【新商品】ライトゲーム対応モデル登場!「バスデイ シュガペン58F」

【新商品】ライトゲーム対応モデル登場!「バスデイ シュガペン58F」

投稿日 2018年06月02日
投稿者 東広島店 正司


みなさんこんにちは!

東広島店スタッフ正司です!

バスデイより

シュガペン新サイズ登場

です!




「バスデイ シュガペン58F」


餌のように釣れると大好評のシュガペンを小型化したモデルです!



少ない移動距離でストラクチャーを誘い、魚を焦らすことも可能です

是非当店にてお買い求め下さい!(^^)




最後にイベントのご案内です!!




















6/17(日)ポイント東広島店





にて







レイドジャパンの金森さん



をお




迎えし








トークライブを開催致します!!









イベント限定カラー







ルアー







抽選会





など




イベント盛り沢山となっております







是非皆様のご来店


お待ちしておりま









【再入荷】大人気商品再び!?「レインズ 根魚フラット」

【再入荷】大人気商品再び!?「レインズ 根魚フラット」

投稿日 2018年06月02日
投稿者 東広島店 正司


みなさんこんにちは!

スタッフ正司です!

今回は、あの

大人気商品が再入荷

致しました!


「レインズ 根魚フラット」!!!

カサゴ・アイナメ・キジハタ等の根魚に最適なワームとなっております










是非とも当店でお買い求め下さいませ!





最後にイベントのご案内です!!














6/17(日)ポイント東広島店





にて







レイドジャパンの金森さん



をお




迎えし








トークライブを開催致します!!









イベント限定カラー







ルアー







抽選会





など




イベント盛り沢山となっております




是非皆様のご来店


お待ちしております





しまなみ街道シーバス物語①

しまなみ街道シーバス物語①

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント福山蔵王店 河村

皆さんお久しぶりです!

ポイント福山蔵王店の河村です!!

今回、


しまなみ街道


がアツいという情報を聞きつけ、

行って参りました!

エントリーしたときは、潮どまりから上げになるタイミングで



ブレイク


がしっかりと足元にあり、



常夜灯





明暗


が被るようにある、、

シーバスアングラーにはたまらない一級ポイントでした。

その、明暗のエッジを、





邪道.ニーサン




)  を通すと、、、



ギラッ


とバイトが!!


しかし乗らず!!!


すかさず、




DAIWA)VERTICE 97F


を引き波立てつつ引いてくると、、、




ジュボッ




と、

体を見せながらバイトがありました!!

やっぱり、カレントの効くとこにいるシーバスは元気ですね!!


60UP




元気


な個体でした!!

やっぱり、思ったとこで出るのは




タマリマセン。。




また行ってきます!!




当店では、アングラーを満たしてくれるルアーを取り揃えています。

釣行前には是非ともご利用下さいませ。


  • ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー Z バーティス 97F−SSR 干潟ゴーストピンク



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    HGSを搭載したスリムボディ稚鮎サイズのスーパーシャローランナー。干潟や河川の岸際などの水深のないステージや、シーバスの活性が高く浮き気味のときに効果的なMAX30cmダイブ。アクションは数々のシーバスを獲ってきたショアラインシャイナーZ120F-SSRのそれを受け継ぐ、リップレス系のヌルヌルアクション。レンジキープ、破綻のないアクションレスポンス、ドリフトでのナチュラルなよろめき発動など、さまざまな効果を発揮してくれるウルトラショートリップの仕事ぶりにも注目。(4960652037099)



スタッフ内山の『2018山陰ロックフィッシュ』パート6!

スタッフ内山の『2018山陰ロックフィッシュ』パート6!

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 うちやま


前回の磯が思った感じでなく、回収時に目をつけたポイントへ


一日仕事をはさみ、その晩からまた萩に向かいました

夜明け前に探ると水深もあり、やはり沖にもしっかり引っ掛かりがあります

夜明けとともに理想の釣りで連発

一番好きな遠投~の巻きやその後のフォールで気持ちいいくらいヒットします



今回はパフィン30グラムがメインです!




実績ナンバーワンカラーのゼブラグロー


人気をゼブラグローと二分するUVシルバー!


連続釣行なので写真が適当&ほとんど撮ってないです。

ワームはいつもの3択です


マグバイト『スナッチバイトシャッド』ホロハラベイト



フィッシュアロー『フラッシュJシャッドSW』クリアホロシルバー



エコギア『パワーシャッド』北陸クリアホロ

あっという間に2ケタの釣果で大満足


しかし悲劇も!

ずっと動いていた潮が止まり仮眠後起き上がると腰に違和感あり

なぜこんなことに。。。

ストラップで首掛けしていた偏光がなぜ尻下にあったのかいまだに理解できません。

当店で以前行われた


『偏光グラス受注会』


で作ったお気に入りが殉職いたしました。

潮が動き出したので気を取り直してキャストするとまたコンスタントにヒット

サイズこそ40ちょっととイマイチですが、理想の釣りでの連発で楽しい!!

エア抜き後潮だまりに放流して30以下と回復できなかった魚と良い型を少し持ち帰りました。

基本単独釣行なので少し疲れましたが、今回はいろいろと勉強になりました。

次回も恐らく初場所に行きますが、ポイント選びの参考になることがたくさんありました!

しかし島が沢山あって、全部のポイントを更に季節ごとに探ろうと思ったら体がいくつあっても足りないです。









そして帰りはメインの?の自販機コーナーへ

肉そばと

ラーメンを頂いてかえりました

どちらも超美味でした





【使用タックル】

根が荒い場所等用

ロッド:エクスセンス1100H

リール:ステラSW5000S

PE1.5号+リーダーフロロ8号

根がすくないとこ等用

ロッド:エクスセンス1100MH

リール:ツインパワー4000XG

PE1.2号+リーダフロロ7号

ではまた!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

山陰ロックにはコレ!!
問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



スタッフ内山の『2018山陰ロックフィッシュ』パート5!

スタッフ内山の『2018山陰ロックフィッシュ』パート5!

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 うちやま

こんにちは!!

またまた萩方面の磯へ行ってきました

正直こんだけ通うと40後半くらいは手堅く釣れるのですが、飽きるしワクワク感も薄れるので

自身初渡礁の島&初利用の渡船です

萩方面が多いのは道中の道が好きなのと自販機ラーメンうどんにハマっているからです

今回もわざわざ遠回りして

スタミナうどん400円!を食べて行きました!

私が知っているだけでも益田周辺には6か所くらいあり、麺類自販機の数は10台くらいあります

全国的にも有名みたいですよ!!

釣りの話に戻します。

朝一船長に挨拶と行きたい瀬を伝えると無事そこに行けるみたい

空撮や事前の下調べで水深がすごくあり、潮通しも良い感じなのでかなり期待です

が、無事渡礁し、ゆっくり準備して薄暗いうちからキャストすると確かに水深は30以上ある感じ!



しかし、沖に全く根が無い!!


恐らくほぼ砂でだいぶ足元に近いとこでやっと根を感じられる程度。。。

そこでやはりアタリがあり中型を捕獲

サイズはイマイチですが初場所一本目ということで素直に嬉しいです

扇状に探り沖の根を探しますがほんと何も無く、大好きな遠投でのヒットが無く面白くありません

仕方無く斜め引きで岸寄りを探ると良型がヒットしました



パフィン40グラムのプロトにヒットしました





最後の一個なので慎重に使っていましたがこの直後に殉職されました。。。

6月の発売が待ち遠しいです!

お客様からも『まだ!?』という声も多くいただいておりますがもうしばらくお待ちくださいね

魚はコンスタントに出るものの、沖のヒットが無いのがつまらなく、どうやら上がる場所を間違えましたようです。。。

その後もコンスタントに釣れ、40アップもなんとか捕獲しましたが、釣れ方がいまいちで何とも言えない釣行になりました

その後瀬替わりするも今度は激浅で2~3本釣れましたが全てリリースしました








朝一にもっといい場所に上がれたら。。。

そんな悔しさからこの釣行の翌日の晩からまた萩に向かうのでした。。。

その模様も後程アップ致します!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

山陰ロックにはコレ!!
問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



今週の坂ベイ!

今週の坂ベイ!

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント安芸坂店 長倉


皆様こんにちは!


今週も坂ベイ調査行って来ました!


フカセでチヌの釣果が上がっております!

また!!




カサゴ



クジメ

も釣れており!



投げ釣りにて

キス



メゴチ

の釣果が上がっております!

さらに!

スルメイカが釣れている墨跡も多数ありました!

皆様週末釣りに行かれてみてはいかがでしょうか!!


また悲しい事に・・・



坂ベイが6月18日より海水浴準備の為入場できなくなります。

※また海水浴シーズンは釣り禁止となります。

一般開放は9月中旬となっております。





ご理解の程宜しくお願い致します。



以上~今日の坂ベイでした!!







アーリーサマーセール開催中!!

アーリーサマーセール開催中!!

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント安芸坂店 金井


皆様こんにちは。

最近は暖かく釣り日和の天候となっております。

そんな今

当店では



「アーリーサマーセール」



を開催致しております。

釣果が上昇傾向にある

タイラバ用品、


イカメタル用品


これからのシーズンには必需品の

レインウェア



お買い得品が盛り沢山!!

是非この機会に当店へ足をお運びくださいませ。

勿論鮮度抜群の活き餌もご用意致しております。

皆様のご来店をお待ちしております。







マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その16

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その16

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤



みなさんこんにちは!!






ポイント福山蔵王店の


スタッフ佐藤


です!

最近、、、


しまなみ海道








が釣れている・・・

そんなウワサを聞きつけ、、、

しまなみ海道に


アジング


に行ってきました!!

今回はポイント福山蔵王店の

アジング調査隊員



ファインダー工藤


&


クリスター藤原







マイクロン佐藤




の3名で調査隊を編成し、

一路・しまなみ海道へ・・・・!!!

1時間半ほど車を走らせ、ポイントに到着!

久々のアジの気配に、隊員一同テンションが上がります・・・!!

そして調査隊3号・


クリスター藤原


が、、、、

開始30分でファーストバイトを捉え、



20cm級のアジをゲット!!!



その直後、


ファインダー工藤も20cm級のアジを連続で掛ける!!

(急いでいて写真無しです 笑)

そして、、、ファインダー工藤は同サイズのアジを2連続ヒット!!




これは、群れが回遊しているッッ!!!




と、意気込んで焦ってキャストを続けるものの、、、

その後はパッタリと無反応・・・

もう、ダメかな・・・?

と、思った頃に・・・





佐藤も1匹だけアジが釣れました 笑




その後、下げ潮のタイミングで色々なポイントを回ってみたものの、

メバルが少し釣れただけで、アジの反応はありませんでした・・・!!



回遊のタミング次第ですが、

しまなみ海道でアジが釣れています!

皆さんも行かれてみては如何でしょうか!!



アジングのご準備の際は、是非ともポイント福山蔵王店へお立ち寄り下さい!

それでは!!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD AJING−PREMIUM 56S



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    全ての素材を見直し、日本製三菱カーボン、Fuji TORZITEリングなどの高品質な素材を採用。ブランクスの軽量化により、高い操作性と感度を併せ持ち、TORZITEリングがスムーズな糸すべりを実現。全てにおいて一線を画したハイエンドモデルのアジングロッド。【リアルメソッド】【竿・ロッド(TK01)】[アジングプレミアム](4996774097031)


  • サイコロヘッドMini 0.6g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【クリアブルー/Clear Blue】豆アジ専用設計!豆アジは独特の『掛かるようでなかなか掛からない』フッキングの難しさがあります。豆アジ(15cm以下)の口のサイズを測定。実測の口のサイズに対しての『アタリの感覚』『掛けた時の感覚』のデータを元に手曲げによるオリジナルフックで解消しました。手曲げフックの良し悪しを実釣・検証を繰り返し、ミリ単位で修正を行いようやく完成!対豆アジであっても慎重にではなく「バシッ!」とフッキングが決まります♪小さいベイトを捕食する時は小さな口で吸込み、違和感を感じると大きな口を開け本気で吐き出します。吸込み時に影響するベンド部を滑らかに、吐き出しに影響するゲイプをワイドにする事でよりアタリを感じ易しました。またフッキング時のパワーロスを無くす絶妙なオープンゲイプ形状でトータル面でもバランスよく仕上げています。素材も細軸0.51mmのハイカーボン鋼材を採用。刺さりと貫通力の向上、軽い力で十分に刺さります。ヘッド部分前面上部の面で水流を受け存在感を十分感じられる。前面の角部分で水流を割き受け流すことで安定したスイミング。テンションフォール時に前面下部の面で水流を受け今までに無い遅い沈下スピード。フリーフォールではヘッド下部の角が水を割き更に素早い沈下スピードを実現。(※フリーフォールでもジグヘッドが回転しないのでアジに警戒心を与えません。)両サイドには重量の刻印表示があり、一目で重さが分かるのでローテーションも素早く行えます。(4573378054167)


  • アジール 2インチ ミドキンアミスター



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【クリアブルー/Clear Blue】ノンアクションでもヒレが僅かな潮流を感じて細かく揺らいでくれます。何気ないそのアクションこそ『漂う生命感』。今迄のピンテールからは想像出来なかったアクションがプラスアルファで再現可能になりました。まずはただ巻きから緩急付けて、それからロッドアクションをプラスしてみて下さいね。うなぎに似た形からうなぎ=eel、Aj(アジ)+eel(うなぎ)=Ajeel(アジール)としました。今迄にない幅広いアクションが表現可能なワームの誕生です!(4573378052644)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



はるきゃんゆるゆる釣行日記~season4~

はるきゃんゆるゆる釣行日記~season4~

投稿日 2018年06月02日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 はるきゃん
ある日の事。



父ちゃん:日本海いk…






行く!!!!


毎回返事は喰い気味です。

はるきゃんです。


2017年10月から予定はするものの

必ず嵐を呼びまくった女。

日本海への釣行予定はことごとく流れ。

2018年5月、やっとの思いで行けました!!

待ちに待った日本海。

前々日から楽しみが過ぎて


眠れない。



眠れない。



眠れない。

眠れないからとりあえず米子店の

うぃんなー代行



先に夢は叶えてくるで!って宣言をし。

まぁそんなこんなでですね(?)

今回お世話になりましたのは

山口県は萩より出船の







随功丸様








キャビンは広くて快適!

個室トイレもあるので女性でも安心して利用できます

♪♪

そんな私、出船直後に睡眠。

どのくらい寝たでしょう、

気付いたらもうポイントへ到着。

ほんっとに船が快適すぎて・・・感動

今回メインで使用したタックルはコチラ

ダイワ:紅牙AGS N73XHB

ダイワ:シーボーグ200J

オッズポートPE2号、リーダー フロロ30lb

楽しました。


それでも筋肉痛です。

これに無敵アイテム




ビッグフィン180gグロー



を装着!!

いけっ!!





コンコンッ…

とりゃっ

ちょれいっ!!







アコウ!!



かーらーの

もういっぱつちょれい!!







これまたアコウ!!










乗船前に食べたおにぎり3個が効いてきたのか…






安心感でもう満足…



睡魔に襲われる。



瀬戸内とは違って睡眠釣法は通用しないここ、日本海。

キャビンで1時間だけ…と考えてタイマーセッツ。

寝ます!!

起きました!!

1時間どころか4時間近くたってました!!やらかした!!

船長に、


『おはようございます、ごめんなさい、釣ります。』


とあいさつをし

釣り座に戻ると、皆が口をそろえて言うんです。




時合い終わったけど…wwww






そんなのウソだ、嘘だと信じたい。

そんなのウソだと自分に言い聞かせながら

ひたすら電動のバッテリーを消費していきます。

その時!!

ほんとにもう、ぎゅいーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!って竿が曲がって

電動リールが非常に熱くなってきて

周りに期待させて時間を掛けて上がってきたのは

あ、タイラバで釣りタイやつ。


75cmのビッグなマダイでした





きゃんfish!!




(代行、これでいいですか。(笑))

そのあとも

シーボーグのドラグフルロックしてもジージージージードラグ出されて




なんやねんもう筋肉痛や!!




って嘆きながら上がってきたのは

超デカイウッカリカサゴ。


ぱぱざき友人と共に。

ほんとにおっきかった~。

日本海ってすごいな~~。ってなんかしみじみ。

父ちゃんが

デッカイおいしそうなマハタ

釣ってみたり

おじざきが

目にゴミが入った!

って騒いでたら

チカメキントキ

釣ってて


これは目にゴミを入れるという体を張った釣法をすれば釣れるのか…

と考えてみたり。

非常に楽しい釣行でした!!

船の予約状況などは

船長まで!!







随功丸様






また行って来ます。

P.S.

楽しみすぎてジギングタックル新調したのに

アタリがあってフッキングした瞬間バレて

地球に鬼フッキングかましてジグロストして

リーダー切れて入魂できなかった。悲しみ

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



お持込みありがとう♪

お持込みありがとう♪

釣り人 たいちゃん
釣行日 2018年06月02日
掲載日 2018年06月09日
釣魚 カサゴ(アラカブ) ・メバル・ソイ
大きさ 長さ20cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 広島県 阿賀方面
たいちゃんからのお持ち込みです

カサゴ・メバル・ソイ

阿賀方面 サビキ釣 での釣果です

仕掛けは 大漁サビキ太ハリス を使ったそうです♬

お持ち込みありがとうございました!!!

またお待ちしております