ポイント安芸坂店です🎣
11/9(日)に開催予定の
タチウオテンヤ教室
応募締め切りは
11/8(土)までです⚠

初めての方でも
お久しぶりの方でもOK✨
ポイントスタッフが
丁寧にレクチャーいたします😄
締切まで残りわずかです⚠
悩んでいる方は
この機会に参加いかがでしょうか?
【削除禁止】
こんにちは!!
東広島店です😀
!
11月9日(日)開催
倉橋島より出船🚢
人気遊漁船【双恵丸】にて
初心者様向け釣りイベント🔰
ポイントスタッフがレクチャー
ステップアップ💃↑↑
タチウオテンヤ教室
参加者募集中で御座います🤗


応募締め切りが、11月8日(土)まで
となっております💥💥
!
時間や参加費など詳しくは、
公式HP/アプリ内イベント案内より
特設ページにてご覧いただけます😁
気になる方はぜひご覧になって
みて下さい😍👍👍
!
ご不明な点などございましたら
お電話やご来店の際に店頭スタッフへ
お気軽にお問合せ下さいませ😄
!
皆様のご参加お待ちしております💪👀💪
皆さんこんにちは!
安芸坂店の元木です!😎
広島湾エリアの青物を
ショアから狙って釣れる時期になってきました
ということで
今シーズンも
青物狙いで近郊の海へ🔥
14:30 大学の授業終了
16:30 釣り場到着
海にはベイトのコノシロ、イワシ、サヨリ
この時期の定番です!
イワシの量が増える程チャンス大
この日はそこそこ😐😐😐
まずはセットアッパーで上から
反応なし…
バイブレーション、ブレードジグで幅広く探るも
反応なし…
ミノーのジャークでリアクション狙い
反応なし…
普段ならここで回遊待ちの展開になるところですが
ここであるルアーを投入
すると
17:05

77cmのサワラ砲ドーーーン🔥🔥🔥
ヒットルアーは
ジャクソン
アスリートダートSPダブルアカキン

このルアーをあえてカテゴリーするならば
ダートするシンキングペンシル
サワラに超有効なジャーキングによるダートアクションですが
おもにミノーによるものです
しかしこのルアーはシンキングペンシル😮😮
しかも30g
つまり、ぶっ飛んで沈めてダートさせる事ができて、風にも強い
ミノーではカバーしきれないレンジや飛距離を
カバーすることが可能です
もちろん上のレンジも引けます!😄
ただ流石に上のレンジはミノーに軍配が上がります(笑)
また、ミノーの左右のダートに加えて
このルアーは上下運動も加わって3Dでダートする点も
差別化としてGOOD😍😍
軽い入力でめっちゃ左右にぶっ飛びます!😁
デメリットはこのアクションによって
トレブルフックだとリアフックがラインを拾う事が多発💦
その為シングルフックが標準装備になっています!
よって、トレブルフックより掛かりにくい事が多いです👋
あと、ただ巻きではまったくアクションしない設計です!
あくまでダート特化型ルアー👍👍👍
しかしそのデメリットを帳消しにするくらい
僕が気に入っているこのルアーの最大の魅力
足場が高くても足元まで綺麗にダートします
ショアからの釣りにおいてこれは大きなメリット
本当に唯一無二です
サワラミノーゲーム1軍BOXに加えてみてください
もちろんミノーがメインですが1つ持って置くだけで
拾える魚が増えます👌👌👌
11月末までは広島の青物ゲームの最盛期を迎えます
この大チャンスを逃さない様にしましょう!!!
では!
みなさん、こんにちは!
広島八木店の串田です!
さて、今回はほぼ1ヶ月振りの
タチウオ釣行へ行って来ました!
予定はあったのですが…
運悪く☔🌀天候に負けて中止に…
やはり、シケ男の称号確定か?😔
参加メンバーは…
八木店 中山店長 串田 箱崎さん
安芸坂店 迫田代行
西広島店 野村代行
周南店 神代さん
お世話になったのは…

※店長のブログから借りてきました~
岩国黒磯港より出船!
『朝日丸』様!
いつもありがとうございます!
1ヶ月間イメトレ🎣を繰り返し
サンマ餌もしっかり仕込んできて

きくりんノート📚も読み込み
教えて貰ったことを復習!
タックルも購入!
ロッド:極鋭テンヤタチウオ 82S-180
リール:シーボーグ100JL

🔥気合十分!いざ!出船!🚢
以下、🎣釣果ダイジェスト!

途中、タチウオジギングしてた迫田代行!😶
しっかりテンヤでGET!

初挑戦の箱﨑さん!上達早すぎ!😂
F5サイズGET!

中山店長の勢いは止まりません!
この日も40本GET!

ノムコーこと野村代行!
良いサイズ釣ってました!
タックルを購入予定?とのウワサ…

周南店の神代さん!
良型連発させてました!👍

私もしっかり釣っていきますよ!
朝方にF5サイズをしっかりGET!

この日は、↑のテンヤカラーのローテ!
明け方は、フルグロー!
日中は、ケイムラ・ホロ・スポットグロー!
ルアー釣りみたいにカラーの使い分けで
🎣釣果もガッチリ!でした
きくりんの教えと朝日丸・濵重船長の
ポイント選択のおかげで
最大F5の34本GET!😄

タチウオ沼に肩までどっぷりつかり😁
メキメキ上達💪できてる気がします!(笑)
では、また次回!👋👋
~告知~
激アツの瀬戸内タチウオ!
お客様イベントやりますよ!

残り3枠!!
気になる方はお早めに近くのポイントまで!
皆様、こんにちは!!!
広島八木店、店長のヤンマンです!!!
エイエイ!!!
今年は、船からのタチウオ釣り絶好調ですね~!!!
10月26日(日)に開催をした、
お客様イベントも大盛況の、大爆釣でした!!!

ご参加頂いた皆様、この場をお借りして御礼申し上げます!!
誠に有難う御座いました!!!!
今回参加できなかった皆様、是非次回はご参加お待ちしております!!!
お客様イベントも大変盛り上がり、私も引き続きタチウオモード!!!
イベントでもお世話になった、遊漁船「朝日丸」様で釣行!!!
山口県岩国市黒磯港から出船!!!
遊漁船 朝日丸
http://daini2asahimaru.web.fc2.com/

※毎回使いまわしです・・・。そろそろ冬バージョンを撮影します・・・。
果たして、全員爆釣となるのか???
きくりんから直接指導を受けた「野村」「串田」「中山」は釣れるのか???
見ものです(笑)
それでは早速行ってみよう!!エイエイ!!!
最初の画像がコチラ
「今日のヒットテンヤと餌について」 
今回はこの3色が特に良かったですね~!!
まずは朝一番、画像一番右の「ムラキングリーンゼブラ」からスタート!!!
当日はいつもの水深より浅かったため、「フルグロー」からスタートせずに、
中間色からタチウオの反応を探りました!!!
少しアタリが減ってきたタイミングで、私の一軍中の一軍、
画像左の「グリーンゼブラ」に変更!!!
今までの食い渋りが嘘のようにアタリが頻発!!!!!
サンマ餌で爆釣!!!
そして、小さいサイズが多くなったタイミングで、
画像真ん中の「紫ゴールドゼブラ」を投入!!!
水深が浅い&サイズ狙いには、「ノーグロー」「ノーUV」が効果抜群!!
そのタイミングで「サンマ餌」から「イワシ餌」チェンジ!!!
手返しは悪いですが、サイズが一回り大きくなりました!!!

何度もご案内しておりますが、
「スルッパのSサイズ」にテンヤがシンデレラフィットなんです!!!!!
ヘッドが傷つかない!!!針先が痛まない!!!
などなど・・・超オススメです!!!
そして餌ですが・・・

ヒロキューの太刀イワシ⇒サイズが大きい
浜市のテンヤ鰯⇒サイズは中くらい
魚の活性に合わせて、使い分けて下さい!!!
そして必ず「アミノリキッド」を使用して、イワシを漬けて下さい!!!
一回使ったら、絶対に手放せなくなります。
鰯がキラキラ、ツヤツヤ!!!お腹回りの痛みが少ない!!!
タチウオの食いも高まりますよ!!!!

サンマ餌は「テンヤまきまき」を解凍後に、
マルキューの「塩にんにく」と「塩えび粉」を同量混ぜて、
一切れずつまぶしていきます。
タッパーに入れて、常温で1日置くと、サンマから水分が出てきます。

水分が抜けて硬くなったサンマは、テンヤに合わせてカットします。
出た水分は捨てずに、特選エビ粉を混ぜ合わせて、アミノリキッドを注ぎます。
そのエキスに、カットしたサンマを漬けて、冷蔵庫で1日保管。
翌日に使うもよし、そのまま冷凍するもよし!!!
最強のサンマ餌の出来上がりです!!!
アミノリキッドを注ぐことで、水分が抜けて硬くなったサンマがふっくらとなり、
餌持ちがよく、なおかつ食いもあがる最強の餌に仕上がりますよ!!!
ご不明点は、八木店の中山、または串田までどうぞ!!!!
続いての画像がコチラ
「長くなったのでダイジェストで」

きくりんに直接ご指導いただいた、ノムコーはレンタルタックルで深追い!!

迫田君は安定の釣果でした。ジギングでも良く釣ってましたよ!!!

神代パイセンは、数より型狙い!!!良型バンバン釣ってました!!!

きくりんにご指導いただいた串田さん。やっと釣りに行けましたね!!
大爆釣!!!おめでとうございます!!!

箱﨑君!!カウンター付き手巻きリールで参戦!!!
見事ドラゴンGET!!!数も良く釣ってましたね!!!お見事!!!
全員絶好調でした!!!
最後の画像がコチラ
「本日の釣果!!!」

良型GET!!!!!
あれ、ここどこだったっけ???
遊漁船「朝日丸」!!???
いい船だね~~!!!
小型が多かったですが、良型も混じりよく釣れました!!!
今回も竿頭GETです!!!
ジャスト40本!!!

今回の勝因、
①時合では最強!!特製サンマ餌が炸裂!!!
※きくりん特製です!!!釣れすぎ注意。こっそり教えますよ(笑)
②ノーグロー、ノーUVカラーを使用した事。
※水深が浅い海域、食い渋りの時間はノーグロー、ノーUVが最強!?
そして一番の勝因は、
③きくりんの動画をこれでもか!!ってくらい見たこと!!!!
今年は釣れに釣れまくっています!!!
船タチウオテンヤ初めてみたい方、
船タチウオテンヤで大爆釣したい方、
広島八木店の中山、または串田までどうぞ!!!
ブログで伝わらない思いは、店頭で力説させて頂きます!!!
タチウオテンヤで大爆釣したいなら、
遊漁船「朝日丸」!!!
ということで、
今日、僕は釣りました~~!
次回も頑張ります~!!!
では、ドロン♪
最後に、、、、
きくりん殿、私は着実に腕を上げていますよ!!!
へたくそなので、伸びしろしかありません(笑)
山口沖の船タチウオ、まだまだ釣れ続きそうですよ!!!
豊後水道もいいけど、山口沖でお待ちしております!!!
こんにちは!!
東広島店です😁
!
スタッフ村上おすすめ商品
をご紹介いたします😎👍👍
!
【タチグリッパー】
危険な歯を持つタチウオをしっかり
掴むことの出来るタチグリッパー✂
締め刃付きでハサミのように挟んで
タチウオを締める事が出来るのはもちろん
太めのリーダーも難なく切る事が出来ます🔥
自動で開くタイプとなっており、
安全ストッパーが付いているので
女性でも片手で簡単に操作出来ます🤗
ギザ歯になっているので
大型タチウオも安全にしっかりと
掴むことが出来ます🐟💨
ぜひぜひ釣行前に店頭でごゆっくり
ご覧くださいませ💞
!
皆様のご来店お待ちしております💪👀💪
皆さんどうも!
ヒダッキーです!😁
今回は久しぶりの山陰方面へタイラバに
行って来ました!🚗
遊漁船は山陰で、いつもお世話になっております。
大田市和江漁港「昊昇丸」🛥

中島船長TEL090-5692-4864
開始一投目から大きなアタリが!!
着底から3巻きで当たってきたもんだから
ラインブレイクの恐れもあったのでヒヤヒヤしました
慎重なやり取りで無事ゲット!!

正体は5キロクラスのヒラマサ!!😁
一発目から嬉しいゲスト!!

針も太軸の物を使っていたので伸ばされずに
済みました!💪
この後もアタリは続き

レンコダイに

イトヨリダイ

アオハタ
と砂泥帯に生息するゲストの活性は高いようで
良く釣れます!🔥🔥
気分転換にスピネギでも誘ってみると
  
イトヨリ、アオハタのヒットの嵐でした!🌪
ジグは
ダイワ新商品の
TGベイトBLJ100g
🍊サワラオレンジグロー🍊
ブレードジギングモデルですが
オレンジ+赤+グローの根魚、砂泥帯の魚達に
好まれる色だったので
フックを変えてネギングで使用しましたが
大当たりでした!!😁
もう既にご購入しているお客様いらっしゃいましたら
是非、お試しください!
(次はアマダイ釣りたいなぁ~~~。)
午後2時に納竿となり
夕方からはイカメタルとナイトティップラン
に行ってきます!
その詳細は次回のブログにて!
それでは!🤗
皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ )
VISOA体験即売会まで、あと5日🖐🏻

11/8(土)10時~15時まで開催いたします🚗✨

イベントには、VISOAのデモカーもご来店🤩🌟
実際にカー用品を取り付けた状態をご確認いただけます🫱🏻🫲🏻
さらに、ご自分の車に商品の取り付けは可能か、専門スタッフよりアドバイス💁🏻♀️💗
取付方法もレクチャー頂けるので、安心です🍀
イベント時にVISOA製品をご購入の方には、ノベルティのプレゼントも🎁🎀
イベントにあわせて、VISOA製品が多数入荷予定です👍🏻💖
これは見逃せません・・・👀
ぜひご家族、ご友人様お誘い合わせのうえ、ご来店ください!!
お待ちしております🔅
皆様、こんにちは!
ポイント呉警固屋店です😍
毎年大変ご好評を頂いております
「選べる福袋」!!

今年もご予約が始まりました😍😍
様々な種類の「選べる福袋」をご用意しているのですが、
ここでは呉警固屋店がオススメする福袋を3点ご紹介します😎
まずはコチラ!!
💎「シマノ ステラセット」💎

シマノが誇る最高峰のリールがお得なセットに!
※選んで頂いた内容で金額は変動します。
2つ目はコチラ!
💎「グローブライド イグジストセット」💎

ダイワのクラフトマンシップから
生み出された結晶、イグジストがお得なセットに!
※選んで頂いた内容で金額は変動します。
3つ目はコチラ!
💎「シマノ オシアコンクエストセット」💎

巻きの軽さ、強度共に申し分なし!
オシアコンクエストのセットです!!
※選んで頂いた内容で金額は変動します。
もちろん、この3セット以外にも
魅力的な福袋を種類豊富にご用意しております!!
※タイミングによって、完売している場合もございます。
また次回も呉警固屋店オススメ選べる福袋を
ご紹介いたしますのでお楽しみに😍
以上、ポイント呉警固屋店でした!!