Re:やそまそくんが行く!「第26話 スペシャルゲスト登場!?一つテンヤinイエローテール」

皆様、こんにちは!!!

広島八木店、店長のヤンマンです!!!

エイエイ!!!

 

11月、船釣り5回目!!!

寝ても体力が戻りません!!!

体に鞭打って船釣り修行(笑)

 

今回は、大好きな一つテンヤに行ってきました~!!!

もちろん、一つテンヤと言えば、

いつもお世話になっている・・・遊漁船イエローテール!!

 

遊漁船イエローテール

https://www.yellow-tail.net/

 

イエローテールと言えば、「活きエビ」でしょ!!!

船で準備して頂けるので、とてもありがたい!!!

 

 

今回は、愉快なメンバーを招集!!!

八木店 :中山、箱﨑さん

安芸坂店:迫田代行

呉店  :日高さん、白石さん

5名で乗船しました!!!

 

久々の一つテンヤ!!!

鯛は釣れるのか???

 

それでは早速行ってみよう!!エイエイ!!!

 

 

最初の画像がコチラ

「まさかのスペシャルゲスト登場」

 

真ん中に映っている、プロペラ頭のひよこが気になりますね(笑)

船長、狙って撮影ましたね???

 

否!!真ん中ですよ!!!

 

ダイワの船フィールドテスターの「畑口将大」さんですよ!!!

 

一つテンヤと言えば、畑口さん!!!

瀬戸内の船釣りと言えば、畑口さん!!!

 

畑口さんとは、今年の頭にオオアジの吹き流しでご一緒して以来、

約半年ぶりに同船させていただけました!!!

 

移動中、一つテンヤのQ&Aに快く対応して下さいました!!

やっぱりフィールドテスターって、考えていることが違いますね・・・。。。

きくりんの時もそうでしたが、話せば話すほど、雲の上の存在だと感じます!!

 

そんな畑口さんと釣りが出来て、最高の一日でした!!!

 

今日僕は教わりました!

次回は頑張ります~!!!

では、ドロン♪

 

 

 

締めの文章となりましたが、違います。失礼しました。

 

 

 

 

続いての画像がコチラ

「各自の釣果はダイジェストで!!!

箱てぃ~、ナイス~~!!!

ダイワの一つテンヤ、カラーは「ロックチャート」でGET!!!

 

迫てぃ~は、ダイワの一つテンヤ、カラーは「グローキャンディ」でGET!!

 

ひだっきーは、キビレやチヌ、マゴチに戯れております(笑)

※ちゃんとマダイも釣ってましたよ!!!

 

ダイワの一つテンヤ(カブラ)、カラーは「ロックチャート」でGET!!!

 

白石さんもしっかりとキャッチ!!!多分一番釣っていたような・・・!!!

2回目の一つテンヤで大漁!!!センスが良いのか???

 

と、いう事で、しっかりと全員キャッチしています!!!

 

 

最後の画像がコチラ

「本日の釣果!!!」

畑口さんとダブルヒット!!!

先生の教えが良く、いつも以上に釣れます!!!

 

あれ、この講師は誰だったっけ???

ダイワのフィールドテスター「畑口さん」!!???

いい講師だね~~!!!

 

快く写真撮影も行っていただきました!!!

本当に有難う御座います!!!

 

そして、私の今日一は・・・・・

紅牙エアーAGSが綺麗に曲がっています!!!

 

結構突っ込みます!!!マダイだったら良型!??

筏に潜られそうでしたが、何とか耐え・・・

 

 

良型を無事にキャッチ!!!

 

あれ、ここどこだったっけ???

遊漁船「イエローテール」!!???

いい船だね~~!!!

 

 

今日は、イワシベイトがとても多く、苦戦しました・・・。。。

 

底に落として、ステイ(止め)していると、

すぐにチヌ、キビレ、マゴチがヒットします・・・。。。

 

今日は、誘い続ける事がカギでした!!!

ボトムに着いたらすぐにアクションを入れて、

テンションフォール、カーブフォール、

着底後すぐにアクションを繰り返す。

 

とにかくアクションを止めないことが、

マダイへの近道でした!!!

 

ベイト付きのパターンは、試行錯誤が大切ですね!!!

 

最後に、宮島の鳥居と私(笑)

※カメラマン箱﨑

 

 

今日僕は釣りました~~!

次回も頑張ります~!!!

では、ドロン♪

さとぅーが行く【シマノブレードジギング研修】

皆さんこんにちは!福山蔵王店のさとうです!

 

先日、シマノのフィールドテスターの

 

角井 良隆プロに特別講師として参加して頂き、

 

ブレードジギングに行ってきました!

 

 

この度は、廿日市港から出船の

遊漁船「魚籠」にお邪魔しました!

 

 

 

 

今回お借りしたタックルは、

 

グラップラーtype Blade S68-1

 

(投げやすい、巻き合わせでしっかりフッキングする

 パワーもしっかりある使いやすいロッドでした)

 

ストラディックSW4000XGです!!

 

ルアーはフォールショットを使用しました!

 

角井プロのレクチャーのおかげもあり

 

 

 

 

船中大盛り上がりでした!!

 

 

 

 

魚籠の甲斐出船長も気さくな方で大盛り上がりの

 

本当に楽しいブレードジギング研修となりました。

 

 

 

 

 

初めての方にもおすすめです!!

 

また行ってきます!

ロデオクラフト実釣研修会 inフィッシングレイクたかみや

 

こんにちは(^^)/

東広島店 遠山です( ̄▽ ̄)

 

多方面にご協力頂き、ロデオクラフト実釣研修会に参加してきました!

講師は、な・な・なんと松本幸雄様🔥

 

999.999とロデオクラフトのほとんどの竿が・・・!

 

ロッドのコンセプトなど解説して頂きました(^^♪

 

その後、実釣へ

回遊待ちお祈りで厳しいのはわかっていましたので、その時間私はノーヒット・・・😢

 

松本さんはにゃんぷっぷでヒット!

 

個人的に一番疑問に思っていた「ドリフトスピン」についてもお聞きしました(^^♪

↑このお話はまたインスタの方で(^_-)-☆

 

貴重なお時間はあっという間でした( ̄▽ ̄)

 

松本さんもあまり釣果が伸びず悔しそうでした(;^ω^)

また、リベンジに来られてください(^^)/

 

 

 

 

一応・・・

夕方にハウス前の堰堤が空いたのでそこで

ノア1.8、ジキル1.8、ジキルJr1.1、フォルテ1.8

つ抜けには届かなったけれど釣れてくれました( ̄▽ ̄)

福ちゃんの釣り修行🐟松本幸雄プロと初めての管釣り研修編!!

 

 

 

みなさんこんにちは!!

今回はロデオクラフトスーパーバイザー

管釣りのプロである

松本幸雄プロ

管釣りについて教えて頂きました!!✨

 

 

 

 

管釣りは初めてなのでワクワクです!!🔥

 

 

 

 

今回お世話になった管理釣場は

フィッシングレイクたかみやさん!!

 

 

 

まず最初にロデオのロッドについて詳しく聞きました!!

 

 

 

ちなみに初心者の方には

99ツーナイン

1g以下の軽いスプーンから

クランクベイトトップウォーターなどのプラグまで

幅広く扱えるオールマイティーなロッド

おすすめとの事です!!

 

 

 

 

 

私は今回

999.9マイスターゴールドウルフ633ML

お借りさせて頂きました!!

 

 

かっこいい...

 

 

 

 

そして実釣へ!!

 

 

 

表層付近に魚の反応があったのでまずは

ロデオのモカを使用!!

 

 

 

ただ一向にアタリがなく

スプーンに変えても反応なし

 

 

 

 

どうやら厳しい状況の様

釣るのは無理かな~と思っている時!!

 

 

 

なんと松本プロのルアーを貸して頂けるとの事!!

一人一人に貸して頂けました!!

この量はすごい!!!!✨

 

 

 

私は松本プロおすすめのルアーUSSAを貸して頂き

動かし方等も教えて頂きました!!

USSA開発者の松本プロに直接御指導頂き光栄です✨

 

 

 

教えて頂いた通りにうごかしていると!!

なんと数投でHIT!!

初めてのトラウトに感動

松本プロの凄さに驚かされました!!

 

勿論松本プロも釣られておりました!!

流石です!!✨👏

 

 

その後は質疑応答などがあり

色々なお話を教えて頂き納竿!!

 

最後にお写真を撮って頂きました!!

ありがとうございます!!

 

直接御指導頂ける貴重な機会を頂き

ありがとうございました!!

 

 

 

家に帰宅し初めての

トラウト刺身を頂きましたが…

 

脂ノリノリで

めちゃめちゃ美味い!!

 

 

 

正直美味しすぎてびっくりしました笑

※食べかけです💦すみません笑

 

 

 

 

また管釣り行って来ます!!

 

 

 

 

ではまた!!!

 

 

【2025年】ロデオクラフトエリアトラウト研修

 

 

 

魚男キムタクのベイトスタイルFishing!

皆さんこんにちは❕❕

 

 

 

 

西広島店のキムタクです❕❕

 

 

 

 

いよいよ楽しかった連休も最終日

 

 

 

 

ラストは仲良し釣りバカメンバーで釣り船アフロさんチャーター

 

 

 

 

が…まあまあの時化予報💦

 

 

 

 

午前中は近場から

 

 

 

 

ヤズが入れ食い状態で全員ヒットなんてことも(一人だけハマチのお方が・・・)

 

 

 

 

 

 

 

ポイントオリジナルジグでも👍

 

 

 

 

 

 

 

 

潮止まりを迎えここで一旦お昼休憩

 

 

 

 

 

 

 

桟橋に戻り数日前のサワラを刺身にしてみんなでワイワイ🤭

 

 

 

 

からの本命下げの時合で出撃💨

 

 

 

 

このメンバーなら時化てても出来るとプレッシャーを掛けられながら船長の判断で沖へ😅

 

 

 

 

着くとまあまあの時化模様でしたが魚の活性は悪くなさそう

 

 

 

 

が、ヤズが多い…

 

 

 

 

友人のタックルを借りて久しぶりにスピニングでジギング😁

 

 

 

 

 

 

 

 

ハマチサイズ

 

 

 

 

ヤズをかわしタチウオを意識した魚を狙いたくてロングを投入

 

 

 

 

 

 

 

 

ハマチサイズが連発😆

 

 

 

 

そして夕マズメのラストチャンス💥

 

 

 

 

 

 

 

 

ロングジグを暴れさせすぎない様丁寧なワンピッチでしゃくっていると

 

 

 

 

タチウオパターン特有の抜けるバイト、があったものの乗らないのでそのまま誘うと再びバイトがあるも乗らず追ってこなくなったので沈めているとフォールでバイトもまた乗らず、着底して3シャクリ目

 

 

 

 

ここで再び抜けるバイト💥

 

 

 

 

テンションが乗るまで巻き続けテンションが乗った瞬間にフッキング💥

 

 

 

 

これがタチウオパターンの最高な瞬間

 

 

 

 

これまでよりも一際引く魚

 

 

 

 

上がってきたのは87cmのブリ

 

 

 

 

 

 

 

 

彩さんのデカ湊 やっぱり釣れる

 

 

 

 

5連休7釣行の最後は最高な魚でFINISH😆

 

 

 

 

生きてるなーって思いました😅

 

 

 

 

昨年の釣行回数の足元にも及ばないですが11月はそこそこ楽しめております

 

 

 

 

それでは~~👋

人気メーカー福袋、ご予約受付中🕊️🫧

 

皆さんこんばんは、たなかです( ◠‿◠ ) 

 

 

🌈毎年大好評🌈

💖人気メーカー福袋💖

ご予約がスタートいたしました!!!

 

 

2026年も、各メーカーより超お得な福袋が販売されます🫶🏻✨

 

 

数量限定です!!!!

なくなり次第、予約を終了とさせていただきます🙇🏻‍♀️💦

 

 

気になる福袋がございましたら、ぜひお早めにご予約ください😻🌼

※キャンセルができないため、ご予約時に全額ご入金を頂きます。

 

 

ご予約お待ちしております🫶🏻

【お持ち込み釣果】激渋の中でお見事ブラットリー🐟!


 

【日付】  2025/11/22
【釣人】  とっくー様
【釣魚】  ブラットリー
【サイズ】  56.7cm
【釣場】  フィッシングレイクたかみや
【釣り方】  クランク

こんにちは!!
東広島店です😁

とっくーより激渋の中で
見事にGETされたブラットリー
のお持ち込みをいただきました🐟✨

 ここ数日当店スタッフも何名か釣行に
いきましたがなかなかの激渋😥
その中とっくー様の見事な
ブラットリー
やる気が湧き出る1本です😍💕

クランクでのオチパク
1本だったそうです😆👍👍

次回釣果もお持ち込み
お待ちしております💪👀💪