妻鹿沖波止 フカセにハマる!!!

妻鹿沖波止 フカセにハマる!!!

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント播磨店 スタッフ オールド


こんにちわ!

引き続き夜間徘徊中

播磨店スタッフ イシヅカでございます


相変わらず

二見~林崎方面

メバル好調ですよ

これはこれで楽しいですがそろそろ他の釣りを

という事でチヌが好調の


姫路 妻鹿




そう!

寒チヌ!!

今がシーズン!!!



お世話になったのは妻鹿港から出船する



日の出渡船さん





親切丁寧な船頭さんで色々教えて頂きました

上がったのは妻鹿沖波止5番

平日でしたが釣人も多かったです

今回のマキエがこちら


ポイントオリジナル 強力マキエ チヌ5kg


大漁むぎ1.8kg



こちらにオキアミL3kgを2角をブレンド

ツケエサはオキアミ生Lサイズ

+

魔法の粉


マルキュー アミノ酸α

仕掛けは半遊動仕掛けで

ウキは


大知ウキ


を使用しました

マキエを撒き撒きし

仕掛けを投入

なかなか潮が速い...

水面はボラがいっぱい...

めっちゃはねとる

バァッチャーン

バァッチャーン

バァッチャーン

バチャッバチャッ

???

...何かにボラとは違う

よく見るとボラの中にシーバスが混じってボイル!


まずい...


ウキも気になるがシーバスボイルも気になる

そうこう考えているとウキがジワーと沈み

ヒット!


寒チヌ!

まるまるして綺麗な魚体でした!

しかもよく引く!!

その後もよくアタリ

昼過ぎでこの釣果

終わってみれば

45cmを頭に40cm台が4枚、30cm台が4枚

寒チヌシーズン真っ盛り

是非行かれてみてください



告知です!!





ポイント播磨店LINE始めました!!


お得なクーポンや釣り情報の配信!



↓↓↓ご登録お願いします↓↓↓

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



クリーンアップin筑後川!!

クリーンアップin筑後川!!

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年03月05日
開催場所 筑後大堰リバーサイドパーク
開催内容 ポイントスタッフと一緒に釣場清掃しませんか?
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店


こんにちはッ

今日は


イベント


のご案内です


(^o^)丿


3月5日(日)にイベント開催します!!!




『クリーンアップ筑後川』




ポイントスタッフと一緒に釣場清掃しませんか





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


日時☆3月5日(日) 9時~集合 9時半~開始 12時解散

参加資格☆ピーズクラブ会員様

資格場所☆久留米市筑後大堰周辺

定員☆30名

申し込み☆ポイントスタッフへお気軽にお声掛け下さい。

締め切り☆3月4日(土)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

柳川店・佐賀店・鳥栖店・久留米店にて受付中です





ご来店お待ちしております










☆宮崎釣りチャンネル☆

☆宮崎釣りチャンネル☆

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 吉田




皆さんこんにちは!












本日の釣りチャンネルの時間です














まずは臨海公園!














風が横殴りに吹きつけており、










釣りにくい状況だからか釣り人はいませんでした














新別府川河口でも













横殴りの風











ルアーでサゴシ狙いの方がこれから釣りを始められるようでした!








そして最近好調の太刀魚!

海洋高校船停泊の船溜りそば!!










ママカリサビキ+ナス鉛





を投げ、





ゆっくり巻いてくる釣法












15名程の釣り人がいらっしゃいました!








取材中も


2連掛け


もちょくちょく見られました








釣ってる方で30本くらいでしょうか!













釣れてますね~








以上、本日の釣りチャンネルでした!



なつこんブログ~今が旬!関門アラカブ編~

なつこんブログ~今が旬!関門アラカブ編~

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント八幡本店 スタッフ 仲山




みなさん、こんにちは!!










先月は「



自称


34


信者の友人


Y



」さんとアジング遠征を繰り返し





大分、佐賀、山口を巡りまくる


1


月を過ごしておりました











なつこんこと仲山です


まぁ得たものは、


疲労!










失ったものは、


ガソリンとお金!

という結果だったことはいうまでもない・・・


(





)















さてさて、今回は今が旬!


関門アラカブ!


に行ってきましたよ!










今回は魚見代行と一緒に参戦!気合は十分!!











朝方にこのスマイル・・・これは釣るな・・・(笑)











6


時に港に到着!!すると他の乗船する一般の方々はもう到着している・・・


なんという気合の入り方・・・










挨拶を済ませ


6





30


分に出発!!

まぁ


10


分程度の船旅ですが・・










今回使用した仕掛け、エサはご覧のとおりです!

まぁ手堅くといった所でしょう!












何も冒険心が感じられない感じです


(





)












アナゴはお好きな長さにカット!!




1


投目・・・根がかり・・・ロスト・・・

えっ!?うそやん・・・めっちゃ速攻で引っかかりますやん・・・

7枚持って行き全てを失いました・・・





最終的には魚見代行に恩を売って仕掛けをもらいました・・・












その後周りはポツポツと釣れ始め・・・

未だあまりコツをつかめないまま日が昇り仕掛けのロストとアラカブを追加しながら

ふと横の魚見代行を見ると・・・黙々とアラカブを乱獲していっている・・・















最初は、さすがっすね!・・・

絶好調ですね・・・

いやいや何で釣れるんですか


(


困惑


)


・・・










代行強すぎでしょ(絶望)・・・






っという感じでなつこんの心を折るのは時間の問題でした


(





)














その後なんとか代行にコツを教わり釣れ始め!!

サイズは伸びませんがポツポツという感じで!!











結果は、私は


20


匹弱の釣果・・・代行の釣果はブログをご覧ください!!











途中の我慢の時間帯がとてつもなく長かったのが原因ですね(笑)








今回はなつこんの釣り方が悪かっただけです・・・

ホントはもっともっと釣れてます・・・

是非行かれてみては如何でしょうか?










さてさて、自己満足度100%の



~作ってみたのコーナー~

















今回は完全自己満足の


アラカブの姿造り炙りバージョン!











型が小さいので強引に姿造りまで持って行きました・・・









*手前のクロは先日岩元さんに頂いたクロの刺身です!!


アラカブは炙りでも美味しいですが

味噌汁や煮付け、から揚げとなんでも万能な

お魚です!!!




























私はアラカブは炙りが一番好きです!



こいつ毎回毎回炙りしかせんやん!


って思われてそうですが炙りが本当に美味しい気がします


(





)








皮を付けたまま、岩塩を振りさっと炙る!!これに限ります!!

































一瞬でも美味しそうっと思ったそこのあなた!












是非作ってみて下さい!!


















以上。長々とありがとうございました。






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-661-6291



ウィン下島のボイルン日記。~プラグ時代キターーー編~

ウィン下島のボイルン日記。~プラグ時代キターーー編~

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント米子皆生店 ウィン下島



みなさま、こんにちは!






最近、数字に強いオトナをめざし

「勉強するぞ!宣言」をした


ウィン下島

で御座います!!

いま、プラグがきてるという

メバリスト達の情報を嗅ぎ付け釣行して参りました!



今回のラインナップ!

小さいものから使っていきます!


①スミス「ガンシップネオン36F」

キャスト後に完全ドリフト・・・

すると・・・



ボゴン!!!!!!


第一投で釣れるとは恐るべし!

常夜灯のところはやっぱり誘惑しますね。



リトリーブ⇒ステイ




浮いた所にもHITしましたよ♪



②マグバイト 「グレイシーSF」

竿を寝かしてリトリーブでHIT。


大体、


50~80㎝


を引けるようです!

水面直下で


HIT!!



竿を立てれば水面直下を引けます!

隙がないプラグです!!



③ティクト 「フロッパー38」




巻き巻きがオススメ!!



ストップ&ゴーで

ズドン!!!!


でした。

フォールは


イレギュラーな動き


でデッドベイトを演出できました。



④34 「B★M45」

一番釣果が気になったプラグです!!



スローリトリーブ⇒早巻き




ズドン!!!!






完全にリアクションバイト


って感じでした。

どこまで、サイズアップしたら喰いが止まるのか検証してみた結果・・・



バスデイ 「S.P.M55」



でもHIT!!

型は16センチ前後がアベレージでした。

まだまだ可愛いです。



調査報告



プラグの時代きたーーーーー!!


各メーカーのプラグによって特徴が面白いように変わります!

とくにF(フローティング)等は潮の流れが大きく関係しますので

しっかり左右どちらに流れているか判断してキャストしてみて下さい!!

個人的に一番釣ってて楽しかったのは、

「ガンシップ」でした。

あのガボン!!っと喰ってくるときがたまんないです~

なかには、


25㎝~30㎝の超絶メバル




もプラグで釣れるようです



みなさまも冬のプラグゲーム楽しみましょう!!!


★きょうのおまけ★

キャスト直後に

ゴン!!!!!

へ????

背びれにかかってました~

痛かったろ~

ごめんね。





【おしらせ】

只今新商品キャンペーン開催中!!

「ダイワ・シマノ」の新商品ご予約承っております!

気になる商品ありましたら、ぜひお声掛け下さい!!

当店は「LINE」はじめました!!

セール情報やおすすめ情報を配信いたします!!

ぜひご登録お願い致します!!












友だち追加数



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



もっこすチャンネル☆諏訪川

もっこすチャンネル☆諏訪川

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント荒尾店 池田



皆様こんにちは

荒尾店  池田です

今回のもっこすチャンネルは、

諏訪川を調査して来ました






冷たい風

が吹く中

3人程釣りをされていました!

話を伺うと

まだ釣れてはいないと・・・

橋脚などをストラクチャーを狙うのもイイですね





セイゴなども釣れますので

エサ釣りでも


OK




是非行かれてみて下さい



それではまた調査して来ます




ポイント荒尾店ライン始めました♪



















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓





友だち追加数






春の新商品祭り開催中です!!!

春の新商品祭り開催中です!!!

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 田中



こんにちは!田中です(^◇^)!




春が近づくとやってくるのが・・・



そうっ∑(゚◇゚///)!!





新商品です!!!!



そんな新商品が続々とやってくる今!!




春の新商品祭り開催中です







今後発売予定の新商品をご予約頂いたお客様限定!


お得な企画をご用意しております!!!!




外は非常に寒いですが、釣り人の皆様を熱くさせるような新商品が盛りだくさん(*´∨`*)



新商品のご予約は、是非ともポイントへ


GO


(´・∀・`)♡





コチラの企画



!!ぜひぜひご利用ください!!!



ポイント千葉ニュータウン店の公式アカウントができました!

お得な情報やLINE限定クーポン配信中です!


ぜひぜひお友達登録お願い致します



友だち追加数



たっくん釣り日記~バスの巻~

たっくん釣り日記~バスの巻~

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント熊本富合店 上村拓海

皆さんこんにちは!!

たっくんことスタッフ上村です!!

遅くなりましたが、今年の目標を決めました!!


★ブラックバス★


40UP・・・・50本



50UP・・・・10本



60UP・・・・1本

釣れるか分かりませんが、目標達成できる様

必死に頑張ります!!

さて本題ですが!!

先日、雨後のタイミングで



当店なかYeaaaah!!!!!!店長


とバス行って参りました

今回は、今月末に熊本バス王座決定戦の第1予選を控えておられる

店長と場所の確認・簡単なプラクティスです

私も、三月上旬に第2予選がありますので、少し早いですが

下見に行きました

結果は、ボウズwwww

難しい・・・・・

このままでは、目標達成は・・・・

ま~、反省点と、詰め直す所が分かったので良い釣行となりました!!

店長は、二本程良型を獲られてたみたいです

予選までにはしっかり準備して

勝ちにいきま~~~す

乞うご期待!!

~2017・02・09~

★ブラックバス★

40UP・・・・0本

50UP・・・・0本

60UP・・・・0本

END




近郊釣場調査。「美保関編」

近郊釣場調査。「美保関編」

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント米子皆生店 徳重

みなさま、おはようございます!

point米子店皆生店スタッフ、徳重です!

昨夜、仕事終わりに美保関にて

ヤリイカエギングに行ってきました。



雨がポツポツ振っていましたが

それよりなにより風が強い!

そして風向きも悪く、釣り難い状況・・・



とりあえず、ソリッドティップのロッドで

邪道エギに塩締めササミを装着し、

底付近を中心に狙います。

強風の中、せめて着底だけは分かるように

強めのアジングタックルに交換。

使用したPEラインは0.4号です。

着底が分かると少しは集中力も復活しますが

雨が強くなり撤収・・・

ボウズは寂しいので

帰りに波止の際で根魚を狙い、



カサゴ君をGET!

着底と同時に喰ってました(笑)

これだけでは満足できず、

車で10分ほど移動して、メバルの天国へ。



1投目はアジを狙って、

縦のアクションを入れていると

いいアタリが出て、フッキング!

かなり良型のアジだと思って抜き上げると、

アフターらしく、少し痩せてますが

20cmちょいの良型メバルでした!

アジは1匹も釣れませんでしたが

良型のメバルがこの後も2匹釣れて

ようやく帰宅できる釣果となりました。

メバルはワームでもプラグでも

簡単に釣れる水温になりました。



ぜひ、この機会に挑戦してみてください!







point米子皆生店




には

新商品が続々と入荷中!

お取り寄せも致しますので

店頭に在庫の無いものがあれば

お気軽にスタッフにご相談ください!




今年の2月は


「特別価格」


でロッドやリールを放出中です!





どうぞ、みなさま

お誘いあわせの上、ご来店ください!








「LINE」の登録もお忘れなく!














友だち追加数




よろしく、どうぞ!


【山陰ライトルアー】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



スタッフおおたに!!  筏でフカセ!!

スタッフおおたに!!  筏でフカセ!!

投稿日 2017年02月09日
投稿者 ポイント呉警固屋店 おおたに




こんにちは


呉警固屋店  おおたにです

中学校時代は、エースで4番でキャプテン、

右でも左でも打てます!! 4刀流でした!!

今回は


藤之介





筏からフカセでチヌ


を狙ってきました!


水深は23mぐらい!!


とにかく撒き餌を撒いて、チヌを寄せます!!!


ダンゴ釣り用の杓柄が欲しいです!

仕掛けは、



釣研





「ツインフォース深攻 1号」

上ウキと下ウキがセットになっているので、

使いやすいです!!!


ハリスは1.5号を3m。


針はキンリュウ「勝負チヌSSの2号」



撒き餌





ポイントオリジナル「チヌVOL.1」


に、


マルキュー「ナンバー湾チヌ」「チヌパワー日本海」

に、

オキアミ生3kgにアミエビ4kg


サシエはオキアミのLを使用します!!

比較的、速く潮が流れていたので、


水深以上に道糸を出して、

底付近を中心に狙います!!!

久しぶりの筏でのフカセであり、

思う様に仕掛を流せませんでしたが、

徐々に感覚を取り戻していきます!!

上潮程、底潮が効いておらず、


上ウキが先行している状態でした

これではアタリが分かりづらいので、

これを

サシエが先行

するように、


ガン玉の打つ場所を調整

します!!!

ようやく自分の思い通りに、

仕掛けを馴染ませる事ができ、



ラインを張っていると、

微かなアタリが!!!!

少し送りこんでアワセを入れると、

確かな重量感が!!!





まずは1匹目!!!

サイズは図っていませんが、


40cmぐらい!!














1度感覚を取り戻すと、入れ掛り状態に!!!















48cm!!!



このサイズが出ると面白いです!!!!


撒き餌が効いている場所を流すと、

アタリがある状況だったので、





こうなれば、


サイズが欲しくなるのが釣人の心情


です!!

あえて撒き餌がら少し離れた場所を流していると、



今までに無い重量感が!!!!


普段は殆ど糸を出さず、やり取りをするのですが、

これは無理だと思い、レバーで糸を出します!!

中々底が切れなかったのですが、

筏の下に潜られ無い様にやり取りをします!!!

ようやく底を切れて、

あとは竿の力に任せ、ゆっくり魚をあげていきます!!

あがってきたチヌは、





50.5cm

恥かしながら自己新記録です♪

私が久々の筏でのフカセ釣りを楽しんでいる中、




横の藤之介は、初めての筏でのフカセ釣りに苦戦中!!




釣り方等を簡単にレクチャー。


藤之介もコツさえつかめば、

次々にチヌを掛けていました!!


私もまだチヌを狙えば、狙った分だけ釣れそうだったのですが、


スカリが変形して、チヌをキープできそうになかったので、



駄目元で、真鯛を狙ってみます!!!

しかし、潮の流れが弱まり、

海面が湖みたいになってしまいました!!!!


それでも中層まで仕掛を沈め、

その場所から、上ウキも沈め、

流していくと、







納竿間際に、30cmぐらいの真鯛がつれました☆












ずっとチヌだけを狙えば、



二桁は軽く釣れそうな状況でした♪


防波堤からは、

釣果が厳しい時期ですが、



筏からは好調に釣れています!!









皆様も是非行かれてみてはいかがでしょうか!!



ライン@の登録もお願いします!!








こちら↓


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

オススメ!

  • 釣研(Tsuriken) ツインフォース 深攻 1号・-1号 スカーレット



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【釣研/Tsuriken】悪コンディション下でも深場にしっかりとツケエが入る。強風やうねりといった悪条件下でも、着水と同時に下ウキが一直線に狙いのタナへと沈降。オモリを併用した通常の仕掛けに比べ、ワンランク軽い号数で深場を攻略することが可能です。とかく仕掛けの状態が気になる深場狙いにおいて、ツケエを狙いのタナに確実、かつ長時間キープさせることを実現しました。底潮をガッチリ捉えて離さない。上ウキとほぼ同体積、かつ、ずっしりと重量のある下ウキが底潮をガッチリと捉えます。深場狙いにつきものの二枚潮や三枚潮といったやっかいな状況下でも、ツケエ先行で、マキエとの同調時間を長くとることが可能です。遠投・深場狙いも怖くない!感度・視認性抜群の上ウキ。深場専用ウキとして上ウキの形状を一から見直し、圧倒的な視認性と感度を両立。深場狙いで多用されるハリスへの追加ガン玉に対応し、上ウキは表示+B分の与浮力設定としています。特にウキからツケエまで、しっかりと仕掛けを立てて狙いたい時に頼れる機能です(通常の「ツインフォース」との互換性はございません)。[TWIN FORCE FUKAZEME](4989801171668)


  • 藤原辰次商店(KINRYU) 勝負ちぬ SS ストレートタイプ 2号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    食い渋る黒鯛攻略の最強鈎!●H-LINE釣り針の特長:新結びじくになっています。結びじくにタテのみぞを作っていますので1度結べば、ゆるみ・まわる、ことがなく結び回数も少なくてすみます。(4937804702242)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911