冷・・・ う~さん
![]() |
|
この寒さ、耐え難いですが・・・
メバルは大喜び!?(笑) |
【削除禁止】
![]() |
|
この寒さ、耐え難いですが・・・
メバルは大喜び!?(笑) |
![]() |
|
||||||
前回サスペンドメバルを 攻略しようと頑張った岡田ですが・・・ あの後色々考えたら・・・ 浅いレンジをスローに引くことがカギかと そんな時は・・・ 極寒の中釣場に向かい・・・ サスペンドしてるのは確認できませんでしたが、 一投目でのメバルでした これは釣れる日か!? と期待するも・・・ 続かなくなり、海にライトの光を落とすと・・・ 生命感・・・一切ゼロ 潮の干満の問題だと思い、 ボトム攻めてガシラ君に遊んでもらって・・・ 時間をつぶします ちなみに、自作ジグヘッドで釣れました フロートを流したり、ボトムワインドしてみたり・・・ 一切反応が無く・・・ 極寒で指先が動かなくなったので、納竿です
2本タックル準備できれば、釣りの幅が広がりますね
寒い時期に、相手してくれるロックフィッシュ楽しいです ![]() |
|
問い合わせ先 |
ポイント伊川谷店 兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1 078-974-5351 |
---|
![]() |
|
||||||
皆様に大事なお知らせで御座います。 明日 1/26(木) は誠に勝手では御座いますが棚卸につき
臨時店休日 御了承のほど宜しくお願い致します。
伊川谷店・姫路店は通常通り営業致します。
釣りに行く前に!!!
|
![]() |
|
||||||
たんたんです♪ 久々のブログ登場!! 今年もバリバリ釣り・ブログ更新頑張っちゃいますよ♪ さて! 本日はこれからのメバリングシーズンに最適な商品が入荷して参りました! 特徴として・・・ ①大きな目とラインアイ! ②前方のラインアイは「ノンスイム」・真ん中と後方のラインアイは「スイミング」! ③1つのジグヘッドで「アミパターンとシラスパターン」を攻略出来ちゃう☆ ④フックも大型に対応出来る様に平打ちタイプのオリジナルフックを採用! メババイブヘッドとのマッチングにバッチリな 特徴として・・・ ワーム中心部にあると六面体部分にバイトマーカーとしてケイムラを使用することで、 ご使用の際はぜひセットで使ってみてはいかがでしょうか☆ お買い求めの際はぜひ
【関西新商品2017春】 たんたんでした~~~~~ |
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! ポイント播磨店
ダイワ 今回も 少量入荷 です ![]() また、人気商品の為 お買い求めはお早めに !
ご来店お待ちしております |
![]() |
|
||||||
こんにちは! スタッフ新宅です
今回は
![]()
そして針も特殊加工された 実は!エサとなる小魚やエビは海中では様々な光を発光しています! ケイムラは深い所でも艶やかに光るので、 なんと!水中では滑らかに動く、サバ皮には鱗模様がプリントされています!
是非使ってみてください!!
サイズは 8本鈎(11m) 鈎6・7 号
お買い求めは |
![]() |
|
||||||
久しぶりに明石近郊まで、メバリングに行って来ました ![]()
風邪をこじらせてたので、復活戦です。 あまりにもサイズが伸びない為・・・ 外海の潮の影響も受ける場所へ 例年このエリアには、多数のメバルがサスペンドしております 1gキャロヘッドで何匹か食わせるも・・・ 反応が薄いため、 チビ連発 小マシなサイズも釣れたのですが・・・ こいつに持って行かれました 久々のメバリングで、かなり繊細な釣りを要求されましたが
なかなか楽しめました ![]() |
問い合わせ先 |
ポイント伊川谷店 兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1 078-974-5351 |
---|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちわ!!! スタッフ秋山です!!! 本日は クロダイ用の疑似餌です! なぜこの商品を仕入れたか・・・ ガンクロに是非使って頂きたい商品で御座います!!! 潮位・水温・季節など様々な環境により反応する色・形が変わっていきます!!!
使用しておりました!!! 是非ともご利用くださいませ~~~
【関西新商品2017春】 |
![]() |
|
||||||
みなさま、こんにちは 最近ハマっているお菓子は 最近お客様から、 「新田ちゃん、初釣り行った?」 と聞かれることが多く、 そういえば行ってない!!! 行った気もするけど、釣ってない!!と気づいた新田・・
という事で・・いよいよ昨日の仕事終わりに店長と、 釣場へ行く途中でマックスバリューへ寄って、 食べたいものをたくさん買って気合を入れます。 釣りの時絶対買っちゃうお菓子は、じゃがりこ・・ですかね・・ さて、今回私が挑戦する釣りは 池田さんと中原さんが釣っているのを ええな・・・・って思っていた私ですが 今回は釣りますよ~~~ 釣場についてまずご飯を食べて準備! 使用したワームはこれです↓
ぼやけてますが、 夜だったので 釣り方はとっても簡単♪ オモリに針がついたジグヘッドに、このワームをまっすぐ刺すだけです。 あとは、メバルがいそうな場所を見つけて・・・ ワームを投げたあとフォール(落として誘う) アタリが無ければゆっくり巻いて誘う この時、レンジ(魚が居そうな水深)を意識します。 店長に「冬の海をなめたらいかんぞ!!」といわれたので 防寒対策ばっちりで外に出るとあったかかったです。 防寒ウェアは本当にあったほうがいいですね 釣り開始早々、店長が釣ります。
くっ・・早い・・ 私も負けまいとタープルを海へ放ります 風が強かったので思い切り投げずに軽く投げます ゆっくり巻いていると・・ ぐいぐいっとした こ、こここれは・・!
ちゃんと食べてくれてる!! 目・・でかい・・ その後も、アタリが結構ありました!こりゃ楽しいぞ・・ 楽しい・・とても楽しい・・だが寒い・・ と思ったその時・・!!
(*´▽`)!! 自動販売機ってほんとありがたい。 一休憩して、店長と一緒に食べようって言っていた じゃがりこを一人で食べ・・ ~釣り再開~ 気分でワームもチェンジ!
この時ジグヘッドも0.6g→1.0gへチェンジ! 暗くて風が強かったので、少し重たくすると釣りやすかったです!!
オービーも反応良かったです!! 着込みすぎてまるまるしてますが、 太った訳では・・ないんですからね・・ メバルは海へ元気に帰っていきました! 遊んでくれてありがとう~ あんなに風が強くても釣れたので 天気がいい日はもっと釣れるんだろうな~ また近いうちに行きたいと思います! みなさまも釣れた情報があったら私にこっそり教えて下さいね。 とても楽しくお手軽な釣りなので、 みなさまも防寒対策をきっちりしてぜひ行ってみてください!
自動販売機があれば、寒くても頑張れます それでは!! |
問い合わせ先 |
ポイント姫路店 兵庫県姫路市網干区北新在家4 079-271-3681 |
---|