またまたアオリイカ釣れました!!

またまたアオリイカ釣れました!!

釣り人 森山様
釣行日 2017年05月29日
掲載日 2017年05月30日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ36cm / 重さ1730g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県長崎市 伊王島
またまたアオリイカゲットです!!

絶好調ですね♪しかも3杯!!

さすがです!!

次回もお持ち込みお待ちしております(^O^)

【オススメ】 ポイン太君がキュート♡  「フィッシングメジャー」

【オススメ】 ポイン太君がキュート♡  「フィッシングメジャー」

投稿日 2017年05月28日
投稿者 佐世保店 立岡


こんにちは!



立岡


です



ポイン太くん


がにっこり可愛い






フィッシングメジャー





最大測定値は



125cm



!!






測定開始位置にプレート

が付いているため

簡単に測定出来ちゃいます

巻いたメジャーを止める

バンド

も付いてますよ!

この機会にお買い求めになってはいかがでしょうか






只今、


アーリーサマーセール


を開催中です


お買い得商品が盛り沢山です


ポイント佐世保店でお待ちしております!



ポイント佐世保店ライン公式アカウント




お友達を大募集しています!


おすすめ商品



新商品



スタッフ釣果

など

様々な情報を発信中です

↓ お友達追加はコチラ ↓





【オススメ】磯歩きやオフショアに! HOT’S 防水バックパック

【オススメ】磯歩きやオフショアに! HOT’S 防水バックパック

投稿日 2017年05月28日
投稿者 時津店 内本

皆様こんにちは!

時津店の内本です!



本日のオススメ商品はコチラ!





HOT’S




防水バックパック

HOT’Sから便利でカワイイデザインの防水のバックパック入荷しました。

サイズは

40L



60L

の2種類になります!

40Lは


イエロー





レッド


の2色

60Lは


イエロー


のみ。

この防水バックパック、特に

60L

はかなりの大容量!


大量の荷物



大型の魚



入ります!

磯歩きでは魚を持って帰るときに

オフショアでは濡らしたくない物を入れるバッグとして活躍しそうですね♪

気になった方は


是非ポイント時津店


までお越し下さいませ!



【オススメ】強烈なPOP音でアピール!スカジットデザインズ「パンプキン」

【オススメ】強烈なPOP音でアピール!スカジットデザインズ「パンプキン」

投稿日 2017年05月28日
投稿者 長崎新地店 稲葉

みなさんこんにちは!

長崎新地店の



稲葉



です(^O^)

本日ご紹介いたします




商品




はこちら!!







スカジットデザイン「



パンプキン



」です!




強烈







ポップサウンド








ビックスプラッシュ



を得意とし

さらに



貫通式



のボディーとなっておりますので



大物


にも安心となっております(^O^)

カラーは



7種類



ございますのでぜひ

当店までお待ちしております!!

ぜひいかがでしょうか!!



【オススメ】おかっぱりとボートの両面から徹底攻略!「TAKUMISM」

【オススメ】おかっぱりとボートの両面から徹底攻略!「TAKUMISM」

投稿日 2017年05月28日
投稿者 諫早長野店 くるみん



こんにちは!



くるみんです(^ω^)♪

本日私がオススメする商品はコチラ!!




TAKUMISM


有名バスアングラー伊藤巧の

釣行DVDですっ!!




関東を代表する人気フィールドをケースタディーに

流れを徹底解説!!


気になりましたら




是非!






ポイント諫早長野店まで!!





大村湾深夜徘徊2017

大村湾深夜徘徊2017

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント時津店 内本

皆様こんにちは。

深夜の徘徊人

時津店の内本です。

最近はベタ凪デイゲームで地磯を歩いてきましたが


完全ゲーム(ボウズ)

を達成したので

仕事終わりに短時間、安定のナイトシーバスに行ってきました。

安定とはいえハイシーズンではない今のシーバスゲームなので


難しいのは変わりませんが

潮のタイミングが完璧に良い条件であれば魚は釣れます。

大潮の満潮潮どまりにポイントへ入り

下げ潮が本格的に動いたタイミングで

流れに対しアップストリームで流していたバイブレーションに



ヒット!





DUEL




フィンテールバイブ70





70cm弱のシーバス。流れに乗っていい引きをしてくれました。

粘ればまだ出そうでしたが

次の日の仕事の事も考えてこの1本で満足して帰路につきました。

今回ロッドはテンリュウのパワーマスターライトコア100MHを使用。

ショアジギングロッドではありますが磯用シーバスロッド感覚で使える軽さとシーバスの口切れを抑えるロッドのしなやかさがあります。

隙があればまた徘徊してきます。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



ルアー竿でちょい投げ釣り!!

ルアー竿でちょい投げ釣り!!

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント長崎新地店 神原



皆さん、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス。







5/26にレインマン店長と茂木にちょい投げ釣行しました!!





狙いはキス!!!



昨年楽しめたので

今回も楽しめるのではと思いチャレンジしました。


昨年のブログはコチラ



4/26釣行











5/7釣行







6/7釣行



振り返った所で



釣り場のご紹介




「茂木(もぎ)港」












定期船の発着所の横にある防波堤で行いました。


漁港の全体図





仕掛けやエサを準備します!



仕掛けはコチラ







仕掛けはささめ針の投げ釣り仕掛け早掛けと競技用を愛用しております。



号数は6~8号です。


天秤や鉛はコチラ







私は遊動天秤を使うようにしています。

キスがエサ(針)を違和感なく持って行きやすくなるので

信頼して愛用してます。


鉛は竿に合わせて交換するようにしています。


エサは




砂虫!!








これに石粉を入れます!



使い方は前回のブログをご覧ください★




前回のブログ








石粉を適量かけて・・・・・・








準備完了!!


私は置き竿で狙います






釣果は期待以上でした!!









20センチを超えるキスも混じり

投げ釣りを店長と二人楽しめました!!









詳しい釣場や釣り方は長崎新地店スタッフまで

お気軽にお尋ね下さいませ☆




長崎新地店の店内では


投げ釣りに行きたくなる

特設コーナーをご用意致しております!!




見たらいきたくなりますよ!!



投げ釣り始めてみませんか??




初めてで不安な方は




釣り教室



のご参加をオススメ致します!!








詳しくはポイントスタッフまで

お気軽にお尋ねくださいませ!!


【17長崎BL近場】【17長崎BLキス】











LINEでしか手に入らない


お得なクーポン





の配信









スタッフ釣果速報







LINE限定HITポイントMAP








新商品&注目商品入荷情報




などなど




様々な情報







タイムライン



にて公開中ですよ!






タイムラインの記事には是非「いいね」して下さいね♪




コチラから友達追加できますので


是非お願い致します!★


↓コチラをポチっと↓
















友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



フックオフいばさきのルアー解説①「オープンでのラバージグ」

フックオフいばさきのルアー解説①「オープンでのラバージグ」

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント諫早長野店 いばさき



こんにちは!






諫早店のいばさきです








今回は前回の釣行で

使用したルアー

につきまして






解説していきます!






前回の釣行で

49cm



有明川バス

を釣らせてくれてルアーはこち















デプス



のラバージグ




「スライディングジグ」








そしてトレーラーが

O.S.P









ドライブクロー4インチ」








有明川のバスは

ザリガニ








を捕食している事が多いので







甲殻類をイミテート



してセッティングしました!






まず最初にスライディングジグはとても


障害物回避性能が高い


です












なので今回ヒットさせた様なゴロタの入ったエリアでも







ストレス無く



使用する事が出来ます!






そして第二に比較的


スキッピング


がやりやすく






有明川の1番新しい水門の中へ送り込む時にも活躍してくれます!







ブッシュ



やちょっとした

ゴミ溜まり等

を攻める際は






すり抜け性能が高い

デプス



「フラットバックジグ」






EG








グラスリッパー」




等を






使い分けて頂くとよりストレス無く釣りが出来ると思います




またトレーラーにセットしていた


ドライブクロー










リアルでナチュラル



な見かけによらず






フォール時に爪が


大きくロール


するので






かなりのアピール力も備えたワームです!






また、

グリパンチャート



グリパンピンク

等の






ツートンカラーだと爪のロールに


明滅効果


が加わって








更にアピール力がアップ




します!






有明川や本明川中~下流域の様な比較的

マッディーな水質

では






この

カラーセレクト

が有効になってくるので






是非参考にされてみてください!


【17長崎BL近場】








  • デプス(deps) スライディングジグ 3/8oz シリコンラバー #21(ウィードシュリンプ)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    リアル・アクションを徹底追求した“スライディングジグ”は、船底状ヘッドがハードボトムを点でとらえ、左右に傾きながらわずかなシェイキングにも過敏反応を示し、岩陰や隙間へと横に滑り落ちる動きを見せます。この横滑りによるスライドアクションは、物陰へ逃げ込もうとする甲殻類やハゼ科のベイトフィッシュの動きをリアルに再現し、バスをバイトに導きます。さらに、泥底や砂地ではボトムに切れ込むように着底し、リップ状フロントフェイスが泥を巻き上げるようなアクションでアピールします。ヘッド先端よりも上へセットされたアイ・ポジションが生む多彩なアクションと、驚くほど根がかりの少ない回避性能は、リーズ周りをはじめ、場所、水深を選ばない高いトータルバランスを発揮。特に桟橋、取水塔、魚礁といったマンメイドストラクチャーで威力を発揮します。(4544565270219)


  • オー・エス・ピー(OSP) ドライブクロー 4インチ TW149(レッドクロー)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【オー・エス・ピー/OSP】O.S.P初のワーム、『ドライブクロー』は、「全てのパーツが無駄なく機能し、何時如何なる時でもバスを誘い続ける」各パーツのそれぞれ異なった動きがMIXすることで生まれる別格の艶かしさはフォール中のバイトを激増させる。着底直後にはボディーに対してハサミとヒゲが遅れてスローに倒れ込む時間差アクションが発生してバスを魅了し、その後の様々なパターンの誘いでもパーツのどこかが常にバスを誘い生命感を失うことはない。まるで生きているかのような蠢き(うごめき)と疑いなき強烈なバイトを体感してほしい。[DoLiveCraw](4560485614308)



たけピヨ日記~ちょい投げ編 with A~

たけピヨ日記~ちょい投げ編 with A~

投稿日 2017年05月28日
投稿者 ポイント時津店 竹之内

こんにちは

最近出没率多めのたけピヨです

昨日、最近仲良しの


明川さん(あじがわさん)

と姪浜店のスタッフ

中園さん

キスを釣りに行ってきました。

午前中は風が強かったため

樺島・茂木あたりを釣り場調査しに行ってきました。

え???

わざわざ釣り場調査???



違うんです。

本当は明川さんのホームタウンの福岡で


タチウオジギング(サーベリング)

をする予定だったのです

しかし、時化のため中止・・・・

わたし、楽しみにしてたのに・・・

前日は夢まで見たんです。(笑)

それで、長崎の釣り場調査ということで

これからシーズンになる



キス・根魚


を求めて出発!!

まずは茂木・・・・・

もちろん、キス狙い

使うのはこれ!!

石粉をまぶすと虫がつけやすい!!

石粉を砂虫に少量まぶします。(このくらい)

釣れたのは

イワシ・・・・・・・・・はい。(笑)

三人で苦笑い

風も強く、当たりも無かったので移動しました。

中園が



ロックフィッシュ



を始めたい

というので、私の少ない知識を搾り出して

ワームの付け方、つり方など教えれる範囲で

教えることにしました。

私のワームたち・・・・・

まずは、シンカーを通して

それからフックを結びます(サルカン結び)

ワームを取り付けます。

先端にション掛けして

ワームを反転させ針を出し、



針先をワームへかくす



!!(アバウトすぎ??)

まあまあ!!

中園さんは私の分かりにくい説明で理解してくれました

釣ろうと試みましたが、暴風の為諦めました。

やばい・・・・・・・・

何も釣れてない・・・・・・・

焦った私たちが向かったのは



安定の大村湾!!!

形上方面へ出発!



速攻明川さんにHIT!!

この明川さんのファイト姿に私は爆笑しながら

掛かっている魚に期待

釣れたのは



チ~~~~~~~~~ヌ~~~~~~~~~~


明川さん得意の

「フォールで釣れた」

太刀魚に行く予定だったので

太刀魚ばさみでがっちりと。(笑)

しかも、コンパクトロッド・・・・・笑

緑のコンパクトロッド・・・・

売れるだろうな~~~~(笑)

釣り場にきて速攻、当たりバリバリの爆釣???

キスも釣れはじめ、明川さんのキス講習が始まりました!!

キスが針に掛かった時の対処法!!

エラを押さえます。

この状態で仕掛けを引っ張るだけ!


(平行に引っ張ると、なおイイ。)






簡単でしょ??

皆さんも次からやってみて下さい♪

それから釣る事30分

釣れる釣れる!!




結構数釣れましたよ!!!

そして良型キスも!!!!

私が釣っちゃいました~~



約23cm!!!

そうとう嬉しかったです!

やっと夜キスで良型GET~~!
































































































あ、サンダル3人おそろいで買っちゃいました。

高校生みたいなことして楽しんでます。(笑)

このサンダルも最近入荷した新商品なので是非!!

買ってください

カラーは4色入荷してます♪

あ、本日の釣果です







たけピヨ日記



、また、更新、する!!!!!!!!!!


是非、みて下さいね♪




【17長崎BLキス】【17長崎BL近場】







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401



アオリイカダービーエントリー

アオリイカダービーエントリー

釣り人 やまりゅう様
釣行日 2017年05月28日
掲載日 2017年05月31日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ27cm / 重さ960g
釣り方 エギング
釣り場 長崎県 千々石
イベント 2017.4.1~6.25 長崎エリア アオリイカダービー
お持ち込みありがとうございます!
アオリイカのお持ち込みです♪
本日のヒットカラーは 赤テープ!
橘湾アオリイカ好調でございます!!
更なるサイズアップお待ちしております