【オススメ】チェイス後のフォローに!DUO『ビーチウォーカーハウル』
![]() |
|
||||||
本日のオススメはコチラ♪ 今好調な青物やシーバス・・・ |
【削除禁止】
![]() |
|
||||||
本日のオススメはコチラ♪ 今好調な青物やシーバス・・・ |
![]() |
|
||||||
![]() |
|
||||||
こんにちは! 時津店です☆彡 今回おすすめさせていただく商品は、、、 コチラです♪
ソルトルアーフィッシングに対応!
ナイトフィッシングでの視認性も高い パールブルーカラーになっております 気になる方はぜひ
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは! 時津店の竹之内です 本日入荷したLIVREの新色を ご紹介させて頂きます
サクラリミテッド ウィング72・92 それぞれダイワ用・シマノ用が入荷しております♪ また、ダイワ・シマノ共通のカスタムバランサーも入荷しております ポイント時津店までお越しください
|
|
![]() |
|
||||||
皆さんこんにちは! 長崎店尾上です! 本日長崎店で大人気のセカンドステージ カラーは これからの 重さ別の比較画像は↓↓コチラ↓↓ 気になる方は是非ポイント長崎新地店へ!! 皆様のご来店お待ちしております! |
![]() |
|
伊王島でブリの85cmが釣れました!!
絶好調ですね♪ 念願の写真撮影ができて良かったですね!(^^)!★ |
堤防でもライフジャケットは必ずつけましょう! |
|
問い合わせ先 |
ポイント長崎新地店 長崎県長崎市新地町6-4 095-824-6041 |
---|
![]() |
|
||||||
当日は、昨日雨が降った影響で朝のうちは、うねりが残り波は、1.5m位ありましたが帰る頃には 0.5m位に落ちました。風は、北西の風が前日から強かった為、残っていましたがこちらも帰る頃には 気になるような風は、おさまっていました。 朝6:20分頃、大瀬戸江切港を出船。大瀬戸沖までは25分程度で着き、魚探にて魚群の群れを探しますが 例年の、のぼり鯛場所には魚影が映らず、潮の流れが良い方向であれば魚探に移らなくても魚は釣れるのではと パラシュートアンカーを入れての釣りが始まりました。 最初は、小イカのシーズンでもあり、例年愛用のインチクで責めましたが、あたりがなかったのですが、他の人が タイラバで鯛をヒットさせていたので、タイラバに変更して再度、海の中へ投入しました。 何度か上げ下げを行って、ホールから巻き上げようとしてガクンとヒット。魚がしっかり乗っているのを確認して 合わせを1・2度しっかり掛かっているのを確認しながら、途中軽くなって外れているのではと思いながら、釣り上げて見ると アヤメカサゴ25cmをゲット。 しかし、写真サイズではないのでクーラーに保存。 少しまた時間が空き、次に掛かってきたのは30cm位のホウボウをゲット。 こちらも、写真サイズではないのでクーラーに保存。 その後、昼前に潮止まりなり食いが落ちて船上でも何のあたりもなく待ったりした時間の中、釣っているとまたもや30cm位の ホウボウをゲットしました。 その後は、潮も変わり下げ潮に場所を移動しての釣りになりましたが、船上では真鯛、ヒラメなどがあがり賑わっていましたが 私にはあたりもなく、13:30分の納竿が来てTHE ENDとなりました。 先々週の大潮の時には真鯛が21匹も釣れて、今回は真鯛2匹とツキのない釣行にになってしまいました。 次回は、本命の魚が釣れるよう研究して望みたいと思います。
|
問い合わせ先 |
ポイント時津店 長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1 095-882-9401 |
---|
![]() |
|
||||||
皆様こんにちは! 時津店の内本です♪
重さは7、11、14gの 全4色入荷です! ロックフィッシュ王国長崎! ここ数年、夏~秋はショアからボートからロックフィッシュが人気ですね! 今回入荷したラバージグはショアでもボートでも使えるロックフィッシュ専用になります。 根掛かりしにくいヘッド形状と交換が可能なフックが搭載!。 シーバスロッド、エギングロッドでもキャストしやすいサイズになってますのでお手軽にロックフィッシュがねらえますね! 個人的にはロックフィッシュもですがブラックバス釣りにも使ってみたいです♪
ちなみにアゴプロダクツとは
時津店、長崎新地店で展示受注会に来られた方はルアーロッドやプロトルアーを見られたと思います。 これからも長崎発の良いロッドやルアーを続々リリースしていくようなので大注目のブランドですね♪
|