コツ教えます!!

コツ教えます!!

投稿日 2017年05月31日
投稿者 ポイント播磨店


みなさん、こんにちは。

明石と言えば・・・

そう・・・



明石ダコ!!




釣ってよし!!食べてよし!!

夏の人気のターゲットです!!

せっかく、明石にいるなら釣らなきゃ損。

しかし、タコ釣りの経験がある方なら、だれでもこんな経験があるのでは???


「自分は10匹しか釣ってないのに・・・

隣の人は50匹くらい釣っている・・・

この差はいったいなんなの???」

その疑問にお答えします!!!

タコ釣りのコツを教えちゃいます!!



日時 6月3日(土)15:00~19:00






場所 ポイント播磨店店内






参加費 無料






参加資格 タコを釣りたい!!方


15:00~スタートして延々とタコの釣り方について語りつくします。

お時間のある時にぜひお気軽に遊びに来てください。

そしてイベント特典も

タコ釣りに最適なこのロッドを当日お求め頂くと



蛸墨族限定BOXのプレゼント


が!!

話しを聞くとこのロッドが欲しくなるかも?

お気を付け下さい。

そして、

そして、蛸墨族エギかスッテ合わせて2個お求め頂くと



オリジナルステッカーのプレゼント


があります。



もちろん、お話を聞いて頂くだけでも大歓迎です!!

お気軽にご来店下さい。







6月3日(土)15:00~ お待ちしています!!




ご来店ありがとうございました!

ご来店ありがとうございました!

投稿日 2017年05月31日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店



皆さんこんにちは!




摩耶海岸通り店スタッフ小林です

本日、



スペシャルゲスト



の方がご来店されました!




ジャッカルのナカジー事







中島成典さん



にご来店頂きました!!

突然の登場に、店長もビックリ(@_@;)大興奮でした♪

どうやら、本日は



神戸沖堤



で釣行&撮影をされていたようで

帰りに当店へご来店頂きました。

日によってムラはあるものの、沖堤では今、



青物



が絶好調。




メタルジグ







鉄板系ルアー



での釣果が良いようですが、

中でも一番釣れているのが、やはりコレ! ↓  ↓  ↓




ジャッカルさんのビッグバッカー♪♪





店長も宣伝がしたい訳では無いようですが

船長曰く、



一番当たっているルア




との事!!

そんな訳で、ナカジーさんにお願いして、店長、ちゃっかり



記念撮影♪♪


パチリッ♪♪




ナカジーさん!お疲れの所、有難う御座いました!!



当店では



アーリーサマーSALE



開催中でございます!

お得な商品豊富に取り揃えております!

お見逃しの無いよう

ぜひぜひお買い求めくださいませ!




皆さまのご来店お待ちしております








当店と


LINE


のお友達になりませんか?

追加して頂くと


お得な情報





セール告知


などを

配信しちゃいます!!!


他にも


LINE


を追加された方だけの



お得なクーポン


も配信しております!

登録は簡単!

下の


バーナー





クリック


して友達追加するだけ!

是非是非、ご登録お願い致します!












ビッグフィッシュ狙いにハマる!!!

ビッグフィッシュ狙いにハマる!!!

投稿日 2017年05月31日
投稿者 ポイント播磨店 スタッフ オールド


こんにちわ!

播磨店スタッフ イシヅカでございます

5月に入り気温も上がり

魚の動きも釣人の動きも活発でございます!

5月は個人的にビッグフィッシュ月間

という事で行って来ました高知県

狙うはビッグフィッシュと言うより怪魚

そう!アカメでゴザイマス!!

実績の高いルアーやそれっぽいルアーをチョイス






2日間投げ倒しました

撃沈

...

またトライします!

続きましては日本海

香住港

春のビッグアオリイカを狙ってみましたが

撃沈

...

次頑張ります!

そして最後はマザーレイク琵琶湖

ロクマルサイズのビッグバスを狙い

ガンチクさんとエントリー

琵琶湖広し!

アングラーもいっぱい

亀もいっぱいでした

で捕獲

ガンチク&タートル

気合いをいれて

浮草のある小場所を

ジカリグ7g+

RJ バトルホッグ

でなんとか1本で終了!

帰りには〆のラーメン美味しく頂きました♪

釣果は微妙でしたが魚はよく動いてます!

是非ご釣行されてみて下さい






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151



【新商品】 CRAZY OCEAN【メタラー】

【新商品】 CRAZY OCEAN【メタラー】

投稿日 2017年05月30日
投稿者 摩耶海岸通り店 小林




皆さんこんにちは!




摩耶海岸通り店スタッフ小林です

新商品のご紹介をさせて頂きます!




CRAZY OCEAN





より






メタラー




です!




やや小粒のサイズ感。

誘った時のスイム感。

止めた時の安定感。







完ぺきな



三拍子



がそろっています




ケイムラ仕様



になっており

これなら釣れること間違いなしです

お見逃しの無いよう

ぜひぜひお買い求めくださいませ!

皆さまのご来店お待ちしております







当店と


LINE


のお友達になりませんか?

追加して頂くと


お得な情報





セール告知


などを

配信しちゃいます!!!


他にも


LINE


を追加された方だけの



お得なクーポン


も配信しております!

登録は簡単!

下の


バーナー





クリック


して友達追加するだけ!

是非是非、ご登録お願い致します!












【新商品】 ダイワ 【イカメタルスッテ・イカメタルエギ】

【新商品】 ダイワ 【イカメタルスッテ・イカメタルエギ】

投稿日 2017年05月30日
投稿者 摩耶海岸通り店 小林




皆さんこんにちは!



摩耶海岸通り店スタッフ小林です

新商品のご紹介をさせて頂きます!

今回ご紹介する商品は、、、、、




ダイワ



より





イカメタルスッテ







イカメタルエギ




です!

オバマリグに最適!

イカメタルゲームに最適!

これからの



シロ






イカ釣り




にセットで




いかがですか??

カラーも豊富に取り揃えております!

お見逃しの無いよう

ぜひぜひお買い求めくださいませ!




皆さまのご来店お待ちしております







当店と


LINE


のお友達になりませんか?

追加して頂くと


お得な情報





セール告知


などを

配信しちゃいます!!!


他にも


LINE


を追加された方だけの



お得なクーポン


も配信しております!

登録は簡単!

下の


バーナー





クリック


して友達追加するだけ!

是非是非、ご登録お願い致します!












【新商品】ダイワより「IKAMETAL EGI」

【新商品】ダイワより「IKAMETAL EGI」

投稿日 2017年05月30日
投稿者 伊川谷店


みなさんこんにちは!

2連続本日の新商品のご案内をいたします!

ダイワより




「IKAMETAL EGI」




横向きアイ


…鋭いダートアクションと安定した跳ね上げを実現


エメラルダスリアルアイ

…イカを挑発し強力にアピール


アゴリグ対応シンカー

…簡単ウエイトアップシステム「アゴリグシンカー」装着可能



コンパクトボディ

…小ぶりなシルエットでスレタツツイカを攻略


スーパーシャープ段差フック

…段差フックと鋭い針先でイカパンチを逃さない


※RVにはラトル内蔵…音で広範囲のイカにアピール

イカ用品コーナーにて販売しております




お買い求めは釣具のポイント伊川谷店へ







LINEお友達









大募集中


!!!

















お得な情報







クーポン





を配信!!





是非是非!!




ポイント伊川谷店のLINE公式アカウント







【新商品】シルエット・アクション・ステイ!クレイジーオーシャンより「メタラー」

【新商品】シルエット・アクション・ステイ!クレイジーオーシャンより「メタラー」

投稿日 2017年05月30日
投稿者 伊川谷店


みなさんこんにちは!

5月も残り二日ですね~

本日入荷した


新商品


のご案内をいたします!



クレイジーオーシャン


より





「Metaler メタラー」









やや小粒の「サイズ感」








・誘った時の「スイム感」






・止めた時の「安定感」





シルエット・アクション・ステイの3拍子が揃った鉛スッテ!

イカも少しずつ釣れてきましたね!

20号、25号も入荷してます♪





お買いもとめは釣具のポイント伊川谷店




お待ちしております






エピソード1 癒された傷

エピソード1 癒された傷

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店 梶野
HPをご覧の皆様、お初にお目にかかります。私、新入社員の


梶野


と申します

先日、


神戸空港


に実釣に行って参りました!!

摩耶海岸通り店に配属されまして、

時は流れ、、はや一ケ月。釣った魚は無し。



「心が折れそうやで・・」


休憩中ぼそっとつぶやいた梶野。

「梶野さん。諦めたらいかんよ。」と励ましの声が聞こえた。。

声の主は我らが


宇都宮代行


。「代行、釣り行って来ます!!」

そして、梶野は旅に出たのであります

やってきたのは神戸空港。アジンガーの方で賑わっております。

そこでアジンガーの助っ人をお呼びしました。


ほっそり~な



宮地店長

の登場であります。

私が


電気ウキ流し釣り


の仕掛けを作っている間に、



Hyun!!


ナイスなキャスト音が聞こえて来ます。さすがは店長手早いです。

早速店長無言で釣り上げた!!「いつの間に・・・」焦る梶野。

タナをしっかり合わせ、釣り開始だ!!すると底にべったり付いていた仕掛けがウキごと横走り!!



「魚だ!!」


確信した梶野。すかさずアワせた梶野。上がってきたのは

赤ちゃんガシラ

。「君に会いたかったよ!」と叫ぶ梶野。

(こいつうるせぇな。。)店長の心の声が聞こえてくるようです

この後、店長は立て続けに

三本

、私は

二本

を追加し、時合終了となりました


夜の釣行は涼しく、大変心地がよかったです

。神戸空港では

ガシラ



メバル



豆アジ

が釣れておりますので、是非ご釣行行かれてみてはいかがでしょうか。

ちょい投げ仕掛け、電気ウキの流し釣り仕掛けの詳細は梶野までアジングに関しましては宮地店長にお気軽にお尋ねくださいませ。


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント摩耶海岸通り店

兵庫県神戸市灘区灘浜町3-46

078-805-4781



5月30日(ゴミゼロの日)清掃活動報告!

5月30日(ゴミゼロの日)清掃活動報告!

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店 宮地


皆さんこんにちは!!!

ほっそりーな店長 スタッフ宮地です♪♪

突然ですが、



5月30日



は何の日か皆さんご存知ですか???

色々な記念日があるようですが、本日は、




「ご(5)、み(3)、ゼロ(0)」


の日という事で、



ゴミの減量化・美化活動を行う日!だったんです♪♪



という訳で、行って来ました!




釣り場清掃!!!


in灘浜!!


朝の時間を利用して、お店の近くの釣り場を清掃して来ましたよ♪♪


釣り人



周辺の皆様

のご協力もあり、以前に比べゴミも少なくなって来たように思います。

当店でも、定期的な清掃巡回を行って行きますので、見かけた際は、お気軽にお声掛け下さい!!

※可能な限り不要なゴミを持って帰らせて頂きます。

さて、気になる釣り場ですが、大きなゴミは少なくなったとは言え、


タバコの吸い殻



が多く、なかなか一苦労。。。。

限りある釣り場だけに皆でマナーを守って、楽しく釣りをして行きましょう♪♪

清掃中、何名かの釣り人とお話をさせて頂きましたが、

サビキ




サバゴ



が釣れていました!!

これからもう少ししたら、アジ・イワシ等の回遊もあり、サビキ釣りが楽しめるようになるかもしれませんね♪♪♪





楽しみです!!(笑)


魚が釣れたら、是非、当店までお持ち込み下さいませ!!

皆様の御来店、お待ち致しております♪♪






ガンチク太郎に釣りランド【琵琶湖でバス編】

ガンチク太郎に釣りランド【琵琶湖でバス編】

投稿日 2017年05月30日
投稿者 ポイント播磨店 ちくがん



ご無沙汰しております!

最近は姫路店のスタッフと

一庫ダムにバス釣り行ったり、





魚がヒットしておりますよ!


吉田さんと夜


メバリング


に行ったり

まるちゃんと穴釣りに行ったり

しておりましたがブログ、サボっておりました_(:3」z)_照

今回はオールドさんと人生初の



琵琶湖


へ行って来ましたよ^ ^

朝8時に出発して到着は10時!

オールドさんも気合い充分!

琵琶湖、広い!しかも北側が都会!

南側は自然が多い公園が沢山あり


ピクニック人口の多さに驚きを隠せません

_(:3」z)_ムムッ

広大な琵琶湖をスピナーベイトや

ビックベイトで攻めますが全く釣りきれず



あっという間に夕方5時



場所を移動。

すると、数分で巻き巻きしていた


ワームにヒット!




慌てずに






慌てずに








琵琶湖初のバス







よっしゃーーーーーー!!





デデんっ‼︎









ちっさ。。。




お決まりのやつです。









石塚さんはええ感じのウィードを見つけて

ナイスサイズのバスにハマっておりました。笑








※釣行時は2人共自動膨張着用しています。




クタクタに疲れて帰りはラーメンをすすって帰りましたとさ。

おしまい_(:3」z)_

あ、オールドさんがレッドブルを飲む

サービスショットです。




以上、ガンチクでした!



友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント播磨店

兵庫県加古郡播磨町野添城3-1-12

078-943-3151