|
皆さんこんにちは~
東広島店 ブラックバス担当の
キー坊
です

今回は
遠賀川
で開催された
「ダイワワークスフェス」
に参加させて頂きました


ダイワのプロスタッフの皆様とのミーティングを終え

早速実釣開始
今回は
長谷川プロ艇
に同船させて頂きました


まずは今年の新製品「
リョウガ
」
+
エアエッジの610ML・G
!!
一日中巻いていても引き抵抗が少ないため疲れにくい
「スティーズクランク100」
からスタート


リョウガにエアエッジのグラスモデル!
クランキングには最高です!!
グラスロッドの感度の無さをリョウガが補っている
っといった感じですかね
気持ちよくクランキングを続けていると
待望のヒット

(1).jpg)
嬉しさのあまり目が線に・・・

ってこれはいつものことですね

リョウガ
の引き心地に感動していると

長谷川プロにもヒット


こちらも新商品コンビ「
SV ライト リミテッド
」に「
スティーズホッグ
」
そして
キー坊
!シャッドにて
ボ~ゲ~
ヒット!!


新しいスピニングリール「
タトゥーラ
」も
ノントラブルで非常に使いやすかったです
昼食をはさみ
午後からは岸からの
製品解説
と実釣の時間

開発担当の方より
今
現在開発中
のルアーの案内であったり
ルアーのアクションの方法等を教えて頂きました
なにやら「
タイニーピーナッツDR
」がやばいみたいですよ


広島でも大人気「
キッケルキッカー
」の生みの親
佐々木プロ
に
ボウ&アローキャスト
を伝授して頂きました
実はユーチューブで佐々木プロの釣りを見た時から
非常に気になっていた分野の釣りだったんです!!
野池での釣行は今後
ボウ&アローキャスト
が必須になりそうです

この後、SVリールの進化と
SLPワークス
のカスタムパーツについて
お話を聞いて今回のダイワフェスは終了致しました
ダイワの最新に触れることが出来る
非常に充実した一日となりました

是非皆さんダイワ製品のことなら
東広島店
キー坊
まで

.jpg)
|