リョウガブログ~朝練遠賀川バス釣り・サイトマグナムBASS攻略~

こんにちは!福岡花畑本店フィッシングマイスターの小野です!!!

前回釣行で、見えていた50アップ天才君を狩りに仕事前遠賀朝練へ行って来ました♪

朝は小雨混じりで降ってるタイミングはTOP展開、止むタイミングもあり止んだ瞬間はそのサイトスポットへGO💨

しっかりそのバスはいてくれて、前回反応を見て嫌うルアー系統は確認できていたので、自分の中で行けそうなルアーを1投毎にローテ!!

 

1投目は微妙、、、

2投目はバスワームノーシンカーi字にほんの少し興味を示し嫌がらないので、

%P_LINK%4582497715781

その路線のシルエット違いを試すことに!!

3投目は、それを踏まえてギルフラットjrのネイルリグを通すと、、、

%P_LINK%4589611476177

 

目線に入った瞬間、ルアーを追い出したので

そのままバンクに追い込ませる所謂

フィーディングサイトで喰わせにかかるとバイト!!!

 

掛けてからは、アンセムバットパワーを使い魚を止めつつ、アブソルートAAAを信じて魚を寄せて何とか時短ファイトでカバーに巻かれずキャッチ🔥

52cmの狡猾なBIGでした!!

BASSの目線や反応でルアーをとっかえひっかえして知恵合戦する

天才君とのサイト合戦!!!癖になります(笑)

 

詳しくはスタッフ小野まで♪

 

P.S釣ったと同時に大雨にさらされびちょぬれでした😅

【25フィッシングマイスター】

 

 

 

~有釣天~赤木の釣行記「ヒラ」「有明ターポン」

みなさんこんにちは!

熊本富合店フィッシングマイスター

赤木です!

 

今回はヒラ(通称:有明ターポン)を

メインで狙って釣りに行きました!

 

釣り場に着くと水面が

騒がしく活性も高いようです😆

そこに小さいプラグを投げ込むと

早速アタります!

さっそく60cm近いヒラが釣れました😍

引きも強くて楽しめます!

 

シーバスルアーの9cm前後がオススメです👍

飛距離も出て、喰わせ能力も高いです!

その後も数匹追加して納竿しました😝

近場で安定して釣果が出せ

引きも楽しめるオススメの釣り物です😏

 

当店に面白いコーナーありますので

ぜひ見に来てください😎

食べても美味しいみたいですよ😋

是非行かれてみてください!

#25フィッシングマイスター

~有釣天~赤木の釣行記「ボートロック」

みなさんこんにちは!

熊本富合店フィッシングマイスターの

赤木です!

 

またまた行って来ました。

そう、おなじみボートロックです!

お世話になった船は

らいおん丸」さん!

https://www.instagram.com/lionmaru8023/

 

持ちなる大物狙って鹿児島へ👣

そして鹿児島という事はロストが

多くなるので前回分+更に買い足し👍

今回も5時出船

15分ほどで釣り場につき、

早速釣り開始!

使ったセットはコチラ

%P_LINK%4941430207781

%P_LINK%4945826301602

%P_LINK%4945826309783

するとなんと1投目からヒット!

その後もコンスタントに

釣れますが、小型ばかり…😅

キジハタオオモンハタ

たくさん遊んでくれました😊

途中ベイトが多かったので、

ジグを入れてみても釣れました!

⇩ジグはコチラ⇩

%P_LINK%4945826307864

高速道路で2時間ほどとそんなに

遠くないです!

ぜひ行かれてみてください

釣行の詳細は赤木まで!

#25フィッシングマイスター

~有釣天~赤木の釣行記「ボートロック」

みなさんこんにちは!

熊本富合店フィッシングマイスターの

赤木です!

 

今回はまた前回ハマった

ボートロックに行きました🎣

(ちなみにタックルすべて揃えました…)

お世話になった船は

魚貫崎から出港する

リップル」さん

TEL:080-6415-7654

https://www.instagram.com/ripple.oniki/?hl=ja

何やら最近スジアラが釣れている様子….

 

期待を込めて釣り開始!!

使ったリグはジグヘッドリグです!

%P_LINK%4996774086677

%P_LINK%4580448897326

ボトムをマキマキしていると

根魚らしいアタリが!

ビッグサイズとはいかないまでも

アカハタが釣れました!

その後もマキマキしていると

次は強い引き👊

40cmオーバーの良型アカハタが!

リーダーが擦られて危なかったです😅

 

途中強烈なスコールに見舞われ、

中々釣りの時間が確保できませんでした😥

雨の後には虹が出来てました🌈

スジアラは釣れませんでしたが、

楽しい釣行になりました!

またリベンジ行ってきます🔥

#25フィッシングマイスター

田中ブログ 【大吉丸でイカメタル編】

 

 

 

こんにちわ!

 

 

ポイント高砂明姫店フィッシングマイスターの田中です🤓

 

 

本日は、またまたイカメタルに行って参りましたのでそちらのブログになります!

 

 

今回、お世話になったのはクエ釣りやタルイカはもちろんイカメタルで超有名な大吉丸にお世話になって参りました!!

 

 

https://daikichimaru84.wixsite.com/daikichimaru

 

 

 

 

集合時間は17時半! 潮はぶっ飛んでいてアンカーじゃ無理!

 

 

ということでパラアンカーに変更!

 

 

暗くなるまではオモリグで探りますが…

 

 

 

 

 

「やっぱり暗くならないと釣れねぇ…」

 

 

上手い人は暗くなる前から釣るらしいですが…

 

 

僕にはぜんぜんHITしませんでした😂

 

 

暗くなってからはメタルに変えて…

 

 

 

 

イージースリムのオレンジゼブラできたー!!

 

 

 

 

アタリも多くめっちゃ楽しいです😎

 

 

 

 

オレンジゼブラばっかやんけ!との声が聞こえますが釣れるのでエギローテをしたくないんです…笑

 

 

 

 

ドロッパーをゼンアカ、鉛をトモグイの黒に変えるとダブルHIT!!

 

 

やはりエギローテすると釣れる!!

 

 

 

いい感じに釣っていき最終釣果は32杯でした!

 

 

 

 

この日の竿頭は42杯でしたよ!

 

 

自分も竿頭取れるように精進します…!

 

 

まだまだイカメタル釣れていますよ! 特に大吉丸さんはめちゃくちゃいい釣果をだし続けていますので皆様もぜひ乗ってみてはいかがでしょうか😉

 

 

 

以上!ポイント高砂明姫店フィッシングマイスター田中でした!🤓

 

 

田中ブログ【淡路タチウオ編】

 

 

 

こんにちわ!

 

 

ポイント高砂明姫店フィッシングマイスター 田中です🤓

 

 

本日は!淡路島までタチウオ調査に行って参りましたよ!

 

 

今回、向かう釣場は洲本市にある炬口漁港です!

 

 

タチウオで有名な漁港ですね

 

 

17時頃に到着し、運よく1級ポイントをGETできました!😆

 

 

それからは暗くなるまでひたすらキス釣りをしますが反応はなかったです😂

 

 

 

 

18時半頃になって暗くなってくるとテンヤの準備をします…

 

 

 

 

今回、使っていくのは包ワーム!&キビナゴですね!

 

 

包ワームはエサ持ちも良くなって、手返しも良くなるのでめちゃくちゃオススメです!

 

 

まずは表層付近をゆーっくり巻きます…

 

 

すると…

 

 

…コツコツ…ゴン!!!

 

 

きた!! タチウオ独特の引き!!!

 

 

慎重に巻いて…あがってきたのは指3本くらいのタチウオ!

 

 

 

 

夕マズメのラッシュ中だったのであまり写真はありませんが…

 

 

2時間ほどで8匹の釣果!!

 

 

 

 

そのあとはアタリがかなり小さく、少なくなってきたので21時ごろに納竿しました。

 

 

淡路タチウオ好調です!!

 

 

皆さまもぜひ夏のタチウオ釣りいかがでしょうか!

 

 

以上! 高砂明姫店フィッシングマイスター田中でした!🤓

 

 

 

 

 

 

~有釣天~赤木の釣行記「ボートロック」

みなさんこんにちは!

熊本富合店フィッシングマイスターの

赤木です!

 

今回は初めて鹿児島へ

ボートロックに行きました

お世話になった船は

らいおん丸」さん!

https://www.instagram.com/lionmaru8023/

 

針やオモリはかなり無くなる

との事で買い足しました😅

夜明けごろに出船し、

準備をしていたら

いつの間にかポイントへ到着😮

 

早速フリリグで攻めていきます!

ボトムにリフト&フォール

繰り返すとアタリがゴゴンッと!

いきなり良型のキジハタゲットです😆

使ったリグはコチラ

%P_LINK%4941430207781

%P_LINK%4945826301602

%P_LINK%4945826309783

その後も大型目指して続けますが、

タマクエスジアラは見ることが

出来ませんでした😓

 

ですがキジハタやオオモンハタ

数釣りが出来ました👍

(写真を忘れて熱中してました。。。)

また熊本ではなかなか見ることのない

ヤミハタが釣れました!

桜島の絶景を前に釣りをするのは、

感慨深いものがありました。

アタリは多く楽しかったです!

大型の根魚目指してまた行ってきます🔥

対大型用にタックルを揃えようか

悩むほど楽しかったです🤔

 

高速道路で2時間ほどとそんなに

遠くないです!

ぜひ行かれてみてください✌

#25フィッシングマイスター

たっつんダイアリー~#108 夏と言えば⁉キハダマグロ~

 

 

皆さんこんにちは~

ポイント横浜港南台店 フィッシングマイスターたっつんです!

 

 

 

今回の釣行は!?

今がハイシーズン相模湾キハダマグロの

【 ライブベイト船 】に行ってきました!

 

 

 

お世話になった船宿はコチラ!

長井港・丸八丸さん ⇦⇦HPはこちら

仕立て専門船で2隻出している

マグロ船も実績多数な船宿さんです!😆😆

 

 

 

今年はエサのイワシが高騰により金額が…😂😂

それでも8人仕立てであれは乗合船よりも安く

更に広々使えるので人数さえ集まればオススメですよ!!👍👍

 

 

当日は

02:30 集合

03:00 出船!

 

仕立て船の場合はエサの買い付けがあるので早い出船に!

 

買い付け場所は3か所

佐島・金田・館山

今回は状況をみて館山で買い付け!

イワシの在庫やサイズによって場所も様々!

 

イワシの値段は年々高くなり

バケツ一杯7,000円!!🐟

大型マイワシ:1割

小型マイワシ:2割

小型カタクチ:7割

丸八丸さんでは一本釣りの毛羽なども常備!

 

 

高級イワシを大量仕入れして

ポイントに向け出発!🛥🛥

 

6時に館山出発して着いたのは8時過ぎ

 

あれれ?

出発して5時間の長旅!

これぞライブベイト!!

 

 

ポイントに到着!

早速釣りスタート

 

大きめのマイワシに針をつけてポイッ

 

 

元気がないイワシは即交代!

元気なイワシで勝負!

 

10m

 

20m

 

 

50m

 

 

場合によっては100m以上も

 

 

中々当たらない…

 

まだまだスタートしたばかり

 

 

何度か流していると

 

 

バリバリ~っとラインが高速で引き出されていく!

 

焦りは禁物!

 

しっかり走らせてからフッキング!!🎣

 

 

クンクン引っ張る走りはマグロ!😆😆

サイズは小さめなものの

ファーストフィッシュキャッチ!🐟🐟

 

船中でも連続でヒット!

 

 

チャンスは一瞬な当日は

バタバタっと釣れたと思ったら沈黙の繰り返し

 

 

そんな中でも流し替えのタイミングでのボイルチャレンジ!

船下に着いたイワシが追い出されてボイルが高確率で発生!⚠

 

シンキングペンシルを打ち込みアクションさせると ゴンッ!

 

すっぽ抜け

 

 

再度投入!

 

ゴンッ

 

今度こそヒット!

 

重量感

良型キハダ!

 

ん!?

 

ラインには何か?

 

 

ヒットしたラインの途中にバードストライク

20m程上からバッサリ高切れ😂😂

⇧⇧ヒットルアーはコチラ

%P_LINK%4969363123176

 

 

 

 

その後は船内もポロポロ

カツオがヒット!

 

目の前でカツオがイワシを

追いかけるもすぐに反転…

 

 

 

気難しいカツオたちに翻弄しながら

12時ごろには納竿😣😣

 

3時間の長いクルージングが始まる…

 

 

 

とうとう8月も目前!?

相模湾内にもキハダが集合しつつ

コマセマグロにも期待か!

 

夏のマグロ船もこれからが本番

 

乞うご期待。

#25フィッシングマイスター

~有釣天~赤木の釣行記「イカメタル」「イカリレー」

みなさんこんにちは!

熊本富合店フィッシングマイスターの

赤木です!

 

今回はイカメタル~リレー便

行って来ました🦑

お世話になった船は「元勇丸」さん

https://www.instagram.com/genyumaru_nagasaki/

まずはエサのイカを確保!

これからバンバン釣るはずでしたが、

まさかの船酔いでダウン…

起きて再開するぞ!と意気込みましたが

ちょうど泳がせに向かうとの事でした😇

 

この日はオモリグに好反応でした😙

エギはグルービーが数釣れてました!

%P_LINK%4996774204941

 

肝心の泳がせはというと

アタリはありますが、エサ取りばかり😅

それでも根気強く粘っていると

キジハタフエダイなどが釣れました!

本命のアラは釣れませんでしたが、

美味しい魚が釣れたので良かったです😊

 

ただ今イカメタル好調です!

(酔い止め必須です。。。)

3桁釣果も聞きます😮

リレー便もアラ大型カンパチなどが

上がっており、かなり盛り上がっています!

ぜひリレー便で大物狙ってみてください👍

#25フィッシングマイスター

たっつんダイアリー~#107 リバーシーバス!

 

 

皆さんこんにちは~

ポイント横浜港南台店フィッシングマイスターたっつんです!

 

 

 

 

 

今回の釣行は!?

 

 

 

夏の釣りリバーシーバス狙いに行ってきました!

 

 

 

 

この時期になると流れ + ベイトを求めて

上流域まで遡上するシーバス🐟🐟

 

 

 

 

メインベイトは鮎!

 

その他にもウグイやボラ、ハゼなど

ベイトは多彩。😆😆

 

 

 

 

その中でもキーとなるのは流れ!

 

 

 

 

水温が高いこの時期にシーバスが付きやすいのは

堰・瀬・流入河川👍👍

 

 

 

 

ベイトが溜まり易く

シーバスも多いエリアとなってきます。

 

 

 

 

 

この時期であればデイゲームでも楽しる為

昼間に出陣!☀☀

 

 

 

 

 

最初は瀬回りをランガン

 

 

 

 

落ち込み際キャストをし

ふわふわ~っと巻いていると

 

 

 

 

 

ゴンッ

 

 

 

 

 

ジャンプ一発でフックアウト😂😂

60cm程のシーバス

 

 

⇧ヒットツアーはコチラ

%P_LINK%4539625101145

 

 

 

 

他にもいるかと思いきやノーバイト

 

 

 

早々に移動

 

 

 

 

 

 

 

次のポイントはちょっとした堰周り

 

トップで広範囲を早めにリサーチ

 

 

 

すると

 

 

 

モヤッ

 

 

 

 

ヒット~😆🎣🎣

 

 

夏らしくく良く引くシーバス!

 

浅場に誘導してキャッチ

 

 

 

 

 

 

70cm前後のナイスシーバスキャッチ!

⇧ヒットルアーはコチラ

%P_LINK%457328118215

 

 

 

 

その後、色々なルアーを投げるもバイトを出せず

汗だくで納竿🚗🚗

 

 

 

 

この時期は暑くても

長袖 + 長ズボンスタイル

 

蚊にも草にもダメージを喰らわない為

後悔が少ないのでお勧め!

 

 

 

まだまだリバーシーバスシーズン

是非、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

#25フィッシングマイスター