大きいの釣れました!

大きいの釣れました!

釣り人 岡部様
釣行日 2017年06月13日
掲載日 2017年06月13日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ94cm / 重さ7800g
釣り場 兵庫県明石市
お持ち込みありがとうございます!

とても大きな ブリ
お持ち込み頂きました!!

どんっ!!!

94cm、7.8kg です!

なんと!!
鯛カブラ での釣果です!!

おめでとうございます!

お持ち込みありがとうございました!

またのお持ち込みを
お待ちしております!

う・え・だ・ぶ・誌!! 初更新

う・え・だ・ぶ・誌!! 初更新

投稿日 2017年06月13日
投稿者 ポイント姫路店 植田

みなさんこんにちは~


姫路店

スタッフの

植田

です


先日アジングにチャレンジして

ガシラしか釣れなかった植田。

今回は



メバリング



にチャレンジです!

池田さん・中原さんと一緒に




22:30くらい



から



室津



へGOしまして…




「今日こそはガシラ卒業します!!」




と意気込んだ植田。

前回より少しはキャストも上達し…








「やったーーーっ!!!」


メバル釣れました!!!

ついに植田もメバリンガーデビューです

その後もどんどんメバルGETです!

今回もいろいろ教えてくれた

池田さんと中原さんはというと……



なんと!!




1匹も釣れず…

そんなこんなで午前2時頃に撤収!

帰宅するのでありました




ちなみに今回使ったワームは




メバル職人



でした

次回のブログもご期待あれっ!!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



タコ釣ってきました♪スタッフ植木

タコ釣ってきました♪スタッフ植木

投稿日 2017年06月13日
投稿者 ポイント伊川谷店 植木

みなさんこんにちは!!

植木でございます

私が船に乗る予定を立てると、

決まって海が時化る…。

そんな恐ろしい都市伝説が

伊川谷店でささやかれていたとか、いないとか…。

ですが今回無事に出船を迎えることが出来ました!!

(本当に長かった…。)

去年からタコ釣りにすっかりハマってしまった私ですが、

この日の為にしっかり予習をしましたよ!!

何ともタイミングの良い事に、

前日にはお店でハリミツ蛸墨族のイベントがありました

明石のタコ釣りと言えばこの人

そうです和田さんにタコ釣りのコツを伝授してもらい…

更には、蛸墨族『落書きホワイト』に

タコが釣れるように…

サインを頂きました

さあこれで釣れる気しかしません!!

そして念願の出船です!!

この日お世話になったのは

江井島から出船している阪本丸さん

実は私…ちゃっかりこの日の為に

新しいリールを新調してしまいました。

もう釣れる気しかしません

そして最初のポイントで同船の方が

2キロオーバーの大物をいきなり釣られ

船内テンションが上がります!!

ですが私の竿にはあたりは無く…。

そんな時船長さんがからアドバイスを頂き、

その通りにやってみると…

はい、タコちゃんゲットです!!

アワセがまだまだ甘いようで、

必死で巻いてる途中にバレてしまうことも多々あり…。


(前日に和田さんにしかっり教わったんだけど、まだまだですね…。)

更には、ナイスサイズのタコに手にからみつかれ、

分かりますか…?

吸盤のあとがしっかり、内出血も(笑)

そして…

今回のタコ釣りで私に与えられた最大の使命は!!

これから発売される




ポイントオリジナルカラー



のエギで

タコを釣ってくること!!でした。

釣果はというと…。

釣れてます!!



ガッチリ抱いてます!!!

これは和田さん効果もありですね!!




ポイントオリジナルカラー





めっちゃいいです!!!

発売までもうしばらくお待ちください!!

またHPやブログでもご紹介させていただきます!!

そんなこんなの久しぶりのタコ釣りは

10杯+1杯脱走で11杯釣れました。

バラさずに上手に釣っていれば

15杯位行けたかもしれません

それは次回への宿題として、

また近いうちに行きたいと思います

また分からないことなどありましたら

当店スタッフまでお気軽にお尋ねください!!

タコ好きスタッフがお待ちしております




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



【新商品】JACALL 【BIGBACKER107】 新色!!!!

【新商品】JACALL 【BIGBACKER107】 新色!!!!

投稿日 2017年06月12日
投稿者 摩耶海岸通り店 小林



皆さんこんにちは!



摩耶海岸通り店スタッフ小林です

今回




超スペシャル大人気商品



のご紹介をさせて頂きます!

なんの商品か皆さん気になりますよね!?

その商品は、、、、




JACKLL



より




BIGBACKER107




です!

今回なんと



新色



も入荷致しております~




沖堤ブリに必須のアイテム



です!
















人気商品となっておりますので

お見逃しの無いよう

ぜひぜひお買い求めくださいませ!




皆さまのご来店お待ちしております









当店と


LINE


のお友達になりませんか?

追加して頂くと


お得な情報





セール告知


などを

配信しちゃいます!!!


他にも


LINE


を追加された方だけの



お得なクーポン


も配信しております!

登録は簡単!

下の


バーナー





クリック


して友達追加するだけ!

是非是非、ご登録お願い致します!












【オススメ】タコ釣りにひと手間加えて爆釣!!「エギでノリ乗り」

【オススメ】タコ釣りにひと手間加えて爆釣!!「エギでノリ乗り」

投稿日 2017年06月12日
投稿者 播磨店


みなさん、こんにちは。

本日、うれしい情報が入ってきました。



タコ爆釣!!




のお知らせです。

その方の釣れた秘策がこれ!!

おいしそうでしょ♪

で、これに取り付けます。

今回はこれで取り付けました。

これ、便利ですよね。

これ以外にも輪ゴムや針金、タコ糸なんでもOKです。



完成!!


別の角度からもう一枚

よく見るとかわいい顔してます。

この組み合わせで爆釣したそうです。

釣れる秘訣はこの柔らかい手?



ヒラヒラと水中で誘います。

また

素材が大変柔らかく乗ったタコがなかなか離さない特徴

があります。

タコの乗りが悪い時ぜひお試しください。

他にもこんなカラーがあります。

タココーナーにて大好評発売中!!

試す価値ありです!!



スタッフ植木の釣果!

スタッフ植木の釣果!

釣り人 スタッフ植木
釣行日 2017年06月12日
掲載日 2017年06月13日
釣魚 マダコ
釣り方 タコエギ
釣り場 兵庫県 明石沖

スタッフ植木の釣果です!!!

釣り船阪本丸(S丸)さんで
タコエギでマダコ(10杯+1杯脱走)の釣果です

詳しくはブログにて!!!!




おみごと!!!

おみごと!!!

釣り人 ちなつちゃん
釣行日 2017年06月12日
掲載日 2017年06月12日
釣魚 アコウ マダイ・ガシラ・マダコ
釣り方 タイラバ
釣り場 兵庫県明石市 明石沖

お持込みありがとうございました!!!

明石沖 にて!

アコウ(32.2cm) マダイ(32.5) ガシラ マダコ
の釣果です!!おみごと!!

タイラバでの釣果で、
アコウ・ガシラは シルバーカラー
マダイは レッド のタイカブラ で釣られたそうです

お疲れの中お持ち込みありがとうございました!!

またのお持ち込みお待ちしております



吉田、タイラバ釣り行くってさ。

吉田、タイラバ釣り行くってさ。

投稿日 2017年06月12日
投稿者 ポイント播磨店 吉田


皆さんこんにちは!


よっしー

こと

吉田

です

明石と言えば


タイ







明石育ちの私はタイを食べることが大好きです

ということで

ガンチク先生

にお供

して頂き

タイラバ

へいってきました

今回乗せて頂いた船は







海豚





さんです

朝4時半にガンチク先生とお店で

待ち合わせをしいざ出発。

朝からハイテンションで歌を熱唱する

ガンチク先生

歌い続ける事10分・・・

釣場に到着

まずは熱の入った















【さらっと聞き流して・・・(笑)】


いざ実践


タイを待ち続ける事4時間

を・・・来た!!!!!!




【ガンチク先生より先に釣れた】









巻き巻き



ガシラ


GET




【ちっさ(笑)いやいや

大きさなんかより気持ちが大事





ボウズはまぬがれたので後はタイを釣るだけ

釣れない・・・・・・・・・・・・・・・

そんな私を見て船長さんが仕掛けを作って下さり

レクチャーしてくれました

その後アタリが












ですが・・・・・・・・・。

はいっ。

ガンチク先生はというとちゃっかり

釣っています

流石です

ま、当たりは私の方がガンチク先生より

多かったので

はい

結果私はタイは釣れませんでしたが


ガシラ

が2匹・

フグ

が一匹釣れました

次回こそは・・・

また行って来ます









【新色】人気のメタルジグ「フラットハオリ」オリカラの入荷です!!

【新色】人気のメタルジグ「フラットハオリ」オリカラの入荷です!!

投稿日 2017年06月11日
投稿者 播磨店 ナマリ担当


みなさん、こんにちは。

ナマリ担当です。

日本海ジギングダービーも無事終了。

入賞されたみなさん、本当におめでとうございます!!

これから、日本海のジギング船も夜のシロイカ狙いにシフトする

船が増えてきます。


しかし、ジギング船には昼過ぎから出船して夕方までジギングを

楽しみ、夕方から深夜にかけてはシロイカを狙うおもしろいプランを

たてているジギング船もあります。




夏のジギングもお気軽にお問合せ下さい。

今日は人気のジギング船

「アルバトロス」

船長愛用の



ハオリジグ






オリカラ




が入荷しましたのでご案内を

まずは、今回一押しをコマ送りでご紹介

表は

「釣れる!!」と定評の

ガンメタです

くる

くるくる

どーん!!

ナマリ担当はマジシャン??

ではありません。

裏は定番のシルバー

ガンメタのシルバーのコントラスト

これは、アピール力抜群です!!

はやく試したい・・・

がんばれ!!カープカラー

ナマリ担当はカープを応援します。

定番のブルピンも今回は可愛らしく仕上がりました。

もちろん船長愛用カラーも再入荷しています。

定番のピンクシルバー

ブルピン

アカキン

も補充完了!!

夏もジギングが熱い!!

本当に暑い!!

でも・・・

そこがいい!!

夏のジギングも楽しみましょう♪

ご来店お待ちしています。




【新商品】シマノ「グラップラー301HG」入荷☻

【新商品】シマノ「グラップラー301HG」入荷☻

投稿日 2017年06月11日
投稿者 播磨店 ナマリ補佐

皆さんこんにちは

ナマリ担当補佐です


新商品入荷

のご案内です


ジギングリール!





シマノ「グラップラー300HG&301HG」





入荷しました

右巻き、左巻き、両方入荷してます






竿に付けるとこんな感じ

めっちゃカッコイイです!!!







日本海で流行





ディープ鯛ラバ

で使えます


スロージギング

にも対応!

タコにもベリーグッドです!


ロープロ設計



持ちやすさ、シャクリやすさ、


抜群です!!!

ナマリ補佐もこの巻き心地を体感しました

すっごく良いです!!!!


皆様もこの巻き心地を是非体感してみて下さい!

お買い求めは


ポイント播磨店


まで~








皆様のご来店お待ちしております!