ウィン下島のボイルン日記。~答えは海にある!・・・編~

ウィン下島のボイルン日記。~答えは海にある!・・・編~

投稿日 2017年01月15日
投稿者 ポイント姫路店 ウィン下島


みなさま、こんにちは!!



ウィン下島で御座います!!


急な寒波で体の芯から冷えますね~。



体調管理は重要です!


今回は、前回のブログにて

調査対象にした


「グロースポット」



は本当に効くのであろうか???

その真相は・・・・・・

↓↓↓

この日

大潮でガンガンに潮が動いておりました。

これは、よだれものの条件です(じゅるり。)

今回選んだカラーは、


宇和島つぶつぶみかん


丹後ちりめん

の二種類。



それでは、いざ実釣!!!

ボトムまで沈めます

ゆーーーーーくりリトリーブ

メバルちゃんGET!!


ガシラちゃんでました!!!反応良し!!!

お次は、


丹後ちりめん!!



サイズUP!!!


やっぱり効いている

中原さんはメバルちゃんをGET!



「もっとモンスターが欲しい~くやしい~」






池田さんは良型GET!!

ちょいとカラーローテーションで使った



青系ワーム


が爆釣!

カラーローテーションは大事ですね♪

寒さに心が折れそうになったので納竿



調査報告



グロースポットを使っているカラーは、

めっちゃ釣れます♪

また、青系などシルエットがはっきりするもの

もローテーションにまぜると、飽きられず魚が

釣れ続けると思いますよ。

その翌日、



青系ワーム





ぷりっぷりのタケノコさん


をGETしました!!



寒さが身に沁みるこの季節!ライトゲームで熱くなりましょう!




【おしらせ】

当店は「LINE」はじめました!!

スタッフオススメの商品やセール情報も配信します!

ぜひお友達登録お願い致します!!





友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



たまには釣りでもしてみよう♪(またまたワカサギ編)

たまには釣りでもしてみよう♪(またまたワカサギ編)

投稿日 2017年01月15日
投稿者 ポイント姫路店 はせがわ


みなさん、こんにちは!!

またまた行って来ました。

冬の釣り、


ワカサギ!!

前回は…関西店舗スタッフの釣り研修で、悪天候・極寒・釣果も渋い… (ボウズの人も…

という残念な経験を払拭すべく、姫路店のワカサギマスター池田さんが


「オススメのワカサギ釣り場があるんです!」

と、案内してくれたのが今回の


青野ダム

青野ダムは三田の市内から少し北のあたり、姫路から車で約1時間30分ほどです。

もちろん、レンタルタックルもあります!

竿・リール・仕掛け・エサがセットになってレンタル料金は1000円という手軽さ。


手ぶらで行っても大丈夫ですよ

青野ダムは、桟橋やドームからの釣りではなく、ボートで人工の浮島に渡して釣りをします

ボートに大人3人ほど乗せてボート乗り場から浮島まで往復してくださいます

渡してもらって、早速ワカサギ釣り開始です。

天気も良く、風もあまりありませんでしたが、吹きさらしの為、


防寒対策は必須


です

開始早々、みんな順調に釣り上げます!


ワカサギ!!

ワカサギ初挑戦の萩原さんも!

池田さんは安定の釣果!!

前回の研修からのリベンジ大成功!!摩耶海岸通り店、樋口さん

こんな感じで和気あいあいと…ワカサギ釣り!!楽しい!!

みんなの釣ってる写真を撮るばかりで、誰も私の釣果写真を撮ってくれず

……ショーック

写真はありませんが、釣ってます。ほんとです

アタリは、かなりありました、が、巻き上げるとバラしてることが多く、私の釣果は50匹程度でしたが…

播磨店、竹巖さんは、こーんな感じで好釣果!!

もちろん、姫路店ワカサギマスターの池田さんも、自前のワカサギタックルで100匹越えの釣果!!

さすがです!!

結果、みんなばっちり


ワカサギ釣れました!!

ワカサギ釣り初心者でも、親切丁寧に仕掛や餌の付け方まで教えてくださいますし、

浮島での釣りでは女性やお子様はトイレの心配があるかもしれませんが、

数時間ごとに定期的にボートで迎えにきてくれて安心です。

釣ったワカサギは面倒な下処理なしで簡単に天ぷらや唐揚げにして、手軽でおいしく食べれます!

写真はありませんが、食べ盛りの我が家の息子(中学生)も、ガツガツ食べてました!

ヽ(`・ω・´)ノ(笑)

釣りが下手な私でも簡単に釣れる


ワカサギ釣り!オススメ


です♪

姫路店にはオススメの仕掛けも多数ご用意しております。

釣り方などは、ワカサギマスターのスタッフ池田さんが詳しく教えてくれますよ!






冬の釣りにワカサギ、是非チャレンジしてみて下さいね




【関西釣女】

【関西淡水】



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



スナップのススメの岡田・・・

スナップのススメの岡田・・・

投稿日 2017年01月15日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ

冬の釣り・・・メバリング・・・寒い・・・

今回は、岡田の






メバリングオススメアイテムの紹介





をしていきますよ♪

私がメバリングで、必須としているアイテムが・・・




ACTIVE

アジスナップ SS バリューパック


メバリングではジグヘッドのスイミングの釣りを行う時にはほぼ100%装着しております

実際に装着してみましょう♪

ワンタッチで・・・

簡単装着

私の考えるスナップを付ける利点は、ジグヘッドの交換ラクちん

交換ラクちん以上に私が、スナップをつける利点は・・・




ズバリ!!



スナップを付ける事で、


ノット部が可動


してくれるということです

私はスナップ無しで、ジグヘッドを結ぶときは、


フリーノット(ループノット)


を利用しております。

可動してくれることによる利点は・・・

どんな角度で引いても、


水平姿勢


でスイミングしてくれること!



楽ちんなだけでなく、こういう利点もありますので、是非お試しください



サイズアップ!!

サイズアップ!!

釣り人 Kパパ
釣行日 2017年01月15日
掲載日 2017年01月15日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
釣り場 兵庫県神戸市垂水区 平磯海釣り公園
お持ち込みありがとうございます

本日は チヌ 41cm )のお持ち込み!

平磯海釣り公園 でGETしたそうです♪

サイズアップおめでとうございます!!

お疲れの中ありがとうございました

またのお持ち込みを 楽しみにしております

セットアッパー125SDR追加入荷!!!

セットアッパー125SDR追加入荷!!!

投稿日 2017年01月14日
投稿者 ポイント播磨店 スタッフ オールド


HPを御覧の皆様!

こんにちわ!

播磨店スタッフ イシヅカでございます

本日販売致しております

ダイワの

セットアッパー125SDR

御好評頂きまして在庫も残り少なくなって参りました


まだご購入いただけていない!

本日ご来店出来なかったお客様!


ご安心下さい!


本日も追加入荷をいたしました




本日入荷分は

明日

からの販売とさせて頂きます






少量の入荷になっておりますので

どうぞお早めにご来店下さい!

今回は申し訳ございませんが

お電話でのお取り置きは受け付けておりませんので

ご了承くださいませ。


ご来店お待ちしております





告知です!!




ポイント播磨店LINE始めました!!

お得なクーポンや釣り情報の配信!

↓↓↓ご登録お願いします↓↓↓








友だち追加数




*2017年カタログ続々入荷中*

*2017年カタログ続々入荷中*

投稿日 2017年01月14日
投稿者 ポイント伊川谷店 おせきさん


皆さんこんにちはっ!!!!

髪切ったおせきです

最新!!


2017年カタログが続々入荷


してきていますよ~~!!



ダイワ







シマノ

総合カタログ~~!!!!



がまかつ


の竿・鈎・ルアーのカタログ!!!!

カタログをお求めのお客様に。





※カタログをお求めの




ブロンズ会員様・会員様以外




のお客様は、



放流募金


にご協力お願い致します。

ポイント伊川谷店のLINEのお友達登録も

お願い致します





内職の岡田・・・

内職の岡田・・・

投稿日 2017年01月14日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ


この写真のジグヘッドは、



よねぴ~の自作ジグヘッド



なのです。

普通に釣れてたので



よねぴ~に実験台になってもらった


ところで、




私も自作ジグヘッドに着手です






私が用意したものは・・・

がまかつ

JIG31

割ビシ 大大

自作開始です。

割ビシを好きな形に削って・・・

フックに挟むだけ!!

接着剤があれば尚良し

形はイビツですが・・・

これから整形予定です

ワームをセットしてみました。

月下美人 ビームスティック1.5inをセットしてみましたが、



普通に釣れそうです



調子に乗って・・・

いくつも生産してみました

これからの整形が大変そうですが、これもまた楽しい・・・

財布にも優しい・・・





自作ヘッドで釣ってやりたいです

これで釣れた時は達成感で幸せになれそうですね






  • がまかつ(Gamakatsu) ジグ31 #4 NSB



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】ジグヘッドでメバルを狙うアングラーからの要望で、こだわり抜いたスペシャルフックです。好評発売中の「キャロヘッド」のジグフックでメバル・アジのゲームにおいての貫通力の高さと、パーフェクトラウンドベンドとマイクロバーブによるバラしにくさが特徴です。夜間でもラインが通しやすいラージアイを採用し、手返しを損ないません。(マイクロバーブ・半スレ/ラージアイ)(4549018374988)



何なん・・・ う~さん

何なん・・・ う~さん

投稿日 2017年01月14日
投稿者 ポイント伊川谷店 う~さん



今週の大きな潮・・・



やっぱりここやろということで、寒さにめっぽう弱いう~さんですが、


新波止へ・・・




風も強く、、、







「釣り人誰もおらん;」






とりあえずテトラへ入る。




表層から中層を探るも・・・

異常無し;アタリ無し;


あんだけ浮いてたメバルはどこへやら・・・





西へ場所を移動


とにかく風が強い;;;



釣り開始から2時間・・・

よ~やくアタリが!

「アタリも小さいわ~」

続いてこれまた・・・

「サイズも小さいわ~」


ガシラ数匹も混じり、もう我慢ならんという

ことでアジアダーのファンキーバナナにチェンジ。

表層からちょっと下を狙いながら

シモリを直撃していく。すると・・・


「アタリやっぱりショートっす;」



やっと、まぁまぁなメバルちゃんが、顔を見せてくれました。


これからの寒波でどうなるのか、ちょっと心配なう~さんでした。


お得な情報を配信!

LINEお友達登録をお願い致します!






友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

オリカラいい!!
問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



goodサイズ!!!

goodサイズ!!!

釣り人 速水様
釣行日 2017年01月14日
掲載日 2017年01月14日
釣魚 アイナメ
大きさ 長さ34cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 兵庫県 北公園
お持込みありがとうございます!!!

本日お持ち込み頂きましたのは~~~~

アイナメ!!!

しかも 34cm 超goodサイズ で御座います!!!

HITルアーはジグパラマイクロ!!!

お見事で御座います\(^o^)/

お寒い中お持ち込みありがとうございました!!!

またのお持ち込みをお待ち致しております!!!

強風の岡田・・・

強風の岡田・・・

投稿日 2017年01月13日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ

最近風が強いですね・・・

関係なく・・・

よねぴ~と明石近郊にメバリングに行って来ました・・・

海が荒れてたので、外海はパスして、漁港内で、メバちゃんに遊んでもらおう作戦開始





常夜灯の明暗の境目で・・・


キャロヘッド1g+ビームスティック1.5inで・・・






チビッコに遊んでもらいます(笑)

同じポイントで一匹追加して、サイズが出ないという事で・・・

強風向かい風の、外海で勝負・・・

ジグヘッドを1g~1.3gに変えても反応が出ず


キャロヘッド1.6g

に変更。

一投目で反応が





漁港内とサイズほぼ変わらないやないか~い















寒すぎて、風裏で暖を取ってると・・・

よねぴ~が魚をぶら下げてやってきました。










よねぴ~が私の所へ、「メバル釣れましたよ」と持ってきたガシラです


私もガシラ狙いましたが、何度かあたっただけでフッキングには至らなかったです・・・

防寒をしっかりすれば、楽しめます!!

私は防寒手袋とか一切なしで震えてます・・・






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

おすすめ!
問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351