またまた大型マダイですっ!!

またまた大型マダイですっ!!

釣り人 川口 様
釣行日 2010年05月11日
掲載日 2010年05月11日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ70cm / 重さ5000g
釣り場 神奈川県横須賀市

久里浜沖でのマダイの釣果が止まりません!!

本日も大型マダイのお持込を頂きました。

お腹はパンパン!!

何と 5Kg ですっ

またのお持込をお待ちしております。

怪物メバル!!!

怪物メバル!!!

釣り人 田中様
釣行日 2010年05月10日
掲載日 2010年05月13日
釣魚 メバル
大きさ 長さ35cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 静岡県伊東市

メバ・・・・・メバッ!?メバルですかコレ!!?(゜□゜;|||)

魚体がかもし出す迫力がハンパ無いです!!

小型クーラーを開けたら、 「ゴ ・・・・・」 という音がしそうなほどの威圧感がありました!

いやあ~、「雑誌の中だけの生き物」的な大きさかと思いましたが、ほんとに釣れるんですね~!

でもさすがにこのクラスになると、シーバスロッド並みの硬さのものじゃないと到底根から引きずり出せなそうですね!

いいなあいいなああ(´Д`;)

やったぜメバル!

やったぜメバル!

釣り人 野崎君
釣行日 2010年05月10日
掲載日 2010年05月12日
釣魚 メバル
大きさ 長さ22cm
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 神奈川県横浜市金沢区 八景島周辺

おお!!良い型のメバルです!!

あとはシーバスだね!釣れるまでバッチリレクチャーしますので、わからないことはじゃんじゃん聞いてくださいね☆

ギンポとベラです。

ギンポとベラです。

釣り人 石井様
釣行日 2010年05月10日
掲載日 2010年05月10日
釣魚 ギンポ、ベラ
釣り場 神奈川県横須賀市 大津店近郊

またまた釣っていただきました。

ギンポもベラも食べると美味しいです。

パパすごい!!良型黒鯛!!!

パパすごい!!良型黒鯛!!!

釣り人 高野 様
釣行日 2010年05月10日
掲載日 2010年05月10日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ55cm / 重さ2850g
釣り方 ウキフカセ
釣り場 千葉県 勝山沖磯

お見事!!

沖磯の黒鯛だけあって、 ★★ かなりキレイな魚体 ★★

おめでとうございます♪

メバタナゴ!

メバタナゴ!

釣り人 仲良し3人組☆
釣行日 2010年05月09日
掲載日 2010年05月11日
釣魚 メバル ウミタナゴ
釣り方 堤防さぐり釣り
釣り場 神奈川県横浜市金沢区

メバルとウミタナゴって、いつ行っても堤防の近くにいてくれるので、いい遊び相手ですね~!

「釣りはフナに始まりフナに終わる」なんて言葉がありますが、八景周辺では「ウミタナゴに始まり」でしょうか?笑

初めての方でも簡単に狙えますので、ゼヒチャレンジしてください☆

今日もサバダバ!!

今日もサバダバ!!

釣り人 犬山君 高尾君
釣行日 2010年05月09日
掲載日 2010年05月11日
釣魚 サバ
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 神奈川県横浜市金沢区

毎日のようにサバの釣果が聞かれるようになりました!!

サビキの針は、細目と太目、両方用意しておけばイワシが来てもサバが来てもOKですよ!

ボートシーバスも!

ボートシーバスも!

釣り人 細川様
釣行日 2010年05月09日
掲載日 2010年05月11日
釣魚 シーバス(スズキ)
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 神奈川県横須賀市

初めてルアーでシーバスを釣ったという細川様!!

お父様との釣行で、いい思い出が作れたようです☆

今年は家族で大漁大漁!!(^ー^)

今年もボートクロダイ!

今年もボートクロダイ!

釣り人 細川様
釣行日 2010年05月09日
掲載日 2010年05月11日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
釣り方 ボート
釣り場 神奈川県横須賀市

今年もボートクロダイのシーズンが来ましたね!!

ボートクロダイと言えば、細川様の釣果はまだかな~?と思っていたら、超タイムリーなお持込み☆

今年もいっぱいお持込みお待ちしてます!!

ヒラスズキ出ました!

ヒラスズキ出ました!

釣り人 飯田 様
釣行日 2010年05月09日
掲載日 2010年05月17日
釣魚 ヒラスズキ
大きさ 長さ44cm / 重さ1000g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 神奈川県藤沢市 江の島

当店から最寄りの人気釣り場江の島・・・・

その裏磯にてヒラスズキがでました!!

元々はアオリイカ釣りの予定だったようなので

使用タックルはシマノのオシアセフィア(エギングロッド)のようです