こんにちは!!東広島店です(∩´∀`)∩
船での釣りやオカッパリでの釣りの命を守る必需品の
ライフジャケット
ポイントオリジナルブランド
Oraio(オライオ)
新色が登場です🌈

ダックハンターカモ
ネイチャーネオン
など画像以外のカラーも入荷しております😍
腰巻のコンパクトタイプです🤗
遊漁船対応🚢✨
是非実際にお手に取ってご覧くださいませ😆👍
【削除禁止】
こんにちは!!東広島店です(∩´∀`)∩
船での釣りやオカッパリでの釣りの命を守る必需品の
ライフジャケット
ポイントオリジナルブランド
Oraio(オライオ)
新色が登場です🌈

ダックハンターカモ
ネイチャーネオン
など画像以外のカラーも入荷しております😍
腰巻のコンパクトタイプです🤗
遊漁船対応🚢✨
是非実際にお手に取ってご覧くださいませ😆👍
✨皆様こんにちは✨
ポイント安芸坂店です🎣
当店入口はいって左に
エギ特設コーナーを設けております🦑

最近入荷した新作エギや
人気のエギを多数陳列しております😆
秋イカシーズンもまもなく!
ぜひ、ご利用くださいませ🙌🙌
こんにちは!!
東広島店です😊
!
ダイワよりエギングロッドの
新商品が入荷しましたので
お知らせ致します🦑🎣✨
!
【エメラルダスX】
インターライン

83M・83ML・86M
以上3番手入荷しております🤗
!
店頭、お探しの番手がございません
でしたら在庫お調べ致しますので、
お気軽に店頭スタッフへお声掛け
下さいませ💪👀💪
こんにちは!!
ノムコーこと野村です!!
近場で何か釣れるものないかな。。。
そうだ!!サヨリに行こう!!
と、いう事で山本さんと行ってきました!!
短時間なので地アミ8切りとサヨリパワー。
これを撒いて寄せる作戦です!!

付け餌はなるべく小さいものを。

%P_LINK%4993722862468
サヨリ来ないかな~。
来た来たー!!
ファーストヒットは山本さん!!

続いてわたくし野村も。
サヨリって暴れるから
まともに写真とれないですね(笑)

1度寄ってしまえばこっちのもん。
これが入れ食いってやつか!!
仕掛けが着水した1秒後のは
ラインがぴゅんっと走ります!!

いやはやこれぞ癒しの釣り。
初めての方にもおすすめの釣り物です!!
また時間が見つけて遊びに行きます!!
みなさんこんにちは!
セールのお知らせですよ~!
・
🎣 大漁祭 🎣
【開催日】9月9日~9月23日
・

・
セールの詳細は後日お知らせいたします!
続報をお楽しみに♪
こんにちは!!
東広島店です😘
!
クリアブルーよりロッド新商品
が入荷しましたのでお知らせ
致します🎣✨
!
【Crystar60FOCUS-Evolver】

季節・場所を選ばず活躍する
プレミアムロッド
最先端素材を纏い劇的進化した
カリスタ60フォーカスエボルバー
入荷致しました🎣💫
!
超軽量0.3gから2.0gまで
ご利用いただけるしなやかな
アジングロッドとなっております🐟
!
店頭でぜひごゆっくりご覧ください🤗
ご来店お待ちしております💪👀💪
みなさんこんにちは
今回はシブダイ狙いで高知 柏島の沖磯へ

井上渡船さんにお世話になりました


海の透明度が高く、漁港の中にはイルカが泳いでいます
釣り人より観光客の方が多かったです

夕まずめは青物を狙いました
ジグやポッパーには反応がありませんでした
ラピード160には何度も反応がありましたが全てバラしました
~40cmくらいのカツオやカンパチがいるみたいです
ルアーのサイズを落とせば釣れそうです

日が落ち始め、本命のぶっこみの準備
前日には足摺岬の磯で40kg超えのヤイトハタが釣れてるそうです
柏島、足摺岬では大型のクエが掛かることがあるそうなので今回は小型の板バネを使いました

夜はひたすらウツボを釣り続け、、
本命のシブダイは全く釣れませんでした
他の磯では良型のシブダイが釣れており、今年は当たり年とのことでした
まだまだ底物の経験が少ないのでこれからもしっかり通いたいと思います

最近好調の太刀魚にスタッフ新谷が行ってきました!
エサも入荷しておりますので詳しくはスタッフ新谷にお声掛け下さい
それではまた行ってきます!
皆様こんにちは!
今回はお客様イベント「フラットフィッシュゲーム」
を開催しましたよ
ターゲットはマゴチ!
ただのマゴチじゃありません、、、
想像よりはるかにビック
サイズです!そして密かに狙っているのがヒラメ!こ
れも最近は絶好調だとか、
今回利用させて頂きました船は「オルオル」さんです!
近年流行っているジグヘッド+ワームで狙うゲーム性
の高い釣りです
タックルもある程度汎用がきくので、皆様お持ちのセ
ットで挑戦されました!
出船前にアクション、フラットフィッシュの特性を説
明しいざ開始
開始して30分ほどでマゴチ第1号!
みんな「でっかっ」
の一言
イベント前にしっかり練習されていたようでさすがの
1本でした

何回も当たってるようで、アクションがマッチしてい
たようです
すぐさま他の皆様にも共有してくださりHIT!

こちらは回収間際の足元、底を這っていたルアーが縦
の動きに代わった瞬間での
がつーん!これもビックサイズ50㎝は優に超え
ています

次も同じお客様!たまたまみんなが見ていた時に竿が
抑え込まれていました
しっかり合わせを入れネットイン!
そして、、、船長よりベイトびっしり警報が鳴らされた
時に「きたっ」との声が
明らかに大きい、そして重い、姿を現したのはひっそ
り狙っていたヒラメ!
躍動感抜群のヒラメ降臨!いいもの見せてもらいまし
た!

同時に,船首でもHIT!惜しくも海面でフックアウトし
ましたがこれも
かなり大きいマゴチでした
終盤さらに、追加で巻いて止めてを繰り返してマゴチGET!
アクションもみなさんいろいろ試されていました!
釣れたらすぐ共用、聞いて、話して船中楽しく釣りが
できました。
近年流行りのフラットフィシュゲーム、大事なことは
底取り、アクションでもない、とにかく
キャスト!
引いてくる距離が大事な釣りと感じます。極力船から
遠い位置で
ボトムを取り狙い、横の動きから、浮き上がりの縦に
代わる瞬間等の
HITも目立ちました。
皆様もフラットフィシュゲーム行ってみてはいかがで
しょうか。
フラットフィシュゲームに参加頂きまして誠にありが
とうございました!

【広島、山口*お客様とポイントスタッフのイベント*結果】
こんにちは!
八木店の水谷です!
阿武川ダム遠征DAY2!
初日の釣行でなんとなくエリアと釣り方がわかってきたのであとは本気で釣るだけ!と気合十分で釣り開始!
朝一はミノーでハスのツインヒット(笑)

本命エリアでまずは中原さんがフリーリグで40後半をヒット!

良さそうなディープで粘るも何もなかったので風があたる大きな岬をトルキーストレートのネコリグで狙うと46センチと48センチが2連発!

この魚がヒントになり違うディープをリアクションダウンショットで狙うことにしました。
ワームはミミキング6.8と8.8!
すると昨日は釣れなかったディープエリアで48センチを追加!



さらに違うエリアをランガンすると50アップ!
完全にハマったパターンを見つけてから怒涛の連発!


52センチと45センチを追加し、明日の魚を残す為、早めに納竿(笑)

最終的に52、50、48、48、47、46、46、45のオール45アップの8本でした♪
厳しい状況で初日あんなに苦労したのがウソのようでした。
どんだけ厳しい状況でも絶対に釣れるパターンがあるのでバスフィッシングは楽しいですね!
DAY3は阿武川モンスター捕獲できるか?!
みなさんこんにちわ!!
ポイント岩国店です!!
昨日よりポイント岩国店では
『岩国市プレミアム商品券』
の取り扱いを開始しております!!

岩国店では
共通券・専用券どちらも
ご利用頂けます!!✨
岩国市プレミアム商品券をご利用頂き
お得にお買物しましょう!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!