まつぶっく底物道~栄丸さんにて底物~

皆さんこんにちは~

ちぬぶっくもとい。

まつぶっくです。

 

 

 

さかのぼること

5月末ぐらいから

石鯛釣れてるやないですか~

底物行こう!時化

早くいかねば!!時化

イサキ!!SLJ!!時化。

 

なんとも梅雨時期の洗礼を浴び

ようやくいけました

向かうは栄丸さん

 

今回は

多才な筋肉まん

栗山さんと釣行でーす。

ぶっこみやる気マン

ブログは上がってるんでそちらも是非!

 

ちなみに今回乗りました

平三ツ瀬 池の前

何回か乗せてもらってますが

広いんで底物+ルアーしてきましたよ~

 

はてさて底物です

ピトンも打ち

竿を付ける。それだけで感動します。

 

とはいえ

当日はなかなかのうねりで

アタリは手前に集中するも

ラインが押されるウネリ

うまいことアタリを取りつつ

イシガキダイ頂きました。

同船の方は2キロの石鯛など

対応力の差を痛感

勉強していくしかないですね。

 

 

 

 

 

 

ルアーはサラシが辺り一面

勘頼りにはなりましたが

(ヤマシタ チョビー125SF ケイムラコットンキャンディ)

バイトの勢いが良すぎたので

すこしタイミングをずらして

フッキングで1発

ジグでイサキを狙おうと

大遠投

推定3キロはありそうなデカヤガラ

磯にまで来てヤガラに愛されルアーは納竿

釣れはしましたが

不完全燃焼でした

イシガキダイは脂乗りよかったです

やっぱり食べるところまで

楽しむのはいいですね~

シーズン入りばっかなので

暑さに負けず頑張ってきます!

【ご案内】中古買取強化キャンペーン実施中‼️

皆様こんにちは☀️

只今ポイントでは6月29日(日)まで中古買取強化キャンペーン実施中です‼️

ルアー・エギ・タイラバ・スッテ・テンヤなどが

買取強化キャンペーン対象となっております✨

現金買取りで10% UP⤴️

ポイント付与なら50%UP⤴️

更に30個以上お持ち込みで買取ポイントプレゼント🎁

また、機種限定ではございますが

🩵シマノ セフィアシリーズのロッド・リール

🖤ダイワ  エメラルダスシリーズのロッド・リール

上記の機種も買取査定額より更に10%アップ中です🔥

※詳しくはスタッフまでおたずねください

お買い替えを考え中の皆様

お家に眠っている釣具をお持ちの皆様

是非是非この機会をお見逃しなく‼️

皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております🙇‍♀️

山もっこすのウオ釣り日記~友丸にて船釣り編~

皆さんこんにちわ!

 

3度の飯より釣りが好き!

 

どうも、山もっこすです!

 

先日、新長崎漁港から出船の遊漁船「友丸」様にお世話になりました。

※名前クリックするとHPへ飛びます

 

今回は近海へ船釣りに行って来ました!

 

今回はボートロック&SLJ&ボートアジングという贅沢コース!

 

まずはボートロックへ、水深8m~20mエリアがメイン。

 

ジグヘッドはウネリもあった為着底が分かりやすいように30gを使用

 

海底付近をリフト&フォールして誘っていくとガツンッ!とヒット!

 

ゴリ巻き成功しキャッチできました♪

 

一緒に行った尾上代行とパシャリ📷

%P_LINK%4905789121440

浅場に全盛期程のベイトはまだ入っていなかったですが

 

ロックフィッシュ楽しめました!ただまだ少し早いのか、小型が多かったです♪

 

その後はSLJへ!

 

潮が全然聞いていなかったのかアヤメカサゴ祭り!

 

迎えた夕マズメ

 

魚探に少し浮いた反応がありその層を丁寧に探っていくとHIT!

TGベイトSLJのポイントオリカラ

 

ぴかぴかシルバーでGET!やはり圧倒的な1軍ですね🎵

%P_LINK%4550133361609

 

その後はボートアジングへ!

 

私は初めての挑戦でしたので準備に苦戦していると

 

同行者が30cm程の良型をキャッチ!

 

船からのアジングのポテンシャル半端ないな!と思いながら私も落とすと

 

底から、5m程でティップがガツンッ!とアタリHIT!

 

ドラグをガンガン鳴らすので常に興奮してました(笑)

 

その後も、回遊性の高い魚だからか

 

連発・沈黙・連発といった感じで楽しめました♪

 

最後はこの日私の中で最大の35cmオーバーのアジを釣って納竿となりました♪

%P_LINK%4571370205914

ボートアジング・・・沼です。。。面白過ぎました!

 

特にワームのカラーや仕掛けでヒット数が前後するこの釣り大好きです

 

サバが多いシーズンはフック一本の仕掛けが良い気がします!

 

この日はあまりサバが邪魔してこなかったので胴突きの2本仕掛けがGoodでした♪

 

是非皆様もボートアジング行かれてみて下さい!

今回使用したタックル

ボートロック

ロッド:ハードロッカー76M

リール:ヴァンキッシュ3000MHG

ジグヘッド:静ヘッド30g

ワーム:バルト4.0インチ

SLJ

ロッド:シーウォークライトジギング64L

リール:ツインパワー3000MHG

ジグ:TGベイトSLJ80g(ぴかぴかシルバー)※ポイントオリカラ

ボートアジング

ロッド:セフィアLTDティップエギングS610ML

リール:ステラC2000SHG

ワーム:アジキャロスワンプ(ファンタジスタ)

【平三ツ瀬でぶっこみ&ルアー🎣】クリ坊のモンスターハンティング─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

皆さんこんにちは!

💪 筋トレと魚との綱引きが大好きな男 💪

ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

どうも栗山です!(⌒▽⌒)

 

今回は平三ツ瀬にぶっこみ&ルアーをしに行ってきました!

 

只今栗山、ぶっこみ釣り5連敗中・・・

 

そろそろ釣りたいという事で

平三ツ瀬に行ってきました!

お世話になった瀬渡し船は

野母崎港出港船

栄丸さん

 

 

5時に出港し

平三ツ瀬に到着!

南からのうねりがありサラシが出来ていたので

朝一はルアーからスタート!

 

サラシ打ちをしていると

ゴン!

 

とあたり

ファイト!

 

上げてみると

 

 

良型イサキGET!!

 

その後も次々とHIT!!

 

連続HITも!!

全体的にサイズが大きく、1.1kgあるイサキも釣れました!!

(数匹波に持って行かれました・・・)

しかしヒラスズキがなかなか釣れない・・・

何度かバイトはありましたがなかなか乗らない状況・・・

 

ヒラスズキはなかなか難しい((+_+))

 

諦めずサラシの中をスローで引いていくと

 

ゴンとアタリ!

少し間をあけフッキング!!

そこからのゴリ巻きファイト!!

 

上げてみると

念願のヒラスズキGET!!

 

ヒラスズキかっこいいです!!

 

その後も狙いましたが3匹バラシ・・・

気付いたら時間になり納竿

 

帰港後、港でパシャリ!

 

あ、ちなみにぶっこみ釣りはというと

ウツボだけでした(´;ω;`)

6連敗・・・

また行ってきます!!!

 

ご覧頂き有難う御座いました!!

٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)バイバイ( * ́꒳`*)੭))

 

 

☆★☆★インスタやってます!☆★☆★

新商品、レア商品、人気商品、釣果情報等の告知をいち早く配信しております!

皆様、フォロー宜しくお願いします♪

遊漁船友丸にて釣研修に行って来ました!!~ボートロック、SLJ、ボートアジング~

 

 

皆さんこんにちは!

 

 

ポイント時津店の野口です!

 

 

6月17日、遊漁船友丸さんにお世話になり釣り研修に行って来ました!!

 

 

ボートロックSLJ、ボートアジングに挑戦しました!

 

 

 

ボートロック使用したワームは、
BALTの北陸クリアホロ4インチ、イワシ3.5インチです!

 

 

ボトムまで落としてふわふわさせてるとドン強烈な反応!

 

 

あがって来たのは良型のキジハタでした!
その後も、オニカサゴやアカハタと様々な魚種と触れ合えました!

 

 

 

 

 

 

SLJはイサキ狙いでしたが、ジグ反応なし🥺
ジグサビキでカサゴやオジサンをキャッチ出来ました!
またリベンジします!🔥

 

 

ートアジングで使用したワームは
THIRTY FOURはなちらしアジミルクを使用しました!

 

 

はなちらしでは良型アジを多数キャッチし、
アジミルクではイサキ(ウリボウ)を多数キャッチ出来て
めちゃくちゃ面白かったですよ!!

 

 

ボトムまで落として5、6回しゃくってステイの繰り返しでぐんぐん良い引きハラハラ感を体感出来ました!✨

 

 

さらなるデカアジを求めてチャレンジします!😁

 

 

 

 

 

 

 

綺麗な夕陽を見ながらの釣りも良かったですね!!😆

 

 

 

 

 

アジはアジフライにウリボウはお刺身とムニエルにして美味しく頂きました!😋

 

 

 

 

イサキ(ウリボウ)のお刺身は脂ノリノリでめちゃくちゃ美味しかったです!😆😆

 

 

 

 

ウリボウのムニエルも最高でした!!

 

 

 

 

改めまして濱田船長に先輩方、様々なアドバイス等
ありがとうございました!!😊

 

 

 

また乗る機会がありましたらよろしくお願いいたします🙇🙇

おかゆーーーの近郊調査(チヌフカセ)

みなさまこんにちは😎

佐世保店の新粥です🐎

先日、干尽にチヌフカセに行ってきました!

今回の使用エサ👇

ウキは釣研のGTストリーマー 0号を使用しました。

日の出とともに釣り開始!

何度か投げてみますが、なかなか付け餌が無くならずアタリもない状況でした

投げたポイントと回収ポイントでかなり距離があったので思っているより海中で流されている感じでした。

ボトムを這わせながら流していくイメージで探っているとブルブルッッ💥

30cmのチヌが釣れました!

久々にチヌフカセをしましたがなんとか釣れてくれたので嬉しかったです!

ではまたいってきます~~!

ボートアジングに行って来ました!

皆さんこんにちは!

長崎女神店尾上です!😎

6/17にボートアジングに行って来ました!

今回お世話になったのは新長崎漁港から出船している「友丸」さんです!

14時に出船して最初はボートロックから開始!

静ヘッドの20~30gに一誠のキャラメルシャッド3.5インチを使用!

場所を移動すること3回目でオオモンハタが連発!!😍

根に潜られないようにゴリ巻き!!💪

引きが楽しくてしょうがないです!!

山本さんのアカハタを写真撮っていたら

片手に持っていた竿にアタリが!!

上がってきたのは可愛いアカハタでした!👌

この日はイワシカラーとピンクが好調でした!

17時からはSLJに切り替えましたがベイトの反応が薄くアラカブのみ・・・😩

ようやく陽が沈んでから本命のボートアジング開始!

1投目から30cmクラスのアジが連発!!

船内アジラッシュで大盛り上がり!!🐣✨

アジが落ち着いたら底から10m上がったところで

ウリボウ連発(笑)

SLJで釣れなかった分アジングで釣れてよかったです!!

22時に納竿し全体の釣果は↓コチラ↓

ボートアジングの仕掛けは胴突き仕掛けで

ハリス・エダス1.5号のフロロカーボンで自作!

鉛は10~15号、ワームは2インチくらいのクリア系が好反応でした!

詳しい仕掛けや釣果は尾上か山本までお尋ねください!

ボートアジングは終盤ですが、ボートロックとSLJはこれからシーズンです!

脂のりのりのアジを狙いたい方は12~1月がオススメです!

 

佐世保近郊釣果情報(2025/06/18)

皆さんこんにちは😊

佐世保近郊の釣果情報のお知らせです🎵

平戸方面ではブリやアオリイカが釣れてます🎣

西海市大島ではクロ・アオリイカが好調のようです!

松浦方面でもクロ・アオリイカが釣れているようです🐟

沖磯ではクロ・チヌ・イシダイ・イサキなど、たくさんの釣果が👍

船ではマダイ・イサキ・アオリイカなどが釣れてます♪♪

ご釣行の際はフローティングベストを着用して

釣り場で出たゴミは必ず持ち帰りましょう!

 

えとうの釣りへ行こう~友丸欲張りリレー前半戦~

みなさんこんにちは!
諫早長野店
フィッシングマイスター
えとうです!

 

 

今回は新長崎漁港発の
「友丸」さんにて
ボートロック

SLJ

ボートアジング
という欲張りリレーに行ってきました!🎣

まずはボートロック
今回使用するタックルは
スピニング
ボートロックGRⅢ S66H
S社4000XG
PE1.5号
リーダーフロロ6号

ベイト
ボートロックGRⅢ C67MHH
ソルトグランデHG
PE2号
リーダーフロロ8号

使用するジグヘッドは
XOOX
ディープヘッド40g
%P_LINK%4996774086677

強風とうねりなどで
ボトムをとりにくかったため
重ための40gをチョイスしました!

 

 

まずは船中一本目の
良型キジハタ!
写真撮るの忘れてました…

 

 

その後場所移動して
初のベイトタックルに持ち替え
同船者が釣った魚の口から
甲殻類が出てきたので
ボトムを這わせるイメージで巻いていると

 

 

 

ゴンっっ!!

 

 

いい引きからあがって来たのは

これまた
良型オオモンハタ

 

そして何回かバラシた後に
ゴゴゴゴッ
船長から今日は喰いが浅いから
少し送った方がいいという助言をもらい
合わせを遅らせてフッキング!!💥

 

 

一度根に入れるも
何とかあがって来たのは

ナイスコンディションな
アカハタ!!

この前に中サイズのアカハタを
タモ入れ寸前でバラシていたので
ヒヤヒヤでした😇

その後はリリースサイズばかりで
まだ始まったばかりの感じでした!🙄

 

その後のSLJは

夕マズメのみで
この魚のみでしたぁぁ!!
😇

ボートロックは7月から
本格的に釣れだしそうな雰囲気です!✨
ぜひ強烈な引きを味わいたい方は
手の取りやすいGRⅢで始めてみては!?🔥

次回はボートアジング編!

オススメ商品のご紹介!

こんにちは。ポイント長崎女神店です。

本日はイカメタルハイシーズンの今

絶対持っておきたいスッテのご紹介!

その名も

いかまくらスッテ(笑)

 

安定した水平姿勢でイカが抱きやすいポジションをキープ😍

ローリングスイベルも搭載して糸ヨレも問題なし!

グローもききそうですね

あみんなでイカメタルだ😘