【再入荷】エメラルダス アモラスジョイント タイプS

みなさん こんにちは😀

 

ポイント日向店です😄

 

 

ダイワより エメラルダス

 

アモラスジョイント タイプS

 

 

 

 

 

再入荷致しました!!

 

 

個数制限が御座います。

お電話での御予約・取り置きは

不可となっておりますので

何卒、御理解の程

宜しくお願い致します。

 

お早めに、お買い求め下さい😣

 

皆様のご来店お待ちしております🤗

のののこーののしごおわクエスト⚔ナマズバトル勃発編⚔

🍀こんにちは🍀

 

 

 

都城店のかわのではなく

 

 

 

こーのです🐧

 

 

今回は仕事終わりに

 

 

 

行ってきました

 

 

“NAMAZU”

 

 

店舗間でバトっている

 

 

 

『ナマズ』

 

 

 

ポイント振り分けはコチラ↓↓

 

・30〜45まで1pt   ・46〜55まで3pt

 

・56から60まで5pt  ・61から65まで8pt

 

・66から70まで10pt  ・71以上20pt

 

・80以上100pt   ・90以上1000pt

 

使用ルアーはトップオンリー

 

フックはバーブレス

 

ハリの数は4本まで

 

(トレブル3本、ダブル2本)

 

 

【ナマズバトル勃発!】

 

 

⚔ターゲット ナマズ

 

 ⚔目的地 とある河川

 

⚔制限時間 2時間

 

 ⚔報酬 ナマズポイント

 

 

 

クエストを開始します

 

 

 

 

 

Loading…

 

 

 

 

 

ドゥー

 

 

仔でんぐりガエル

 

 

 

%P_LINK%4510464607296

 

 

 

ウメッツ

 

 

ナジーバグベイビー

 

 

%P_LINK%4525807235906

 

 

それならこーの

 

 

行け!キャタピー!

 

 

%P_LINK%4511474327235

 

 

君に決めた!

 

 

 

ケミホタル頭につけれます💡

 

 

 

いざナマズ狩りじゃ〜い

 

 

💦バラシ連発💦

 

 

場所を変えながら狙いますが

 

 

なかなかかかってくれません

 

 

 

睡魔も襲ってきて

 

 

 

諦め半分で次のポイントへ

 

 

💥水面爆発💥

 

 

ケミホタルが水中に消えます

 

 

ドゥーパイセンにあわせが弱いと

 

 

直前のバラシで言われていたため

 

 

👹鬼あわせ👹

 

 

 

やっとのことであげました

 

 

56cm

 

 

ギリ5ptゲット🔥

 

 

 

ナマズバトル

 

 

 

 

こーのも名をあげました⚡

 

 

果たして優勝する店舗は

 

 

 

どこなのか…!

 

 

今後も見逃せません🤔

 

 

 

ではまた~

 

 

 

#ナマズバトル2025

【新入荷】卵型の新世代トップウォータールアー!「パニポップ」

こんにちは!

 

宮崎住吉店の髙田です。

 

 

 

本日もオススメ商品を紹介致します!

 

今回の商品は【パニポップ】

 

 

沖縄・マサ工房のウッド製名作

 

「イブポップ」を原型とし、

 

ABS樹脂ボディで再構築した

 

卵型ポップペンシル!!

 

 

 

鋭く切れのあるパニックアクションと

 

小気味よいポップ音が特徴で、

 

繊細なティップ操作によって定点での

 

アクションを安定して演出できます!

 

 

 

三面護岸など、足場の高い日本のフィールドにおいても、

 

真下まで引ききってからのアクションが継続可能。

 

 

 

また、フックをガードする卵型ボディと

 

すり抜け性能の高い設計により、

 

カーバー奥のピンスポット攻略にも

 

優れています!

 

 

 

気になる方は是非一度ご覧くださいませ!

延岡鮎釣りブログ★祝!鮎解禁2025年五ヶ瀬川本流へ!

こんにちは!河村です!

ついにこの日がやって来ました!

2025年鮎釣り解禁!

そして中々船釣りに行けず

超久しぶりのブログすみません(笑)

しばらくは船はお休みして鮎一色です!

今年の五ヶ瀬川は完全にアタリ年!

鮎の量が全然違います!

陸バミもすんごい!

川まで降りれば鮎あちこちで鮎が見えます。

期待しかありません!

友人が場所取りしてくれてたので

釣り慣れたポイントへ友人2人とIN!

場所は確保できてるのでゆっくりスタート!

まずは早く釣りがしたい気持ちをグッと堪えて

今年から鮎を始める友人のレクチャーから。

タンクトップで鮎釣りする人初めて見ました(笑)

糸を張り続ける事や、竿の角度とか

そもそも色々な所作とか結構難しいのですが

手取り足取りで

1時間ちょっとで5匹GET!

そろそろ私も釣りがしたいので釣り開始!

今期の仕掛けも昨年と同じです。

天井糸:フロロ0.8号

水中糸:アーマードフロロ鮎0.1号

つけ糸:フロロ0.4号20cm

ハナカン周り:フロロ0.6号20cm

錨鈎:全7号4本錨フロロ1.2号

こう見るとオールフロロですね(笑)

対岸のお客様に挨拶してから

トロ場で10:00スタート!

明確に縄張りを持っている鮎が見えるので

近づけていくと一発で

ガガガガガ

小さいですけど今期初鮎!

そこからポツポツと黒い石を狙って行って

時速10ペース!

久しぶりすぎてタモキャッチが危うい(笑)

昼前に根掛かりでロスったのでお昼休憩へ。

約1時間半で15匹釣れておりました。

瀬で掛かった鮎はまずまずサイズでしたが

20cmにはわずかに届かず。。。

一度車まで戻って昼休憩。

友人がチャーハンを作ってくれました。

温まる~

上流へ歩いて行った友人は10匹前後の釣果で

トロ場よりも瀬が好調だったようです。

14時過ぎには止めよう約束で後半戦スタート!

前半戦やらなかった白泡エリアを

丁寧に攻めていきます。

居れば素直に掛かってくるので楽しい!

いかにもポイントに入れれば秒で

ガガガガガ

18cm程の美鮎が!

何とか時間までに30匹は釣りたい一心で

攻めまくりました!

約2時間で18匹追加して

合計33鮎!

これは実は私の五ヶ瀬川解禁史上

最高引数記録でした!

今年は本当に五ヶ瀬川が熱い!

サイズは17cmアベレージと小さめでしたが

どこでも鮎が見えるので楽しめました。

釣行時間は少なめでしたが

久しぶりの川歩きで疲労MAX!

2日経過した今日もまだ体がガタガタです(笑)

歳ですね。。。

今シーズンは鮎の全体量が多い分

サイズは小さめの様です。

その他の釣果も全体的に釣れていました!

8月は良型の数釣り祭りになりそうですね!

鮎釣り気になるな~

始めたいな~というお客様!

始めるなら今年です!是非!

2025鮎王

【🌟RISE JAPAN 新ロッド入荷🌟】

【🌟RISE JAPAN 新ロッド入荷🌟】

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

RISEJAPANより @rise.japan
新ロッド入荷🔥

 

🧡SHINONOME RTR-62B-T
●適合ライン:Max PE #1.5 ●適合ルアーウェイト:バーチカル Max 150g/ドテラ Max 300g
●全長:6’2”(1.88m) ●継数:1本(GRIP JOINT)
●自重:133g ●ブランクス:チューブラー
●CGS:まな板エンド

全体的に張りと強さを求めたフルチューブラーモデル。掛ける気持ち良さ、前当たりを確実に捉える感度を追究し、巻くだけではなく、感じ、攻撃的に攻めていくタイラバマニアに送る1本。その特性からアンダーキャストでも圧倒的な飛距離を出せるため、ベイトによるキャスティングタイラバも視野に入ってくる。DEEPエリアで大鯛の唇を貫くフッキングを決めたいあなたに捧げます。

🧡AKATSUKI RTR-59B-GST
●適合ライン:Max PE #1.5 ●適合ルアーウェイト:バーチカル Max 200g/ドテラ Max 300g
●全長:5’9”(1.76m) ●継数:1本(GRIP JOINT)
●自重:125g ●ブランクス:グラスソリッドティップ
●CGS:まな板エンド

感度、掛け感、乗りの良さを高次元に実現したRISE タイラバシリーズの中心的存在。59と短めのレングスと適度な張りを持つバッド部、スムーズに食い込ませるグラスソリッドをしっかり支える穂持ち部分とバランスが絶妙。アタってきた魚を違和感なく追尾させ、フックが刺さった感覚を感じたタイミングでフッキングに持ち込むベーシックスタイル。また、ショートレングスとバットの張りを生かしたアンダーキャスト性能も高い。

🧡AKEBONO RTR-510B-AS
●適合ライン:Max PE #2 ●適合ルアーウェイト:バーチカル Max 300g/ドテラ Max 300g
●全長:5’10”(1.78m) ●継数:1本(GRIP JOINT)
●自重:127g ●ブランクス:オールソリッド
●CGS:まな板エンド

速巻き乗せ特化のオールソリッドモデル。腰の有る素材+レングスを510と短めに設定することにより、オールドリッドにありがちなダルさを排除。リールシートから上の持ち重りが非常少なく、感度も高い。ドラグきつめで大鯛とのファイトを楽しんで欲しい。ティップ~ベリーのしなやかさとバット部は必要十分な強さを持った1本。

こちら当店取り扱い御座いますので
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

#釣具のポイント
#釣具のポイント宮崎恒久店
#risejapan
#新ロッド

【NEW】抜群の喰わせ力を発揮!『MAGBITEジャミング』

皆さんこんにちは⭐

ポイント都城店です😆

 

 

MAGBITEから

新商品入荷のお知らせ💌

 

 

Jamming

ジャミング

 

 

 

ショア・ボート・バチコンなど

様々なアジングシーンで

扱いやすい2.8インチ✨

 

 

スリムシルエット

吸い込みやすい設計👍

ズレにくい強マテリアルで

フロート・バチコンに最適💥

 

 

ぜひお一ついかがでしょうか💫

お求めはポイント都城店まで😊

皆様のご来店お待ちしております🚀

 

 

 

 

🌟当店イベントのお知らせ🌟

 

 

🌟アプリ会員募集中🌟

 

アプリ会員に登録いただくと

ポイントカードとして

ポイントを貯めて

ポイントでお支払いしたり、

期間限定のお得なクーポンの配信、

購入履歴のご確認などができます✨

 

またアプリ内には

釣果情報やタイドグラフ、

全国各地の釣人と交流できるポイントオリジナルの

コミュニティツールなどもあります🎵

 

当店

毎日インスタ更新しております🔥

 

ぜひフォロー、いいね

お願いします🤗

 

 

赤川の釣法格闘日記(鮎王)

みなさんこんにちは😀

いよいよ鮎解禁!

待ちに待った人も多いと思いますが、私もそのうちの一人!👆

今年は、天然遡上状況の前評判がすこぶる良い!🔥🔥🔥

待ちきれずに、早速行ってきました!

しかし、当日の予報は雨☔☔☔……

ついてない。。。😢

でも鮎熱🔥🔥🔥が下がる事は無く、雨が降り出す前までの短時間釣行を決行!

いつものオトリ屋さんで店主に話を聞くと、解禁初日はお祭り騒ぎの大賑わいだったとか🎆

釣りにワクワク天気にドキドキしながら午前7時半頃に釣り場に到着して早速釣り開始です

気温が低くなった為か、あまり見える鮎はいないけど、群れアユは無数にいます🔥

雨が降り出して撮った為に見え辛いですが、流心の石は黒く磨かれてます

初日に釣られているだろうと思い、竿が出しにくそうな竿抜けポイントを重点的に泳がせると、コンスタントに掛かります!😆

サイズは20㎝前後でしょうか?解禁当初らしい、香りの強い元気な鮎ばかりです😊

ほぼ入れ掛かり状態だったのですが、10時過ぎた頃に雨が強く降り出した為、終了😂

川釣りでの雨は、増水、鉄砲水や土砂災害など、様々な危険があるので、いくら釣れ続けてても英断が必要です😤

それでも約3時間半程の釣行で37匹(オトリ抜き)の釣果でした!ちょいちょい釣れるチビ鮎入れると50匹は超えてたと思いますw

時速10匹以上の入れ掛かり状態でしたよ♪😆

最高の開幕だったと思います👏

今年の鮎状況は、例年よりもはるかに良いと感じました

鮎釣り、まだまだ釣れます👍

今年は鮎の量も多いので、初めて見たいという方も是非オススメの年です

詳しい事は、赤川までお尋ねください😀

当店は、鮎用品を豊富に取り揃え、私を含め、鮎釣りに狂ったスタッフもおりますw

是非ご来店下さい!😆

2025鮎王

RAIDJAPANオンラインダービー開催中🔥

みなさんこんにちは!!

 

ポイント宮崎住吉店です!!

 

 

『お知らせ』

 

 

 

本日より大人気企画

 

RAIDJAPANオンラインダービー開催中です🔥

 

 

『開催期間』

 

6/1(日)〜6/30(月)

 

 

 

 

 

 

参加方法

 

釣具のポイント公式アプリで釣りコミュニティに登録!

 

 

・レイドジャパン製品を3,000円以上購入で
 ダービー専用メジャープレゼント

 

 

・アプリでダービーにエントリー

 

 

・レイドルアーで釣った魚を
  ルアーと専用メジャーの上で撮影して頂きます。

 

 

・参加するダービーを選択して投稿

 

 

・結果発表は7月中旬にHPに掲載致します!!

 

 

 

詳しい情報につきましては

当店スタッフまでお声掛け下さいませ!

ドゥーの釣るまで帰りません!!磯ヒラ釣行

どうも!!ポイント都城店のドゥーです😊

 

 

 

 

 

 

 

今回はヒラ釣行

 

梅雨時期☔悪天候が多いので

 

磯ヒラハイシーズン🔥

 

 

 

 

 

日によっては二桁釣果⁉もある

 

楽しい時期です⤴✨

 

 

 

 

 

 

今回はちょっと厳しく

 

一日ねばってなんとか釣れました👍

 

 

 

 

 

 

 

 

朝一2匹のみでしたが

 

マヅメ

 

潮位が高いタイミングで連発👊

 

釣れてくれてほんと良かったです😆

 

 

 

 

 

 

 

 

メインで使ったのはミノーで

 

メガバス ワンテンjr

 

%P_LINK%4513473530623

 

 

%P_LINK%4513473530616

 

 

 

 

 

 

 

 

バス用ですが名作ルアー

 

魚種問わず釣れますね😉

 

 

 

 

 

 

 

シャロ―エリアで活躍したのは

 

 

XOOX   パイオン

 

%P_LINK%4996774236010

 

%P_LINK%4996774232630

 

 

 

 

 

 

 

良い仕事してくれます♪😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローでメガバス 鬼丸12g

 

 

%P_LINK%4513473508189

 

%P_LINK%4513473530722

 

 

バランスが良くウネリ🌊が強くても

 

しっかり泳いでくれますよ👍

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにタックルはコチラ

 

 

 

%P_LINK%4571487900085

%P_LINK%4969363044655

 

 

%P_LINK%4990463307289

 

 

%P_LINK%4562398222564

 

 

 

ベイトはあまりオススメできませんが

 

使っててとっても楽しいです🎶

 

 

 

 

10ft前後のMH~Hクラスのロッドと

 

4000~5000番のハイギアリール

 

組み合わせが快適ですよ

 

 

 

 

チャレンジしてみたい方

 

店舗でお声がけください

 

お待ちしております🙏