ボウズ逃れ釣行記~今季初!ティップラン!編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回は

大村市鹿の島漁港から出船する

エスポワール」さんに乗船して

今季初のティップランへ行ってきました!

エスポワールさんHP

https://www.espoir1417.com/

遠藤船長インスタ

https://www.instagram.com/espoir_cap/

 

エスポワールさんでは

ティップランダービー開催中!

その名も

ティップランクエスト」!

 

入賞者には

豪華賞品が用意してあるとのことです!

https://www.instagram.com/tiprun_quest/

ルールなどの詳細は

こちらのインスタアカウントでチェック!

 

伊地知・伊地知と三人で乗船!

朝日が出た時間帯から

アタリが出始めます

三人ともアオリイカのアタリを

しっかり併せて全員安打!

 

朝マズメは

シマノ

アントラージュ

オレンジBグロー

%P_LINK%4969363124753

 

日中は

クレイジーオーシャン

ティップランナー響3号

そして今回のMVPが

キーストン

ジェットチェイサー

%P_LINK%4540019230846

 

3人で22杯釣りましたが

7割ほどが

ジェットチェイサーでの釣果でした!

 

イカのアベレージサイズは

上がってきていますが

エギのサイズは小さい方が

アタリが多かったです!

 

ダブルヒットもありながら

コツコツ数を稼いで

3人でアオリイカ22杯

コウイカ数杯!

 

久しぶりのティップランでしたが

アオリイカのアタリを

存分に楽しめました!

 

これからまだまだ

ティップランシーズン続きます!

 

是非、みなさんもティップランに

挑戦されてみてください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ちしております!!

#2025フィッシングマイスター

 

寄り道フィッシング~激ハマり中!?エリアトラウト編~

こんにちは!
point佐世保店のレインマン溝川です!

 

またまた出勤前エリアトラウト
inフィッシングパークひらの

今回からスプーン用とクランク用に
タックルを分けたのでそのお試しでしたが、
やっぱり2タックルあると便利!

スプーン→クランク→スプーンの時に
ルアー交換が不要だとめちゃくちゃ効率的でした♪

 

 

今回は出勤前のため、2時間コースでしたが、
安定の2桁釣果!

なんだかんだで毎回2桁釣らせてもらってます!

スプーンはハイバースト(valkeIN)
クランクはちびパニクラ(jackall)が好調でしたよ♪

 

簡単だけど奥が深いエリアトラウト!
ファミリーフィッシングにもオススメ!
海が時化た時の代替策としてもオススメですよ!
レンタルタックルもありますので
是非行ってみて下さい♪

 

☆スプーン用タックル☆
ロッド:Break Through Zero-Verge 6’1L
リール:ツインパワーC2000S
ライン:フロロ2lb

☆プラグ用タックル☆
ロッド:Lupus61RM
リール:ヴァンフォードC2000S
ライン:ナイロン2.5lb
【2025/11/5】

【イベントのご案内】お客様とのイベントです🎣

 

 

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます♡♡

大変ご好評頂いておりますお客様とのイベント 『釣り教室』

を今月も開催致します🙌

開催日11月24日(月・祝)

場所 当店第二駐車場

時間 9時~12時

定員 20名様まで

ご参加いただくには事前にお申込みが必要です‼️

また、保険料がお1人様500円かかります

電話では受付できませんので、ご来店いただいた際に

スタッフまでお声掛けくださいませ💁‍♀️

釣りが初めてのお客様、やってみたいけどなぁ

何をしたらいいかなぁ…等、お悩みの方!

初心者から中級者まで何釣りでもOKです‼️

スタッフが丁寧にサポート致します🩷

人気のイベントとなっておりますので

是非お早めにご予約下さいませ💨

皆様のご参加お待ちしております🙇‍♀️

えとうの釣りへ行こう~また女神店駐車場フカセ~

みなさんこんにちは!
諌早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

今回も長崎女神店第2駐車場で
フカセ釣り
行ってきました!

この日は横風が強く釣りがしづらい状況
ということで使うエサはコチラ

先日と同じマキエに
米ぬかを追加して強めに作りました!

釣りを始めますが
先日と変わらず大量のイワシ
イワシと横風をよけても
この日は黒の反応がとてもなく
渋い状況

 

ガン玉などを追加して
仕掛けを底付近まで沈めると
ラインが走り合わせると

チャリコ
この日はチャリコ祭りでした😇

そのままエサが無くなり終了
大潮という事もあり
時合は終わっていたようです・・・

またぼてぼてクロを釣りに
リベンジに行ってきます!

#25フィッシングマイスター

時津店の新商品情報!

皆さん!おはようございます!😁

 

ポイント時津店です!

 

最近の新商品情報をお知らせ致します😏😏

 

Megabass

KAGELOU

限定カラー入荷してます!😮😮

 

超遠距離弾道!

重心瞬間移動システムLBOⅡ

 

KAGELOUシリーズ大変人気となっております。

早い者勝ちです!

 

警戒心の高まったシーバスをバイトへ誘う!

 

DUO

Drag Metal Cast より二種類入荷しました!

(ドラッグメタルキャストショット)

(ドラッグメタルキャスト)

 

二種類のメタルジグのオススメポイント!

①抜群の飛距離

②優れた操作性、抜群のアピール力

③高い耐久性

青物サワラタチウオなど様々な魚が狙います!

 

 

HARDCORE

BULLET FAST

こちらの商品も青物サワラ狙いにオススメです!

UROCOROUTR

(抱かせステイ)で攻めてみよう!

ティップランシーズンにいかがでしょうか??

 

 

今後も新商品のお知らせ行って参りますので

随時チェックの程を宜しくお願い致します。

釣りの際ゴミはお持ち帰り

釣り場を汚さない様にご協力をお願い致します。

まつぶっく底物道~いそかぜ神楽島編~

皆さんこんにちは!

底物熱高めのまつぶっくです。

底物釣行に行く理由は

もちろん釣行自体の楽しさはあるんですが

やはり美味しさ

グルメに勝るもの無し

(持論)

 

 

 

 

 

そんな中

予定も合い

神楽島リベンジへ

前回取れなかった大物を狙いに

もう出船前の寒い事ですよ

防寒着も必須ですね!

 

 

 

 

今回も神楽島 穴の前

そして今回は藤本さんも底物釣行へ!

初挑戦です◎

エサはガンガゼ

1投目からアタリがあり

よさげな雰囲気

藤本さんへ仕掛けや当たりの出かた

レクチャーし

自分もスタート

幸先良くイシガキダイ

ふと隣の藤本さんを見ると

舞い込みそうなアタリ!

アワセのタイミングを教えつつ

綺麗にフッキング!さすがのやり取り!

いきなり良型のイシガキダイ!

勢い止まず

2キロサイズ!!!

すごい!!

なぜか私は35㎝サイズしかかからず(笑)

 

 

 

いつぞやの高島のトラウマが顔をみせつつ

唐突にいい舞い込み!

これはデカい!!

ばらさないように

なんとか1.5キロサイズ!

体高もおそろしく

美味しい個体確定!!

 

 

 

 

 

お昼からはアタリがぱたりとまり

夕方の5時まで粘りましたが終了!!

お昼からの立ち回りがイマイチで

アタリを出しきれず

乏しい状況で納竿です

年内あと何回いけるか

しっかり対策をして

でかいのとりたいです

 

スイーツ男子松尾のエリアトラウト!

どうも!

スイーツ男子松尾です😎

 

今回は『エリアトラウト』行って来ました🐟

九州でも最近盛んになってきましたね

 

当日は宮崎に出撃予定でしたが

生憎の雨予報☔

 

私のぼそっとつぶやいた一言がまさかこんなことに・・・

『宮崎も広島もそんな距離変わらんけどね』

 

このセリフに若者2名のスイッチオン!!!

アルバイトF君とギャンブラーO嶋を引き連れ

 

関門海峡を越え

 

 

行って来ました

 

広島県 『フィッシャーリゾート庄原』 

 

仕事終わりに長崎でマックをきめて

 

 

満腹後の睡魔と戦いながら無事到着

 

久しぶりの庄原は最高でした🐟

トップ~水面直下の釣りで連発

 

 

たまにレンジ入れても喰ってきましたが

この日は圧倒的に水面付近が激熱でした🔥

 

最後にはアルバイターF君がドラマを作ってくれて

 

もう最高の一日でした🌟

 

庄原で食べる昼ごはんもこれまた最高

 

 

今キャンペーン中でうどんが無料で1.5倍盛りくらいに!!

(キャンペーン期間は庄原さんへご確認下さい)

 

帰りは行きとは比べ物にならない睡魔と戦いながら

 

 

無事に帰ってきました😁

 

皆様も無理のない日程をご準備して頂き

是非!!

 

広島へ行ってみて下さい笑

 

時津店から車で約6時間です

 

以上

スイーツ男子松尾でした~😎

釣果のお持ち込みを頂きました!

 

【日付】  2025/11/7
【釣人】  SI様
【釣魚】  ヒラマサ
【サイズ】  112cm 14,000g
【釣場】  五島沖
【釣り方】  ジギング

 

 大型のヒラマサの釣果!  

SI様、おめでとう御座います😁

11/7に釣り上げて帰りが遅かった為、本日お持ち込み頂きました。

非常に大きいお持ち込みで、店内の皆様が大注目でした!

遊漁船は平戸の「幸漁丸」様で、バナナジグでの釣果です☆

クーラーボックスの中には合計5匹のヒラマサが入っていました😆

ヒラマサのメーター超えは、かなり引いたと思います!

お疲れ様でした。

是非、またお持ち込みをお待ちしております😄

 

  

ミキティーのルアー最前線~リバーシーバス~

佐世保店 森下です!

 

今年は開幕が遅れているような

リバーシーバス

 

しかし

 

季節の釣り物を堪能したいので出勤

 

~Tackle Date~

ロッド:モアザンブランジーノEXAGS 87LML

リール:22イグジストLT 4000-XH

ライン:オッズポート 1号-300m

リーダー:耐摩耗ショックリーダー16lb

ルアー:Pickup ワスプスラローム80S

とは言いつつ買ったばかりの

ルアーを使いたい!!!

それだけの理由で出勤

 

泳ぎをチェックしてシーバスが着く

ブレイクを角度を変えて数投後

 

 

全く予期してない場所でボンッ!

 

はじめて使うルアーで釣れると

嬉しいですよね😎

 

シンペン

なのに

不規則なS字アクションなワスプスラローム

 

なぜ今まで使わなかったのか!?

 

非常に悔やまれますが

これからはBOXに常駐してもらいます笑

 

 

粘りましたが反応無く

帰宅となりました😇

 

 

続ビッグベイトシーバス