もぐもぐごーだ、タイラバに行く!

もぐもぐごーだ、タイラバに行く!

投稿日 2018年05月18日
投稿者 ポイント広島八木店 ごうだ

みなさんこんばんは♪

もう呉店のブログの



「真鯛対決結果発表」


はご覧になられました?

結果は





チームイーストの圧勝!でした



その中で一番の活躍をした(?)のは

私!ごーだです!(笑)

今回はもぐもぐは抑え目に!頑張りましたよ~

釣果はじゃじゃーん

↓↓↓





79cm!!!



惜しくも80cm超えず・・・・・。




タイが重すぎて写真撮影の時

腕がぷるぷる&目をつぶっちゃいました!


このタイの強烈な引きとなかなか上がってこなかったので

腕と肩が筋肉痛です(笑)



今回使用したのは

ヘッドは


ビンビン玉スライド100g

タングステン

キャンディチャート

ラバーは


フリースライド


海藻カラー

フックに

フラッシュJカーリー グローレモン/シルバー

をちょん掛け

これでガツンと当たりましたよ~

ごーだ、チャートが大好きなので

ひたすらこの仕掛けで頑張りました!


また、渋いので

秘密の小物(ワームやスプレーなど)



持って行くのをオススメします~


一方、一緒に行っていた竹馬代行は・・・・・・・。

なにかが当たったようですが

あれ?


タイ


ではなく・・・・・。




ヤズ!



この日はこの1匹で終了!

他の店舗のスタッフでテンヤをしていた方は




グチ





フグ






も釣れてましたよ~

ぜひ、みなさまのタイラバに行かれてみてはいかがでしょうか?








最後に今回もお世話になった船は


吉浦から出航





愛裕南丸さん



です!!




記念に全員でパシャリ

ぜひ、他の店舗の釣行ブログも見てくださいねっ!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



豪華な食卓★

豪華な食卓★

投稿日 2018年05月18日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 西崎


HPをご覧のみなさん

こんにちは

西広島バイパス店

西崎こと

ザキ子

です


(↑最近はるきゃんにこう呼ばれるとデス・・・(笑)

さて!!

昨日の

タイラバ




!!



対決には負けてしまいましたが



(詳しくはひとつ前のブログをご覧ください★)

心優しいスタッフみんなが、

いろいろと理由をつけて

(食べきれないとか、クーラーBOXを洗うのがめんどくさいとか、、、笑笑)


お魚を恵んでくれましたーーーーー(TTOTT)

優しすぎる・・・泣




なので!!

タイに、白グチに、黒グチに、ホウボウ!!

食卓が一気に豪華なことに!!

まずメインの

タイ

~~~~!






半身はお刺身★

もう半分はバター醤油のソテー❤

もう、これがめちゃくちゃ美味しかったです(TT)❤

お刺身も臭みが全くなく、美味しかったです★

タイは雄だったので、、、、

そう!!


白子~~~~~(❤O❤)

は、天ぷらに・・・・

(白子単品の写真撮りわすれました。。泣)

いやぁぁ、お口がとろけました



新鮮ってステキ・・・・★

そして

ホウボウ

煮つけ~~~~

!!

身がしっかり引きしまっていて

とてもおいしかったです★

そしてそして、我が家のみんなに

一番人気だったのが

なんと

白グチ、黒グチの

塩焼きーーーーー!!!

わたしも予想以上の美味しさに

驚きでした

❤!!

あとは、タイのアラでお味噌汁❤

ああ、、しあわせ・・・・・

自然と、お魚をめぐんでくれたみんなに感謝です・・❤

次は

自分で釣ったお魚を!!(笑)

リベンジです!!

その時はまたブログ書きます




真鯛対決、行って来ました。

真鯛対決、行って来ました。

投稿日 2018年05月18日
投稿者 ポイント西広島バイパス店


みなさんこんにちは。

つわっちこと、わたしです。_(:3 ∠)_

先日予告しておりました



TEAMウエスト

vs

TEAMイースト




真鯛対決




行って参りました。

その結果…



TEAM イースト勝利



となりました。



まけてしまった…。



応援して下さった方、申し訳ありません…。

勝負には負けてしまいましたが、

下に続くタイラバの様子をちょっと見て下さると嬉しいです。

今回お世話になったのは


イエローテール様


です。

ありがとうございました!

朝から

西﨑さん





「オフショアデビューだやったーー!!!」



とハイテンションでした。





生気が吸われました。







(幸村さん&西﨑さんなかよしピンク)







(わたしはカメラ外で沈んでいます)




釣り場に到着後、早速釣り開始。

早速ヒットしたのは幸村さん。

…?タイではない。

何か凄い色をしている。

次に西﨑さんにヒットしたのは…。

グチでした。

今回、タイラバの他にテンヤも挑戦したスタッフがいたのですが、


テンヤを投げるとどうにもグチがヒット

するようです。

わたしは

グリーン系のタイラバ

と、

それにプラスして

青虫

もつけていたのですが、

アタリすらない。






後ろで幸村さんがマダイらしきものをヒットさせたのですが、

これを惜しくもバラす…。




(幸村さん曰く、「結びが甘かった」と反省しています)


そしてアタリもないまま粘り…

本命やっと釣れました。

今回左腕だけ痛めて帰るところだった、ありがとう

ヒットカラーは


炎月タイガーバクバクのオレンジ


でした。


青虫は外しています。

その後

北﨑さん

がホウボウをゲット。

そして今回はこのまま納竿…。

とても厳しい釣りになりました。

今回、全体的に

オレンジカラーにアタリ

があったようです。

青虫をつけるとアタリが少なくなり、

釣れてもグチだったようです。

ですが、香りつきのパワーイソメを使用すると

アタリが多くなった模様。



午前は寒かったのですが、

午後になるとかなり暑く、

日焼け対策・熱中症対策は必須です。




(こんがり北﨑さん)



今回釣れたお魚は西﨑さんが美味しく料理してくれました。

次はリベンジできるよう頑張ります


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



「真鯛対決」 結果発表!!

「真鯛対決」 結果発表!!

投稿日 2018年05月18日
投稿者 ポイント呉警固屋店 こいで


みなさま、こんにちは!

こいでっちです(*^^)v

先日予告をしておりました

TEAMウエスト vs TEAMイーストの




「真鯛対決」!!


ついに決着がつきましたので



結果発表


をさせて頂きます






↓↓予告ブログをまだご覧になられていない方はコチラをクリックして下さい

↓↓








【予告!】真鯛対決します!!





当日の状況はかなり渋いものでしたが、

各チーム何とか真鯛をゲット!







【TEAMウエストの結果】

西広島店の


津渡さん


がタイラバで良型マダイをゲット






全体釣果 真鯛 1枚



【TEAMイーストの結果】

安芸坂店


おおたに店長


がテンヤで良型マダイをゲット!

そして呉店


まつへー


がタイラバで綺麗な真鯛を釣り上げました!!




後半に2枚目も追加!





あっこ姉


は終了間際にキーパーサイズギリギリの真鯛をゲット!




そして八木店の


郷田さん


が超BIG真鯛を釣り上げました








全体釣果 真鯛 5枚





という事で

TEAMウエスト vs TEAMイーストの真鯛対決の勝者は



『TEAMイースト』となりました





そしてもう一つの


【BIG ONE賞】





チームイーストの


郷田さん


が受賞!!





この真鯛の迫力はすごい



79cmのBIG真鯛!





全体的に釣果は渋かったですが、

TEAMイーストが

「名誉と名声」を手にする事ができました






今回、真鯛を釣り上げられなかったスタッフも

様々な魚をゲットしているので

そちらは各店のブログをお楽しみに♪



では、今回は以上です

また対決を開催するときはお知らせします!







以上、こいでっちでした(*^^)v









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



スタッフおおたに!! 愛裕南丸で真鯛!!

スタッフおおたに!! 愛裕南丸で真鯛!!

投稿日 2018年05月18日
投稿者 ポイント安芸坂店 おおたに



こんにちは







安芸坂店 おおたにです


今回は







ポイントスタッフ



による

真鯛対決

に参戦してきました!!



事前の

タイムラインでの投票

でも、


チーム「EAST」が優勢!!



チーム「EAST」は愛裕南丸さんに乗船!!



当日の結果は



小出ブログ




をご覧ください!!

ここからは個人の釣果です!!

前日の釣行では、タイラバで良くアタッていたそうで、


まずはタイラバからスタート!!!

ここ

最近実績の高い

と噂の、



「波動ベイト」


を使用します!!!


巻き上げ直ぐにアタリ!!

すぐに抵抗しなくなったので、


お決まりのカサゴ★


皆がタイラバに夢中になっているので、



一つテンヤに変更!!!




まずは、ワニゴチ



そして本命の真鯛!!!







サイズは40cm









ヒットテンヤ


は、



「三笠テンヤのクレイジーオレンジ」




よく釣果を出してくれるお気に入りのテンヤです!

そのあとはヤズ祭りになりながらも、

楽しく釣る事が出来ました!!!







また行ってきます!!!


この週末(5/19・20)はイベントが盛りだくさん!!!

まずは


明日(19日)明後日(20日)






当店で偏光グラス受注会を開催!!!



詳しくは








続いていよいよ


明後日20日は東広島店


で、



やまらっぴ&たまちゃんのTALK LIVE











詳しくは



皆様のお越しを心よりお待ちしております♪









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



毎日チャリバイター水谷君(坂漁港でチニング)

毎日チャリバイター水谷君(坂漁港でチニング)

投稿日 2018年05月18日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!









チャリバイター水谷です!










坂漁港で30


分だけチニング!












チヌ魂


5g+


ベビードラゴンで橋脚周りを誘うとヒット!










ドラグフルロックでゴリ巻き!











体高のあるキビレ!














また行ってきます!
















★☆★


お知らせ


★☆★











5月20日





東広島店


で、








山田ヒロヒトさん



タマちゃん










「TALK LIVE」





が開催されます!!

















詳しくはコチラ





























最新釣果情報や、新商品のご案内、




















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • ダイワ(Daiwa) シルバーウルフ チヌ魂 5g 魔女クリア



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    昨今のチニングの主役 ボンボン系ジグ。投げて、落として、タダゆっくりと巻くだけの高バランス簡単ラバージグ。チヌ以外の根魚にも効果大。チニングゲームの本場オーストラリア、その最前線で戦うトッププロが監修するダイワの「SILVERWOLF」ブランド。日本からは中山聡が参画し、オーストラリアのボートスタイルと日本の岸釣りスタイルを融合させ、新しいチニングスタイルを生み出していく。「チヌ魂」は、ゆっくりリトリーブ、リフト&フォールするだけのイージーメソッドを実現したプラグとラバージグのハイブリッド・チニングルアー。樹脂ボディ+ボトムセンサーメタルリップ構造、さらにラインアイとボトムセンサーを一体フレーム化。ヒップアップハイフロートボディ+リアシングルフック仕様とで複雑なボトムをタイトに攻略することが可能。驚異の貫通力を誇るサクサス加工シングルフック#4搭載でフッキング率も秀逸。[SILVER WOLF CHINU DAMA](4960652104128)


  • ダイワ(Daiwa) シルバーウルフ チヌ魂 7g 魔女クリア



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    昨今のチニングの主役 ボンボン系ジグ。投げて、落として、タダゆっくりと巻くだけの高バランス簡単ラバージグ。チヌ以外の根魚にも効果大。チニングゲームの本場オーストラリア、その最前線で戦うトッププロが監修するダイワの「SILVERWOLF」ブランド。日本からは中山聡が参画し、オーストラリアのボートスタイルと日本の岸釣りスタイルを融合させ、新しいチニングスタイルを生み出していく。「チヌ魂」は、ゆっくりリトリーブ、リフト&フォールするだけのイージーメソッドを実現したプラグとラバージグのハイブリッド・チニングルアー。樹脂ボディ+ボトムセンサーメタルリップ構造、さらにラインアイとボトムセンサーを一体フレーム化。ヒップアップハイフロートボディ+リアシングルフック仕様とで複雑なボトムをタイトに攻略することが可能。驚異の貫通力を誇るサクサス加工シングルフック#4搭載でフッキング率も秀逸。[SILVER WOLF CHINU DAMA](4960652104906)


  • ダイワ(Daiwa) シルバーウルフ チヌ魂 9g ホロクラウン



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    昨今のチニングの主役、ボンボン系ジグ。投げて、落として、タダゆっくりと巻くだけの高バランス簡単ラバージグ。チヌ以外の根魚にも効果大。ゆっくりリトリーブ、リフト&フォールするだけのイージーメソッドを実現したプラグとラバージグのハイブリッド・チニングルアー。樹脂ボディ+ボトムセンサーメタルリップ構造、さらにラインアイとボトムセンサーを一体フレーム化。ヒップアップハイフロートボディ+リアシングルフック仕様とで複雑なボトムをタイトに攻略することが可能。驚異の貫通力を誇るサクサス加工シングルフック#4搭載でフッキング率も秀逸。(4960652986335)


  • マルキュー(MARUKYU) パワークラブ(L) 茶ガニ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【マルキユー/マルキュー】「パワーイソメ」に用いられている素材を使用し、カニを模したフォルムに仕上げました。カニをエサにして釣ることが多いクロダイ・チヌ、カサゴ、キジハタ、アイナメなどに特に効果的。穴釣り、ブッ込み、落とし込み(ヘチ釣り)など様々な釣りに対応し、ブラクリやジグヘッドにつけてもOK。MとLの2つのサイズに青ガニ、赤ガニ、茶ガニと3つのカラーをラインナップしています。[POWER CRAB](4905789005290)


  • ジャッカル(JACKALL) ベビードラゴン 2インチ ロックフィッシュVer. グロークラッシュクリアー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ジャッカル/JACKALL】波動、操作性、サイズ、そして味と匂いにこだわったライトロックフィッシュ専用のクローワーム。大きな2本のシャッドテール型アームはひとたび水流を受けた途端に、最大限のアピール力を発揮。その強烈な波動はフォール時にありがちな回転を防ぐ効果にも一役買って、垂直なフォール姿勢をキープ。従来根がかりが多発した岩場や消波ブロックなどの複雑な障害物を狙う際、よりタイトかつよりダイレクトなアプローチを可能にして、他では味わえない抜群の操作性を発揮します。ロックフィッシュver.には本物のアミエビの身を粉末化して、エビフレーバーオイルと共にマテリアルにたっぷりと練り込みました。従来比3倍の混入量で、味と匂いを大幅アップ。反則ギリギリの半エサワームに仕上げ、圧倒的な集魚力とくわえたら離さない魔力を秘めています。ボディサイズは食い込みの良さも重視した最適な2インチに設定。もはや語るまでもない喰わせの切り札。ライトロックフィッシュゲームゲームには必須のアイテムです。[Baby Dragon](4525807158564)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



毎日チャリバイター水谷君(笹子島でシロギス爆釣!)

毎日チャリバイター水谷君(笹子島でシロギス爆釣!)

投稿日 2018年05月18日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!









チャリバイター水谷です!












社員研修で笹子島へ行ってきました!











私は投げ釣りメインでシロギスを狙いました!











竿は


2


本用意し、遠距離と中距離を探っていきます!











狙いたいポイントに仕掛けを投げズル引きして誘っていくと本命の











アタリが!











2


本針なので


2


匹掛かるまでは回収せずにズル引きでさらに誘って










いくと


W


ヒット!












シロギスは群れで居る事が多いので


1


匹掛かっても回収せずに

連掛











けを狙う事が数釣りのコツです!











途中、ケイムラサビキを投げ釣りに使用してみるといきなり


5


連掛










けに成功!(1匹写ってなかった。。。)












砂虫でアタリが無くなったのでチロリ虫に変えると良型が連発!!























最終的に投げ釣りでは



シロギス


24


匹(最高23センチ)




メゴチ


30


匹以上、












カワハギ、アイナメ、フグ、が釣れました!












昼からはエサが無くなったのでモズ


8g


で遠投するとエソがヒット

























その後もデカイ何かを掛けたのですが合わせ切れ!(











多分デカイエソ)











また行ってきます!
















★☆★


お知らせ


★☆★











5月20日





東広島店


で、








山田ヒロヒトさん



タマちゃん










「TALK LIVE」





が開催されます!!

















詳しくはコチラ





























最新釣果情報や、新商品のご案内、




















ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!



















ポチッと押してみよう!




















「@ron6229n 」












↑↑↑↑






でも検索できますよ!










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



金井の「爆釣日誌」 ~ボートロック&エギング~

金井の「爆釣日誌」 ~ボートロック&エギング~

投稿日 2018年05月18日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井



こんにちは





金井です。





今回は

山陰





ボートロック&エギング




行って来ました。





お世話になったのは

浜田港

より出港の



「莉恭丸」








さん










イカメタルでよくお世話になりますが、








スロージギングや五目釣りと幅広く出船されています





朝イチはエギングでアオリイカ狙い!


しかし一流し目以外反応無し











ということで次はボートロック!





今回は水深も20~







30mと浅いので


一つテンヤ

で狙ってみました。





そして

エビの代わりにワーム

を使用。





一匹目から本命


アコウ










使用ワームはエコギアの







「熟成アクア バグアンツ」














40cmクラス




もキャッチ

口の中は

カニ

で満たされていました。







しかしワーム釣れますね~





アタリがあってから少し竿を下げるようにして

食いこませてから合わせた方がフッキング率が高かった


です。





そして船の周りでは時折ナブラ。










メタルマル28g







でヤズキャッチ!

青物には大活躍のルアーです!!







その後エギングに戻るも反応が無いので昼過ぎに納竿。

一つテンヤでエビの代わりにワームも全然ありですね!!














莉恭丸



さんありがとうございます。

次は

イカメタル

でお世話になります!!

また釣り行って来ます。







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • マルキュー(MARUKYU) エコギア熟成アクア バグアンツ 2インチ J03:青イソメ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【エコギア/ECOGEAR】ルアーとエサの概念を破壊した「エコギア アクア」を、よりエサに近いポジションでさらなる釣果を徹底追及したソフトルアー、「エコギア熟成アクア」シリーズ。そのファーストモデルが「エコギア熟成アクア バグアンツ」。天然素材が本来持ち合わせている旨み成分を酵素の力で引き出す「熟成」という手法により獲得した驚異的な集魚&摂餌性能。そして、様々なプレデターフィッシュを魅了し続ける実績の「バグアンツ」フォルム。そのふたつが融合することで、甲殻類をメインベイトとする様々なターゲット、そしてあらゆるリグ、シチュエーションに対応する極めて汎用性の高いソフトルアーへと昇華しました。ハタやアイナメ、ソイをはじめとするロックフィッシュから、マダイやコチなどのプレデター、そして今までソフトルアーの対象魚として認知されてこなかった新たなターゲットにまで可能性を拡げるソフトルアーシーンのエポックメイカーです。[ECOGEAR JUKUSEI AQUA BUG ANTS](4905789148218)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



モンスター現る!!!

モンスター現る!!!

釣り人 アオキ様
釣行日 2018年05月18日
掲載日 2018年05月26日
釣魚 クロシビカマス
大きさ 長さ177cm / 重さ13200g
釣り方 泳がせ釣り
釣り場 高知県 室戸沖

アオキ様から超ビッグなお持込みです!!!

クロシビカマス177cm!!!!!

13.2kg!!!!

私の身長より大きい…

もちろんボードからはみでちゃいます…(*_*)

顔もすごい迫力です

牙がするどくて大きいですね

高知県室戸沖 にて 泳が釣 での釣果です

ビッグなお持ち込みありがとうございました!!!

またのお持ち込みお待ちしております

【新商品】着たら大漁間違い無し!?・・・・「大漁Tシャツ」

【新商品】着たら大漁間違い無し!?・・・・「大漁Tシャツ」

投稿日 2018年05月18日
投稿者 広島八木店 むかい


皆さまこんにちは~~!!

スタッフむかいことおさむちゃんです!!

さっそく


新商品のご紹介


です!!



「大漁Tシャツ」




「爆釣中Tシャツ」


オモテ


ウラ

カラーは

ブラック

ネイビー



カーキ


グレー





4色


をご用意しております!!

お買い求めの際には

ぜひ当店をご利用下さいませ!!