皆さん
こんにちは

二回目の登場のエトゥーこと
スタッフ江藤です
!
今回、
船タコ
に行って来ました

お世話になったのは
、
つりぶねかどのさん
丁寧に優しくアドバイスをして下さる船長です
朝5時半に出船し、向かうは
明石沖のポイント
へ
朝一に3ハイ釣るもそのあとが続かない

そこから釣れるポイントを探して明石沖を走り回る
すると、
800グラム
ぐらいのタコをゲット

このポイントは釣れると思い、すぐさまエギを投入
エギを
細かく動かしていると
竿に反応があり、合わせると重みがあり巻き上げる
なんと二投連続でゲット これも
800グラム
ぐらいある良型
その後、ポツリポツリ釣れて気づけばお昼
そろそろ終わりやなと思い、半分諦めながら釣りをしていると竿に反応があり、
大きく
合わせる
すると、
ずっしりした重み
が竿にのる これは
デカい
慌てずゆっくり一定に巻き上げてくると大きなタコが 船長にタモ入れをしてもらいゲット
1.8キロ
ありました


その後はアタリも無く納竿
最後に大きいタコが釣れてよかったです。
今回は釣行前に
スタッフの宇都宮代行
に
詳しくてわかりやすい釣り方
、
秋山さん
に
エギのカラー
を詳しく教えて頂いたので良い釣行となりました
今回使用したタックルは
ロッド メタリア エギタコ170
リール ダイナスター250
ライン UVFメガセンサー8ブレイド+Si 3号
ハリス ディーフロン船ハリス 14号
仕掛け タコエギ 三日月イエローとミドリエビ+6角おもり40号
最後に一言
必ずライフジャケットの装着をお願いします。また熱中症対策をしましょう。こまめな水分補給や帽子をかぶるなどをして楽しい船釣りをしましょう
!!
|