【お知らせ】 明日は臨時休業となります

【お知らせ】 明日は臨時休業となります

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント山口小郡店



こんばんは!



ブログをご覧の皆様に重要なお知らせです!!



明日、誠に勝手ながら

ポイント山口店は


棚卸


の為




臨時休業


となります。

ご迷惑をお掛け致しますが

ご了承の程宜しくお願い致します。

2/1より通常時間にて営業致します。

近隣の宇部店・周南店は

通常通り営業致しております!




いよいよ今週!船メバルいってきます♪

いよいよ今週!船メバルいってきます♪

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント熊本富合店 中村 雄貴

スタッフブログをご覧の皆様!

こんにちは\(^o^)/

富合店スタッフの中村です

先日時化のために延期になっていた船メバル…

いよいよ今週です!



寿し丸さんにお世話になります♪



釣行は天候次第ですが今のところ…問題なし‼

寿し丸さんの釣果も日々チェックしておりまして

ここ最近も良型を爆釣されているようですね~(゜o゜)☆

次回ブログにて

『名人村崎と尺メバル勝負‼』

名人相手に勝利をあげることができるのか!?

乞うご期待‼



ダーハナブログ【近郊アジング編】

ダーハナブログ【近郊アジング編】

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ はなだ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす

ただいま高城店のスタッフ間では、アジングがブーム

私も仕事終わりに出掛けてきました。

今回のメンバーは私、山川さん、平山さん。

前回の反省を活かし、ラインをエステル→PEラインへ変更。

合わせてロッドをパワーのある硬めの


リアルメソッドのアジングプレミアム73T


へ。

釣場手前にはブレイクがありますので、PEラインでの強引なやり取りでキャッチ率も上がるはず!

3g前後の重ためのジグヘッドが中心の釣りですので、比重の軽いPEでもほぼほぼ問題なし

結果は・・・・

良い感じでした♪♪

ジグヘッドは


ダイワのタングステンジグヘッド2.5g


ワームは


reinsの尺アジリンガー


でした。

フォールで長いワームも丸のみ

残念ながら30分程で雨の為納竿となりました。

釣り足りない感はありましたが、

タックルの違いからくる釣果の差を実感できた釣行でした。

また出かけてきます

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



大阪 FISING SHOW 2017 開催

大阪 FISING SHOW 2017 開催

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント熊本インター店 松村



HPをご覧の皆様、こんにちは








インター店 まっちゃんです

本日は・・・






大阪 FISING SHOW 2017













【キザクラ&アルカジックジャパン

ご得意様向けセミナー会】

をご案内致します!!



2月3日(金)~5日(日)


まで展示会が御座います



【キザクラ・フカセ釣りセミナー会】




①11:00~12:00頃まで

②14:00~15:00頃まで



【アルカジックジャパン・ライトゲームセミナー会】




③12:30~13:30頃まで

④15:30~16:30頃まで






また、


お子様のためのスタンプラリー




お祭り広場


も準備してあります

興味のある方はぜひ!!!

行って見て下さい

他にも沢山のメーカー様の

展示が御座いますので行くべき!!!!!










-------------------





熊本インター店の


LINE







おともだち追加お願いします













入荷速報


や、


釣果速報


などなど




その他


LINE


だけの




特別な情報満載!?










↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓





-------------------









臨時休業のご案内!

臨時休業のご案内!

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント日向店



こんにちは、

本日は 臨時休業のご案内を致します。

誠に勝手では御座いますが








明日1/31(火)は










棚卸しの為












臨時休業いたします。









お客様には大変ご迷惑をお掛け致しまして

誠に申し訳ございませんが、

何卒、ご理解の程宜しくお願い致します。


明日延岡店は通常通り営業いたしております。







明後日  2/1(水)からは、通常通り営業いたしますので

宜しくお願い致します。




【ダイワ】オーバーホールキャンペーンのお知らせ☆

【ダイワ】オーバーホールキャンペーンのお知らせ☆

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント藤沢長後店 まつばやし


みなさまコンニチハ!

藤沢長後店より、


ダイワ、オーバーホールキャンペーン


のお知らせです!





皆様が愛用中の小型スピニングリールをオーバーホールに出してみませんか?





~概要~







オーバーホールキャンペーンでは価格 一律2,500円(税別)で

グリスの清掃・注油がメインのオーバーホールをやって頂けます。







※不具合部品・消耗部品など部品交換した場合は別途料金が発生致します。


気になる対象機種は以下の通りです♪




~対象機種~




・2010年以降発売の『セルテート』シリーズ

・2011年以降発売の『カルディア・フリームス』シリーズ

・2012年以降発売の『ルビアス・エメラルダス・イグジスト』シリーズ

・2014年以降発売の『紅牙・モアザン・プレッソ・イグニス・月下美人』シリーズ





キャンペーン期間は








2017年2月1日(水)~ 2017年4月15日(土)







までとなっておりますので、

お早目にご利用下さい♪



釣りファイター久田のインチク祭り開催!~タイラバ編~

釣りファイター久田のインチク祭り開催!~タイラバ編~

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント熊本流通団地店


みなさん!!

こんにちは!!

出会いがあれば別れもある・・・

別れとは寂しいものですね・・・

ということで!!

行ってきました!!



タイラバ!!

お世話になったのは








「ルスプラージャさん」





←詳しくはこちら

前回もそうだったんですが

やっぱりインチクが釣れる!!

船長も「インチクが釣れるねぇ」との事!

早速インチクからスタート!!



ジャッカルさん





ビンビンインチク


!!

カラーはオレンジ系!!

今回は大潮で潮が早かったので130g~を使用!!

前回の釣行の際も

タイラバではうんともすんとも言わず

インチクに変えた途端釣れました!!

これは完全に


パターン


ですね!!!

途中タイラバに変えるもののアタらず・・・

インチクに変えればすぐアタる!!

びっくりします

そして1流し目!!

いきなりヒットです!!

60cm程のマダイ!!



幸先の良いスタート!!




この後もアタリはあるものの掛からなかったり

掛かってもバレるという始末・・・

しかし!!

反応はあります!!

ビンビンインチクを信じて巻き続けます!!

そして!!

15回くらい巻いた時でした!!

いきなりドンってきました!!

強めに設定しているドラグをジリジリ鳴らします!!

バレない様に慎重に!!!



あざまーーーーーす!!!!!










74cm5400g

綺麗なマダイ!!

タイラバ最高!!!

ありがとう!


ビンビンインチク!!

針もしっかり口に掛かってました!!

しかもかなり上の方で喰ってきました!!

底べったりでもなく

結構追いかけてきますね!!

そうこうしていると

船長に


メガマダイ





猛烈ファイト!!

そしてフックが抜けてバレるという事件が!!

しかも2回!!(笑)

手も足も出らんです・・・

デカイのいますよ!!

冬で少し釣れにくいですがいます!!

そして


20回


くらいは巻いた方が良いですね!!

船長のマダイもそうですが

かなり上の方で喰ってきてます!!

掛かればデカイ!!

ある意味!今がチャンスです

みなさんも是非!!

行かれてみては!!

インチクもお忘れなく

ここでお知らせ!!



1月31日(火)




棚卸しの為



臨時店休日


を頂いてます!!

近隣のインター店、富合店は営業してますので

そちらをご利用ください!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



近郊メバリングにハマる!!!

近郊メバリングにハマる!!!

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント播磨店 スタッフ オールド


こんにちわ!

夜間徘徊中の

播磨店スタッフ イシヅカでございます!


バチ情報

を得てガンチク&オールドで調査に行っ

て来ましたが

結果は




しかしバチの姿は確認できました


シーズン到来が待ち遠しいですね


バチは引き続き調査したいと思います!

そして後日

ビッグ篠原代行と休みがあったので


オ「代行メバル行きますか?」


ビ「おッ!」

と言うよくわからないやりとりで半強制的に出撃!

向かったのは

林崎漁港

今回はこちらを準備


アルカジックジャパン ウミゲラ


TWO by TWO 漁港ワーム&漁港ヘッド

これらをフワフワ漂わせると

コツっとヒット!

サイズは小さいですが良く釣れます

次に

二見周辺

に移動

こちらも同じように探ると

ちょっとサイズアップ

ちょこちょこ移動し探って行くと15匹ほど釣れ

数釣りも楽しめます

次はサイズ狙いで調査していきますね!



告知です!!




ポイント播磨店LINE始めました!!


お得なクーポンや釣り情報の配信!


↓↓↓ご登録お願いします↓↓↓




友だち追加数




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



ドゥーの釣るまで帰りません!!

ドゥーの釣るまで帰りません!!

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント都城店 堂園


こんにちは!!


都城店のドゥー


です!!





【宮崎 船2017】



連休をつかって二日連続釣行



にいってきました!!



さすがに疲れてへとへとになりながらの帰宅となったのですが…



釣果の方は大満足の釣行となりました(●^o^●)


一日目



ジギング&タイラバ



、二日目



ティップラン&ボートエギング



です






お世話になった




テトラポット水産






ERIMARU









シースナイパー海龍




の船長本当にありがとう御座いました


今回ドゥーがお正月に買った



ティップランの福袋



を使って釣行しましたので





ティップラン釣行の結果



を書きたいとおもいます



乗船しましたのは錦江湾のシースナイパー海龍



今回師匠も一緒に乗船しましたので手取り足取り教えてもらいました



ありがとうございました!!






港を出て早速ティップラン開始




二投目で師匠がヒット!!!!!

ちょっとはやすぎる…



しかも



良型の600g



前後


ここで船長が



無風



なのでボートエギングに変更


しばらく反応がなかったのですが…


二カ所目のポイントで



コンとアタリが!!



思い切り合わせましたが



痛恨のフックアウト<`~´>



師匠にヒット!!!


またもや良型です((+_+))



ドゥーにもヒット!!!!







しかもデカい!!!




なかなか寄ってこないですがようやくランディング!!



1100gのナイスサイズ!!





その後も師匠が釣れ続け


ドゥーもヒットするもリリースサイズばかり…


その後



ティップラン







ボートエギング



の繰り返しで



昼からの半日釣行



だったのですが



ドゥーが1100g、300g×2、リリースサイズ×3杯




師匠が1400g~600gを7杯で5㎏




超大満足釣行となりました!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/





意外にも大型のイカはほとんどキャステングのボートエギングでした








ぜひまたチャレンジしてみたいです!!


【宮崎 船】

















ポイント都城店ではLINEのお友達を大募集中です♪♪














かんたん登録方法はコチラから








【宮崎 船2017】【宮崎 釣果2017】






もしくはかん






たんQRコード登録↓







友だち追加数






















邪道エギング速報!

邪道エギング速報!

投稿日 2017年01月30日
投稿者 ポイント佐賀店 日髙




ヒダッカーです!





前回の邪道エギングで釣ったイカの胴体は

もちろんお刺身で♪

ゲソの部分は皿うどんでいただきました。

イカから旨味がしみ出たあんが麺にからんで

最高に美味しかったです!






邪道エギング速報です!

1日中雨の予報だったのが、夕方の天気予報で夜は雨が降らない予報になったので

またまた

名護屋漁港

に行ってきました♪

前回と違い、無風で鏡のような海。

気温が13度と高く、防寒着なくても寒くない状況。

大雨の影響が大きく、きびなごはかじられるものの

激シブ状態・・・

底を意識した釣りでなんとか







ヤリイカ』



1ハイ



釣りました!





今回のヒットエギは

キーストン 早福型/邪道編

V0

フルグローホワイト

前回は強風だったので「V1」を使用しましたが、今回は無風でしたので

「V1」より沈下スピードがゆっくりな「V0」でじっくり狙ってみました。






群れは入ってきてるので、何かのタイミングで爆釣するはずです。

懲りずにまた近々行ってきます!




やっぱり釣りって楽しいな♪



【筑後邪道エギ】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331