【ヤマシタイベント開催中!】

皆さまこんにちは

釣り具のポイント姫路網干店です!

 

いよいよ本日は大人気メーカーヤマシタの

夏エギングガチャガチャ抽選会を開催中!

 

開催

【場所】釣具のポイント 姫路網干店

【日時】2025年9月13日(土) 14:00~19:00

購入特典

イベント当日、ヤマシタのエギを2本お買い上げ毎に1回、ヤマシタの非売品グッズが当たるガチャガチャにチャレンジ!

新製品続々入荷中

エギ王 SEARCH 3.0 / エギ王 K 2.5 限定カラー /

エギ王 LIVE 2.5 新色

新製品も続々入荷中です!

本日限定の開催ですのでぜひお越しください

また一部対象外もございますが

 

 

大漁祭ビッグセールも開催中!

実はヤマシタのエギもお買い得になっております!

 

イベント×セール=超絶お買い得!

是非合わせてご利用の程お願いします!

【新商品】メジャークラフト【マジックシャッド】

皆さんこんにちは

摩耶海岸通り店スタッフ小林です😆

メジャークラフトより

【マジックシャッド】

入荷しました🤗💫💫

ボトム系リグ専用設計のシャッドテール

テキサスリグ、フリーリグ、直リグなどに効果を発揮🌻

気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで👯

皆様のご来店お待ちしております🚗🚗

BIG TEMPLEのFISHING DIARY【淡路タチウオ】

皆さんこんにちわ😆

 

ポイント姫路網干店 大寺です❗

 

今回は坪内さんと共に

淡路島の炬口漁港

タチウオテンヤに行って来ました🔥

 

時間帯は遅めの0時頃に到着し

人気の堤防の角にはたくさんの先行者さんが

居ましたので、少し離れたところで

早速開始😁

 

釣り方は

テンヤ8gに

ドジョウをワイヤーで

巻き巻きしアシストをセット

 

私が良く使う

ドジョウはキビナゴより値段は高いですが

エサ持ちが良くコスパはかなり良くオススメです😁

 

テンヤの20㎝ほど上にケミホタルをセットする

 

 

キャストし

フワフワと表層を漂わせる

 

 

すると

ガツンっとひったくるアタリがあり

ヒット‼

 

F3くらい

 

 

 

 

 

 

アクションを入れてからのフォールで持って行ってくれました🔥

しっかりアシストに掛ってくれていました❗

初めはアシストありでしましたが

途中からはアシストなしですると魚を掛けて

巻いてくるときにバラシが多かったです😅

 

 

アシストを付ける事でかなり釣果が変わりますので

是非皆さんも試してみてはいかがでしょうか😆

 

 

 

 

 

 

タチウオテンヤ初めての

坪内さんも

ラスト一投でアタリを掛け

無事ゲット‼🙌

表層でのヒットでした😄

 

 

 

 

 

 

 

2人ともボウズ回避と時合い終了が

重なりここで納竿としました

今回使用したテンヤ仕掛と

えさはこちら❗

 

 

 

 

 

是非参考までに試してみてください😁

次回はフロートにでも行こうかと計画中です🚘

それでは〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【新商品】メジャークラフト『マジックシャッド』

皆さんこんにちは!
播磨店 おおくぼです😊

 

ボトム系リグ専用設計
シャッドテールが登場!!🌟

 

 

メジャークラフト『マジックシャッド

 

テキサスリグ、フリーリグ、直リグなどに
効果を発揮してくれます😲💡

 

厳選された7色
最強!のカラーラインナップ
と、なっています!

 

是非、ロックフィッシュのお供に
お一ついかがでしょうか?🎶

 

ご来店お待ちしております!

【新商品】ダイワ【月下美人ジグヘッド】

皆さんこんにちは

摩耶海岸通り店スタッフ小林です😆

ダイワ【月下美人ジグヘッド】

入荷しました☺

一発ライン通しOK!大型ラインアイ!

安定フォールとスイミング姿勢を

実現する低重心ラウンド形状です🤗

また、月下美人ジグヘッドSS麗

入荷しております😇

1.5inch以下のワームに対応

ショートバイトを逃さないこだわりの超小型フックです👯

気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで🌻🌻

皆様のご来店お待ちしております🚗🚗

おおたがきブログ【明石近郊エギング釣果】

 

皆さんこんにちは!!

スタッフ太田垣です😎

今回は近頃好調に釣れているアオリイカの調査へ行ってきました♪

場所は明石近郊。

釣り場に着くともうすでにエギングをされている方が多くおられ、

られていました!

私も準備を早急に済ませ、一投目。

キャストをして、表層付近から探っていくと、早速釣れました!

サイズは胴長15センチほどのアオリイカ。

引き続き表層付近から中層、ボトムとレンジを刻みながら探っていく

と15分に1杯ペースで釣れ続け、合計28杯!!

コロッケサイズは全て

リリースして持ち帰りサイズは12杯!!

表層付近はやはりサイズが小さく、遠投してボトム付近で抱かせる

メージでエギをアクションさせると比較的型のいいアオリイカが

釣れましたね。

アベレージサイズはコロッケサイズでしたが、時折胴長20センチを超

えるサイズも混じり、大満足な釣果となりました!!

使用したエギはヤマシタのエギ3.5号、餌木猿の3.5号をメインに使用

しました!明石は潮の流れが早く、風がある時などは特に3.5号のエ

ギが扱いやすくオススメですよ!

今年は秋イカが当たり年なのか周りでも好調に釣れておりました♪

是非皆さんもこの機会に秋のエギングに挑戦されてはいかがでしょうか!

タックルのご相談や釣り方、場所などご不明な点等御座いましたら、

高砂明姫店のスタッフまでお気軽にお問い合わせください!!

ご来店お待ちしております!!

 

【タチウオリベンジへ】淡路島釣行

皆さまこんにちは

ポイント姫路店の坪内です

 

???「タチウオを釣って来てください!」

私「わかりました!釣ってきます!」

というやりとりをしていた8月末

 

意気揚々と大寺さんを誘って淡路島へ行ったものの

釣果をあげられず・・・

 

このまま釣らずには終われないと奮起し

リベンジマッチをしてきました!🔥

メンバーも場所も変わらず大寺さんと淡路島へ

平日でしたが先行者の方々も多く改めてタチウオ釣りの魅力を体感

 

準備してキャストして1時間程・・・

大寺さん「よっしゃ!喰った!」

 

 

ついにやりました大寺さんナイスサイズのタチウオキャッチ!

 

私も投げ続けそこから30分

「マキマキ・・・ゴッ!スン・・・」

キャッチできず(・´з`・)

 

そのまま何もなく大寺さんは帰る準備完了

釣れないかなーと投げ続けた結果・・・

 

 

ようやく私の方にもタチウオが来てくれました

 

使用したテンヤはコレ!

 

%P_LINK%4996774234481

 

 

 

このようにオススメはアシストフックをつける事!

この日は細かなアタリ乗り切らない軽いアタリが連発

フッキング率の向上=釣果

といってもいいくらいアシストフックは必須ですよ!

 %P_LINK%4996774168397

 

 

是非ご一緒にお買い求めくださいね!

皆様もシーズン開幕中のタチウオテンヤへ行ってみてください!

エリトラ道場 【お初のフィッシングサンクチュアリ編】

 

こんにちわ!

 

 

ポイント高砂明姫店フィッシングマイスターの田中です🤓

 

 

今回のエリトラ道場は夏でもめちゃくちゃ釣れると話題の

 

 

三重県にある【フィッシングサンクチュアリ】さんに遊びに行ってきました😊

 

 

お初のエリアでなにもわからないですが前情報ではとりあえずめちゃくちゃ楽しい!!とお話を伺っていたのでめちゃ楽しみです😉

 

 

当日、仕事終わりの10時頃から休憩や仮眠をはさみながら到着したのは午前3時

もうすでに2台車が停まっていました😨

 

 

サンクチュアリの第3ポンドは39名の定員があります!

 

 

朝5時に開門→受付前にネットを置く→7時半になったら受付

 

の流れですね~

 

 

 

 

さっそく7時半になり受付終了!そのまま車で5分ほど離れた第3ポンドに向かいます。

 

 

釣場に到着! 池を覗いてみると…

 

 

 

 

ものすごい魚影!! これは期待できますね😍

 

 

 

 

しかし思いのほか小難しく、放流が入る前はキッド0.6gやBF0.5gなどのマイクロスプーンなどで拾い釣りをしていくような感じでした。

 

 

9時の放流前でカウントは22匹、スプーン縛りでめっちゃ釣れます!!

 

 

この日使ったスプーンはノアJr1.2g、キッドダディ0.95g、キッド0.6gなどのマイクロを主体に釣っていきましたよ!

 

 

巻き下げでの反応がとてもよかったです!

 

 

そんなこんなでお昼になり受付のレストハウスに戻ることに…

 

 

サンクチュアリはカフェも経営していますのでお昼ご飯はここに決まり!!

 

 

今回注文したのはマスアボDON! アボカドとサーモンとクリームチーズの丼ぶりです!

 

 

 

 

めっっっちゃ美味しかったです😍😍😍

 

 

これを食べに行く為だけでも行く価値ありますよ!!

 

 

お昼休憩も終わって…

 

 

放流でいいサイズを釣ったり

 

 

 

 

ボトムで数を伸ばしていったり…

 

 

 

 

サンクチュアリを思う存分楽しんできました!!😆

 

 

最終的に釣果は61匹、最大サイズは40cmあるなし?くらいでした!

 

 

初めてのフィッシングサンクチュアリめちゃくちゃ楽しかったです!!😍

 

 

9月28日まで第3ポンドは開いておりますのでみなさまもぜひ行ってみてくださいね😉

 

 

以上! ポイント高砂明姫店 田中でした!🤓

 

 

 

 

【おもしろい!!】タカミテクノス・MOZのLJSPでジギングが変わる!!

前回、MOZタイラバロッドとポッキーを並べた写真が

思いのほかご好評頂きましたので・・・

 

今回は!!

 

 

 

ジギングロッドとTOPPOトッポを並べて

見ました

サイズ感は写真の通りです

細いんです!!

 

 

今回ご紹介は・・・

MOZ LJSPシリーズの2番です

先日、かなりジギングをやり込まれているジギンガー

のお客様に明石沖用にこのロッドをお求め頂きました

後日お客様にロッドの感想をお伺いしたところ・・・

「今までいろんなロッドを使ってきたが、このロッドはおもしろい!!

ジギングの概念が変わった!!すごいロッドだ!!」

と大絶賛頂き、もう1本追加でお求め頂きました

 

 

 

ちなみに、MOZ LJSP2番は定番のベイトロッドの他に

カスタムでスピニングモデルも作ってもらっています

 

 

 

スピニング派の方はお見逃しなく!!

 

 

 

お陰様で、初回入荷分は残りわずかになってきています

秋のベストシーズンにタカミテクノスのロッドをご検討中の方は

お早目のご利用が良いかもしれません

 

その他、ジギングのご相談はお気軽にお問い合わせくださいね