良型多数!!
|
|
||||||||||||||||
| お持ち込みありがとうございます(#^.^#)
良型ヤリイカ多数で羨ましい釣果です(^^♪ 夜の8時過ぎから釣れ出したそうです(^_^)v 次回のお持ち込みもお待ちしております(^^)/ |
|
|
||||||||||||||||
| お持ち込みありがとうございます(#^.^#)
良型ヤリイカ多数で羨ましい釣果です(^^♪ 夜の8時過ぎから釣れ出したそうです(^_^)v 次回のお持ち込みもお待ちしております(^^)/ |
|
|
|
||||||
|
皆様、こんにちは~! 入荷致しました~!
すぐクラッチONできる 皆様ぜひ店頭にてお手に取ってお確かめくださいませ~!
また、 ポイント岡山西バイパス の LINEアカウント が出来ました ![]() ![]() LINEの友だち限定でお得な情報やクーポンをお届けします♪ ![]() 是非、 友だち追加 をお願いします!! 皆様のご来店をお待ちしております~! 17山陽新商品 |
|||||||
|
|
|
||||||
|
HPご覧の皆様♪ こんにちわっ(●^o^●)♪ 只今! 有名メーカーの新商品が続々と入荷中で御座います! 本日の新商品は・・・・ 只今!*新商品まつり*開催中!!! |
|||||||
|
|
||||||
|
こんにちは
本日、ご紹介する新商品は・・・
![]() 根 魚 人 マ イ ク ロ U V 蓄 光 器 ![]() エギやルアーなどの しかも、とっても バックなどに取り付けてもいいですよねっ
ぜひ、お試しくださいませ 八幡本店でお待ち致しておりますっ |
|||||||
|
|
|
||||||
|
こんにちは ![]()
本日、ご紹介する TBカーボンフカセハリス
平和卓也プロ もおすすめする
TBカーボンフカセハリス★ 耐摩性などの 白濁しにくく魚の喰いも落ちませんっ
ぜひ、お試し下さいませ
|
|||||||
|
|
|
||||||||||||||||
| スタッフゆりまろっ
初タイラバ 行って参りました
ルスプラージャ にて 真鯛62㎝ 3㎏ ゲット~~ 宮崎船長 ありがとうございます 詳しくは ブログ にて |
|
|
||||||
釣った魚を美味しく食べたい!! そんな思いから EASY TO COOK ♪
第1回 ~活ヤリイカ姿造り~ はい! というわけで 記念すべき第1回目は 前回のブログで釣った ヤリイカちゃん ![]() これは美味しそうです まずはイカに この時、最初に落とした角とは反対側の角を落とせば 画像の様にに持つだけで 海水が勝手に出て行きます そしてイカをまな板に移し 捌いて行きます まずは 包丁を入れて行きます この時、 突然ぐわっとされるので「うひゃあ!」となります。 はい。とりあえずこれが第一段階です。 次に 判りづらいかもしれませんが この 内臓は この時、ツマがもとの姿を演出するのを助けてくれます さあ! まずは先ほど 綺麗になったら身をタオルで拭きます ここで最大のポイント
そしてついに これぞ 特にこれという切り方はありませんが 半分にはしない方がいいかもしれません はい。お気づきかと思いますが 皿が小さすぎてはみ出ております 皆様も是非お試しください!! |
|||||||
|
|
||||||
![]() (アラーム) pipipi pipipi… う・・・あと、5分・・・ pipipi… pipipi… あ、あと、3分だけ・・・ pipipi… pipipi… ・・・ はっ(゚□゚)!!! ひゃ—-!!!ち、遅刻するぅぅぅ!!!! おはようございます ![]() 朝は5分で顔を洗って、5分でご飯を頂き、5分で支度する ギリギリペース鈴木の『寝坊助はるかの釣り日記』はじまります!! 第64話 ー待ってたよヤリイカ!ー はい! ちょびっと前の
この絵を覚えてますでしょうか そう
そしてこちら 前回から年が明けてしまったので スミイカは年明けすぐに釣り直してきました
そして今回のターゲット はい ポイントに向かっている間に仕掛けをセットして
タックルと釣り方はこんな感じです
オモリがそこについたら 底から少しオモリを切って 誘っ・・・・
オモリが・・・ なんかホワッとしている
実は そのためオモリがピュ~~っと流されて・・・ そうこうしているうちに置いていかれる仕掛けで しかし、そんな私に 諦めません!釣るまでは!! すると
中速で一気に巻き上げます!! すると~ やったー!!ヤリイカさん待ってたよ!!
しかしどうやらこの日は こんな ポツポツ数を伸ばし
うち1杯は これから活発になる(と思われる) そしてヤリイカ釣行の際のご準備は 【2017沖釣り】 |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント藤沢長後店 神奈川県藤沢市長後1066-1 0466-43-6491 |
|---|
|
|
||||||
|
こんにちは! 宮崎住吉店の高田です(`・ω・´)ノシ
本日もやって参りました!
次に訪れたのは
最後は
それでは明日の☆宮崎釣りチャンネル☆をお楽しみに♪
【宮崎 取材】 |
|||||||