【新商品】のませシーズンにオススメ!まるふじより「喰わせ獲りサビキ ロングハリス仕様」
|
|
||||||
|
皆さんこんばんは!! たんたんです★ さて! のませシーズンにもってこいの商品が入荷致しました♪ 以上! たんたんでした~♪♪ |
|||||||
【削除禁止】
|
|
||||||
|
皆さんこんばんは!! たんたんです★ さて! のませシーズンにもってこいの商品が入荷致しました♪ 以上! たんたんでした~♪♪ |
|||||||
|
|
||||||||||||||
|
お持ち込みありがとうございます!
今回お持ち込み頂いたのは、、、、 北公園 で釣れました ジグ での釣果だそうです! お見事です チャレンジフィッシング 残り一種類 !!!!! 頑張ってください またのお持ち込みスタッフ一同お待ちしております 【CF177関西】 |
|
|
||||||||||||||
|
当店スタッフ篠原と重信の釣果です!!
遊漁船「 近藤丸 」様を利用して行って来ました!! 詳しくは後日アップのブログにて~! |
|
|
||||||
|
みなさんこんにちは~~~ヽ(^。^)ノ 最近おでんの魅力にはまっていますヽ(^o^)丿 もう美味い時期ですよね~なんかオススメあれば教えて下さい(*^。^*) 丸テンが好きです。ハイ。。。。。 さて、今回は船釣り!!レッツのませ釣り(^_-)-☆
お世話になります船は いつもありがとうございます!!
釣果写真を見ると青物が・・・ 9/25に予約しました\(◎o◎)/! それでは参りましょう・・・。 前日に用意を済ませ・・・。 今さらですが、こののメイホウのBOX超役立ちます。 だって、オモリ30号(キロ鉛)入れてこの収納。。 便利ですよね(^_-)-☆ さて6時出船です。
ミヤッチ 『えぇぇぇぇーーーー取りかえれないんですか?』 という流れで、船の中は竿一本・・・。
餌がついて、一投目・・・。 ドラマが。。。。 待ち受ける・・・。
使った仕掛けは、 いい仕事してくれました!
まるふじの喰わせ獲りもいい仕事してますねヽ(^。^)ノ
締め方もしっかり教わりました!! 船長が神経締めまでしてくれ至れり尽くせりでした!! 最後はこんな感じです!! 釣果はハマチ・メジロ・ブリ・シオで13匹釣れました!!
という事で私的には大満足ですが、慣れてる方ではなんと・・・。
大事なところはいかに餌を仕掛けに付けれるかどうか、それを手返しよく行えばまだ釣れるとのことです! 是非とも秋の青物釣り行かれてみてはいかがでしょう! この後は調理開始です!!そうですこの楽しみですよ!! ブリ・シオの刺身、シオのしゃぶしゃぶ、かまの味噌汁 次の日は・・・。 漬けわさび醤油でヽ(^。^)ノ 楽しみが倍増ですよ~捌くのに時間がかかりますが・・・。 今回使用した物 ロッド 万能船竿215cm リール 両軸リール(PE1.5号+フロロ7号) 仕掛け 喰わせ獲りハリス6号のもの、ハヤブサ縦釣仕掛け、クッションゴム、鳴門オモリ30号
|
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント姫路店 兵庫県姫路市網干区北新在家4 079-271-3681 |
|---|
|
|
||||||
|
みなさんこんにちは~~
今回は神戸沖に 参加者は… 摩耶海岸通り店から 伊川谷店から 播磨店から そして姫路店からは でした~ 今回お世話になったのは 船長さんとっても面白くていい方でした! 詳しくは
5:30に出船して
船が走ってる間は 撮影者の宮城代行
ちなみに氷と餌につかうイワシは 植田はこちらのテンヤを
そんなこんなで
太陽におはようのあいさつと タチウオ釣りスターーートッ!
テンヤを水面あたりまで下げたら 底までテンヤを落とします
底から5mくらい上げたところで
姫路店の1発目は しょっぱなから 一方の植田は… 去年の竿頭が爆釣だったという え!?嘘やん!?!? と驚きを隠せないまま
尾崎店長にオススメされた 紫ラメがキンキラキンに輝く ハヤブサの極テンヤにスイッチ!!
わ~い釣れた~~~♡♡ 姫路店のNEWフェイス
ジャッカルのアンチョビドラゴンテンヤでGETしてました
ハヤブサの船太刀魚テンヤでも! 他の店舗のみなさんも……
みなさんコンスタントに
この日は乗り合いでしたが 最後はポイントスタッフで記念撮影(^O^)
詳しい釣り方や使用タックル・テンヤなどは
以上、うえだぶ誌船タチ篇でした~♡ |
|||||||
| 問い合わせ先 |
ポイント姫路店 兵庫県姫路市網干区北新在家4 079-271-3681 |
|---|
|
|
||||||||||||||
|
皆さんこんにちは★ たんたんです! 先日、念願の刀狩に行って来ました♪ アタリは多かったのですが、アワセが下手くそでなかなか苦戦しました。。。 それでも念願のタチウオが釣れて、めちゃめちゃたのしめました。 詳しくはたんたんの釣り日記にて! |
|
|
||||||||||||||
|
久々に タチウオテンヤに挑戦 !!! 近藤丸を利用しました! アタリも多く、参加者全員安打という結果でした♪ 詳しくは谷本ブログにて★ |
|
|
||||||||||||||||
|
お持ち込みありがとうございます!
今回お持ち込み頂いたのは、、、、 明石沖 で釣れました ハマチ です! 40㎝ と大物です のませ での釣果だそうです! お見事です! またのお持ち込みスタッフ一同お待ちしております |
|
|
||||||
|
みなさんこんにちわ!! エギの宮です!! 久々の釣行ブログで御座います(●^o^●)
今回も 最近完全に船に目覚めてきましたヽ(^。^)ノ 狙うはもちろん!! 秋と言ったら 短時間ですが狙って来ました(●^o^●) 今回ご利用させて頂いたのは 「釣り船 まっつん」様です!! 朝10時~15時まで!! メンバーは 我らがおしゃれ番長の と エギの宮です!! まずは須磨沖に向かいます!! 当日は天候が良く、釣り日和!! 到着後釣り開始!! 今回のタックルは 竿 蛸墨族ライト 190 テンヤ ジギングテンヤ 50号 シルバー & イワシ 今年大人気だった蛸墨族の竿で挑戦!! 8:2調子で先はソリッドタイプですので 使えるか試しに使いましたヽ(^。^)ノ とりあえず最初のHITは秋山!! 3本サイズで底から10m程上げた所 私も棚を合わせ スローに巻き上げ中にHIT!! このまま調子よく釣れるかと 期待したのですが 時間が過ぎると共に あたりが少なくなる・・・・ あたりがあるがかなり渋い感じ・・・・ ポイント移動し 一流し目に超スロー巻でアタるけど乗らない あたるけど乗らない 乗らない ゆっくり誘いをかけて テンヤを止めたら 強烈なアタリに思いっ切りフッキング!! どうにかHITして 電動まきまき・・・・・・・楽ちん・・ よー引くから 口が、 墨族ライトおそるべしですよ!! 小さいアタリも良くとれました!! そして秋山もきたぁぁ はい!!ダブルヒット!! アタリが面白いですね(●^o^●) それからも頑張りますが、潮が流れ過ぎなんで 次はアオリイカ!! 場所は神戸空港回り テトラ沿いを船で流しながらのエギング!! めっちゃ釣れるだろうと思ったんですが しゃくるもしゃくるも アオリチェイスは無し 嫌な予感がする中、秋山にイカのあたりが!! 棚は底!! するとさすがエギングマスター秋山 男は黙って そして間もなく パターンは完全に底ですが、アタリは強烈!! メッチャ楽しいです!! 4杯GETして、15時にて納竿しました!! 良い釣果と言えませんでしたが、楽しい釣りとなりました!! 次回も船に乗ってきます!! 以上!!エギの宮でした(●^o^●)
|
|||||||
| エサ巻ワイヤー忘れずに! |
|
| 問い合わせ先 |
ポイント摩耶海岸通り店 兵庫県神戸市灘区灘浜町3-46 078-805-4781 |
|---|
|
イベント開催のお知らせ
|
||||||||||
| 開催日 |
2017年10月15日 |
|---|---|
| 開催場所 | 姫路店 |
| 開催内容 | 初心者大歓迎!アジングファン集まれ!! |
| 投稿者 | ポイント姫路店 ニッタ |
|---|---|
◇
17時より抽選会開催!!
イベント当日、
税込1,500円以上
お買上げの方に
抽選券を一枚配布!
アジングロッド
GUIDEPOST LHR-69
も当たるかも!?
◇イベント当日、
34(サーティフォー)
の
ロッド及びバッグ
をお買い上げの方に
ジグヘッドケースver.2
を
1個プレゼント!
10月15日(
日
) は、
「
34
(サーティフォー)
家邊 克己氏来店イベント
」にぜひ、お越しくださいませ!