いよいよ明日!VISOA体験即売会🚗💗

 

 

皆さんこんにちは、たなかです( ◠‿◠ ) 

 

 

🚙VISOAの体験即売会🚗

いよいよ明日に迫って参りました~~~!!!!

 

 

11/8(土)10時~15時まで開催いたします🚗✨

 

 

イベントには、VISOAのデモカーもご来店🤩🌟

実際にカー用品を取り付けた状態をご確認いただけます🫱🏻‍🫲🏻

(ちなみにこのデモカー、超かっこいいです・・・!!!)

 

 

 

さらに、ご自分の車に商品の取り付けは可能か、専門スタッフよりアドバイス💁🏻‍♀️💗

取付方法もレクチャー頂けるので、安心です🍀

 

 

 

イベント時にVISOA製品をご購入の方には、ノベルティのプレゼントも🎁🎀

イベントにあわせて、VISOA製品が多数入荷予定です👍🏻💖

これは見逃せません・・・👀

 

 

ぜひご家族、ご友人様お誘い合わせのうえ、ご来店ください!!

お待ちしております🔅

 

 

【お知らせ】 いよいよ明日11/8(土)開催!!

いよいよ明日開催!!

『34展示即売会』

開催

【日時】2025年11月8日(土) 14:00~18:00

34代表 家邊 克己氏ご来店!

34代表の家邊克己氏がご来店!

アジングのコツや商品の特徴など、詳しくお聞きできるチャンス!

イベント限定販売!

【アドバンスメント FPR-60 Limited】シリアルナンバー入り!

さらに!ガイドポストEMR-58b シルバーを特別価格で販売!

【ZEROGRA MULTI ダブルハンドル&バランサーセット マジョーラカラー】

【イベント限定ワーム】

キメラベイト2.0(ざくろ)/オーバル2.0(ささだんご)/メデューサ2.8(海王)

釣具のポイント限定!新シェイプワーム!ばちへび2.0

【限定メジャー&ステッカー】

ショルダーバッグ(イベント限定)

リーダーケースⅢ(イベント限定)

ガラポン抽選

イベント当日、34製品を税込1,500円以上ご購入で、ガラポンのチャンス!

※お一人様1回まで

ロッド購入特典

イベント当日、34のロッドをご成約で「ピンキー0.25号」をプレゼント!

皆様のご来店、お待ちしております!

スタッフちくば サワラミノー釣行!

こんにちは!ちくばです!!

最近サワラミノーで良い釣果が出てきましたね😊

というわけで西広島店、キムタクキャプテンに連れていってもらいました!!

 

ミノーのジャーキングゲームは不慣れですが

キムタクキャプテンのサポートがあるんで大丈夫なはず!!!

 

今回のタックルは昨年中々手に入らなかった

MAGBITEデンプシーロール

いい動きします!ジャーキングで安定した姿勢!!やりやすい😁

20gにしては飛距離もかなり出る!

タングステンボールの重心移動システムが効いてます。

 

開始早々皆さんが続々ヒットさせておりましたが

私にもバイト。

一発目のサワラは豪快にバラしてしまい

 

2発目はシーバス。

ここの場所はシーバスラッシュ。

デンプシーロール丸呑みでした😲

 

その後船中でサワラが釣れ始め、

ノーキャッチが私とある八木店のお方のみとなり、

ノーヒット特有の焦る気持ちが湧き出てきたところで・・・

待望のヒット!!

キャッチするまでドキドキですね。

 

今回はこれにて納竿です。

 

全体釣果ですがいい感じでサイズそろってます。

 

 

同乗したスタッフの釣果はそれぞれのブログにてお楽しみください😎

 

今回は私の使用したカラーは

チャートバックシルバーとUVフラッシュイワシでした!

どちらもアタリましたよ★

 

帰ってから家族で食べましたがやはり美味しい。

魚を普段あまり食べない娘がバクバクと炙りを食べました☆

本当にサワラは美味しいですよね~😍

 

皆様もぜひ行かれてみてください。

 

デンプシーロール、まだ在庫ありますのでご安心ください!ご来店お待ちしております😁

 

そして現在

広島のポイントの店舗スタッフが

デンプシーロールで釣った魚を数値化して加点していき

点数を競うデンプシーダービーを行っております。

店舗対抗で、どの店が勝つか競ってます!!

勝負の行方を皆様もぜひ見届けてください!!

 

負けへんで~~!!!

 

「Pointデンプシーダービー」
スタッフちくば 今回釣果
・ブリ、サワラ ⇒ 0匹 = 0
・ヤズ、サゴシ ⇒ 1匹 = 5点
・その他魚種  ⇒ 1匹 = 1点
     安芸坂店 合計 6点
#デンプシーダービー

 

 

 

タチウオテンヤ行ってきました♪

こんにちは🌈

少し日数が立ってしまいましたが先日

絶好調に釣果がでている船タチウオテンヤに行ってきました!

お世話になりました遊漁船は

岩国より出船されている朝日丸さん

さらに!今回は特別講師として

ダイワより【きくりん】こと

菊池雄一 さんに直接レクチャーしていただきました

釣場まではタチウオ釣りでは重要視される

誘い方やエサの付け方など事細かく教えて頂きました!

餌はタチウオテンヤと言えばコレです!イワシとサンマ!

当日の状況にもよりますが、イワシ3パック、サンマ2パック持っていくと安心です!

イワシに関しては釣行前に必ず締めて使うのがオススメ!

締めて使わないと、身持ちが悪くワイヤーに巻いただけでも身が切れるので

非常に使いにくいことと、しゃくるアクションをした際にすぐにぐちゃぐちゃになるので必須アイテムとなっております。

推すすめはマルキューから発売中!アミノリキッド!!

※アミノリキッドジャンボがありますのでこれで大体イワシ3パック分は使用できます!

メインで使用したテンヤは ダイワ AHフック50号です

肝心な釣果の方は

指3本~4本がアベレージサイズで

最大指5本サイズ!合計25本の釣果でした🤗

全体の釣果は船中300本オーバー

今年はタチウオが絶好調に釣れています!

最新のお客様から聞いた釣果では

一人で40本以上の釣果も上がっています!

ご不明な点は当店スタッフまでお気軽にお声かけ下さい!

菊地さんから教わった深追いかけ釣法も高田が全てそのままお伝えいたします!!

ノムコーの向こうへ!!~アジング楽し~

こんにちは!!

ノムコーこと野村です!!

 

 

 

昨日の夜は、当店スタッフ山本の唐突な、

『今晩アジング行かない人なんかいませんよね?(脅迫)

という圧を掛けられアジングへ連行されました…👼

 

 

 

 

 

釣り場に着くも、人、人、、、

空いてた場所で釣りするも釣れず、撃沈ムード、、、

気分転換に大きく移動するか、

ちょっと立ち位置を変えるかの2択に。

 

 

 

 

 

後者を選びましたがそれが大当たり!!

 

 

 

 

 

 

 

『なんか足下おる気がする!』

→ジグヘッドぽいっ!!

 →『食った!アジやん!!!』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがアジってやつですか、、、(感動)

 

 

 

 

 

 

釣れるのは小アジだと予想してたので

比較的小針のトリームヘッド1.8g

同じく小アジ対策のプランクトン

カラーはフラミンゴを使用してました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はサイトとブラインドを織り交ぜ連発で

山本さんも!!

 

 

 

 

 

山本さんはダイヤモンドヘッド1.8g

オクトパス はなちらし!!!

 

 

小アジ狙いだったのに、

まさかの24㎝くらいの太いアジも釣れて大満足!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タックルがハマってたのかアタリは明確で、

衝撃の吸引力!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が遅番からの次の日早番の為、

さっさと帰りましたが十分楽しめました!!

強制連行された甲斐がありました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

アジ久しぶりにしたらめっちゃ楽しい。。🔥

皆様もぜひアジング行ってみてください!!

 

 

 

 

ちなみに、

明日34店頭イベントですので

良かったら遊びに来てくださいね~!!

 

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「岩国沖へサワラを求めて釣るまで帰らない!」【566】

皆様こんにちは!

今回は岩国沖です!

先日は、ぽんちゃんと出撃するも僕らが釣ってた時間は周りが誰も釣れてない。。

ぼくはエソしか釣れませんでしたが。。

 

ぽんちゃんはミノーデビュー3日目で、

デンプシーででっかいチヌを釣ってました!🎉

(デンプシーは初心者にもやさしいみたいです)

詳細は ぽんちゃんのブログ をチェック!

(写真をクリックしたら見れますよ!)

 

後日、リベンジ岩国沖へ!!

だってね、番長山本ねえさんは見事にサワラを釣ってるわけですよ!

僕も釣りたい、、、

番長のブログもまだな人は写真をクリック!

 

弛んでる僕を鼓舞する様に

朝一サワラがネットから1メートルの所で逃走。。

 

飛んでる時に投げてもライントラブル。。

とどめはミノーを切られ。。

なんて日だっ!!!

 

いつの間にか完全に本気モード!🔥🔥

 

午前中までの予定だったのですが、

オトンにお願いして、予定を夜にまわして、

一日中サワラを追い回し、夕方の1時間でこの釣果!!

おとんありがとね🙏

 

活躍したのは

X-80

デンプシー 

西広のきむ店長カラー(個人的に大好きなカラー)

この二つは良い所に入れば一撃!

うちのおとんもミノーでのサワラを初キャッチで

この表情✨

最高にいい思い出になりました😁

釣りはやっぱこうでなくちゃ!✨

 

ミノーですが、X-80の最強は変わらないけど、

デンプシーも良いとこ見つけました!

 

重さが20gと18gの80と比べて少し重いので投げやすく距離が出やすい。

(この2gが初心者の方にはとても投げやすくなると思います)

あとガチャガチャ音がうるさいので、目立ちます!

近くに来たら浮きすぎてジャークすると飛んでくる弱点も竿を下げてジャークするか、

店頭にて僕なりのカスタム方法を掲示していますので、是非参考にしてみて下さい!

 

X-80とデンプシーは岩国沖へ行く際は必需品ですよ!

是非持って行ってください!!

⭐新商品⭐ノリーズ『TAC JIG』

こんにちは!!
東広島店です😎

ノリーズより話題の新商品
入荷しましたのでお知らせ致します😍💕

TAC JIG

1/4oz-3/0
3/8oz-3/0
1/2oz-3/0
以上サイズカラー豊富に入荷しております🔥

伊藤巧さんといえば…..
高松国分寺店にて
伊藤巧さんにご来店をいただき

11月22日()
13:00~18:00にて
トークショーを開催致します🎤✨

詳しくは公式HP/アプリ内
イベント情報特設ページにて
ご覧いただけます🤗

皆様のご来店お待ちしております💪👀💪

💗番長ずっこけ釣行記💗意地の一杯編!!

ちわっす

 

岩国店フィッシングマイスター

 

番長山本参上っす😉

 

仕事終わりにナイトティップランの予定が

 

風の為中止💦💦💦

 

アオリイカを楽しみに待ってる娘へ

 

何とか釣って帰りたい番長🙄

 

釣れなかった時の為に

 

青ゴカイ30gを握りしめ✊

 

GO!!🚗=333

 

今日は月夜じゃけ絶対ええはず!🦑

 

月夜🌕

 

月・・・

 

・・・

 

でてないんか~い💦💦💦😭

 

厚い雲のせいで闇・・・

 

エギをしゃくる🦐

 

しゃくる

 

・・・💧

 

気分転換に青ゴカイ投げてみた!

 

 

裏切らないお友達♡

 

 

メイタ

 

時間も時間やし

 

あと3投して帰る!!

 

 

 

 

2投目

 

回収寸前に

 

ぬわ~んとしたアタリ?!

 

もう一回シャクりを入れると

 

ぬんっ!!!

 

えい!!

 

キターーーーー!!!

 

 

あがってきたのは大本命

 

 

 

墨まみれのアオリイカ!!🦑♡

 

困ったばんちょうを助けてくれたのは

 

ベタベタの軍艦グリーン%P_LINK%4510001595093

 

急いでか帰って娘にイカを見せると

 

え?これだけ?🙄

 

😭😭😭

 

次回は大漁目指して頑張ろうと心に誓った

 

番長なのでした😅

25フィッシングマイスター

スタッフおおたに! カワハギ好調!

こんにちは😆

 

 

呉警固屋店 おおたにです😄

 

 

2週間ブログの更新がないと生存確認をされます👻

 

悪天候で行けなかったのと、

引きこもってリメイクを楽しんでいました💻

 

 

Ⅰが終わったのでⅡの途中です!

釣りまでの道中はしっかり音楽聞いて、

気分を盛り上げています!

 

 

話がそれましたが、またまたカワハギを狙ってきました!

 

 

青物を狙おうと思ったのですが、

前日に島津さんから大きめなサゴシをもらったので、

カワハギにしました!

※朝一、別の釣り物を狙って、まさかのボ〇ズをくらったのは秘密です🙈

 

 

釣り場に着いてすぐにアタリがあります!

肝パンのカワハギ!!

 

 

今年は25cmクラスはなかなか釣れませんが、

20cmクラスは入れ食いになります!

 

仕掛けを入れるたびにアタルので、1パックしか持っていなかった、アサリが1時間もちませんでした!

※エサと仕掛けの予備はお忘れなく♪

 

お持ち帰り分

もっと釣れていたのですが、

バケツのなかでクルクル回りながら、

仲良く泳いでいるのを眺めていると、

ナイフを突きつけるのを躊躇して半分ぐらい逃がしました😩

 

 

水温も下がり始め、

一段とカワハギの活性が高くなっています。

 

 

倉橋方面では、バリ(アイゴ)もいない?

(今シーズン1匹も釣っていません。場所によってはいるみたいですが。。。)

ので、快適に釣りを楽しめます!

 

 

是非この週末は、

釣って楽しい、食べて美味しい、

「堤防カワハギ」に行かれてみませんか😁

 

なかなか掛けるのが難しい魚ですが、

釣り方を工夫すると、針掛りしてくれます!

 

 

カワハギの詳しい釣り方などは、

ポイント呉警固屋店 おおたにまで😆

 

🌟新商品🌟ダイワ 夜霧 レーザーインパクト

こんにちは!!東広島店です(*^^*)

本日入荷致しました新商品はコチラ!!!

ダイワ
夜霧(ヨギリ)
レーザーインパクト
F(フローティング)
S(シンキング)

レーザーインパクトは、3Dマルチ反射構造によりイワシ等と同様の高輝度反射光を多方向に放ちます✨✨✨

マズメのタイミングや夜間、
常夜灯の周りなどわずかな光でも
遠くに反射し魚へアピール🐟✨

是非お試しくださいませ🎶