やまもんブログ~広島初フィッシュ~

広島の皆様

はじめまして😀

 

山口県から転勤してきた

やまもと」と申します!

広島の釣りはこれから覚えていきますので

どうぞよろしくお願い致します🙏

※やまもとは2人います。

めがね「じゃない方」で覚えてください😂

 

という訳で第1回広島探索は

「チニング」

 

昼間にちらっと河川を見に行ったら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「こんなにチヌおる?!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビビりました。

 

で!突撃!!!!

1投目でまさか釣れるとは😂

追加で

可愛いマゴチ!

 

仕掛けは「フリーリグ」

ワームはダイワ「アーバンシュリンプ2.8」

シンカーは「7g」でした😁

 

やまもとの広島探索は続きますので

優しく教えてください😁

 

では😗

🎉レイドジャパンカップROUND-4 受賞おめでとうございます🎉

こんにちは!!東広島店です(∩´∀`)∩

6月1日~30日まで
の期間で開催しておりました

オンラインダービー
レイドジャパンカップ
2025 ROUND-4

たくさんの方にエントリーいただき
ありがとうございました☺🎶🎶

当店でも
見事受賞されましたお客様が😳✨

50UP賞受賞🏆
本当におめでとうございます😍🎶

次回のダービー開催時もぜひ
ご参加お待ちしております😎👍

 

投げ師白石のショアテンヤ「活き海エビでマダイ♪」

こんにちは!

白石です!!

 

 

 

今回は活き海エビがあったので

ショアテンヤに行って来ました~

 

 

 

朝マズメから釣り開始しますが

何度アワセをいれても掛からない

エサ取りに翻弄されまくり…

 

 

エサがもったいないので移動!!

 

 

 

移動した先では

かなり近い所で潮目が出ていたので

潮目よりちょい先に投げて探っていると

小さいアタリ!

 

 

可愛いサイズですがマダイ!

 

 

テンヤは

三笠テンヤ クレイジーオレンジ

 

超が付くほどの人気カラーです!!😍

 

 

 

その後すぐにまたヒット!

 

 

キス!!

 

 

 

こちらもテンヤは

三笠テンヤ クレイジーオレンジ

 

 

 

そして本命!!

 

 

40cmのマダイ!!

 

 

テンヤは同じく

三笠テンヤ クレイジーオレンジ

 

 

このカラー、良く釣れますよ!!😍😍

 

 

 

その後、しばらく潮が止まり小休憩~

 

 

 

潮がまた流れ出したので再開!

 

 

今度はテンヤからカブラにチェンジ!

流れが速い時や、水深の深いポイントでやる時は

テンヤ型よりカブラ型の方が底取りをしやすいので

状況に応じて使い分けると釣果UPに繋がりますよ!!

 

 

 

大きく1段シャクリで誘っていると

竿先がコツンと一回入るアタリが!!

 

 

しっかりアワセをいれると

マダイ特有の叩くような引き!!

 

 

40cmのマダイ!!

紅牙タイカブラSS TBのオレンジ/金

でヒット♪

 

 

 

そしてサイズダウンですが

本命追加!

 

 

30cmのマダイ!

 

 

こちらも

紅牙タイカブラSS TBのオレンジ/金

でヒット♪

 

 

 

 

その後海エビがなくなって納竿~

 

 

 

 

~持ち帰りはコチラ~

 

紅牙のタイカブラは最後に根掛りでなくなったので写ってないです😇

 

 

終始エサ取り~本命まで

いろいろなアタリがあるので

めちゃくちゃ楽しいですよ♪

 

 

エギングタックルシーバスタックルで出来るので

比較的、入門しやすい釣りだと思います!

 

 

皆様も是非、ショアテンヤに行かれてみてはいかがでしょうか!🤗

 

 

 

 

【お持ち込み釣果】一つテンヤでBIGアコウ!!!

 

【日付】  2025/8/16
【釣人】  ナガイ様
【釣魚】  アコウ・マダイ・カサゴ
【サイズ】  50cm
【釣場】  広島県 遊漁船七海
【釣り方】  一つテンヤ

 

ナガイ様より

お持ち込み頂きました!!

 

 

遊漁船七海での一つテンヤ

BIGアコウゲット~!!!

 

 

よく肥えていて

めちゃくちゃ美味しそう!😋

いいですね~♪

 

 

おめでとうございます!!!

またのお持ち込み、お待ちしております!!🤗

  

 

  

サマフェスと真夏のルアー大放出フェア、8/17(日)まで🌻🌴

 

皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ )

 

ただいま開催中の《サマフェス2025》《真夏のルアー大放出フェア》

いよいよ明日が最終日となります😳‼

 

 

 

 

 

①サマフェス2025

オトクなクーポンをポイント公式アプリにて配信中😸✨

一部対象外の商品もあるので、詳しくはスタッフまでお問合せください💁🏻‍♀️

 

 

②真夏のルアー大放出フェア

有名メーカーのルアー各種が大特価👍🏻

 

ルアー以外にも、ハリスや道糸、PEライン、ウキ、一つテンヤなども8/17(日)までお買い得です😸🌈

 

 

 

✨オトクにお買い求めいただける大チャンス✨

ご来店お待ちしております🎀

【新商品】ハヤブサ『ジャックアイサワラスピン2』

 

皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ ) 

 

ハヤブサより新商品『ジャックアイサワラスピン2』が入荷しました🤗

 

 

大人気シリーズがリニューアル👍🏻✨

 

 

フッキング性能が大幅にアップ🥳🤩🥰

フックが上を向いた状態を保ちながら泳ぐことで、しっかりとした鈎掛かりを実現しました✌🏻

 

 

バラシも軽減され貴重なサワラのキャッチ率にも貢献します💖

 

 

新しくなった『ジャックアイサワラスピン2』

ぜひお試しください🔅

 

安打製造機水谷君(フリーリグおじさん絶好調)

こんにちは!

八木店の水谷です!

今回もボートでバスへ!

先週の雨の影響で少しダムが濁り気味で満水になってました。

朝はローライトだったんでバズベイトやスピナベからスタートするも急な増水に魚がついていけてない感じだったのでフリーリグでミドルレンジ狙いに変更すると連発。

具は安定のSVSBビッグ!

濁ってるときはブラック強し!

ディープクランクやミノーなども試してみましたが40以下が先に釣れてしまうので結局最後までフリーリグメインで狙うことに。

50~40が10本で40以下ポロポロって感じで楽しめました。

7割がSVSBビッグで残りがキンクーエア13インチやリバウンドスティックでした。

おかっぱりでも良型が釣れてます!

バスフィッシングの準備は是非、ポイント八木店まで!

【お持ち込み釣果】天晴れ竿頭🎣!!!2キロ越えのタコ🐙

 

【日付】  2025/08/16
【釣人】  マエダ様
【釣魚】  タコ
【サイズ】  全長80cm 2580g
【釣場】  広島県
【釣り方】  船タコエギ

 

こんにちは!!東広島店です!(^^)!
本日✨タコ釣り名人ことマエダ様よりタコのお持ち込みをして頂きました(^o^)/🐙
遊漁船『晴光丸』様での釣果!なんと13杯!!!一番大きい子で2㎏超え😳💥
そして天晴れ竿頭🎣‼‼
おめでとうございます🎉

一緒にご来店されました
マエダ様の弟子!!?ことS様も
6杯の立派なタコを釣られてました🐙✨

お二方さすがの釣果🐙🐙🐙

おめでとうございます👏👏👏😊
今日はタコパですかね😋⁉

またのお持ち込みも期待してお待ちしております😆👍

  

軍曹の楽釣遊魚 第311回

どうも❕❕

ポイント呉警固屋店の軍曹です

 

 

と言えば根魚ヽ(^o^)丿

今回もロックフィッシュで御座います

 

 

下げの方が良いと言われるアコウですが、

上げだとどうなのかを調べる為に、

この日は満潮3時間前からスタート

 

 

足下の敷石がまだ水面に出ているくらいの潮位

まずは定番7gフリーテキサスからスタート

 

 

キャストして着底後は2~3回リフトしてからテンションフォール

まだ潮位が低いので足元はあまり深追いせずに

石積みの向こう側を重点的に探っていきます

 

 

そのまま先端まで行った後は

湾内側のブレイクラインを狙い打ち

 

湾内から外へと走る潮流に乗せながら

ボトムタッチ⇒若干ラインを張りながらのフォール

 

丁度ブレイクラインの真上を過ぎた辺りで、

ダンッ❕❕とティップを叩くアタリ❕❕

 

 

「来た来た来た・・・、チェスト――――❕❕」

 

 

バットを使った渾身のフルフッキング🔥

ずっしりした重量感を確認した後は

とにかくゴリ巻きファイト❕❕

なかなか良いサイズ( *´艸`)

最近開拓中のエリアで狙い通りの一本❕❕

使ったルアーは実績抜群の

一誠:ジャコバグパワー

一誠:USS 7g

カルティバ:マルチオフセットX #1

 

 

この後もう少しだけ続けましたが、

一本の満足感が高すぎたので早めの納竿

 

 

次回は倉橋島、江田島方面へ行ってみようと思います❕❕

 

 

まだまだ未開拓な部分が多い

呉方面のロックフィッシュ

ざっくりエリア分けをすると・・・

①阿賀~音戸エリア

②倉橋島エリア

③江田島エリア

の3つに分けてアコウを捜索中です

 

特に②と③はほぼ手付かず

釣果はあるもののどれも交通事故的な釣果・・・

 

とは言え居るのは間違いないと思うので、

しっかり釣り込んでみようと思います(`・ω・´)

 

 

皆さんも是非、

夏のロックフィッシュにチャレンジしてみて下さい❕❕

 

 

それではノシ

 

軍曹’sタックル

ロックフィッシュ

ロッド:一誠 / 海太郎 「碧」五十六 IUC-782MS-F

リール:ダイワ/ソルティスト100XHL

ライン:PE1号 フロロ3号+フロロ4号