みなさんПривіт








*゜








天才(▭-▭)✧














【削除禁止】
みなさんПривіт








*゜








天才(▭-▭)✧














皆様こんにちは
高砂明姫店スタッフ太田垣です!
今回もまたまたエギングへ行ってきましたよ♪
最近は釣り人が多く、入りたい釣り場へなかなか
入れないことがあるので、まだ日が出ている時間帯に出発します!
また前回、ディープエリアよりシャローエリアが好調でしたので、
今回はシャローエリアを中心にアオリイカを捜索していきます
場所は某砂浜。
普段からエギングで意識して行っていることがありまして、
今回この場を借りてご紹介させていただきたいと思います♪
アオリイカはそもそも外敵から身を守る為に
足元や目に見えるストラクチャー周りについていることがよく
あります。
なので、釣り場に着いたら、まず初めに足元やストラクチャー周りに
エギをキャストします。
その後に釣り場に対して扇状に
エギを通していき、
回遊してきたアオリイカを釣っていくイメージで釣りをしています。
また、エギを通すレンジ(層)もかなり重要です。
これらを考えて釣りをすることで取りこぼしがなくなり、
これまで以上に釣果を伸ばすことが出来ると思います。
今回もすぐには沖に遠投せず、手前から丁寧に探っていき、
その後扇状に遠投していくと…
釣れました!



使用したエギは
ヤマシタ
エギ王K 3.5号 金テープ 赤テープ
餌木猿 赤テープ
マックスサイズは胴長20センチ程の
サイズ!
その後も釣れ続け、


18時から23時までの5時間程で
持ち帰りサイズがトータル21杯
持ち帰りが出来ないサイズはすぐにリリースしてしまい、
正確な釣れた数は…笑
ここ最近好調続きで怖いくらいですが、周りの釣り人の方も
沢山釣れていました!
皆様も是非一度、エギングに出掛けられてはいかがでしょうか
釣って楽しく、食べて美味しい。

最高のターゲットですよ〜
ではまた!
皆様こんにちは😊
釣具のポイント伊川谷店スタッフ古澤です。
大盛り上がりですね、秋イカエギング😀
エギの補充が追いつきません・・・
『乗るしかない・・このビッグウェーブに・・・・!!!』
て、ことで明石周辺にてエギング行ってきました。
とりあえずセオリー通り2.5号を投げますが、やはり明石。潮が速い。
そんな時は3号や3.5号が役に立ちます。

スクイッドクラフト跳躍『樺色』の3号にヒット😍

これは3.5号を抱いてきた良型です!
やっぱりこの時期は色んなサイズのエギのローテーションが良いですね😉
もちろん2.5号も大活躍しますよ。


赤テープ系がやはり強いですね~
アタリが遠のいた時には色々試します。
シャロータイプを投入すると・・・


また釣れてくれます。
定番のエギ王K軍艦グリーン3号のシャロータイプです
そんなこんなで、リリース含めてぼちぼち楽しめました!!
資源保護の為、みなさまもミニサイズはリリースしてあげてくださいね。
大きくなってから釣れるかもしれませんよ😆
秋イカはこれからハイシーズン!!
型もあがってくるとおもいます。
エギは色々持って行きましょう!また仮面シンカーや
アイにつけるシンカーなんかもあると便利です!
初心者のかたにもオススメのシーズンです。
伊川谷店にはエギングが得意なスタッフもたくさんいますので、
ぜひご来店ください🚗.
また行ってきます!!!
皆様こんにちは
釣り具のポイント姫路網干店です
日差しの強い日中や夕方の釣行では
水面のぎらつきがツライ・・・
夕陽を受けながらの運転、前が見にくい・・・
そんなシーンに活躍するアイテム
そう!偏光サングラスですよね!
偏光サングラス=釣りのイメージがありますが、
実は普段使いでは車の運転でも重宝します
そんな便利アイテムの展示受注会を
20日21日の2日間にて開催します!

SHIN-EI様にご協力頂き、専門的なお話を交えながら
お客様にピッタリの偏光サングラスを作成が可能!
レンズカラーは何色がいいの?
自分の顔に合ったフレームがわからない・・・
こんな疑問をお持ちのお客様いらっしゃいませんか?
あなたにピッタリ!あなただけの!
そんな偏光サングラスをこの機会に作ってみませんか?
是非ご利用下さいませ!
皆さんこんにちは
摩耶海岸通り店スタッフ小林です😆
波止からも船からもイカが
調子いいですね
当店におきましては
ティップランコーナーを
拡張しました!😎😎


お買い求め当店まで🙂
皆様のご来店お待ちしております🚗🚗
皆様こんにちは
高砂明姫店スタッフ太田垣です
今回の前回に引き続き明石方面へ
秋のエギングへ行ってきました!!
仕事終わりにいつもの場所へ
時刻は19時半頃
3連休とあって釣り場の駐車場は釣り人の車で
ほとんど空きがない状態
釣り人の多さに戸惑いつつ、
なんとか釣り場へ到着
…
釣り開始から3時間
コロッケサイズのアオリイカは2杯釣れましたが、

持ち帰りサイズが釣れず渋い状況…
周りの釣り人も釣れておらず、
最後の場所移動でサーフエリアを探ることにしました
そしてゴロタの際へショートキャスト。
シャクらずにすぐに巻き巻きーーー
すると〜ぐぅーーーん!!
来ました!!

胴長20センチ程の良いサイズのアオリイカ

そこから巻きの釣りで怒涛の連続ヒット!!



合計10杯のアオリイカが釣れ、
なんとかツ抜け達成!!
使用したエギは
ヤマシタ エギ王K スーパーシャーロー
軍艦グリーン、カクテルオレンジ、金アジ
やはりこの3色は夜に使うエギカラーとして
絶対的エースエギです!めちゃくちゃ釣れます😎
今回は前回と比べて最後まで潮が動かず、
苦戦しましたが釣り方やエギの選択を工夫して、
何とか胴長20センチのアオリイカ2杯を筆頭に
良型を釣りことが出来大満足です!
今年は例年より数多くのアオリイカが釣れており、
今シーズンのエギングおすすめですよー😎
絶賛エギングに沼り中...(太田垣)
これまでエギングをしたことがない方も
この機会に秋のエギングにご挑戦されてはいかがでしょうか!!
エギングに関して何かご不明な点やご質問など御座いましたら、
高砂明姫店スタッフ太田垣までお気軽にお声がけ下さいね😁
お客様のご来店を心よりお待ちいたしております!!
以上おおたがきブログでした
皆さんこんにちは
摩耶海岸通り店スタッフ小林です😆
マルゴより
船タチウオテンヤのエサが
3種類入荷しています😎💫💫
【ガーリックサンマ】

【太刀魚狩人さんま】

【バリ硬イワシ】

の3種類が入荷しています✌✌
気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで
皆様のご来店お待ちしております🚗🚗
皆様こんにちは!
ポイント播磨店スタッフ犬島です🌸

前回に引き続き、仕事終わりの『秋イカ調査』へ🚙💨
今回は明石方面 潮流が速く、
やや水深の深いエリアに行ってきました!
ボトムを中心に攻めたいのでエギは3.5号をセットして出撃💥
底どりして3シャクリのセットで流しているとさっそくヒット!

こんなサイズでもしっかり3.5号を抱いてくれます♪
同じアクションで誘っていると…

少し良型のお持ち帰りサイズ✨

潮も効き始めてここから!!
というタイミングで落雷が…⚡😱
身の安全が第一なので、これにて強制納竿😭
天気のいい日にリベンジしたいと思います🎣
こんにちわ!
ポイント高砂明姫店 フィッシングマイスターの田中です🤓
本日は、久々の船タチウオテンヤに行って参りました!
お世話になりましたのは明石でも老舗の遊漁船【鍵庄さん】です!
暗がりの中、用意をしながら…

朝マズメは活性が高いので、ストップ&ゴーの早い展開で釣ることに
2巻きして止める…コツコツとアタリがあれば1巻き
そのまま待つと…
グン!!
電動リールでウィーンと巻いてくると…

お久しぶりの船でのタチウオ!!
その後は潮がぶっ飛びアタリが遠のき…

この顔です
11時くらいから潮が緩みだしアタリが多くなってきました!
しかし強い誘いではアタリが無いので、手巻きでのシェイク巻きで釣っていきます!
この間がチャンスタイムと思い一心不乱に釣って…

釣果は17匹!サイズはほぼ指3本でした!
今回のタチウオテンヤで思ったのは
①アタリが小さいので追わせるよりも即掛けの方が良い
②サイズが小さいのでフックサイズを1段階下げる
③アワセの後、掛からなかった時は糸ふけを回収して次のアタリを待つ
④ヘッドのカラーはフルグローかパープルゼブラが強い
でした!😎
船タチウオテンヤはめっちゃゲーム性が強く、ルアーマンにもオススメの釣りです!
特に掛けの釣りが大好きな方には超オススメ😍
皆さまもこの秋はぜひ!船タチウオテンヤ楽しんでくださいね!😘
以上!高砂明姫店 田中でした!

| 【日付】 | 2025/9/14 |
| 【釣人】 | |
| 【釣魚】 | アジ、ハゼ、ヒイラギ |
| 【サイズ】 | |
| 【釣場】 | 妻鹿漁港 |
| 【釣り方】 | サビキ釣り |
お持ち込みありがとうございます( ◠‿◠ )❤️🔥
妻鹿漁港にてアジ、ハゼ、ヒイラギが釣れてます🎣
サビキ釣りでの釣果!
お子様でも楽しめるサビキ釣りにチャレンジされてみてはいかがでしょうか🤓
お疲れところお立ち寄りいただきありがとうございました🌞
またのお持ち込みお待ちしてます❣️