー


「カンジインターナショナル」


2017年限定品



EXR-710 StreamBooster



KANJI×LIVRE限定エギングハンドル



Wing100+Finoとのマッチングカラーロッド



ご予約開始しておりますぞよ!!!



4月発売予定


限定ロッドで2017年もキロアオリバンバン狙っちゃいましょう

気になるお客様は是非スタッフまでお気軽にお申し付け下さいませ~











LINEアカウント





タイムライン


でも








新着情報





セールのお知らせ








スタッフ釣行報告


などなど












随時更新中!!






















当店と


“お友達”




になって











お得な情報












ぜひGETしてみてくださいね~















ぽちぽち



友だち追加数






17山陽新商品





スタッフ下里の地磯ロックフィッシュ!

スタッフ下里の地磯ロックフィッシュ!

投稿日 2017年02月14日
投稿者 ポイント横須賀大津店 下里



こんにちは!

ポイント大津店下里です

今回ロックフィッシュを求め、

地磯へ行ってまいりました

今回使用したルアーは、


・エコギア グラスミノー(S)グロウ/ピンクバック

・ティクト アジスタ(М)3.0g




ワーム+ジグヘッド


というシンプルな組み合わせ!





開始30分ほどで


良型のムラソイをGET

しました

!!

その他カサゴ含め20センチ越えが数匹

釣れました!!

初心者でも釣果の出しやすい釣りなので

まだルアーで釣ったことがないって方にもオススメです




詳しくは、ポイント大津店LINEアカウントで!!↓↓






LINE@アカウントにてお得なお届け!!






↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓









友だち追加数



もっこすチャンネル☆三池港合同庁舎前☆

もっこすチャンネル☆三池港合同庁舎前☆

投稿日 2017年02月14日
投稿者 ポイント荒尾店 杉本


みなさんこんにちは!

荒尾店杉本です

今回のもっこすは



三池港・合同庁舎前


天気は良かったのですが釣りをしてる方は1名。。。

お話を聞いたのですがまだ釣れてないとの事(ToT)/~~~

ですが今のシーズンまだまだ

メバル



セイゴ



メイタ

など

釣れているみたいです!!!

またメバルを狙うのに使えるモエビも荒尾店にて

ご用意致しております\(^o^)/

是非三池港行かれてみて下さい!!

それではまた行って来ます♪



ポイント荒尾店ライン始めました♪
















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓







どんとこい!!ライトゲーム⑦デカメバル降臨!?

どんとこい!!ライトゲーム⑦デカメバル降臨!?

投稿日 2017年02月14日
投稿者 ポイント佐世保店 西山


どうもスタッフ西山です

2/14はバレンタイン。友達と盛り上がったものです。

学校に到着し。




全神経を靴箱の扉を開ける瞬間に掛ける。









もちろん無い。



靴箱は衛生上の問題である。

残されたパターンは







思春期のシャイガールはダイレクトにいけないはず。







研ぎ澄ませぇぇぇ!!!











ない。






帰り際に渡す

パターン

を信じ、友達の方に振り返ると






ぐはぁああああ



ダイレクトアタックぅぅぅ・・・




気絶しました。








ということで






代行とメバル釣りに行ってきました。

到着時は満潮

今回の相棒は


〈タックルハウス〉




ローリングベイト48


到着早々



表層付近が騒がしく、水深も浅いこともあり

竿を立て気味にしただ巻きすると










グン!!




竿は曲がり、

弱めのドラグは時よりジリジリ出されました。

チヌ?根魚?

メバルでした








上手くいきすぎな展開!




ガッツリ喰っていました。






ローリングベイト半端ないっすね







久しぶりのメバルでした。

その後も同じパターンで

根に潜られてヒヤヒヤしましたが

パワータックルで助かりました。

この後はルアーにスレてきたのか

反応は渋くなりました。

今回使用したローリングベイトは飛距離も抜群でした!

通常のプラグとは違って空気抵抗が少ないからでしょうか

代行は

ダイワ)夜霧

で爆発させてました\(◎o◎)/!

また行ってきます!!


エントリーサイズ:①24.5cm②23cm



point佐世保店


公式ラインご登録お願いします



お買い得情報、新商品、

ライン限定情報

配信中です(^o^)/



↓↓↓↓








友だち追加数



【17長崎BL近場】




【17長崎BLメバル】


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



おっちーの爆釣日誌!!IN大分米水津編

おっちーの爆釣日誌!!IN大分米水津編

投稿日 2017年02月14日
投稿者 ポイント小倉湯川店 落合

皆様こんにちは!!




湯川店おっちーです\(^o^)/





今回は久々に磯釣りに行ってきました



場所は米水津



米水津、、、、



そう、、、私にとっては、、、鬼門


米水津は年末振りです



www.point-i.jp/fish/blogs/view/70064


↑前回米水津釣行

今年は全体的にも釣果が厳しいようです

(釣ってる方は勿論いらっしゃいますが)

↑お前がヘタなんじゃねえのか!!というのはスルーでお願いしますwwww

今回は



千代丸さん



にお世話になりました

上がった瀬は



沖の観音







米水津の特級瀬、、、、

内心ドキドキでいっぱい

(釣れなかったらどうしようwwww)

折角行ったのなら沢山釣りたい、、、

少し遅めに上がり時間は朝6時ごろ

素早く仕掛けを準備し釣り開始

集魚剤は



オキアミ3角

アミ半角



爆寄グレ

グレパワーV9

超遠投グレ

これで40cmバッカンがパンパンになります(笑)

これを納竿までに使い切る!!!

仕掛はひとまずいつも使っている




釣研のT-ACE






全遊動


で挑みます

すると

なんと

2投目でヒット、、、、\(◎o◎)/!



クロっぽい引きに

平静を装いながら、、、

内心(うぉぉぉぉっしゃぁぁぁ!!!)

一匹目なので慎重に

やり取りしていくと

、、、、

急に最後の抵抗とばかりに突っ込まれる



パチン、、、

(゜_゜)



やっちまったーwwww、、、\(-o-)/

深いと聞いて油断していましたが

朝夜が明けて確認してみると

突っ込まれたところには

ガッツリ沈み瀬が出てましたwwww

しかもその後夜が明けると

アタリ無し、、、、



風が強くなってきたので

仕掛を

エイジアマスターピースLC


の全遊動に変更



しかしこの磯

深い、、、

竿2本くらいは余裕で入る

ポツポツあたりはあるのですが


イスズミ

バリ

フグ

((+_+))




本命以外が釣れるのみ、、、

ガン玉を打ちかえたり、ハリスを変えたり、針をかえたり、、

あの手、この手でクロをさがす

すると

仕掛けを変えて1投目

ウキが


もぞもぞ





じわぁぁぁぁっと沈んでいく、、、



完全に沈んでから合わせると

竿がぐっと重たくなる



やり取りしていると少しだけ魚影が見え

茶色!?


サンちゃんやー!!

とがっくりきて

ひとまず上げようとやり取りしていくと

魚が海面に上がってきた、、、、



あれっ?、、、、、、



クロですやんっ!!!wwwwww



一気にテンションが戻り慎重にタモ入れ



本日Maxの38㎝でした!!



自慢できるサイズではないですが、、、(^_^;)

恐らくですが居付きのクロで、若干茶色がかっているようだったので

サンノジに見えたんだとおもいますww

まぁなんとか本命も釣れたんで満足www




合間に、、

おっちーの磯といえば、、、

カワハギwww






↑恒例です(笑)


今回もしのばせてました(笑)

勿論つれましたよ(笑)



全体釣果



クロ6匹にカワハギ3匹

4時頃納竿

やはり米水津難しい、、、(+_+)

ですがその中での一匹はとてつもなく嬉しいですね!!

今回は厳しい釣果でしたがまた挑戦してきます!!!!

帰りに美味しいから揚げを食べて帰りましたとさ~

次は何を釣りにいこうかな~~







↓  ↓  ↓



ポイント湯川店のLINEアカウント誕生★





お得な情報やクーポンの配信も


行っております!!


ぜひ友達追加をお願い致しまーーす(^_-)-☆




友だち追加

【磯北九】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181