釣り場取材 9/13 宮崎港

こんにちは!

宮崎住吉店の高田です。

 

本日も宮崎港

釣場取材に行って参りました!

 

早速お話をお伺いすると

キビレと子アジが釣れていました!

 

 

 

 

 

キビレは比較的コンスタントに

釣れており、子アジはサビキの

3号を使用されておりました。

8時頃が釣れやすかったようです。

 

場所を移しまして新別府川の河口では

サッパが釣れておりました!

 

 

 

 

 

サビキ仕掛けは5号を使用。

やはりこちらも朝早くのほうが

釣れやすいそうです。

 

たまにタチウオが思いがけず

掛かる事もあるようなので

 

太刀魚用の仕掛けを一つ位

 

備えてた方が良いかもしれません!

 

今回の取材はここまで!

最後になりましたが取材にご協力頂きました

釣り人の皆様、ありがとう御座いました!

 

次回の更新をお楽しみに!

【おすすめ】大人気ワーム入荷しました!【deps カバースキャット・サカマタシャッド 】

こんにちは

ポイント都城店です💫

 

 

depsより

 

 

カバースキャット

 

 

サカマタシャッド

が入荷しました😄

 

 

カラー豊富に

入荷しています🌈

 

 

ぜひいかがでしょうか?

 

 

ご来店お待ちしております🤗

 

 

🌟アプリ会員募集中🌟

アプリ会員に登録いただくと

ポイントカードとして

ポイントを貯めて

ポイントでお支払いしたり、

期間限定のお得なクーポンの配信、

購入履歴のご確認などができます✨

 

またアプリ内には

釣果情報やタイドグラフ、

全国各地の釣人と交流できるポイントオリジナルの

コミュニティツールなどもあります🎵

当店

毎日インスタ更新しております🔥

ぜひフォロー、いいね

お願いします🤗

【🍂秋イカに備えて🍂】

【🍂秋イカに備えて🍂】

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

恒久店では
秋イカに備えて
エギング用のリール、多数取り揃えております!

 

イカを釣ってみたい!
でもどのリールがいいかわからない!

そんな時は是非お近くのスタッフに
遠慮なくお声がけくださいませ♪

 

#ポイント#釣具のポイント#釣具のポイント宮崎恒久店#みんつり#宮崎釣り#宮崎市#miyazaki
#miyazakicity#釣り好きと繋がりたい
#インスタ毎日投稿#釣りスタグラム
#商品情報#イベント情報#店舗ブログ
#電話番号0985541641
#秋イカ#セフィア
#エメラルダス

初心者大歓迎🔰鮎釣り教室開催

みなさんこんにちは!

 

 

 

本日はイベントのご案内です✨

 

 

 

大好評につき、今年2回目の開催

 

 

 

🔰鮎釣り教室🔰

初めてでもOK!鮎釣り教室

釣って楽しい!食べて美味しい!
自然の鮎釣りにチャレンジしてみませんか?

開催

日程】2025年9月23日(火・祝)

スケジュール】受付8:00~ 開始9:00~ 解散14:00

集合場所日当山温泉公園

【定員】4

募集要項

【参加料金】 900円(オトリ代 2匹 400円、保険料 500円)   
※遊漁券が必要になります。お持ちでない方は別途2,000円が必要です。
※参加者全員に国内旅行傷害保険にご加入頂きます。
※釣具は各自ご用意ください。(ご不明な点はスタッフにご相談ください)

 

 

 

【応募資格】ピーズクラブ会員様限定(当日入会もOK!)
※すぐに入れるピーズクラブは入会費・年会費無料です。
※お一人でも参加できます。但し、高校生以下は保護者の同伴が必要です。

 

 

 

 

【応募締切】9月22日(月)

※定員に達し次第締め切らせて頂きます。

 

 

 

 

お申込みなど、詳しくは近隣の店舗にお問い合わせください。

【新入荷】エラストマー製の旧コイケ!「旧コイケ ソフトマテリアル」

こんにちは!

 

宮崎住吉店の髙田です。

 

 

 

本日もおすすめ商品を紹介致します!

 

今回の商品は【旧コイケ ソフトマテリアル】

 

 

旧コイケのソフトマテリアル

エラストマーバーション!

 

 

 

多彩なリグに対応し、全国のフィールドに

 

マッチするサイズ感!

 

 

 

リアクションダウンショットや

 

吊るしなどにオススメです!

 

 

 

気になる方は是非一度お試しくださいませ!

【新商品】シマノ『25セフィアXR』

 

こんにちは!!

ポイント延岡店です🎣

 

【新商品】シマノ『25セフィアXR』

入荷しました★

 

エギングゲームにおいて、

リールが果たす役割は非常に大きく、

また求められる性能も他の釣種とは異なる部分が多い。

セフィアXRはエギを繊細にコントロールするための操作性、

素早く糸フケを回収するためのレスポンス性能、

C3000サイズでは大型のアオリイカとのファイトで

必要なドラグ調整のしやすさやドラグの滑らかさなどを完備。

さらにパワフルな巻き上げを実現した

インフィニティドライブ、ギアの耐久性を向上させた

インフィニティクロス、ラインローラー周りの

トラブルを抑制するアンチツイストフィンの

先進テクノロジーも搭載。

ラインナップはライトエギングにマッチした

小型軽量のC2000Sを含む全5機種。

動のシャクリ、静のフォール、力のファイト、

あらゆるシーンで操作する歓びを実感できる

専用リールとして仕上がっています。

 

C2000S、C3000Sのみ入荷しておりますm(__)m

ご来店お待ちしております!

【便利グッズ】XOOX キーフロート

みなさん こんにちは😃

 

ポイント日向店です😊

 

 

ポイントオリジナルブランド

 

XOOXより 新商品

 

キーフロート🔑

 

 

 

 

入荷致しました!!

 

 

釣り🎣・海水浴🏝️・川遊び🚣

 

マリンスポーツ🏄などに

 

お一つ如何でしょうか🤗

 

 

皆様のご来店お待ちしております🌟

GO!GO!いけちゃん釣りブログ~堤防釣り

こんにちは

ポイント都城店の池田です💫

 

 

堤防に釣りに行ってきました🎣

 

 

 

今回は

サビキに加え

ゴカイも用意して

投げ釣りブラクリもしてみました😁

 

 

 

仕掛け:サビキ🎣

%P_LINK%4996774742641

%P_LINK%4996774469883

 

 

仕掛け:投げ釣り🎣

%P_LINK%4512101938701

%P_LINK%4993722814269

 

 

仕掛け:ブラクリ🎣

%P_LINK%4996774127509

 

 

準備は万端!!

 

 

 

 

しかし

前日の大雨の影響で

激濁りのせいか

サビキも全然釣れない・・・😱

 

 

 

投げ釣りで

ヒイラギ

 

 

 

サビキで

メッキハタンポ

 

 

 

 

帰り際になんとかアジが釣れました🤗

 

 

 

また行ってきます!😆

 

 

 

 

【🌟Fishman 新製品 ご予約承り中🌟】

【🌟Fishman 新製品 ご予約承り中🌟】

こんにちは♪
釣具のポイント宮崎恒久店です🎣

Fishmanより
新製品が3つ✨

⚪︎Beams blancsierra 4.11
⚪︎Beams inte 9.8L
⚪︎B.C.5 9.6MH

こちらのご予約承り中です♪

ご希望のお客様は
お近くのスタッフまでお声がけくださいませ☆

#ポイント#釣具のポイント#釣具のポイント宮崎恒久店#みんつり#宮崎釣り#宮崎市#miyazaki
#miyazakicity#釣り好きと繋がりたい
#インスタ毎日投稿#釣りスタグラム
#商品情報#イベント情報#店舗ブログ
#電話番号0985541641
#fishman

第158回おつる釣り日記〜メッキ大国・宮崎〜

こんにちは♪

釣具のポイント宮崎恒久店
おつることスタッフ大津留 です!

 

 

久々のトップ釣行

 

 

8月は朝から既に30℃超える
超!熱帯夜の為、お休みしてましたが

 

 

 

皆既月食を機に
お?いい感じの気温になってきたかも!
そう思い、いざ県南へ!

 

 

(久々の皆既月食でした)

 

 

 

今回使用したトップルアーは

タックルハウス・SRP52カスタム

小場所やピンで撃ちたい時に大活躍してくれます

 

早速気になるポイントへドッグウォーク
ポッピングさせると

 

 

 

 

 

ガバっ!

 

 

 

 

 

おっ、きたきた

 

あがってきたのは

 

 

可愛いサイズのメッキ!

しかも辺りを見渡すとメチャクチャ居る!!

 

 

 

 

 

 

宮崎ではエバと呼ばれる

ギンガメアジ
ロウニンアジ
カスミアジ
オニヒラアジ

ざっくりと上にあげた魚たちの幼魚を指します

 

 

 

 

またこの子達は
『死滅回遊魚』といって
冬になると気温低下により生きられず死んでしまいます。

ですが工場排水の近くの暖かいエリアや
そもそもの黒潮の影響下にあるエリアでは
一年を通して生きています!

最近ではその名前が物悲しい為に
『季節来遊魚』と呼ばれるようになってきてます

 

今回私が釣り上げたのは
『ギンガメアジ』

エラ蓋上部に黒斑、尾ヒレの外縁が黒く
体表に5本の縦縞が特徴ですね

 

 

過去にあげたメッキだと

これは尾ヒレの上部が黒く下部が黄色で
顔付きが丸く体高があるので

ロウニンアジだと思います
(オニヒラアジだったらすいません)

 

そんな感じで
まったりと時間が過ぎ

気づいたら6HIT

そろそろあの子にも会いたいなぁ
と思ったら

 

来てくれました♪
可愛いサイズですが出会えただけ感謝です!

 

のちに
遠くで雷光が見えたので
撤収!

まだまだ暑いですが
秋の足音聞こえる釣行となりました♪

 

以上おつる釣り日記でした!