アーリーサマーSALE開催! 伊川谷店

アーリーサマーSALE開催! 伊川谷店

投稿日 2017年05月22日
投稿者 ポイント伊川谷店


すっかり夏らしくなってきましたね。



ポイント伊川谷店

では・・・


「アーリーサマーSALE」


を開催致します!!


・ステップアップサポートセット

・夏物用品

・有名メーカー ハリス 道糸 PEライン リーダー

・エギ用品 タイラバ用品・・・

などなど!お買い得品を多数ご用意!




また、26(金)~28日(日)の3日間限定で・・・

ダイワ、シマノ 電動リール、バッテリー、クーラ―を特別奉仕致します!



是非ともご来店下さいませ!

お待ちしております




【新入荷】DUO「タイドミノー135サーフ」

【新入荷】DUO「タイドミノー135サーフ」

投稿日 2017年05月22日
投稿者 姫路店 うえだ

みなさんこんにちは~


姫路店

スタッフの

植田

です


今回はコチラの商品を

ご紹介します





DUO

タイドミノー135サーフ


荒天下でも狙ったコースをトレースできる

マグネット固定重心移動モデルです

バランスを崩しやすいウネリや引き波の中で使える

ミノーとして設計された外海スペシャルモデルと

なっております



詳しくは



姫路店



まで

また、




5/23(火)











アーリーサマーセール


と題しました




ビッグセール



を開催いたします!


今回のセールは




6/4(日)



までとなっております

ぜひ、こちらもお見逃しなく

皆様のご来店

お待ちしております!




夏と言えば??そう!!シロイカ!!

夏と言えば??そう!!シロイカ!!

投稿日 2017年05月21日
投稿者 ポイント播磨店 シロイカ担当


みなさん、こんにちは。

シロイカ担当です。

シロイカシーズンが来るのを首を長くして待っていました!!

1年くらい待った気がします・・・

そしてお店でもシロイカに向けた準備を進めています。

レジ前特設コーナーの一画はシロイカコーナー



オススメの遊漁船のご案内


やオススメの商品を集めています。

イカメタルコーナー

どーん!!

イカメタルコーナー

どどーん!!!

イカメタルコーナー

どどどーん!!!

イカメタルコーナー

どどどどーん!!!!

スッテコーナー

ドロッパーコーナー

リーダーも各種ボリュームOK!!

定番オバマリグもがっつり入っています!!

気になる商品の紹介を少し・・・

昨年問合せの多かったダブルドロッパーも入荷。

パターンにハマると強い

カンジ アンダー2プラスも入荷してます。

メジャクラ イカメタルにも進出!!

カンジ カレントスッテ

誘ったあとのステイで狙います。

浅場で強いシュリンプメタルも入荷。

持ち帰りにもこだわる方の

トロ箱も入荷してます。

まるちゃんは大量に入荷した、イカメタルロッドの整理に大忙し

明後日からのセールでは綺麗に陳列されているはず・・・

人気のロッドも入荷してます。

人気のロッドです。

そして、そして

お寿司屋さんも使っている


マイナス60℃の冷凍庫


も取り扱いを始めています。

お取り寄せ対応になります。


たくさん釣れたシロイカ・・・どうしますか?





マイナス60℃は細胞レベルで凍結


させるため鮮度良く長期保存が可能です。

ということは・・・そうです


一年中いつでも美味しくあのシロイカが食べられる

という事です!!

詳しい資料は店においてますのでお気軽にお問合せ下さい。

シロイカ用品まだまだ強化中!!



5月24日(火)~のセール




でも




お買い得なシロイカ商品




をご用意しています。

ご来店お待ちしております。




シロイカファンのお客様はもちろん、今年から挑戦したい方もお気軽にお問い合わせください。





スタッフ中原ブログ。【アジング&ヒイカ】

スタッフ中原ブログ。【アジング&ヒイカ】

投稿日 2017年05月21日
投稿者 ポイント姫路店 中原


姫路近郊のアジング調査に行ってきました。

どうもスタッフ中原です。

1ヶ月ほど前からずーーーーーーっと探し回っていましたが、

なかなか見つからず・・・。

ここ2~3日でようやく生命反応を得られることが出来ました(笑)




(腰巻のライジャケ付けてます)



ボトムべったりのアジでした!


チビキャロもいい仕事してくれます。

今年のアジは去年の今頃と比べると、だいぶ

良型揃い

です!

明確なアタリも有りましたので、今からアジングを始めたいという方も

良いタイミングではないかなと思います。

続いてイカですが、最近漁港周りの常夜灯付近にミミイカやヒイカを

良く見かけるようになりました!(たまたまかもしれませんが・・・)







(腰巻ライジャケ着用してます)






表層に浮いている個体は、割とすぐに釣れちゃいます!






ミミイカもエギを掴んで離しません(笑)




ヒイカやミミイカはライトゲームタックルで遊べるので、

ぜひ一度お試しください!







それではまた!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



34 フリーリーバッグ・フリーリーレッグ先行予約受付中!

34 フリーリーバッグ・フリーリーレッグ先行予約受付中!

投稿日 2017年05月21日
投稿者 ポイント姫路店 うえだ

みなさんこんにちは~

またまた登場の


姫路店

スタッフの

植田

です


続けてご案内するのはコチラ!!!




34

フリーリーレッグ&フリーリーバッグ


先行予約受付中

です!











フリーリーレッグ






選べる3WAY!



カラ―も



フォリッジグリーン





デジタルデザート



の2色展開です



☆セット内容☆

レッグベース

ワームSACK(専用ワームケース開発中)

ジグヘッドSACK(34ジグヘッドケース2個収納可)

レッグベルト

バッグストラップ




フリーリーバッグ







こちらもカラ―は



フォリッジグリーン





デジタルデザート



の2色展開です



☆セット内容☆

バッグ本体(ひっつかん!ケース3収納可)

フロントSACK(34ジグヘッド2個収納可)

スマホCASE

ユーティリティーCASE

ショルダーストラップ

ジョイントモール※フリーリーレッグとの組み合わせ時のみ使用





ぜひ、コチラの




フリーリーレッグ&フリーリーバッグ




GETのチャンスを

お見逃しなく!!!

皆様のご来店を

お待ちしております





ハリミツ蛸釣り講習会&展示会開催(^v^)

ハリミツ蛸釣り講習会&展示会開催(^v^)

イベント開催のお知らせ

開催日
2017年06月04日
開催場所 姫路店
開催内容
投稿者 ポイント姫路店 うえだ

みなさんこんにちは~


姫路店

スタッフの

植田

です





いよいよ蛸釣りシーズン!!


ということで

今回はこちらのイベントの

ご案内です!










ハリミツ蛸釣り

講習会&展示会






ポイント姫路店・播磨店・伊川谷店・摩耶海岸通り店




での開催です








☆開催日☆










播磨店 6/3(



) 15:00~19:00

姫路店 6/4(



) 15:00~18:00

伊川谷店 6/11(日) 15:00~19:00

摩耶海岸通り店 6/17(土) 15:00~19:00









蛸墨族エギ蛸ライト190




お買い上げもしくはご予約のお客様に



墨族BOX


をプレゼント!!



蛸墨族


もしくは


蛸墨族スッテ





2本


お買い上げのお客様に



夜光ステッカー


or


墨族小物ケース


をプレゼント!!

ハリミツフィールドスタッフの




宮川氏&和田氏



もご来店されます!!

蛸釣りについて詳しく

教えて頂けます



ぜひ、このチャンス

お見逃しなく!!!

皆様のご来店

お待ちしております



地に足をつけて青物を釣る!!

地に足をつけて青物を釣る!!

投稿日 2017年05月21日
投稿者 ポイント播磨店 ナマリ担当



みなさん、こんにちは。

ナマリ担当です。

最近オフショアのイメージが強いナマリ担当ですが、

実はショアジギングも大好きなのです。

一時期は潮の良い日はほぼ毎日ショアジギングに出かけてから

出勤していました。


オフショアと比べて比較的浅いエリアで釣る魚の引きは強烈!!

しかも、岸の岩場やテトラにラインが触れると切れてしまう・・・

釣人に不利な条件で青物を釣るというこの行為が

ショアジギングファンにはたまらない魅力だと思います。



だから、釣れた時は楽しい!!嬉しい!!のです。



今日はショアジギングコーナーの紹介を・・・

ショアジギングコーナー正面はこんな感じです。

実績のルアー集めてみました。

人気のゲームベスト

オススメの情報誌

そして、ヘルメット!!

ヘルメットはダイヤル式調整になっていて調整が楽に

頭にフィットします。


磯場に行かれる方には持っていて欲しいアイテムです。

大物が掛かった時のランディンググッズ

いざという時役立ちます。


ブリクラスになるとよっぽど大きな網じゃないと入りません。

勝負の早いギャフがオススメです。


ジグも只今拡大、強化中です!!

ナマリ担当も一番使う撃投ジグシリーズの詳しい使い方POPも準備してます。

こちらはカラーの使い分けPOP

ちなみにナマリ担当はピンクシルバー(かわいいから)を一番愛用しています。

TOPプラグも定番のプラグが続々入荷中です。

レアな商品やウッド系の商品はまだ入荷してませんが

定番の釣れるプラグ入ってます。


良いプラグの条件は?



それは、入手しやすいプラグだとナマリ担当は思います。

自分の自信のあるルアーがロスした時入手困難なルアーだと困りますよね。

手に入りやすいルアーを使いこむことも大切な事です。



メジャクラの人気のショアジギングロッドもがっつり入荷しました!!

最近ブームのライトショアジギングロッドもしっかり揃ってます!!

ショアジギングロッドは手に取って曲げてみないと良くわかりません。

お気軽にお問合せ下さい。

手にとって見て頂きます。

そして、いよいよ



5月23日(火)~6月4日(日)






大売出し開催します!!





ショアジギング用品もお買い得品ご用意しています。

ご来店お待ちしています。





ミヤッチのWhat fish diary!!

ミヤッチのWhat fish diary!!

投稿日 2017年05月21日
投稿者 ポイント姫路店



みなさんこんにちはヽ(^。^)ノ

ようやくスイカバーの季節が・・・テンションあがって買ってます。

もう食べました??もう二桁行きましたよ(^_-)-☆

さて今回は一か月前に予定していました船キスがようやく実現!!(*^。^*)

今回ご利用させて頂きます船は


『こうゆう丸』様


で御座います。

いつも乗船させて頂いています。

($・・)/~~~今回用意するもの(*^^)v

ロッド  先調子で2M前後の船竿、一つテンヤロッド

リール  ベイトリール(PE1号+フロロ4号)

仕掛  ササメ)早掛け、黒船、フロート仕掛(7~9号)

天秤18cm以上のものが良い

オモリ30号

青虫・石ゴカイ

乗船時間は午前六時の為、五時半に集合し向かいます(^_-)-☆

一緒に行ってくれる方は、嶋坂さんです。

それでは参りましょうヽ(^。^)ノ


ミヤッチ  『ようやくっすね~~晴れ男なんで大丈夫ですよね。船長はアジの仕掛けも持ってきてとのことです。』




しまらーさん  『多分大丈夫でしょ~今回は本命釣りたいです。』



次の日。。。


ミヤッチ  『おはようーです。店長が50匹釣れなかったらデコピンって二回言っといてとのことです。』




しまらーさん  『

えぇぇぇぇーー

なんで???』


ミヤッチ  『おもしろいからじゃないですか??』

そんなこんなで朝出発(*^。^*)

乗船して、段取り良くセッティングします(#^.^#)

20分ぐらいでポイントにつき開始です。


ミヤッチ  『最初青虫の方がいいですよ(#^.^#)デカいの来るんで、

んで針から少し出した程度で半分に切って、切った分も付けてください。』


しまらーさん  『んで縫いざしやんね(^_-)-☆』



ミヤッチ  『そうです。そうしたら、底まで落として、少し誘い。止める。

以上ですあとは竿がアタリを取りますんで。掛けて下さい』



と一投目から・・・。


ミヤッチ



『あっざっまっす!』




キスゲットです。

このあとどんどん当たり出します。


しまらーさん  『あっ?これきたんやんなぁ??』


ミヤッチ  『あっきましたか!!』


しまらーさん  『

やったーーーーー

\(◎o◎)/』


ミヤッチ  『ようやく本命ですね(*^。^*)』



釣れたのでスピニングタックルで行います。

誘いは変わらず、同じように行います。


ミヤッチ  『はぃぃーーーーーー!きたぁ!!!』



ここからキスたいむです!!


しまらーさん  『いいサイズでしょ??』



ミヤッチ 『トラギスですね~』



あたりが昼に近づくにつれて、なくなってきたので、アジ狙いに変更です。

今回はアミエビなしで、サビくやりかたで狙います。

底まで落として、大きくシャクリを入れてゆっくり落とす、止めるの繰り返しです。

と・・・・。


ミヤッチ  『はい!!きたぁー

一投目!!』




しまらーさん   『嘘やん!!はやっ!!』



このあと嶋坂さんもかけるのですが・・・。


しまらーさん  『あっ!これあたってるやん!あっきたきた!』

取り込み時・・・。


しまらーさん  『あっ!外れた』


船長  『

なんしよんや~~~~(・。・;』


ばっちり外れた魚を写真におさめれました。ガシラですね(+_+)

でもちゃんとアジは釣ってましたよ☆

ついでに、メバルもです。

そんなこんなで納竿となりました(*^^)v

やはり、船の場合は青虫のほうが多く当たりました。

これから梅雨に入ると個体が増えてくるのですが、

サイズアップが難しくなります。

今のうちに大きいキスを船でGETしましょう!!

また日焼け対策もしっかりしましょう(*^。^*)

かなり照ります!照りつけます!!

そんな私がオススメするリアルメソッドの新商品

もう装着していますが・・・。

『リアルメソッドアームカバー』

吸水速乾でUV対策もされています!!

色のバリエーションも黒・白・黄色とふえましたよヽ(^。^)ノ

是非当店でお買い求めください(^_-)-☆

それではミヤッチblog乞うご期待!!

帰ってからはキスの天ぷらにしました。

岩塩を求めたのですが、なく・・・。

赤穂の塩を買いました。

うまかったです(*^^)v



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



Good!

Good!

釣り人 ちー様
釣行日 2017年05月21日
掲載日 2017年05月21日
釣魚 マゴチ
大きさ 長さ40cm
釣り方 ショアジギング
釣り場 兵庫県姫路市 網干エコパーク
いつもお持ち込み、ありがとうございます!

今回お持ち込みいおただいたのは、なんと!

40cmのマゴチです!!

とても良いサイズですね!

ルアーは メタルジグ 20~30g だったようです~!

またのお持ち込みをお待ちしております。

お見事です!アオリイカ!

お見事です!アオリイカ!

釣り人 リンダマン
釣行日 2017年05月21日
掲載日 2017年05月24日
釣魚 アオリイカ
大きさ 重さ1100g
釣り方 エギング 餌木猿3.5
釣り場 兵庫県 日本海方面
いつもお持ち込みありがとうございます

日本海方面 にて BIGなアオリイカ \(^o^)/

1.1kg!

ヒットエギは 「餌木猿3.5」

スーパーシャローピンク系 釣れてます

またのお持ち込みも期待しております