エトゥーのアジング!

エトゥーのアジング!

投稿日 2018年06月23日
投稿者 ポイント東広島店 衛藤



皆様こんにちは






今回はアジング











倉橋方面をランガン



してきました









まず始めにいった場所では潮が動いてて足元を見たら



メバルの大群







とイカ









アジはというと





潮が緩むタイミング



でポツポツ釣れますが



20㎝







ギリギリない





のばかり







次の場所を探してランガンするも先行者がいたり水深が全然無かっ





たりとアジの気配がないような場所ばかり







最後に行った場所は潮が全く動いてなく魚の気配があるものの釣れ





るのはメバルばかり







そんな中







ヌッっと重みがかかるアタリが



















今年も尺越えやりました

















34cmの見事なアジ!

その後も釣れてもメバルか20㎝ないくらいのアジばかり






この日はここで終わりましたが






ここ数日アジングに通い倉橋、





能美方面タイミングさえ合わせればアジいっぱい釣れます









オススメはジグヘッド0.6グラム~1.5グラム単体で




ワームはクリアベースの2~3インチ










これでだいたいカバーでき




15~30㎝越えのアジが釣れますよ







詳しい誘い方やタイミングを聞きたい方は

えとう

まで







でわでわ


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



スタッフ内山の『2018山陰ロックフィッシュ』番外編!!

スタッフ内山の『2018山陰ロックフィッシュ』番外編!!

投稿日 2018年06月23日
投稿者 ポイント西広島バイパス店


こんにちは!!スタッフ内山です

お待たせしました!!本日パフィン40g入荷致しました

プロトタイプのテストではなんとヒットした最初の魚が。。。






なんと53センチ







パフィン40gプロト『ゼブラグローシルバー』+エコギア パワーシャッド3インチ『北陸クリアホロ』









これは『UVシルバー』にヒット

その他にもすでに40アップの実績多数!!






30gでは底が取りずらっかったり、手返しが悪い場面で是非使ってみてください!!

朝一なんかは重さ関係ない高活性な魚を手早く釣っていくのにも最適ですよ






左から40g・30g・20g・14gです

これで大抵の場所はカバーできそうです

クエ狙いで早巻きする時にも良さそうで、秋が楽しみです

問い合わせが多く、人気カラーは欠品の可能性があるのでお早目に!!

また良い釣果が報告出来る様頑張ります!!

では!!

40g入荷!!



クリアブルー展示即売会開催中!

クリアブルー展示即売会開催中!

投稿日 2018年06月23日
投稿者 ポイント呉警固屋店 こいで



みなさま、こんにちは!

こいでっちです(*^^)v

只今当店では

クリアブルー代表の



本岡氏



をお招きし、



「クリアブルー展示即売会」


を開催中です







大人気のクリスタシリーズのロッドを手に取って

体感して頂けます





そしてなんと今秋発売予定のプロトロッドも

ご用意頂きました





ワームも沢山揃えて頂きましたよ♪



クリアブルー商品の事は勿論、


アジングの疑問やコツなども聞けちゃうかも・・・!?

また、本日クリスター57、クリスター56ファインダーを

ご成約頂きましたお客様には



オリジナルTシャツもプレゼント







そしてイベント限定カラーのワームも

販売しております♪













イベントでしか手に入りません!






是非、この機会にポイント呉警固屋店に

ご来店下さいませ!!







以上、こいでっちでした(*^^)v




キー坊釣行記!!

キー坊釣行記!!

投稿日 2018年06月23日
投稿者 ポイント東広島店 長岡



皆さんこんにちは~

東広島店 ブラックバス担当の


キー坊


です

皆様!!

先日のトークライブご来店有難う御座いました

わたくし

キー坊

も金森さんのお話を聞き


レイドジャパンルアー

に対しての意識が非常に変わりました

という事で今回の釣行のメインルアーは

レイドジャパン!!!

レイドジャパンのルアーを中心に攻略して来ました

まずは朝一!

見えているデカバスに対し




ウィップクローラー5.5インチ


」の

ジグヘッドワッキーをセレクト

トークライブの中にもあったように


ジグヘッドのウエイトは1.3g

コレが肝です!!

流れに乗せながらふわふわ動かすと・・・

スキニーな40アップ!!

そしてお次は「


レベルシャッド


」で40アップ!!

シャッドを使ってのサイトフィッシング炸裂です

シャッドを

通すコース、角度、レンジ

を調整するのが肝心です!!

シャッドサイトをするならレベルシャッドで間違え無し

日が昇り

バスの動きがスローになったので

バスに合わせ少しスローダウン!!

OSPの「

オーバーリアル63

」で

表層で弱ったベイトフィッシュを演出すると

ほい!出ました!!


本日MAXサイズ

コンディションも文句なしの48cm


オーバーリアルを丸呑み!!



その後はサイトフィッシングでは定番

風神スパイダーのトレーラーで

数匹ナイスサイズのバスをキャッチし

今回の釣行は終了となりました






レイドジャパンルアー!!







使い方が分かれば強い武器になります

詳しい使い方は

ポイント東広島店

キー坊

まで

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



『マツヤオプティーク 偏光グラス受注会』開催

『マツヤオプティーク 偏光グラス受注会』開催

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年07月21日
開催場所 point東広島店
開催内容 ぴったりの偏光グラスを作りませんか?
投稿者 ポイント東広島店



『マツヤオプティーク 偏光グラス受注会』








開催いたします。




【開催日時】







7月21日  (








10:00~18:00

















7月22日  (










10:00~18:00








今回ご協力頂くのは

マツヤオプティーク

様です。





偏光グラス


は釣り以外にも、

ドライブやゴルフなどでも大活躍します。



これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。




もちろん、


度付き


の偏光レンズ、


遠近両用


の偏光レンズでもお作りいただけます。





また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。


皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。





まつへーの瀬戸内釣行記

まつへーの瀬戸内釣行記

投稿日 2018年06月23日
投稿者 ポイント呉警固屋店 まつした


はい皆さんこんにちは












まつへーで御座います






久しぶりにのんびり船で釣りしてリラックスしたい&キス天食べたい







ふとそんな気持ちがよぎり特に何も考えずに船キス釣行へいく事に










同行したのはあっこ姉やんと安芸坂のたちばな嬢




お世話になったのは坂から出船する


海逢さん






6時半に出船して釣りスタート













思っていたより渋いですが釣れる






ドヤ



ドヤ









一時間程すると船の目の前でナブラ発生

すかさず隠し持ってきたジグ投入




して喰いますよね


(余裕ぶっこいてますが15分ぐらいファイトしてバラしたのは内緒です)



そこからもポツポツ釣れ





おっきいのも釣れ







たまに青物探したり




(私のデカさが良く分かる写真です)

夕食分が確保出来た昼過ぎに納竿

前日の雨の影響か思ったよりも渋かったですが




久しぶりにのんびりした楽しい釣行でした

船長ありがとうございました



近場で簡単に出来て数も釣れるので

船キスオススメですよ~


皆さんも是非

ではまた



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



はるきゃんゆるゆる釣行日記~season4~

はるきゃんゆるゆる釣行日記~season4~

投稿日 2018年06月23日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 はるきゃん

ピーマンの肉詰めって美味しいですよね、

ピーマン苦手なんですけども。

あ、こんにちは、はるきゃんです。

今回は弥栄ダムでのバス釣り研修に参加して来ました

レイクプラザやさかでレンタルボートを使用しての釣行です


あ、釣行の際には空き、予約確認をお忘れなく!

今回は、

山口店・宇部店・周南店

岩国店・八木店・西広島店

のスタッフが集まっての釣行ですヽ(^o^)丿

はるきゃん、3年ぶりのバス釣り。

ドキドキが止まらない。

朝一、神代パイセンから

ボートの操船講座をうけます。



うんうん、なんかよくわからんけど()

3年前にやったから大丈夫なはず….!

そんなこんなでしゅっぱーつ。

とりあえず、

3年前にいい思いをしたスモラバ…

東広島店のキー坊にも




とりあえずスモラバが有ればいいよ!



って言われたから

信じて使うよ。

使ったよ。

かかったよ。




ボートの真横でバラシタよ






でもめげないもん

へたっぴって言われたけどめげない。



そしてポイント移動中、目の前に現れる

チームやぎさん。メェ

山根さんが、いいの釣ってました。

それから気付けばあっという間にお昼前…

あ、店長にいわれたのしよう。

うにょうにょしたうなぎとビッグベイト

withはるきゃんの左足。

はい、うなぎさん使います。

うわぁ、ほんとにうなぎが泳ぎよるみたい。

なんかたのしい。

これでも反応ナス。

だめだ、心が折れそう。




とりあえずボート漕ごう!!




ってごーださんとひたすら

ボート漕いでました。たのしい

気付けば納竿時間。

あれ?

きょうバス見て無くない?

朝イチ、ばらした瞬間に目があったバスと

山根さんが釣ったバスしか見て無くない?

まだまだ修行が足りんとです。



小川のハッスル釣り日記☆

小川のハッスル釣り日記☆

投稿日 2018年06月23日
投稿者 ポイント広島八木店 おがわ


皆さんこんにちは!

広島八木店

おがわ

です!

本日は

イカメタル

へ行ってきました♪

お世話になりましたのは


『莉恭丸』


愉快な船長さんです!!(笑)

今回は18時ごろから出船。

まだ明るいうちからの出船で準備もはかどりました!!

明るいうちにアンカーを下し



サビキ釣りしたりイカメタルしてみたり




好きな釣りをしてみました!!

私は

サビキ釣りをしてみました!!

そしてファーストヒット。

でっか。40センチほどのヒラアジ!!

恐るべし、日本海・・・(笑)

プチ時合に突入し、船中連発の中

仕掛けをロストしイカメタルに変更!!

ペットボトルより大きいアジ。

痩せているように見えて実は体高ある太ったアジちゃんです!!

暗くなる前から


オモリグ


でイカも釣れました♪

夢中でイカを釣っていると辺りは真っ暗。

いよいよ本番の夜焚きイカの始まり

ボトムより上は沖漬けサイズのイカが連発!!


白い服がみるみる内に黒くなっていきます・・・

イカメタルで満足にイカが釣れたのでオモリグに変更!!


ボトムを丁寧に探ると良型が連発しました!!

オモリグでも楽しんだところで


小川の遊び心が開花。


オモリグの仕掛けをイジリ、ウキスッテではなくセイゴ針をつけ

イカを泳がせると??



レンコダイ連発!!


上のスッテにはイカもついていました!!

その後に明らかに大きなあたりが・・・



ハタ系の歯形がガッツリついたイカが帰ってキマシタ。


敗因は針が小さすぎたこと。次回リベンジ!!

船長、お世話になりました!また行きます♪

ではでは!!

帰って





海鮮丼





に。朝から贅沢しました!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



中原ブログ。【トラウト】

中原ブログ。【トラウト】

投稿日 2018年06月23日
投稿者 ポイント東広島店 中原


毎度、中原です。


久しぶりにトラウト釣行へ、浜田さんと行ってきました!



本当は山陰の遊魚船に乗ってジギングする予定だったのですが


如何せん予約が取れないというか、どこもイカメタル船に変わってました。。


もうそんな時期かーとしみじみ。

そろそろ私も

【シロイカ】

狙いに行きたいですねぇ~

さてさて話を戻しますが、今回はトラウト釣行という事で

最早お馴染みの

【フィッシングレイクタカミヤ】

さんへ行ってきました!

ボートは乗らず、おかっぱりのみで挑戦!


堤防エリアにて初トラウトを無事にGET!

この日は前日からの雨で、魚が深い所でジーーッとしている様子でした。

続けてHIT!

使用したルアーは

ジャクソン【キャールブレード】


このカエルみたいなルアーです(笑)

巻くと後ろのブレードが回って魚にアピール!

イメージはスピナーですかね


私もレインボーをキャッチ!

この後も頑張って続けますが、なかなか当たらない・・・。

隣の方はバシバシ掛けていたので、何かが違うんだろうなぁーと思いながらも

とりあえず気分転換に場所移動~

少し歩いて堤防エリアの反対側にある岬エリアへ。

狙いは岬の側面にあるブレイク!


ボトムまで落として、ゆっくりと舐めるように巻き上げるとHIT!


良型レインボーに出会うことが出来ました!


前半に釣れなかったのは巻きスピードの違いだったみたいです・・・。

やはり奥が深いですね~


【フィッシングレイクタカミヤ】

さんは、8月いっぱいまで営業されているそうなので






ぜひ皆様もご釣行下さいませ!









ではでは!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



毎日チャリバイター水谷君(ハネモノでナイトバス!)

毎日チャリバイター水谷君(ハネモノでナイトバス!)

投稿日 2018年06月23日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!













チャリバイター水谷です!











ナイトバスへ!











フロッグで


2


バイトも乗らず。。。













スピナーベイトやバズベイトで反応がなかったのでハネモノで!











ゆっくり岸際を通すと足元で水面炸裂!!!












46


センチのアフター回復傾向のバス!












短時間でしたが楽しめました!













また行ってきます!





























最新釣果情報や、新商品のご案内、






















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!

















ポチッと押してみよう!














「@ron6229n 」










↑↑↑↑





でも検索できますよ!


























フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071