よっし~のわくわく釣行記~タイラバ女子会~

よっし~のわくわく釣行記~タイラバ女子会~

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント東広島店 吉本



皆さんこんにちは!!

よっし~です

私吉本は鯛に巡り会うべく、


タイラバ女子会


行って参りました!!






お世話になったのは呉の吉浦港出船の




愛裕南丸




さんです


さて、いっちょやったりますか!!!

最近鯛と巡り会えてないので鯛を釣りたい!!!




テンヤでGO!!!!



あれ…。

およよ…。

グチさんオンパレード!!!

グチが大漁

めちゃくちゃでかいの釣れた(*^。^*)

グチさんに好かれているようです。

そしてこんなものまで…

色々釣れますね!


エビパワー最強



ボトムの釣りが得意らしく、中層でのヒットが多い中

私はグチのオンパレード

次こそは絶対鯛釣ってやる!!!

釣れるように応援宜しくお願いします!(笑)

ではまた~


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



つわっちのまったり(??)イカメタル釣行記

つわっちのまったり(??)イカメタル釣行記

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント西広島バイパス店

こんにちは、私です。

今回はイカメタルにいってきました。

もう最初に言っておくのですがまったりではありませんでした。

お世話になったのは



莉恭丸様



です!

今回もありがとうございました




(写真が下手)



イカメタルは二回目ですね。

なかなかにハードなスケジュールですが

ものすごく楽しかった釣りでもあります。

今回使ったのは



ノリマル






80g

イカヨッテ









です

船長曰く



「赤黄がよく釣れる」



とのこと。


選んでくれた田坂さんありがとう。



ポイントに到着して、早速釣りスタート





…のはずが、いきなりライントラブルに見舞われる。




船長、その節はありがとうございました。

なんとか使える状態にまでなって、今度こそ。

早速つれました、小っちゃい!

このあとも



釣れる




(前回スミまみれになったのでカッパ着用)



釣れる




(レインの上にカッパはすごい蒸れる)





ダブルで釣れる




(この後店長もダブルで釣ってました)



めちゃくちゃ釣れる。




(このあたりから明日以降のイカ料理のことに思いを馳せている)



途中船酔いでダウンしていつの間にか日が昇ってました。

この日は30杯くらい釣って納竿です。


あんまりしゃくらないでちょっと待ってみた方がアタリが良かったですね。

ぐい~~っと竿が曲がるのでその時に合わせて巻くような感じです。




そして赤黄と赤緑はやはり強かった。



たっぷり釣果(一部)

今日からイカ尽くしの日々です。

今回は

店長に少し掛けられたけれど

汚れませんでした。

次もカッパを装備していこう…_(:3」 ∠)_

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



金井の「爆釣日誌」 ~アコウ~

金井の「爆釣日誌」 ~アコウ~

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井



こんにちは。





金井です。





今回は


とびしま






アコウ


を狙いに行きました。






テキサスリグ






根の荒いポイント

を攻めます。





広島では「幻の魚」と言われる

アコウ





そうやすやすとは釣れてくれません。





釣り開始から2時間

あっという間に時間が

過ぎたところで

潮が緩み

始めまし







た。





このタイミングで、




潮が動いていた時は



仕掛けが流されて攻めずらかった場所を

攻めると


フォール中にゴツという違和感。





これはボトムでは無く魚のアタリ!?





一度竿を少し送り込んでやると






ゴゴゴ!









ここぞと言わんばかりに合わせを入れ、

一気に底から剥がします。





重量感を感じながら




引き寄せますが、




浮いてきた魚影にビックリ!





正体は・・・







45cmのアコウ。









ワームは




バグアンツ4インチ




ホットオレンジフラッシュ








4インチのワームも丸のみです。
















その後は潮も止まりノーバイトのまま納竿。





帰宅後には美味しく頂きました。







皆様もご釣行されてみてはいかがでしょうか







たちばな「イカメタル」行って来ました♪~IN莉恭丸~

たちばな「イカメタル」行って来ました♪~IN莉恭丸~

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント安芸坂店 たちばな

こんにちは~

どうもたちばなです

今回は、仕事終わりにそのまま


浜田

へ、


イカメタル


行って来ました!

お世話になったのは


莉恭丸


さんです













莉恭丸ブログはコチラ




0:00頃に出船しいざ実釣



最初は乗らなかったり・・

アタリに気づかなかったり・・




あら?


色が違うんか!!

って色のせいにして鉛スッテを定番の










にチェンジ!

毎回助けてくれる

ノリマル

で!!


やっぱ釣れますね~~!!!

(後ろは気にしない)

途中、3人同時にヒットしたり












(笑)

途中、鉛スッテをノリマルの










に変えても



良くアタリました!

全体的にも






が良く釣れたイメージです

ちょんっちょんっと穂先を動かして

~10秒くらい止めて~の繰り返し!

たちばなは、この

止めている時

に当たるのがほとんどでした!

周りから止めるのが短いと何回も言われたので

ちょっと長めに止めてました

(笑)


(そしたら長すぎ!って言われた)

途中、ちょんちょんではなく


ふわっふわっ

と柔らかい動きを意識してやってみたり

色々やってみるとアタリ方も変わって面白かったです

次回行くときは


ただ巻き

でやってみたいですね~~

たちばなは今回、鉛スッテではなく


浮スッテ

に掛かってることが多かったです!

そんなアタリの多かった、

浮スッテの


ヒットカラー







ライン限定で公開します★☆

ぜひお友達登録してみて下さい








































↑↑↑

ポチッとどうぞ

たちばな毎年イカメタル行ってますが



やっぱり楽しい!!!!

船長ありがとうございました

みなさんもぜひ!!

以上、たちばなでした~~


























最新釣果情報や、新商品のご案内、






















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!

















ポチッと押してみよう!














「@ron6229n 」










↑↑↑↑





でも検索できますよ!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



まつへーの瀬戸内釣行記

まつへーの瀬戸内釣行記

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント呉警固屋店 まつした


はい皆さんこんにちは



まつへーで御座います


今回は今年初のイカメタル

毎度の如く浜田から出船する


莉恭丸さん


にお世話になりました

今回は

西広島



八木









の4店舗から計7名が参加






0時丁度にいざ出船


ポイントまで15分弱




そして、開始すぐに捕獲


ちっちゃいけど1杯は1杯


その後も船中連チャン










店長がいると必ず中止になると言われ







過去複数回イカメタル釣行企画を潰してきた







O店長にも念願のイカ


(開始早々要領をつかんで爆釣してました)






この日は全体的にイカが散っていて

アタリもサイズもちーちゃいものばかり




だがしかしこれはこれでゲーム性があって楽しい





終盤の朝マズメには良型のダブル





定番の赤緑や赤黄に好反応でした




結果は船中400杯程


サイズは出ませんでしたが満足な釣行でした





船長ありがとうございました

また行って来ます








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その23

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その23

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤



みなさんこんにちは!!








ポイント福山蔵王店





佐藤


です!!

今回は・・・

只今好調の・・・



アジング


でございます!!!

5月から通い始め、今期4回目・・・!!

今回も鯵だけを狙って、しまなみ海道にいってきました!!

今回も必殺・ガルプベビーサーディンを使い、

0.9gのジグ単から釣り開始です!!

今回は満潮からの下げ潮のタイミング、、、

なんとなく水深が下がると鯵が居なくなるイメージなので、

水位が下がりきる前に勝負をかけます!!

ジグヘッドをボトムまで沈め、、

きっちり探っていくと、



早速ファーストバイト!!!


しかも、


ドラグがかなり出されます!!

上がってきたのは・・・



30cmオーバーのサバ!!



良く引きました!!

そして、今回の同行者、日高さんも20cm級の良型アジをGET!!



潮が流れているタイミングでコンスタントに釣れ続けます!!

1時間ほどポロポロと釣れて、



その後はアジが居なくなったのか、全くのノーバイト。

やっぱり回遊型のようで、潮の見極めが重要なようです。。。!!


最後はフグが釣れて終了となりました!!



決して沢山釣れるというわけではありませんが、

回遊次第では、しっかり楽しめるしまなみアジング!!

ご釣行のご準備の際は、是非ご来店ください!

それでは!!!






毎日チャリバイター水谷君(夜のぶっこみ釣り!)

毎日チャリバイター水谷君(夜のぶっこみ釣り!)

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!













チャリバイター水谷です!











夜のぶっ込み釣りへ!











エサはユムシとコウジ!











下げ潮になるまでは青虫でアナゴを狙いました!














下げ潮になったのでユムシを投入!!!












アナゴさん。。。(この光景、前も見た気が)











コウジを投入してしばらく待っていると本命のアタリの後,









ズルズルにしていたドラグがドンドン出されたのでドラグを締めて









フッキング!











しかし掛かった手応えはなく頭だけになって帰ってきたコウジさん











。。。











もう


1


本の竿にもアタリが!











底を叩くも真鯛とは違う手応えな気が。。。














チヌでした(この光景、前も見た気が)











夜のぶっ込み釣り楽しいですよ!











また行ってきます!






























最新釣果情報や、新商品のご案内、




















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑


でも検索できますよ!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



毎日チャリバイター水谷君(アジキュートにUVライト!)

毎日チャリバイター水谷君(アジキュートにUVライト!)

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!













チャリバイター水谷です!











深夜から赤い魚を求めてぶっ込み


&


ライトゲームへ!











エサはコウジ!











コウジを投げた後、モズ


3g


を投げるとメバル!












足元にメバルが沢山居たのでモズを落とすと無限バイトしてました











(笑)











コウジさんをつけた竿の鈴が鳴るもアナゴ。。。














赤い魚の噛み跡すらも無かったです(笑)











アジキュートの夜行シルバーラメでライトゲームをするとアジが!












今回活躍したのはポイントオリジナルの


UV


ビームライト!











実はメバルダービーの時から使っててアジキュートと相性バッチリ

























UV


ライトをアジキュートに当てると蓄光してアピール力アップ!











クリアブルーのワームにも相性バッチリです!













今回も


UV


ライトを当てるとヒットしました!











UV


ライトはアジングエンドに置いてますので是非使ってみて下さ











い!











また行ってきます!































最新釣果情報や、新商品のご案内、




















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



カンジ新商品展示受注会開催中!

カンジ新商品展示受注会開催中!

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年06月17日
開催場所 福山蔵王店
開催内容 新色や新商品を展開中!!
投稿者 ポイント福山蔵王店 柴田

皆様こんにちは(*^^*)

本日テンション高めなほぼエギンガーの

しばかな

です<:コミ

皆様もう本日当店にはお越し頂けましたでしょうか?

只今当店では


”カンジインターナショナル”様


をお招きしまして、



『新商品展示受注会』


を開催中でございます(^^)/



新作ロッド





新色のショートギャフ


エギやオモリグ等も展示しております!!

また、

本日限定で対象商品ご購入・ご成約のお客様に



素敵なプレゼント


もご用意しております(*’◇’*)

さらに、本日は

カンジプロスタッフ



岡さん・大村さん


に加え、


代表の



小濱さん


にもご来店頂き、




新商品やオモリグ


についてお話を伺うことも出来ちゃいます♪♪♪



本日限りの貴重なイベントとなっておりますので、

この機会をぜひお見逃しの無いようご来店下さいませd(-∀・)


皆様のご来店お待ちしております★








また、当店は、






LINEアカウント





タイムライン



でも










新着情報





セールのお知らせ








スタッフ釣行報告


などなど










随時更新中!!

























当店と


“お友達”




になって











お得な情報












ぜひGETしてみてくださいね(*’▽’*)
























友だち追加数

















キー坊釣行記!!

キー坊釣行記!!

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント東広島店 長岡



皆さんこんにちは~

ポイント東広島店!

ブラックバス担当の


キー坊


です

今回はボートで


弥栄ダム


へ出撃してきました

この時期定番の「


虫系


」を使用し


サイトフィッシング

を中心に回っていくと

スロープ前の対岸のカバーの奥にいたバスを



青木虫で1本目!!




美和筋に入っても

またまた40アップ!!

ヒットルアーは安定の


青木虫!!

そしてまたまた


青木虫


でヒット

本日3本目

その後も・・・



美和筋にて4本目!!






青木虫


が炸裂し54cmを筆頭にデカバス乱舞

その後少しブラインドの釣りに切り替え


プロトタイプ

のフットボールジグでも

サイズは小さいですがヒット!!

スモラバでもヒット!!

そして最後にドラマは待っていた!!

岸から少し倒れこんでいる枝にスモラバを引っ掛け

スローに

フォーリングアクション

で狙っていくと



弥栄モンスター降臨

55cmの本日MAXサイズをゲット



その後も小バスを数匹キャッチして終了!!

久々の

弥栄ダム

釣行でしたが

55cmを筆頭に54・48・46・40その他と

非常に楽しい釣行になりました!!

詳しい事は


キー坊


まで


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181